長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

HH

2024.10.22

1回目の訪問

八風温泉

[ 長野県 ]

軽井沢2つ目のサウナへ訪問。
1度来たことがあるがトンボの湯のように完全に男女で建物が別れている施設。系列なのかなと勘違いするほど。

車がないと行けない場所かつ軽井沢の中心部から離れているのでインバウンドの観光客などはあまり見かけない。
自分も観光客ですが…笑
ととのい椅子は長椅子しかないのがややマイナスポイントだが、サウナの満足度は高め。
自然の近くで入れる水風呂も気持ちいい。
温泉もシンプルだが広くて◎。
全体的に満足度は高め。また来ます👍

続きを読む
5

わぞーすきー

2024.10.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TR

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関 俊史

2024.10.22

1回目の訪問

ビレッジ安曇野

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ぽっぽや

2024.10.22

1回目の訪問

One love whisk fesにお邪魔してきました!

①最初にウィスキング。
koiaiのテントサウナで。
テントの中はヴィヒタだらけで入った瞬間からもういい香り。施術台に横になって、顔をフレッシュヴィヒタで覆ってもらうとそこからはもう夢心地。最初は優しめに、そしてロウリュで体感温度が上がる最後は強めに強弱つけた施術が絶品でした。

②小屋サウナでスクラブ。
武内祐美さんとけんちーさんのたけうちコンビ笑
武内さんお手製のスクラブは、ジンジャー、シナモンなどが調合された見た目にも美味しそうな(実際食べれます。身体に塗る前にちょっと食べました笑)芸術作品。
ロウリュを繰り返し、とっても葉っぱが大きいカナディアンオークで撹拌。じっくり長時間かけて身体を温めるので、最後は滝汗!

③koiaiにてグループウィスキング
担当はけんちーさん。
ロウリュはザサウナで採れたラベンダーとローズマリーのインフュージョンを使用。これがとってもいい香り!
7月にザサウナに行ったとき、たまたま「植物と蒸気DAY」でウィスクと生ハーブを使ってプチウィスキングをやって頂きましたが、それに近い内容でした。

④小屋サウナでスモークリチュアル
担当はユーシましもさん。
香りマニアのましもさんらしく、聞いたことのないお香を数種類使用。最後に焚いた甘い香りのスモークと、コーヒー豆のロウリュの苦味が超ベストマッチ!全てが計算されていて流石としか言いようがありません笑
最後はタオルでしっかり風を送ってもらいました。

⑤小屋サウナでアウフ
担当Monicaさん。
1曲目のイマジン、昨日北欧プレミアムで聞いたバージョンと全く一緒でビックリした笑
3種類のアロマを使ってました。最後のクローブが個人的に1番好みでした!
クラシカルな扇ぎ多めで最後はしっかり体感温度上昇!おかわりも頂いて無事ととのいました。

⑥koiaiで全員集合!
ウィスキングマイスターもお客さんも全員集合。
みんなでお互いにウィスキングしあってわちゃわちゃ笑

最後はみんなで集合写真を撮って解散。

天気も良くて自然に囲まれながらの幸せな1日…
白樺天国というだけあって本当に天国でした(語彙力)

続きを読む
9

7chin

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

亀の湯

[ 長野県 ]

ぷらっと長野〜♪vol.4 -完結編-

黒姫駅→長野駅到着!✨
当初の予定ではオートロウリュ完備🤖✨
爆風浴びにある施設を訪問する予定だった!
早くも『THE SAUNA』ロス到来‥
望みを叶えて欲求を満たし直後に急に冷静になる
なんかさ〜サウナなんてしばらくいいんじゃない?
みたいな だるだるモードに突入🔥🔥
オートロウリュ?今やんの?🥱

おっと!これはいかんいかん♡
せっかく長野まで来たんだし!
お帰りまでは時間があるんだよ〜♪
一生懸命な私もいるもんで〜‥
サウイキアプリをポチポチっ
おぉ!ボナサウナあるんじゃない!
いいね!ボナ〜♡丁度温まりたかったのよ♪←🤭💦
そうと決まったので!GO→👣

歩いた‥25分位歩き無事に到着🎉
外構が非常にモダンな造り✨
長野美人優しいお姉さんお出迎え☺️🔆
入浴料¥500
フェイスタオル1枚付き
サウナ代含む にこやかに説明🔆
なんとまぁ♡驚きの価格設定〜😳✨

脱衣場から続く浴場 早速in〜♪

床が白くて明るく清潔な印象を受けます
中央には深い熱湯とバイブラ湯が並び
浴場1周カラン配置
赤富士描かれたモザイクタイル壁画かっこいいね!
アメニティは持ち込みの為〜
室内に無駄な物は一切なく
ミニマムかつ清潔でシンプルな浴場
洋風な大きな湾曲窓からは昼下がり光こぼれ
優しい雰囲気の銭湯でした!

さてお待ちかね、ボナサウナ〜🔥
浴場した地下に繋がる階段を下ってゆきます‥
地下?初の試みにドキドキ😳💓

降りてすぐ!階段下 畳1畳程の休憩スペース
横並びにカラン1つ
ケロリン洗面器2個
水風呂はない
目の前扉開けるとサウナ室〜
桃色タイルが異国情緒な雰囲気漂います🍑

タオル敷いて!早速蒸されよ〜😌♨️
室温計46℃
汗なのか!?ミストなのか?世界〜🥵🥵⭐
格納式ボナサウナ座面下に設置
足元からぬくぬく‥さ、最高ー♪🙏🥹💕💕
身体の中までじっくり蒸され〜
10分程で滝汗完成🥵🥵✨
扉開けると休憩スペース
新鮮な空気が身体に触れ気持ちいい
ケロリン洗面器パシャパシャぶっかけ〜
すぐ横 内気浴エリアにごろっと転がる✨
心臓ドクンドクン✨はぁ♡気持ちいい〜😆🌿✨

導線良くって2set!身体の芯まであたたまった!
最後は熱湯ボコボコ🙌😵‍💫😵‍💫💦
身も心も温まる優しいボナサウナ
最後亀の湯して良かったな〜♪
気持ちも癒され〜さぁ!帰りましょう⭐

in14:30-out15:40
湯通し→熱湯5分
ミストサウナ10分→10分
水ぶっかけ→2回♡
内気浴3分→3分
〆熱湯ボコボコ5分

お付き合い頂きありがとうございました🙌✨-完-

酒饅頭本舗つるや

左)縄文おやき  右)酒饅頭

酒饅頭蒸し立て♡食べ歩き〜👣 縄文おやきは新幹線のお供🙏😋✨ 長野美味しいいっぱい!食い倒れたい✊🔥

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
72

ま行

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

長野サウナ旅
締めの3施設目はthe sauna🐻
14:20〜16:20でカクシを予約
二階建てのサウナにわくわくしちゃう
ロウリュで上がる温度と湿度が最高
しっかり冷たい水風呂で毛穴がきゅっとなる
おかげさまで長野サウナ旅を終えて肌の調子が絶好調です🙏
残念ポイントは外気浴中にスタッフさんがニス塗りしてたのとブロアー使ってたこと
臭いと音で集中できないのでやめてほしい、、、どうか声が届きますように😭

ドンキホーテ 上松店

俵ハンバーグ

静岡はさわやか 長野はドンキホーテらしい🤤

続きを読む
16

HRMemma

2024.10.22

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

21日から宿泊にて、2日目の朝。

日の出と共にHarmoniaの火入れをしようと企むも
前日の全てが楽しすぎて興奮ゆえ
予定の30分前の5:30に起きてしまうワタシ。
日の出まで約30分ほど。
相方はまだ寝ている。

Swallowはトイレがついていないので、そおっと部屋を出て共用の外のトイレへ。
極寒かな?と思いきや、部屋が暖房でぽかぽかしていたので
すぅっとしたそとの空気がちょうど気持ちの良い朝。

6時過ぎ、昨日から学びを極めた火入れをクリアし
サウナがあたたまる30-40分の間、朝の野尻湖を拝み
ワタシ→日課のストレッチ 相方→日課のラジオ体操
にて目覚めの良い朝を迎える。

7時前から朝食8時までの間に何セットできるかな?

昨夜、Viisiの火の番だったサラマンダーさんの3回のロウリュのアロマチョイスがとても良かったので
真似っこして3回目のラベンダーとミントをmixチョイス。
ここはセルフロウリュのアロマも充実していてとても楽しい。

Harmoniaは小さいサウナなので、火を焚べたら
結構勢いよく温度が上がりドライもドライ
ロウリュしたらあちあちあちあちとなり
湿度はあまり上がらなくて体感温度だけあがるかんじなので
前日にサラマンダーさんに湿度のあげ方のコツを聞くと
ストウブの下の引き出しを完全に閉めてしまって
サウナ室の壁にあらかじめ水をまいておいたらある程度湿度が保たれるとのこと。

おおお、なんかこの旅でレベルアップしているぞ。。

で、朝からさくさく3セット。
もう、途中から腹ペコ笑
信州の朝の空気を、外気浴として吸い込める日が来ようとは。。!👏

8時少しすぎてしまったが、朝食は
卵かけごはんと黒胡麻豚汁。
その後部屋に戻ってチェックアウトまでのラストサウナに入るべくまた火入れし
部屋についていたコーヒー豆とミルをつかって
サウナがあたたまる間に持ってきたお菓子達で朝のコーヒタイム。
この朝2度目のサウナも満喫し、チェックアウト後は名物ラム麻婆ごはんとガラポ!
ガラポ、どきどきしながら飲んだけど
オロポよりめっちゃ好きだった!!

サ飯を何度も色んな種類堪能しすぎて昇天。
もう、何も言えねぇ。

とりあえずサ飯の欄は朝イチのたまごかけごはん載せておきます

卵かけご飯と黒胡麻豚汁

ごはんモリモリ👍豚汁がごはんが進む味なので、卵には醤油はほんの少したらり。 こちら、絶っっっっっ品

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

きた@さうなぁ

2024.10.22

2回目の訪問

One love whisk fes\(˙◁˙)/
楽しすぎて 写真撮り忘れた

続きを読む
9

金曜日のタマちゃん

2024.10.22

82回目の訪問

自宅に戻っておぶ〜へ。
今日はありがとうサウナも熱く感じる。この前は少し熱さも緩んだかと思ったが単なるそのタイミングだったという事だな。
オートロウリュで身体を慣らしてから、ありがとうサウナに行くようにしているが、やっぱり今日はジリジリ焼けるよう熱さを感じた。
3セツトとも波模様の椅子で寝転んだが、遠くに行きそうだった。お陰で身体はすっかりあまみだらけ、全身まだらに赤く染まってしまった。
スパアルプスもそうだが、水風呂で身体の内外を冷やす効果かとても滲みる

おぶ〜もおひとり様のテレビ付きのリクライニングおけるスペースがあって、ゆっくり一日中のんびり過ごせたらなぁ、と夢が膨らんだ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
23

ばんちゃん

2024.10.22

2回目の訪問

One love Wisk fes2024🌿
ウィスキングマイスターの集う豪華なイベントがSAUNA TENで🥹✨

○ハーバルリチュアル🪭ユーシましもさん
ましもさん初でした☺️作務衣姿にあのヒーリングボイスは罪ですね。
🍵🫚等をふんだんに使って、蒸気と香りを楽しむ回。小屋サウナのセッティングにこれがベストマッチ✨

○グループウィスキング🌿のっぽさん
平和島以来ののっぽさん✨KOIAIサウナにて。
呼吸を整えて、🌿の感触を各々で楽しみつつ……
のっぽさんのヒーリング受けると、ほんと邪気が出て行ってる感じするのよね😂

○スクラブ🧼ともちさん
お初のしらかばスポーツのともちさん、スクラブもお初🧡
アカマツやフレッシュヴィヒタなどの豊かな香りを楽しみながらゆっくりゆっくり蒸気で満たされる小屋サウナ。
汗をじんわりかいたところで🍊🪻🧂のスクラブ。
びっくりするくらいとぅるとぅるに!!!!保湿力もしゅごい・・・
ウィスクで軽く流すのもまた気持ちよかったぁ🥴

○ウィスキング🌿だいさん
テントサウナでのソロウィスキング〜😭✨
アカマツの枕がふっかふかでまず気持ちいい。
前半はゆっくりめに湿度温度をあげていただき……優しめのウィスキング。クールダウンで使った、ユーカリがつるつるでとろけたぁ〜
後半は少し強めのロウリュ。さすがテント🏕️蒸気の回りが早くて一気にアチアチ🔥🔥ウィスキングも少し強めに🌿
水風呂に入りながら、頭からお湯と水を交互にかけていただき……これがまたとろける🫠
小海の大自然に包まれ、贅沢なトトノイでした🎶

○小屋サウナ🔥Monicaさん
初Monicaさん✨パワフルなアウフグースで音ハメがうますぎる😳笑顔がチャームポイント。
TENの小屋サウナは、薪ストーブの中でも優しい温度設定。その中でも湿度を最大限に上げてくれて最後は湿度温度ともに上がってた🧖‍♀️🎶
SAUNASでどんなアウフグースしてらっしゃるのか、受けに行きたくなっちゃった☺️🩵

コンテンツが盛りだくさんで本当に贅沢なひとときでした‼️
企画運営をしてくださったマイスターのみなさま、ありがとうございました🙏本当に幸せで大満足な時間でした🌟

続きを読む
16

ふみお

2024.10.22

29回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ひーちゃんねる

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

長野市でゴルフコンペ⛳️参加した後に、帰り道におぶー♨️で〆のととのい
店内のレストランでご飯食べよとしたけど、11月初旬迄リニューアル中のためお休みだって、みんなもきをつけてね!!
久しぶりに来たけど、セルフロウリョウサウナヤバかった。汗が💦尋常じゃないくらい出たわ💦
にしてもサウナの注意書き事項多すぎでしょー
そんなマナー悪いヤツ多いかなー🤷‍♂️

しろがね

つけ麺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
14

【サ活㌠】ゆーじん

2024.10.22

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nasu

2024.10.22

1回目の訪問

九番湯 渋大湯

[ 長野県 ]

17:00頃イン。
温泉には先客3名おり、わたしが熱がっていると薄めてくれた。ありがとうございます。
他はもっと熱いらしく、ここが1番ぬるいよ、とのこと...。
肝心の蒸し風呂(スチームサウナ)はまったく熱くなく、温泉のおまけ程度で考えたほうがよい。

続きを読む
15

K

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イトウ ヒロ

2024.10.22

4回目の訪問

宿泊利用。2カ月ぶり。

12分2セット

座ると足元に熱はあまり感じられず、顔付近にようやく暑さが届く感じでスタンディングでちょうど良い感じ。

温度計は78℃付近。

水風呂は水道水かけ流しで季節的に夏場に比べれば冷たくなっている気がする。19℃くらいかな。

続きを読む
13

つるたん

2024.10.22

1回目の訪問

すわっこランド

[ 長野県 ]

午前中サウナに行けるようになったので、朝イチ用事を済ませていつものロマネットへ!
諏訪湖の反対側にいたので、どちら周りが早いのかなぁと地図アプリに聞いてみると、「本日は休館日」と!
そうだった••• 週3で行けなくなって、休館日を忘れてた(ToT)

松本まで行く時間の余裕はなく、初めてこちらへ。遠い昔、お風呂は利用したことあるのですが、サウナは初めて。だと思う•••

入れ替え制だけ気をつけて、また行こう(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

7chin

2024.10.22

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

ぷらっと長野〜♪vol.3
『THE SAUNA』2日目
LAMP野尻湖に宿泊⭐
サウナを心ゆくまで堪能
力尽き寝てしまった‥
スッキリ!心地よい目覚め
あぁ!今日が始まる〜♪
10月より火曜日営業開始〜🙌🎉
安定の卵かけご飯黒ごまとん汁朝食を頂いて
野尻湖周辺を朝んぽ〜🔆
澄みきった空気がおいしい✨
始まったばかりの今日にワクワクしながら♡

in10:00-out12:00
Yksi
・レモン
・柑橘系(マンダリン?)
・シダーウッド
サウナ+樽水風呂+最高!外気浴5分×6set

完全予約制アウトドアサウナ『THE SAUNA』
目の前は野尻湖
周囲を美しい黒姫山、妙高山に囲まれ絶景を望む
フィンランド式サウナ小屋 5棟が並び
それぞれに特徴があり面白い!
Yksi、Kaksi、Viisi 私は3つしか経験ないのだが‥
中でもYksiは別格だ!

6年前野尻湖湖畔で産声を上げた『THE SAUNA』
誕生は家庭用薪ストーブを改良した
Yksiストーブから始まった
まさにTHE SAUNA歴史はYksiと共にあり

扉を開けた正面に鎮座
ガッチガチ ストーンみっちりと積載し
絶対的存在感を放つ
思わず見惚れる
私はいくつかの薪ストーブを体験し
正直Yksiよりでっかいストーブ
沢山のストーンを積んだストーブも知っている

だけどYksiはやっぱり別格なのだ
間違いなくYksiには命が宿っていて
サウナの神様が中にいるのかな‥
毎回そんな不思議な気持ちに感じさせられる

少し扉を開けた位でパワーが落ちる事はない
静かに力強くただ黙って熱を放出する
6名定員の小さなサウナ小屋
2時間不思議な感覚に酔いしれる

どの部屋にも時間計はなくって
温まるまで入って
水風呂したくなったら退室
黒姫山掛け流し伏流水が4つの樽水風をいっぱいにする
手桶ですくった清らかな澄んだ水を全身に浴びる!
続けて気に入った樽目指し どぼん〜🙌😆💦
はぁーぁぁ‥💕思わず声溢れる‥✨

もちろん♪野尻湖ダイブもキメてみる〜
確実に季節は秋へと向かっていて🍁🍂
キリリと冷たい湖の水
また来たね
また来てね
‥と言ってる様に
私には感じるのだった。

新発売のサウナソーセージやガラポも堪能✨
あっと言う間の2時間を過ごし〜
お風呂も頂きお土産買って終了⭐
名残り惜しいがLAMPを後にする🏕️

電車を待ってる間に
黒姫駅で念願の山菜蕎麦〜♪😋👍
出汁の香りがホームまで溢れていて
今日初めて食べたけど
やっぱり想像通りとても美味しかった!
幸せな気持ちのまま
あと1軒立ち寄ります!

黒姫駅の小さなホーム
また来ますね♪再訪を誓って!✨

(左)卵かけご飯と黒ごま豚汁朝食 (右)山菜蕎麦

(朝食)安定♡卵かけご飯&濃厚!黒ごまとん汁🐷 (昼食)黒姫駅で山菜蕎麦デビュー🤭👍💕

続きを読む
125

94

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!