長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

あか

2024.11.10

3回目の訪問

サウナ飯

3月ぶりの束の間♨️

なかなか予約が取りづらくなってしまって
久しぶりに来れたぞ〜🙌

安定の良さでした☺️

続きを読む
16

hii-san

2024.11.10

1回目の訪問

出張で滞在して朝晩とサウナ、露天風呂も堪能させてもらいました。安定のドーミーイングループ品質でかなり良いレベルです。新しめのホテルはスーパー銭湯を上まわるレベルかも知れません。って事で累計6セットいただきました。

続きを読む
13

hii-san

2024.11.10

1回目の訪問

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

松本出張に来たので即予約して行きました♪
熱々のサウナにロウリュウし放題、アルプス天然水の水風呂、寝転んでのサウナ最高です❗️

続きを読む
14

hii-san

2024.11.10

1回目の訪問

松本出張ついでにおぶー凸!
広めのオートロウリュウつきドライサウナ、狭めのセルフロウリュウサウナと2セットずつ堪能しました。
セルフロウリュウは温度以上の熱気を感じて良かったです♪
電気風呂でマッサージは癖になりそうです。

続きを読む
21

ダンシャウナー

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

手打ちそば処 小杉 長野店

あわせ天ざる

うだうま

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ダンシャウナー

2024.11.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,91℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃

出雲乃風ライパチ

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

群馬入りする前に途中で🈂️。

小海にあるやっほーの湯。日曜日の午前中から伺ったが、お風呂だけではなく🈂️室も結構な賑わい。

🈂️室は2段でmax12名くらいは入れるボナサウナ。約10分おきに背中下からオートロウリュでジュワー。室温は70℃だけど、適度な湿度があるので体感はずっと80℃くらいで、ロウリュされると体感90℃くらいまで上がる。アチアチがお好きな方は物足りないと思いますが、低温多湿派なアタシにとっては抜群。

水風呂はお一人専用の壺。八ヶ岳の伏流水を使用しているらしく、水温は15〜16℃。

外気浴は露天エリアコールマンの♾️2脚あり、吹き抜ける風がpremiumな時を過ごせて♾️の上で至福の時を迎える。

しかし、予想以上のサウナだった❤️❤️❤️。

さて、今日はハシゴ出来んのかな。

とんかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
32

53

2024.11.10

11回目の訪問

休日出勤を前に1135入サ。10分8分6分7分9分計40分。サ室は4人を超える事なく、じっくり汗を流す事ができた。おかげで死ぬほど眠い。

続きを読む
12

すず

2024.11.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ははは

2024.11.10

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

明石丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
23

サウナ〜

2024.11.10

193回目の訪問

最近、ホームしか行けてないな。

すっかり寒くなって、外気浴もしっかり冷えます。
いい時間に来たおかげで、途中はソロサウナを堪能✨
この時間がやっぱり贅沢です。
にしても、体感的にいつもより熱い感じがして結構早めに出てしまいました。
でも、おじいちゃん達の出入りも途切れずにありいろんな人に愛されてるホームだなぁとますます納得!
日曜日のお昼、、、もう半分で1日が終わる。。。
なんか、気分的には下がるけど安定のホームは楽しめました!

続きを読む
35

ムラモチ

2024.11.10

1回目の訪問

#サウナ
適度な熱さ

#水風呂
だいぶ冷たくて良い

#休憩スペース
風の通りが良い

露天が最高
この日は内湯にりんごが浮かんでいた🍎

続きを読む
24

むんころがし

2024.11.10

1回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
20

宇田蒸気

2024.11.10

1回目の訪問

こんにちは。

続きを読む
36

はらぺこ

2024.11.10

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

2日目は朝カクシ

続きを読む
0

zoness

2024.11.10

1回目の訪問

初めて🔰
受付の方がとても気持ちいい挨拶してくれた🤝
内湯44℃くらい、露天の寝湯がちょうどいいサイズ感と温度
サウナ:8分、12分、12分
外が風が通り、天気も良かったので気持ちよかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

宇田蒸気

2024.11.10

1回目の訪問

おはようございます。

続きを読む
36

蒸し女

2024.11.10

2回目の訪問

こちら施設利用で300円で入れるにしてはスペックの高いボナサウナ。
水風呂11℃でキンキン!

続きを読む
27

ここえくサウナ2年生

2024.11.10

15回目の訪問

サウナ飯

【洗い場で冬の訪れを感じながらととのう】

5時台に起床し朝ウナにGO🚗❗️
場所は昨日もお世話になった「うるおい館」。
天気は晴れ、山の緑がウツクチイ...✨

脱衣して洗い場へ。
髪を洗いながら寒さを感じる🥶
「早くお風呂に入りたい😔」
こんな気持ち、ちょっと前にはなかったな。
寒くなってきたよ、長野の冬到来だ。
湯通し無しでサウナに行けないもんね。

5分湯通しからのサ室へ。
温度計は90℃だけど入りやすい、辛くない、ニュース理解出来るw
いつまでも入っていられそうだったけど
程々でいこうと10分で退室。
ちなみにサ室のドア、しっかり閉めても若干パカーッと開いちゃうの何故?
熱い空気漏れてしまいそうで気になっちゃった。

水風呂は洞窟タイプの方をチョイス。
あの空間にいるとパスタ食べたくなる。
「青の洞窟」的な...。
(とか言いながら、後で牛丼食べてますが😅)

休憩は露天コーナーで外気浴だったり、
バイブラ風呂眺めながらの内気浴だったり、
はたまた脱衣所でととのってみたり、
色んな方法を試してみました。
どれも良かったな。
お陰様で脚は見事なあまみ模様✨。

そうそう!
館内のパン屋さん、今月末で閉業してしまうんですってね。
寂しいなぁ。
オリジナリティ溢れるパン達、好きなのにー😭
今度行った時、沢山買っちゃお💖

今日もサウナにありがとう☺️

すき家 長野七瀬店

鬼おろしポン酢牛丼 冷やっこセット

おろしのザクザク感がたまらない。紅生姜は都度足しながら頂きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
220

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!