長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

しろ

2023.04.29

1回目の訪問

外気浴はベンチのみで、もたれたかったなぁ。

続きを読む
4

AK

2023.04.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろうこ

2023.04.29

106回目の訪問

ゆぅふるtanaka

[ 長野県 ]

世の中大型連休突入なのですね。カレンダー通りに生きているワタクシにとっては
普通の週末の感覚。なのでサウナも普通に。
特に混雑していることもなく、サウナも空いていていつも通り気持ちよーく汗をかけました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
1

しろ

2023.04.29

1回目の訪問

カラッカラの昭和ストロングスタイル。
外気浴の景色がよい。

続きを読む
2

かれん

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット

一言:
ついに念願のザサウナへ……!
6人で長野駅から車で行きました。

スタッフの方が定期的に薪を入れに来てくれたり、ロウリュウしてくれたり、氷水をかけに来てくれたり、外気浴の際にミントを仕込ませたタオルをくれたりなど……ホスピタリティに富んでいてとても感動しました。

3時間あったので5セットして最高にととのいました。
水風呂の水も飲料可能でなめらかでとても美味しかったです。

何よりサウナ後のハンバーガーが美味しすぎて感動しました……!

6月も予約してるのでまた行きます。

ハンバーガー

今まで食べたハンバーガーの中で1番美味しかったです。ザサウナ来たら絶対食べた方がいい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
1

もも

2023.04.29

1回目の訪問

サカツ投稿してなくて、たぶん4回目です。月2くらい1時間高速とばしてきてます。
絶対ととのえるセッティングで最高です。

スパメッツァのドラゴンロウリュを初めて体験したときの蒸気やけど?やばい?に似た、権堂温泉の爆風ロウリュが大好きです。毎時00分と30分なので、3セット目であたるようにしてます。1.2セットは湿度が残ってるので、ロウリュ当たらなくてもいい感じです。

バイブラの水風呂も1分くらいでしっかり冷やしてくれて、最近設置してくれたととのいベッドもすごく良いです。

たぶん常連さんらしき方々はいますが、みんなニコニコしてて、にわかのサウナーにも優しいです。水風呂入ってたら、気持ちいいね、って話しかけられてすごく嬉しかった、、

近所に欲しいです。転職引越し検討する勢いです。

美味しい居酒屋さんラーメン屋さん大量にあるので、毎回違うお店で飲んで食べて幸せです。

夫婦できてるので、なかなかない男女同セッティングの施設を推します!通います!

続きを読む
0

endo

2023.04.29

8回目の訪問

最近投稿をサボり気味になってしまいました。


戸倉の瑞祥へ先週いきました、


長期連休の初めともあり
人はかなり居ました。


でもあまりサウナーはいなかったかな?
と思いました。

雨も降っていたのもあって
2セットくらいで辞めてしまいました。

ととのいませんでした。


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
6

黒猫fink

2023.04.29

133回目の訪問

テントサウナ道具を車に積み込み、キャンプ場へ行き、
その後に寄りました~。詳細は後で書くかも😅

続きを読む
36

kemosabe

2023.04.29

1回目の訪問

貸切2.5時間 BBQ付き
薪サウナにアロマ水のロウリゥ
天然水の水風呂
大自然の中の外気浴
全てが整ってるサウナ施設

BBQのお肉、野菜、魚も全て美味しかったです!

続きを読む
4

sorekara

2023.04.29

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

昨日に引き続きThe Saunaさんのカクシへ。昨日のユクシと同じく小屋状ですが、2階がサウナになっていて熱が逃げにくく、天井も低いので熱く感じます。今日も天気が良く、またもや大量ロウリュ(採れたてのハーブを入れたお水はアロマとはまた違ったフレッシュな香りで印象的) もいただいて、きっちり整う。
初めてのThe Saunaでしたが、サウナや環境の素晴らしさはもちろん、スタッフさんやサウナをご一緒させていただいた方が皆さんサウナ好き。ちょっとした情報交換やお話をするのが楽しいサウナ村のような場所でした。次回は是非、コルメやネリャも体験してみたい。早速仲間と旅計画を立てないとと思った楽しい2日間でした!

続きを読む
3

【感想】
・長野県 下伊那郡平谷村の道の駅にある、
ひまわりの湯に行って来ました😊
「ひまわりの湯」は、美肌に効果があると言われる、ナトリウム炭酸水素塩温泉(重曹泉)で、別名「美人の湯」と呼ばれている泉質が使われていて、
化粧水に浸かってるかのようなヌメヌメ感のある肌触りでした。
そして何より、1つ1つの温泉が広く、これほど大きな露天風呂はなかなか見ないとても開放感のある温泉でした。
・サウナでは、格納式のボナサウナが使われており、
ボナサウナとは サウナ式ヒーターがベンチ式になっているのがボナサウナで、 ヒーターがベンチに格納されている分室内が広く、開放的になっているのが特徴のサウナです。
そして、ボナサウナの特徴として、ヒーターがベンチに格納されているので、座るところがとても熱く
マットが敷かれていたのですが、マット越しでも熱く、たまらず持参していたマイサウナマットを敷き、壁もヒーターの熱で高温だったため、背中にタオルをあてました、サウナ室が熱いというよりかは、座るところや壁が熱く、肌を焦がしてしまうんじゃないかと思いました😅
でも、その分開放感があり、落ち着いた雰囲気の良いサウナでした!
ボナサウナもなかなか見ないサウナなので貴重な体験になりました😄
・もう1つのスチームサウナでは、温度は50度と低いけど湿度があり、ゆっくりじっくりと体が熱くなっていく、湯船に入らない温泉見たいな感じで、
高温のサウナは苦手だけど、低温でじっくり入りたいよって方はオススメです😊
・サウナを終え、水風呂へ、温度は15度としっかりと冷たい、火傷しそうになっていた肌が一気に冷やされてしっかり全身冷却されました😁
・そして外気浴へ、外へ置かれた整いイスは、屋根付きの所の下で、広い露天風呂を見渡せれる位置にありました。
開放感のある中、心地よい春風にあたり『ととのう』事が出来ました😊
とても広い露天風呂と泉質が非常にとても良く
温泉を楽しみたい方には良いところだと思いました。
良い温泉でしたありがとうございました😁

長屋門 桒はら

おまかせ 焼肉 コース 料理

続きを読む
13

なかしー

2023.04.29

5回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

もふもふ

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい村長🎸

2023.04.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい村長🎸

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノブナリ

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

ノブナリ

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

ノブナリ

2023.04.29

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む
5

喝!

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

天空サウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:1年ぶりの訪問。宿泊当日の夜に貸切天空サウナ。
天気はギリギリくもりだが真夜中のためかなり寒い。サウナは85℃程度で長めに入る。水風呂は山水かけ流しの樽が3つ。完全シングル。去年はロウリュ禁止だったが今年は少し可に。
温泉も熱湯でサイコーだが露天風呂は忙しくて手入れが行き届いてないかな。

キノコ鍋他

鍋の出汁サイコー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,110℃,85℃
  • 水風呂温度 8℃,8℃,8℃,8℃
10

FUJITOMO

2023.04.29

218回目の訪問

夜は温泉人気でサウナは空いていたのでゆったり5セットありがとうございました。

続きを読む
6

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!