サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 105 度
収容人数: 5 人
天空のサウナ。 利用には水着と専用のポンチョが必須。
温度 85 度
収容人数: 10 人
森のサウナ。 利用には水着と専用のポンチョが必須。
温度 105 度
収容人数: 10 人
森のサウナ。 冬季は低めの温度で内気浴場として利用可能。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル 熱波師見習いパッチによるアウフグースあり。 スケジュールは公式もしくは熱波師見習いパッチのSNSにて要確認。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
オーバースペックのため、少しづつロウリュして調整が必要。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 6席 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
有料レンタル(タオル地) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナ予約
公式予約サイトより予約。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
森のサウナ、天空のサウナそれぞれお昼も貸し切り可
施設補足情報
当初はサウナ無しでしたが、クラウドファンディングにより設置されました。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
◾️森のサウナとジビエ料理でととのう1泊2日
▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は長野駅で事前予約制で無料の送迎バスがあります。また、無料の(村営)駐車場もあります。山田温泉郷内にあるこぢんまりとした宿です。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
内湯は天然温泉で柔らかい泉質で肌をしっとりさせてくれます。露天風呂は無料で貸し切ることができます。その奥に森のサウナがあります。夕ごはん前にサウナへ!
▶︎サウナ/水風呂/ととのいスペース
アメニティ置き場よりサウナバックをピックアップします。森のサウナに入るとインフィニティチェアと焚き火台がある外気浴スペース、その奥に水風呂と滝、左右にサウナ室と内気浴室があります。サウナマットを持って入ります。大きなストーブと並行に3段の座面があり10名程が座れる大きさです。正面に大きなガラス窓があり外光を取り入れるスタイルです。温度は96度とじんわり熱いです。セルフロウリュができより熱くすることも可能です。反対側の部屋はサウナ室と同じ造りで内気浴スペースとして使うことができます。しっかり汗をかき水風呂へ。温度は体感16度とシンシンと冷たく、天然水のため柔らかく気持ちいいです。深さが120㎝あるので首まで浸かれます。浅い水風呂のほうでは滝のように水が降り注ぐので滝行もできます。ととのいスペースは内気室もいいですが、やはり森に囲まれた外気浴が最高です。インフィニティチェアで仰向けになると木々が大きかぶさって青空を眺められる最高な環境です。新鮮な山の天然水をいただきながらととのえます。20時からは焚き火サービスがあり、揺れる炎、パチパチ音が森に響き渡ります。
▶︎全体感想
葉っぱの擦れる音や虫の鳴き声などが聴これる森の中での外気浴はまさに没入サウナです。夕朝ごはんは地元のサーモンやジビエ、山菜等の大人なサウナ飯でした。フリードリンクカウンターが常設であり、ソフトドリンクをはじめビール等お酒も自由に飲むことができます。心も体もお腹も満たさせる1泊2日でした。
▶︎数字情報
・タオル:フェイスタオル/バスタオル/サウナマット
・洗い場:5
・立ちシャワー:0
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:内湯45度/露天風呂45度※体感
・水風呂:深浴槽&滝16度6名※体感
・サウナ:
①フローラ96度/直列3段10名/セルフロウリュ/時計なし/温度計あり/テレビなし
②ビアンカ内気浴38度/直列3段10名/ロウリュなし/時計なし/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:フックあり/棚なし
・ととのいスペース:内気浴あり/外気浴あり
・ととのいイス:内0/外8
・その他:水着
▶︎料金:1泊2日16,800円




共用
-
96℃
-
16℃
サ友にお誘いを受け、松川館へ1泊2日のサ旅へ参りました!
風情がある佇まいで落ち着く雰囲気の旅館。
お酒好きにはたまらないチェックインから終日飲み放題!早速ビールで乾杯🍻その後水着に着替えて貸切の天空サウナへ!サ室はセルフロウリュ可能のパワーのあるHARVIAのタワーストーブ。ロウリュするとしっかりとした蒸気がサ室全体に広がって気持ちいい。サ室に窓があって、そこから見える景色が空と森が一面に広がっていて和む😊外気浴はさらに絶景!小鳥のさえずりがよいBGM。水風呂は水質がよく肌にじんじんとこない柔らかな感じでとても気持ちよい☺️
サウナを楽しんだ後は内湯の柔らかい温質の温泉でゆったりと入って、食事前にフロント横にある懐かしいファミコンでビールを飲みながら楽しんで、夕食の時間。
夕食は身体にやさしいがコンセプトの懐石料理。地元のきのこや野菜を使ったジビエ鍋が絶品!お酒がすすむと会話も弾む☺️料理を食べ終えた後に仲間からサプライズが!なんと私にバースデーケーキを用意してくれていました😳あまりにも嬉しすぎて涙腺爆発😭旅館側からシャンパンのサービスもいただいて最高の誕生日となりました😆
その後夜風を浴びながら外へ散歩。空気が澄んでるから夜空に星がよく見えて心が和む。
21:00から土日限定でフロントで夜泣き屋台での湯豆腐サービスをいただいて21:30から熱波師パッチさんによる熱波を受けに森のサウナへ。20:00から焚火が焚かれていて雰囲気最高!水風呂もライトアップされていてすごくエモい!
満員御礼のパッチさんの気持ちいい熱波を受けた後、水質の良い水風呂に浸かってすぐ横で寝そべってた時に頭に冷水をかけてもらいさらにスーパーリラックスモード突入!
目を開けると満天の星空が広がって多幸感に包まれました☺️
その後部屋に戻って仲間と談笑していたらパッチさんから秘密のBARへのお誘いが!移動してお酒を交わしながら交流会!ほろ酔い気分で部屋で就寝💤
朝はフロント横のソファーで誰もいない朝の静けさを感じながらコーヒーブレイク☕️旅行にきてこの時間が1番好きかも☺️
その後日差しを浴びながら朝風呂に入って森のサウナで渾身の1セット🔥そのまま外に出て松川館横にある源泉を引いた共同浴場の滝の湯へ。これが体感で50℃近くはあるんじゃないかと思う激熱湯でなかなか浸かれず一瞬全身浸かって終了。
朝食は身体にやさしいきのこ雑炊🍄🟫五臓六腑に染み渡って身体の内側から元気をいただく💪
チェックインからチェックアウトまで館内でくまなく堪能させていただきました!日頃の仕事の疲れやストレスが一気に解消されてエネルギーチャージ満タン完了🤓💪お世話になりました!また必ず遊びに伺います!











共用
-
85℃,85℃
-
18℃,18℃
土日で長野に小旅行。宿は松川館。日帰りで行こうかなと思ったけど嫁が着いてきてくれたので泊まり。
早めに到着したけど快くチェックインさせてもらい、部屋に荷物を置く。お昼を食べてから楽しみにしていた天空のサウナへ。
ぴーかんなので景色めっちゃ綺麗。サウナも新しい木の香りがして良い。石壁なのもいいね。
スペースの割にストーブがでかいのでロウリュかけすぎるとヤバそう。
水風呂もいつまでも入っていられそうだったけどこれ水道水?だとしたらとても信じられない。天然水だろ...
おニューのポンチョをおろし、外気浴も満喫。若干日差しがキツかった。
あっという間の2時間
その後、外湯と村営の温泉に。
外湯は熱すぎてヤバかった。百観音温泉の熱湯より余裕で熱かった。源泉が70℃オーバーらしいからな...加水してこれは半端ない。
村営の方はシブくて最高。3つ浴槽があって色々な温度で入りやすい。無論、シャワーとかはない。温泉で体洗う。常連の爺さんが窓に張り付いてるでけえカマキリを捕まえてた。佃煮にするらしい。
もう十分満足だけどまだこれだけではないのだ。
旅館から山に抜ける通路がある。その先には森のサウナ。
すごい、山の斜面によく作ったな。
サウナ室二つ。カラッとした中温サウナとかなり熱めのサウナ。
中温はなにかを煮出していたけど、中身を入れ替えていないのかちょっとエグみのある香り。熱い方はセルフロウリュ。
熱い方、中々骨がある。セルフロウリュ一杯でも結構熱い。夜はここで熱波イベントがあるとか。
夕飯はお肉をたらふく食べて、星を見るために散歩していたら猛烈な腹痛に襲われ1時間ほどトイレに。
もう脂のある肉は食えない。
だいぶグロッキーだったが、貸切露天風呂の予約が差し迫っていたのでとりあえず行く。
綺麗にライトアップされていたので、ちょうど光が当たるところにフルチンで仁王立ちしていたら水鉄砲でナニを撃ち抜かれた。
風呂から出た後、夜の熱波に参加。
先ほどはサウナでカップルたちがイチャイチャしていたので、キャッキャうふふななんちゃってロウリュかなと思っていたが、階段を上がった先には歴戦の猛者っぽいサウナーの紳士が2人と、いかにも熱に強そうな熱波師がいた。さっきまでと雰囲気が全くちがう。
その後、3人で強烈な熱波を浴び、途中、水風呂休憩を挟んだら心臓がやばい鼓動を刻んだので注意しながらその後の熱波を楽しんだ。自分含め全員が2段目で受けたけど体調が万全なら3段目も行きたかったな。
めちゃくちゃよかった。色々な体験をしたのであまりまとまらない。
山の上の牧場がめちゃくちゃ良いところだったけど山道で熊に遭遇した。
歩きとかチャリは危ないからやめた方がいい









基本情報
施設名 | The TOJIBA 松川館 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 長野県 上高井郡高山村 山田温泉3507-1 |
アクセス |
県道66号沿い。冬季は志賀高原との往来はできません。
長野電鉄須坂駅から車で30分 |
駐車場 | あり |
TEL | 026-242-2721 |
HP | https://ryokan-matsukawa.com |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 07:45〜11:30, 11:31〜23:45
火曜日 07:45〜11:30, 11:31〜23:45 水曜日 07:45〜11:30, 11:31〜23:45 木曜日 07:45〜11:30, 11:31〜23:45 金曜日 07:45〜11:30, 11:31〜23:45 土曜日 07:45〜11:30, 11:31〜23:45 日曜日 07:45〜11:30, 11:31〜23:45 【利用可能時間】 9:20〜11:20/11:30~13:30/13:40~15:40/15:50~17:50/18:00~20:00 それ以降は宿泊者のみ 日帰り入浴は11:30~13:30のみ |
料金 |
サウナ2時間入り放題
お問い合わせは旅館がやっているLINE公式からだとスムーズ。 https://lin.ee/OEiZ0U6 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2021.04.25 12:27 snb9
- 2021.05.01 22:52 snb9
- 2021.05.10 23:28 snb9
- 2021.05.10 23:29 snb9
- 2021.05.17 12:07 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.05.17 12:15 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.05.17 12:18 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.05.18 10:09 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.05.20 10:36 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.06.01 11:25 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.06.02 08:02 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.06.04 00:18 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.06.04 00:22 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.06.07 01:55 Be-Shun (べーしゅん)
- 2021.06.17 18:36 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.06.19 08:24 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.06.22 17:41 Be-Shun (べーしゅん)
- 2021.07.10 18:36 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.07.27 16:01 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.08.11 21:53 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2021.09.02 23:24 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.03.03 12:03 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2022.07.31 17:23 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2022.07.31 17:25 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2022.08.05 12:29 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2022.10.06 15:58 よしくん_official
- 2022.11.24 18:54 奈良岡にこ
- 2022.12.16 20:06 かぼちゃ🎃
- 2023.01.24 19:06 キューゲル
- 2023.01.25 01:21 サウナごはん
- 2023.07.10 14:04 YU
- 2023.08.03 14:03 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2023.08.03 14:12 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2023.12.17 22:16 BSデカいひと
- 2024.04.28 20:14 みるさま
- 2024.06.20 22:59 松川館@天空のサウナ(長野県)
- 2024.07.19 12:55 KING
- 2025.03.30 15:57 パッチ
- 2025.03.30 16:00 パッチ
- 2025.04.06 12:44 大橋 祐哉
- 2025.05.19 15:22 yukari37z
- 2025.06.12 19:30 パッチ
- 2025.06.13 13:27 パッチ