温度 80 度
収容人数: 10 人
マットがひいてあるが、お尻が結構熱くなる
温度 50 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 78 度
収容人数: 10 人
温度 40 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
JAF会員は100円引き※マッサージチェア情報。初代あんま王2台15分200円。あんま王Ⅳ15分300円1台。フジ医療器OH-6800 15分200円1台。パナソニックリアルプロEP-MA74C16分400円1台。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
火曜晴れ祝日🧖♀️ほくとひゃくれつ拳3セット
#サ室
女性側77度前後、L型2段
温度は低いが体感は更に上。1段目はお尻と背中にくる熱さがたまらない。今日はとくに良き熱蔓延。隣りのマダム、ボナで熱々お尻のはずなのに、極薄タオル1枚、強い。
ふと彼が頭を過ぎる「退かぬ、媚びぬ、省みぬ!」サウザーや。じゃぁそのまた隣りのマダム、ほっかむり頭で床に極薄タオルを敷いて目を閉じ正座してる、「この魂はおまえに残そう」トキや!あー楽し。私にもあの熱さに耐えられる日がくるのだろうか🤔とか考えてみる。
#水風呂
サ室でてすぐシャワーに水風呂、良い動線。明確な温度は分かりませんが、前回きた12月より更に冷たい。グルシン!?いや、10〜11度ぐらいか。パルとよね程ではなくとも、キンキンに冷えた水、肌がゆっく〜り痛くなってくる。良い感覚だ。蒸された肌にしみわたり気持ち良き。
#休憩
やはり休憩椅子(露天にあった白い椅子)が撤去されている。あそこへ座らないから良いけど。本日は水風呂出て高温風呂の縁で2セット休憩。なぜなら、ふらふらで外まで辿りつく気がしなかったからだ🤤🤤🤤最後に露天風呂の縁で外気浴。よく蒸された身体に心地よく感じる冷たい風。何ともまぁ〜多幸感。
前日の昨夜「明日はレディースデー行っちゃうもんねー❣️」とウキウキわくわくセクシーダンスを夫さんに披露するも、今朝目覚めれば「今日名古屋いいや…山イキタイ、ひまわりいこうか」と気まぐれオバサン、前日のテンションはいずこへ。これは間違いなくホルモンの影響に違いない。女性日の前週間をもやもや期といい、気持ちも身体も不安定になり動くのが億劫になるという。反対に女性日後のきらきら期というものがある、が、期間は短い。という事で何にも惑わされることなく、静かに、マイペースに、慣れた場所へ。レディースデーは最終日にとっとく。
今年、お初「ひまわりの湯」
連日20度越えの陽気。重いコートから開放された瞬間は身が軽くなり気持ちも軽くなる。今日は気温下がり、こちら「ひまわりの湯」方面は気温5度。雪がまだ残り、少し肌寒い。それでも帰り道は身体ポカポカ外気が気持ち良い。祝日のひまわり、日曜より賑やか♨︎ファミリーや若い方が珍しく多めでした。といっても男女共にサ室は空いてる。前日野暮用でどっぷり疲れていたけど、気分爽快、サウナ後に見る帰り道の山景色もキラキラと目に映る。ほんとサウナありがと。

女
-
77℃
昨日のThe Saunaでのサ活の興奮が冷めやらぬまま本日は長野南端のこちらへ。
2週間前に勝手に休館と勘違いしてしまったリベンジです。受付前で検温と連絡先の記入を済ませた後館内へ。
早速マッサージチェア探索。食事処にあんま王Ⅳの他に何種類かマッサージチェアが置いてある。更に館内の奥喫煙所手前に初代あんま王が1台。15分200円。
ここにも時代が泣いているエコキメラが。
こちらを実施した後もう13時近かったんで先に昼食をとることしました。
今回はソースカツ丼を選択。一応ここらの名物ってことでいいのだろうか?衣サクサクで美味しかった。
そしてマッサージチェア調査。遠目から見た1台の販促物にPanasonicの文字が見えてテンションが上がる。他のお客さんの目を気にしながら背もたれ下部を写真に納める。機種はEP-MA74C 16分400円。
他にもフジ医療器OH-6800 15分200円とあんま王Ⅳ15分300円とここにも初代あんま王が1台とマッサージチェア天国ともいうべき状態。
リアルプロとOH-6800を実施した後浴場へ。
まずは内湯。噂通りのツルすべする温泉。
過去に自分の中で最高にツルすべしたこまどりの湯の温泉と同じくらいのレベルに感じました。
サウナ室はボナサウナ。温度計は86℃を指しているが高さが1段目位に位置しているので2段目はもう少し熱いと思う。いい具合に発汗できて中々良い。
少し残念だったのがサ室の壁に爪で書いた?落書きが点々としていたこと。
こういうのって誰か1人が書くと自分もやってもいいかな?って心理が働くんだよなぁ。割れ窓理論って言うんだったか?
そんなことを考えながら2.6セット。
今回は好きなタイプの泉質なんで湯船にも3回、長めに
入りました。
特に良かったのが露天の岩風呂で目算では2.5×12mの広さがあってパイプから湯が落ちてくる打たせ湯が3本あるもの。ととのい椅子がないので岩に座って休んだ後ツルすべ温泉を堪能する。
この流れでゆったりリラックスできました。
最後にあんま王Ⅳからリアルプロで終了。
今回のマッサージチェア利用回数5回。料金1,500円。利用時間77分。めったにないリアルプロがあったんでつい調子にのってしまいました。
最後にここの泉質
ナトリウム-炭酸水素塩温泉
(低張性アルカリ性低温泉)pH8.7でした。




早朝からこの地域近辺企業の経営診断業務があり、
終了後、次の打合せに向かおうとしていたなか、打合せが延期に。
さて、どうしよう、、、と思っていたのですが、良く考えたらサウナチャンス!w
(車にはいつも、サウナ道具と着替えを積んでいますw)
ということで、久々ひまわりの湯に!
案件の考え事をしていたので、サ室温度失念^^;
ボナ、あっちっち、足もあっちっちw
最初2人でした。名古屋から来られていた方に話しかけられ、いろいろと話をしていたのですが、隣の女性サウナに話が筒抜けだったそうですw(妻情報)
そのうち、どんどんと人が入って来て、8~10人程度に^^;
水風呂は水温計で測ったら23.5℃でしたが、十分満足!水がタレ落ちる場所に背中を預けて、めっちゃ気持ち良くって極楽です😊。
外気浴は、整い椅子と、脱衣所横のウッドデッキ(だったっけ?)寝っ転がり。(※妻は女湯に整い椅子が無くなっていてショックだったそうでした💦)
ミストが無いミストサウナwでは、誰もいなかったので、寝っ転がって、じわじわ汗をかいているうちに、少しうとうとと、、、ちょこっと寝ちゃいましたw。
あとやっぱり、ここは泉質がツルスベで気持ち良い!大きな露天最高!
時間がタイトだったので、次回はゆっくり時間が取れる時に行きます😊
今日は温泉手形使用で、800円×2 → 無料でした😊。
9月5日有効期限手形で、ひまわりが1つ残っています。予定調整がうまく行ったら、それまでにまた行きたいなぁ。
食事処が臨時休業だったので、う~ん、どうしよう、、、と迷って、
そうだ、売木村の「ありがとう」に行こう!と決めました。前回ここらへんにあかさんと来た時に、閉まっていて食べれなかったですし。
で、やっぱり、オーダーは、これです!自分がFB経由で名づけ親なので、これを頼まないわけにはいかないですw。
「ありがトン丼」。
妻は「豚バラバンバン定食」。両方共に、やっぱバリ美味!😊。
食べている時に店主の方が、「わー、久しぶり!」と気づいてくれて、ちょこっとだけ楽しい会話😊
予定外でしたが、楽しくのんびりできる時間を過ごすことができました。
ありがとうございました😊





男
-
23.5℃
基本情報
施設名 | 信州平谷温泉 ひまわりの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長野県 下伊那郡平谷村 252 |
アクセス | E19中央道より 飯田山本ICから30分 恵那ICから50分(国道418号がとても狭いため運転に自信のある方以外は非推奨) 猿投グリーンロードより 力石ICから約1時間 |
駐車場 | 道の駅なので多数駐車可能 |
TEL | 0265-48-2911 |
HP | http://hiraya-himawarinoyu.com/yu.php |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 12月から3月のみ、水曜定休 最終入館19:00 |
料金 |
大人800円
小人500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

