サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
札幌のドーミーインは、泊まっていない方のサウナも利用できるとのことでしたので、
夜ご飯の後のサウナはプレミアムの方へ行きました!
こちらのサウナは昔ながらの高温高湿系でした。
結構狭目です、4人がキャパ的に限界。
ただ水風呂がめっちゃキンキン!
ギリギリシングル行かないかどうかの温度だった気がします!
半外気浴も素晴らしく、もちろんお風呂も良かったです!
食べてばかりの1日ですが、
もちろんサ飯はドーミーイン名物の夜鳴きそば。
初めて食べましたが、あっさりしてて最高です。
本気出せば3杯くらいは行けるくらいのあっさり感。
ドーミーイン素晴らしいですね。
旅行先のホテルに使う価値あり。
[ 北海道 ]
大事なイベント前に疲れちゃうからハシゴ🪜やめようと思ってたのに、さっきのリブマックスで勢いついてハシゴ🪜
コチラ水風呂がイィとの情報👂頂きまして、寄り道🚙💨
ドライサウナ上段の壁90℃になってるけど、体感は80℃位かなぁ🤔
遠赤外線の柔らかい暖かさで、
ゆーっくりじーっくり10分蒸させる🧖♀️
水風呂...キンッッキン🧊
ちょっと寒い🥶💦💦
続いて、ミストサウナへ
貸切ぃ〜🙌
入り口すぐにミストのストーブ
威力に期待😍✨
ストーブ上からスタートして、室内全体をタオル旋回🪃
良い蒸気が降ってくる✨
立ちウナが1番良い熱さだけど、疲れるので物足りなくなったら旋回してを繰り返す...
8分でギブ🥵💦
水風呂の良さ
やっとわかったよー🥹✨
ミストくんありがとう🥰
リブマックスとどっちが冷たいかなぁ...🤔
って位甲乙つけ難い👍
あとビックリしたのが、
内湯の温度😳
中温🤔? 42.5〜43.5℃
高温😳! 45.5〜46.5℃
高温足突っ込んでみたんだけど、一瞬で出した💦💦
思わず、熱っ😳!
って声漏れたもん🤣
さーてさてさて!
最後のお楽しみはっっっっっ
あんま王👑👏👏👏👏
巷で流行ってたけど、
試す機会なく...
今はね🤣
藁にも縋りたい状況🥹
王👑君臨してくれー🙏💦
無重量のおまかせ
強度は中間から始めたのですが、物足りなくて結局MAX強🤣
なかなか良かったです💆♀️
現在合計6セット🧖♀️
からだクン...
あと半日何とかもってくれ🙏
その後チェックイン🏨だけして、
またハシゴ🪜の旅ー🚙💨
next→
[ 北海道 ]
本来は宿泊予定だったのですが翌朝の予定の都合で日帰り利用のみで。
いわゆるサウナーの聖地とも呼ばれる場所ですね。帯広駅から歩いて10分くらい。
温泉も良い。あらかじめしっかり入って身体を温める。冬季に来たらどうなるか。
サウナ室も一般的なロウリュだけではなく床だったり壁にもかけて良いとされる。また一般的なお水だけではなく沸いている温泉も掛けて良いと脱衣場の説明に。ひとりで入っている時以外はなかなかやりにくいですが。
サウナ室に入る時間が短くても汗がしっかり出るので短い時間でも都合6セット。
外の休憩スペースから眺める木漏れ日を見るとああ良いもんだなあと。
[ 北海道 ]
ジャバジャバ系な方もいるけど
ワタシ的にはナメちゃんが一番肌にあう
投げ技とかどうでもいいんで
タオルで強弱な風くれたらそれでok
ありがとうございました😆💕✨
[ 北海道 ]
札幌民ですが、ドーミーインがめっちゃ気になってた。
宿泊してサ活!
アネックスのサウナは、リニューアルしたとのことで、
オートロウリュ機能付きでした。
体の芯から温かくなるようなサウナに、
チラー付きの水風呂。
かなりレベルが高いです!
ホテル着いてまずは2セットしました。
お風呂も種類多く、素晴らしかったです。
サ飯は2日連続のココノススキノでラーメン。
インエゾでローストビーフ混ぜ麺なるものを頂きました!
麺が少し少ないかな…。
ヘビー系かなと思ってましたが、
意外とライト系でした。
その後小籠包を食べて、鮭トロ太郎でおにぎり買ってホテル着。
アネックスの方は明日の朝も行きます!
男
[ 北海道 ]
仕事終わウォーキングからサ活!
今日も仕事終わってから春採湖周辺一周!鹿ちゃんに会えました😙車に飛び出してくる鹿は嫌いだけど!大人しくしてる鹿ちゃん🦌は可愛い😍白いお尻がたまらん🤤そしてコーチャンフォーでガチャしてからサ活1セット👍バイブラジェット風呂の月曜日の入浴剤がヒアルロン酸に変わった🤩ずっと青リンゴの入浴剤だったから嬉しい☺️
帰りにコープ貝塚店でもガチャ回してから帰宅😌
夕方もウォーキング🚶🏻
[ 北海道 ]
7月までにスタンプあと4個!
少し早く着いて13:00に
七竈でイタリアンプリンとアイスコーヒー🍮
昨日もプリン食べてる私🍮
いつの間にか貴重品ロッカーの場所が変わって
お風呂場入口前になってた。
1セット目は私と1人のお客さん♨️
本当タイミングだと思うんだけど
ロウリュウする人がいない😅
退室してソロになったらやるパターンの人が
多い気がする私の時🤔
2セット目から貸切状態✨
自分好みにあつあつな室内と
大好きな源泉水風呂🥹
Colemanも独り占めo(`ω´ )o
外気浴気持ち良すぎた〜
わんこがお留守番なので
少し早めの3セットで苫小牧帰宅🐶
女
[ 北海道 ]
5月最初で最後の月曜ゆぅゆ。
5月は5日はGWなのでパス、12日は休業中、19日は残業で遅くなり来ずで本日ふろの日の26日が唯一の月曜ゆぅゆとなりました。
受付にて前日遠出していたので今日は来るのかなぁ?と思っていたyasukaちゃんと出くわす。
今日は旦那さんに連れて来てもらったのと元気そうでなによりなyasukaちゃん。
珍しく今日はゆめのちゃんの熱波告知ポスター貼られてるね!なんて話てまたねと女湯へ向かうyasukaちゃんとお別れして浴場へ。
今日もいつもどおりに1セットオンリーで。
88℃のサウナにのんびりと12分、気持ちの良い16.4℃の水風呂に浸かってサウナ後には丁度いいひんやりとした露天での外気浴といつもながらのムーブで1セット。
上がる前にお湯に浸かって温まって今日も終了。
上がってソフトクリームを食べ、久しぶりのゆめのちゃんとあれこれ話して19時の熱波に向かうゆめのちゃんを見送り帰ることに。
置戸産のワインを見つめる見た事ある後ろ姿のヤツがいるなと思ったらやっぱりれどちゃんでした。
男
男
[ 北海道 ]
筋トレしようか悩んだけど、悩んだけど!!😖
ごめんなさい、お風呂会員でイン🫣
ここのお清めシャワー、場所によって強さが💦💦
花ゆづきくらい周りに配慮しないといけなくて落ち着かない😖
ぬるめのジェットで🤤ァアァアア
いつも混んでるのに今日は空いててラッキー🤤アアァアァア
ほぐれるぅ🤤
サ室も空いてるラッキー🫠…って、夜は大体空いてるか🫠
1セット目は下段でマイルドアチアチ蒸されながら足のストレッチ&マッサージ🫠
2セット目は中段で肩周りストレッチ🫠
3セット目は黙って🫠
休憩カットで3セットやったら……疲れた😖
あたしには合わないみたい😖
あがってロッカー前のベンチに座ったらちょうどエアコンの涼しい風が😇
フェイスパックしながらゆったり涼んで休憩……おぉここでととのった😇
帰宅してちょいと悩んだ末に……休み前の贅沢、焼鳥よしにイン✨
hiro命名じじいの晩酌セットで例のビックリマンシールみたいなあたし完成✨
たまらんんんんん🤤
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。