北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

本日はお初の「しらぬか恋問館」さんへ✨

本当は次の土曜日ぐらいに行こうかな〜と思ってましたが…どうやらサウナー先輩達がみんな今日行くらしい…

…一緒にイキタイ…🤣

でも仕事だしな〜、、、あ!午後だけ休んじゃおう!w

有給の半分使用と云う技を使い、一緒にサ活出来る事に🙆

午前中に仕事を片付け、私服に着替えてから恋問館まで直行🚙💨

約30分程走り到着👌

🚙から降り施設内に入ろうとした時、ヒロテテさん、わやさん、フコロミオンさんと合流🙌

4人で外を少しブラついて、Bobさん、shihoさんと合流🙌

全員揃ったので、まずはお昼ご飯🍚

前から気になってた「ごはんバーガー🍔」を食べたく豚丼屋さんに並ぶも…一部のメニューしか注文出来ない事がレジ前にて判明…

だいぶ並んだのに…🥲

豚丼の気分でも無いので、ラーメン🍜に切り替え

結果、1番注文するのが遅くなり皆を持たせる羽目に🫠

職業病の早食いで少しだけリカバーw

お腹を満たした後は、もちろんメインのサウナへ🤭

受付を済まし、いざ脱衣所へ🏃

…脱衣所は意外と狭いかな🙄

複数で一気に入るとわちゃわちゃしそう…

何とか👕をロッカーに入れ、浴室へ移動

浴室内はシャワー🚿×3、水風呂、サウナのシンプル設計

まずはシャワー🚿で洗体🫧

洗体後は湯通し…は出来ないので、早速のサウナへ🔥

流石に新しいサ室なので🌳のいい匂い🤤

窓から見える景色は海一面🌊

…うん、多分これ外から見えるわ🤣

外気浴はインフィニティが2脚

…うん、こっちも普通に外から見えるわwww

別におじさんは見えても気にしないけど…これはサウナ利用する側は気をつけないと…特に女性の方は気をつけて!

温浴槽もないので、水着もありかな?とも思います🤔

サウナ自体のポテンシャルはあるのですが、色々と気になる点があるのも事実

内気浴にイス欲しいとかねw

色々と気になりながらも、サウナは皆で楽しく利用させていてだきました🙇

導線は短いので意外と2時間制限はちょうど良い感じです👌

にしても…1人じゃないサ活が久々過ぎて、楽しかった記憶しかないwww

塩らーめん🍜

写真撮り忘れた💦

続きを読む
59

北のサッカー小僧

2025.05.08

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
小休憩:5分 × 1
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2

今日は体調も良くてやり過ぎた💦
でも久々だったから気持ちかった〜!

続きを読む
18

シュークリーム

2025.05.08

5回目の訪問

サウナ飯

またまた娘となごみを計画していると、パパも行きたいなあーとボソボソ言ってきた😩😮‍💨
急遽飲み会が入ったとかで言い出しっぺの娘がドタキャンしたので、呪物愛好家似夫と2人でサ活😭😭

実は5月から正社員で働くことになり、少し業務内容と勤務日数が変わり・・決めた自分が悪いけど、ちょっと辟易してたので、気分転換🩵🩷🧡

いつものメニューを堪能しました☆
もちろん、食後にソフトクリームもキメた‼️

そして、なんと、なんと〜‼️
女湯の外にとうとうととのい椅子が二脚導入されましたよー‼️
本日、もちろんこの薄いベージュのプラ椅子でととのいました💙❤️🩶
ますます通いたくなるなぁ!

ちなみに今日空いてました
なぜか露天風呂ぬるかった
でもサイコー😆😆
ととのいました⭐️⭐️

ハンバーグ&エビフライ定食

ソフトクリームもサイコー🍦🍦

続きを読む
58

ゆっきー

2025.05.08

2回目の訪問

真駒内湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ちゃんなみ☺︎

2025.05.08

4回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃
29
湯処ほのか

[ 北海道 ]

夕方5時からサ活♪

平日夕方らしく空いていて快適サ活♪

本当は混んでなければサウナコタンに行きたかったですが、駐車場は正面満車で裏の駐車場もなかなか停まっていたので、平日なのに恐るべしポイント2倍デーだからかと思い、今日は痺れる熱さのサウナに入りたかったので、北広ほのかに来ました😊

駐車場は予想どおり混んでなく、これはいつもの平日より浴場は空いてるかも!?
と予想しましまが、予想どおりやはり空いていて、洗い場もガラガラで席は選び放題でした🤣

ほのかグループでは恵庭ほのかがぶっちぎりの熱さですが、北広ほのかも痺れる熱さで、4段目に座れば刺激的な熱さが好きな方でも満足できる熱さだと思います😊

TV下の温度計は82℃、4段目の温度計は92℃で、いつもどおりの温度で最高です🤣

1セット目からししおどしに遭遇して、1セット目から出会えれば発動間隔をわかっているので計算しながらこなして、6セット中すべてししおどしが発動しました✌

水風呂は体感18℃くらいとぬるめで、北広ほのかの唯一の欠点ですかね🤔

外気浴はアディロンダックが4脚なので、浴場が空いていても今日は寒くなかったので満席ぎみでしたので、あと1脚増えたら嬉しいです😊

1回だけ空いてなくて、もう1つある露天風呂の淵で外気浴しましたので、2つ露天風呂があるので助かります😊

〆に炭酸泉と露天風呂の替わり湯はまたまた薬健湯でゆっくり浸かり、熱いサウナに入りたい時は安定安心の北広ほのかでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
184

コバヤシ

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

3セット

ドライサウナ1段目・外
ドライサウナ2段目・外
ドライサウナ2段目・内

ラーメン山岡家 滝川店

プレミアム塩とんこつ、ネギマヨチャーシュー丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
18

nezi

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

先週の休日は阿寒湖で釣り三昧。ゴールデンウィークは仕事三昧。てな訳で2週間振りのサウナ。禁断症状出そうだった本日はお初のメープルロッジさん。人気サウナは混んでるのかな〜と思いながら13時前に到着。なんととても空いていた。

サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分を5回
3回目まで完全ソロ。後半、地元マダム1人と一緒になり、お話しながらサウナ。会話しながらのサウナも悪くない。

いよいよ、虫の季節。
まあ、野外活動は慣れてるので気になりませんが、水風呂にはアメンボ沢山。インフィニティチェアで横になると見える天井にはカメムシ沢山。自然と融合。これもまた良き。
蚊さえいなけりゃ、わたし的にOKです。

湿度高め、水風呂源泉ってもう好きすぎる。
自宅から1時間程度だしまたこなくっちゃ。

今日は海苔のクーポンに負けて山岡家にしたけど、次は一令さんとセットにしたい!

ラーメン山岡家 新道店

塩ねぎ

豆板醤で味変が最近の好み。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
27

2025.05.08

3回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸れ頭巾ちゃん

2025.05.08

392回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

シゴオワサ活は、遅めながら5セットトライ。
上段から下段と臨機応変に堪能。
湯通してフィニッシュ💦
最近、ととのっているせいか、
車を停めた場所がわからなくなっている今日この頃w
サ疲れ様でーす♪

続きを読む
32

MN

2025.05.08

5回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

yomomaru

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ
行く途中、まだ桜が満開のところも🌸
やっぱり定山渓は札幌より気温低い。

チェックイン後すぐにお風呂へ
シャンプーバーもあって楽しい。
Rifaがシャンプーも出してるの知らなかったのでお試しする。
お風呂が広々してるので、すごく空いてる感じがする。

サウナは入って左右にコの字の2段。
真ん中にストーブ。オートロウリュは何分おきなんだろう?毎回当たった。ロウリュウ後は結構アツアツ!桶も置いてあり、セルフロウリュもできるみたい。ダブル⁉️

水風呂は16℃と22℃の2種類。16℃の方は立って入れる深さ。
そして露天風呂の川側のタイルの寝そべりスポットも最高!風が気持ちいい🍃
ただ、ここのリクライニングを温泉水で流すのがNGで、お風呂を渡って露天入口の水道まで汲みに行かないといけないのがちょいと面倒ですね💦

至る所にリクライニングなどが置いてあるので、休む場所を色々選べるのは嬉しいところ☺️

中の檜風呂もいい香り。
やっぱり温泉だと保温が長持ちするなぁ😊
脱衣所にはレモンのデトックスウォーターあり🍋

朝は男女入れ替えらしいので、朝も入らねば!

ソラチ・ラテ

何だか分からずに頼んでみたが… ラテとは泡多めビールのことだった。500円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
67

saunner 1

2025.05.08

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃

あまのじゃく

2025.05.08

33回目の訪問

昨日仕事終わりに、花神楽行く気まんまんだったが‥自家用車のブレーキから異音がして急遽整備工場ヘ‥気を取り直して向かったら‥臨時休業‥テンションだだ下がりで帰宅‥本日はきとろんヘ〜 いつものパターンでお清めして〜今回はセルフサウナで7分3セット〜 明日も通常にお仕事なので〜早々に〜

続きを読む
134

えだまめ太郎

2025.05.08

12回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

はやし

2025.05.08

4回目の訪問

サウナ:6,7,9
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
31

エストレージャ☆洸

2025.05.08

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

GARINKO GOU

2025.05.08

339回目の訪問

紋太の湯

[ 北海道 ]

ただいま紋太♨️
今日は時間がなくサクッと決めて
明日は少しゆっくりできるかな🤏
昨日帰りに江別蔦屋に初めて行ったけど
2時間くらい滞在してしまった
あそこには5.6時間いれるな
戦利品もゲットしたしまた行きたい📕

当分紋太に頼ります♨️

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
494

まさウナ

2025.05.08

13回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

今日は体も冷え、冷えで🥶

激務を終えて龍乃湯へ♨️

浴場の人はまばら😆

体を洗い🈂️室を覗くと満杯😳

かぁ〜と思いながら、人が出るまで大浴槽で体を温め、水風呂へと繰り返すこと2セット!

1人2人と出たのですかさず体を拭き🈂️室へ〜!

蒸し蒸しに仕上がっている

10分🈂️室

2分水風呂

5分外気浴

3セットを繰り返し最後に熱湯からジェット風呂で体を洗いフニッシュ!

帰って来て玄関に入ろうとしたら蜘蛛の巣に引っかかって気分は落ちた😭チーン

今日もビール飲んで早く寝よ💤

続きを読む
29

しょーた@風呂人

2025.05.08

43回目の訪問

今日はソロでルーフトップ🤤

ゆっくり5セット堪能いたしました🤤🤤

続きを読む
43

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!