2024.10.31 登録
[ 北海道 ]
昨日の夜から調子が悪い何か取り憑かれてるのでは!ってくらい良いことない😅
やる事があるため、6:30に出勤!
店の前で散歩して疲れた人が休んでるのかと思いきや声かけられ、何とお客さん😭
ちょっと意味わからん😓
仕方ないので対応する。
今日は天中殺の日なのか?
その後も色々あり一日中グッタリ💦
はぁー早く帰ってサウナ行こうと思い仕事携帯を充電して、龍乃湯へ向かう🚗
混んでいる😓常連と思わしき車もちらほら、今日は気分を変えたくて花神楽へ♨️
車はたくさんある!来たからには入ろう!
入浴券を買いフロントへ、券を渡しスタンプを貯めようとLINEを開きQRコードを読み込もうとしてたらフロントの女性に1人ですか?クーポンをお使いですか?2人でお入りですか?と意味わからんこと言われ、1人ですけど!(スタンプ読み込みたいだけですけど)
なんか今日はうまくいかない😭
体を洗い、大浴槽へ→
あーぁ疲れた〜と浸かりながら、🈂️室へ空いておる。
12分サウナ
2分水風呂 キンキンシビレるまで
5分外気浴で1セット目から整った
やっぱり花神楽は良いなぁー
3セットご馳走になり、最後は高音湯のジェットを浴びながら5分でフィニッシュ♨️
ここ最近忙しすぎて一瞬で整ってしまう私はどうなるのであろう😂
[ 北海道 ]
今日は日頃の労働で凝り固まった筋肉疲労を癒すために強烈電気風呂を兼ね備えた高砂温泉へ♨️
そして4月18日に解禁になった展望の超低温水風呂(バイブラ)がお目当て😆
いつも通りマックを片手にオーディブルを聴きながら9時に到着🚗
宿泊客がチェックアウトする姿を横目にスタンプも10個貯まりサービスクーポンゲット!
朝イチはそこそこ浴場も混んでおり、体を洗いまずは、オゾン湯で体を殺菌!ってされてるかわからんが効果があると書いてある👀
今度は凝り固まった体をその向かいにある強力電気風呂で色々ほぐす!何となく凝りがほぐれたような😆
🈂️室へ入室!脱衣所で見た通り、混んでいる!
10分入りシャワーで汗を流し、楽しみにしてた展望の水風呂へ
なんか雰囲気変わっててちょっとした屋根が無くなってて癒しの音楽も流れている🎵
楽しみにしてた水風呂には低温水風呂と書いている!(これを楽しみにして来た)
入水💦キンキンに冷えてやがる〜🥶
1分経たずに手足が痺れる🥶
上がって外気浴!今日はあいにくの天気🥺しかし心地良い風が吹いている
そこからまた電気風呂⚡️
念入りに疲労した箇所を当てていく!
これを繰り返すこと4セット
激務から今年は忙しくて山菜取りにも行けてない!
疲れすぎて体のメンテナンスが先だ!
ちょっと落ち着いたらちょっと遠出して🈂️旅をしたいなぁー
[ 北海道 ]
昨日の夜は仕事の夢を見て目が覚めてしまって寝れなかった🥱
どこに行こうかと思ったが世の中GWでどこも混んでいる😅
龍乃湯なら空いてるのではと思い、11:30に到着!
駐車場はガラガラ🅿️
泊まり客もはけて、誰もいない!
浴場も4人♨️
ゆっくり入れる🈂️
体を洗い熱湯に入り🈂️室へ
サウナ 10分ステイ
水風呂 2分ステイ
外気浴 5分ステイ
熱湯 2分ステイ
を4セットを終え
浴室に戻ると一瞬で常連おじぃが10人ほど居て、ビビった!いつの間に!
最後は熱湯に5分からの水風呂でフィニッシュ!
最後に体を洗い、サッパリ♨️
連休終わったら少しは混み具合が落ち着くかなぁ〜っと願ってます♨️
[ 北海道 ]
風邪を引いて月曜日から調子が悪く、kotiの町民DAY行けずに気付けば金曜日💦今週は何か良くないことばかり😵💫
今日は朝から色々ありすぎて疲れた😓トラブルだらけ💦
体調も戻って来たのでサウナで無になりたい😓
龍乃湯へ♨️
体を洗い、高温湯に浸かり、サウナへ突入!
10分後 水風呂へ
2分後 外気浴へ
5分後 高温湯へ
繰り返す事4セット🤤
あまみよあまみあまみちゃん出ておいで〜
出て来た!水風呂は高めだが、高温湯に浸かれば出るのだ!
今日というか今週はダメだった、風邪を引いたということも含めて何もかも🤧
ビール飲んでさっさと寝よ
[ 北海道 ]
久々の天気☀️
今日はどこへ行こうか!
今週過ぎれば、週末の土日の連休は暫く無い🥹
今も忙しいがこのあとはまだまだ激務が待っている😅
癒されに行きたい!
足を伸ばして芦別の星遊館へ🚗
13:30に到着!館内は綺麗で広い!漫画も見放題!飲みの物も各所に設置しており、気が利く〜
浴場は広々としており、冷泉の水風呂!
外にはバレルもある!
まずは体を洗い、露天風呂へ♨️
軽く湯通しを行い、バレルへ直行!
貸切だ!ローリュ楽しみ10分!汗はだらだら💦
水風呂を求め、ウロウロ!外にあるかと思いきや壺風呂♨️
浴室内の1箇所だけ💦
壺風呂を水風呂に変えてくれないかなぁーと思い、冷泉湯へ!
15℃位で長く入れる♨️
掛け湯でサッパリし外気浴へ😁木々をボケーっと眺めながら無になる🫠
今度は高温サウナへ🧖♀️
3段目を確保!蒸し蒸しでいい感じ、ロウリュはあるが端っこのため、どなたかしてくれんかと思いながら誰もしてくれず、10分経過!
早々に水風呂へ😬→外気浴!
そして内風呂の大浴槽へ♨️あっ塩サウナもある!ここも入らねばと思い、入室!
ここも貸切🤭体に塩を塗りたくり髭剃り後にも塗ってしまいヒリヒリする事20分!肌がツルツル🤗
ちょっと休もうと思い上がって漫画を読み漁っているうちに眠ってしまい気づいたら16:00!
体もスッカリ冷えたのでラストにまた浴場へ!
宿泊客も増えて混雑している😵
ラストセットは高温サウナへ!
程々に混んでおり、ロウリュができるポジションへ!
無言でロウリュをして、先客たちがゾロゾロと出ていく!追い払う形になってしまった笑
それから水風呂→外気浴と最後に笹の香りのするお風呂へ浸かりフィニッシュ🫡
アウフグースは20:00からだが🦌が怖いので17:40には退館🚗
ここに来るなら今度は朝から来ようと思ったよ🈂️
今度はどこに行こうかなぁー
[ 北海道 ]
今日は旭川で終業時刻まで出張があり、帰りに直行でサウナイキタイ!と思い朝から道具を車に積み終わり次第早々に花神楽に向かった♨️
駐車場には車がそれなりにあったが浴室にはそんなに人はおらんかった🤩
しごおわでこんなに早く風呂に入れるとは!メリハリは大切だよね😏
花神楽は相変わらず、蒸し蒸しアチアチのサ室からキンキンの水風呂で外気浴が最高だよな🤯
あまみも出て4セットをこなし早い時間で退散!
ビールも沁みるわぁ〜🍺
明日は新人の歓迎会!今日も明日もいつも🍺
人事で現場に異動したけど痩せないわぁ〜笑
[ 北海道 ]
いつも高砂温泉だが今日はお隣の扇松園へ♨️
売店が目に入りタオルが置いてあった!フロントの方にMOKUタオルはないんですか?って聞いたら、こちらの今治タオルの方が良いですよ〜っとオススメされたのでそれならということで購入!
大浴場はまでの間に立派な日本庭園があり、癒しの空間だ!
浴室は左手に泡風呂、大浴槽があり右手には洗い場と水風呂♨️
奥には露天風呂とその手前にサ室がある🈂️
体を洗い大浴槽で湯通し♨️
🈂️入室!室内は広々しており、かなりドライな感じ!10人以上入れる。
自前のマットを使うが小さくてベンチが熱々で危険を感じた⚠️
皆さん備え付けの大きなマットを使用している理由が分かった、アイツを使わないと皮膚がアチアチになるからだ!
3段目に陣取ったが10分も入れず退室😣
水風呂は地下水を使用しており、キンキン🥶しかも飲めるらしい!飲まなかったが🙄
外気浴では露天風呂に椅子2つ🪑で先客がいたため風呂の淵で過ごす🫨
そしてお風呂に入り繰り返すこと4セット!
帰りは山岡家の特味噌を食べ今週の🈂️活は終了!
明日からまた頑張るかぁ〜💪
[ 北海道 ]
前から気になっていたエルム高原ゆったり、午前中の高砂温泉からついつい足を伸ばして来てしまった🫡
道中お城🏯が気になりながら、看板を見誤りキャンプ場の方へ行ってしまい、な中々辿り着けず、タイムロスをしてしまった😓
今日は風呂だがキャンプ場も気になるなぁ〜っとふと思った🔥
入り口にLINE友達登録で半額!ただでさえ安い入浴料が250円に!
登録してフロントに出すと使用できない!なぜ?
別の係の人が来て『あー3月までなんですよね〜』って言われ残念😢
館内は綺麗で天井も高く広い
売店にMOKUタオル売ってるかなぁと探すが無かった😦
浴場にいざ入場!
浴場の天井が高くて開放感がある
右手に掛け湯と洗い場、左手にはシャワーと水風呂、その隣にサ室があり、ぐるっと回ると中央に泡風呂、高温湯♨️大浴槽と露天風呂がある♨️
体を洗い露天風呂へ!山々が見える景色がいい!
そしてサ室はというと92℃と少し低い気がするが蒸し蒸しでいい感じ!
10分入り水風呂は15〜17℃と少し高め、ゆっくり長めに入れる🤤
そして露天風呂の淵で外気浴🫠
色んなお風呂に入り4セットをこなし、地元民であろう方々が色んなとこで挨拶をしており混んできたので終了😁
ご飯も気になる〜いろんなメニューがある😋がしかし、今日は帰って空きっ腹にビール🍺をぶちかますので我慢する😅
次はどこのお風呂&サウナに行こうかなぁ〜🚗
[ 北海道 ]
今日は休み朝はダラダラと7:30に起きて電気風呂で治療だと思い高砂温泉へ♨️
9時には到着し、駐車場はガラガラ、浴場もガラガラ!
体を洗い先に電気風呂へ🫨痺れる!
相変わらずEMS効果で鍛えられる気がするのは自分だけだろうか🙄
サ室は野球好きがドジャースの試合にチャンネルを変えており、4名程度で試合を観戦!試合をじっくり見たいおっさんは一段目を確保している
3段目は空いている、相変わらずムシムシで良い感じ!
野球にはそんなに興味はないので時間が来たら早々に退散!
シャワーで汗を流し💦水風呂へ
外気浴→電気シビれる🫨
足湯のベンチで寝転がり、ゆっくりする🤤今日はひたすらゆっくりしよう🫠
じっくりこなし3セット🤤
上がって漫画を読み漁り昼から、遠征しようかなあ〜♨️
[ 北海道 ]
昨日は職場の一代イベント、昼から宴会🍺9時間飲みっぱなし🍶
それは朝から調子悪いよね😵💫
今日は5時には直帰しサウナに行くと決めていた🈂️
龍乃湯に行こうか迷いキンキンの水風呂に入りたく花神楽に!
平日ということもあり、駐車場は空いている😁
浴場も空いている!
体を洗い湯通し
サウナ→水風呂→外気浴→♨️
4セットをこなし腹が減った〜
飲み過ぎた次の日はラーメンが食べたくなる🍜大盛り食べよう、そして大盛りにしよう🍜でもあっさりが良い🍜
明日行けば休み!
頑張るかぁ〜明日も😁
[ 北海道 ]
どうせ行くなら温泉とサウナを楽しめるということで外国人観光客も落ち着いたであろうということで今日は以前から気になっていた白金温泉の『碧の美ゆゆ』さんに来ました♨️
行きは天気も良くドライブ日和❗️
入浴料は1,200円と少し高い。
館内は綺麗でお風呂上がりには景色を見ながら、落ち着ける空間!
脱衣所も綺麗で清潔感がある。
浴場はというと洗い場が入ってすぐ右側にあり、温泉、沸かし湯、水風呂と並んである。
肝心なサ室は入ってすぐ左手に!
サ室に入る前のいつものルーティンを行い、初めましてサウナ🧖♀️
室温はムシムシ90℃
ダラダラ💦が止まらない!
水風呂はというとキンキンで体感11℃くらい🥶
外気浴をする為、露天風呂へ〜♨️
外は風が強く一瞬で冷え冷えに
(((;゚Д゚)))))))
お湯に浸かり♨️無になる😄
繰り返すこと4セット
温泉にサウナは最高😄
明日から一週間またがんばろ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。