2023.04.05 登録
[ 東京都 ]
思ったより早起きできた為、最後に朝ウナできました☀️
朝だし、だるいし、場所もよくわからないし
タクシーすぐいたので乗ったら意外と近かったw
エレベーターで4階へ
高級感あふれる入口でポカリが350円‼️
こんなものは買ってられない
浴室全体白。
白。
白。
白のせいか汚れが目立つ
朝イチだから清掃前かな?
湯通しで風呂もプールの消毒スタイル
こちらも白基調なので浮遊物がとても気になる
サウナ室は90℃、ロウリュウ禁止の張り紙が
入った時オートロウリュウの名残かポタポタと石に水が落ちているけど2分くらいで止まった
これはなんなのだろうか?
決して悪くはない
水風呂も14℃代
外気浴もとても良いし、場所的に値段は高い
最後におまけサウナということで十分ありがたかった
今回11施設楽しめました、ありがとうございます😊
いよいよ雪国へ帰ります✈️
車が心配だw
男
[ 東京都 ]
新橋でら軽く飲んでラーメン食べて
本日の宿ライオンサウナ🦁
階段の上り下りが多すぎて疲れる
4階フロントでロッカー室があり
5階も階段で行けて休憩室と喫煙所
喫煙所椅子ないのがつらい
6階より上がカプセル
4階のロッカー室から階段で3階に
洗い場と熱湯45℃と不感湯35℃くらい
また階段で2階に下がるとサウナ室
まずは瞑サウナ。
メディテーションサウナと聞いて油断してました
しっかり100℃。
セルフロウリュできてかなりアツアツ
水風呂も2種あり
シングルとぬる水風呂
そして獅サウナは110℃瞑より広く
音の流れないテレビ付き
二つともパワフルでした
ベランダ外気浴もあり
ととのいスペースもしっかりかるので難民にはならないのかな
いよいよ明日帰宅するので朝ウナしっかり入り
旅の終わりにします🙌
あー楽しかった😪
男
[ 東京都 ]
平和島でボートをはじめてやって
4人誰1人かすりもしないw
予想屋のも買ったのに、、
そのまま上野へ
上野にてアメ横で軽く🍺と軽く焼鳥食べてたら
風呂入りたいねということでまさかのサウナチャンス
これは鶯谷でサウナセンターだ
17時過ぎに向かい
まずは1セット下段で蒸される
広くはないけどセッティングはバッチリ👌
水風呂もキンキン14℃
熱湯もなかなか熱い👌
泊まりできたい。
ちょうど18時のロウリュウサービス
アロマゲルでまずはレモン
ひとあおぎしてミント
時間的には9分くらい、いい汗かきました。
昔から愛されてる理由がわかりました
さて次は新橋で晩ご飯
男
[ 神奈川県 ]
朝6時半に起きてこちらへ
カプセル外出してカプセルへ日帰り入浴というもう訳のわからない行動と自分でも思いながら
来てみたかったのですレックスイン川崎
7階のロッカールームで着替え8階のサウナへ
真ん中にストーブで横並びと奥に座れる
そこそこ人数も入れそうなアツアツサウナ室
動線もよくサウナ室でるとすぐ水風呂15℃表記ももうちょいぬるい気がする。
横並び広めのバイブラ風呂
ここがメインの41.6℃の熱湯
外気にはサンラウンジャーまであるし
露天不感湯にまさかの、あのアムザでみた湯の中に椅子がw座らなかったけどアムザを思い出す。
あがり6階の喫煙所に行くとハンモックがあり
体重制限を確認するも表記はなく
おそるおそる寝転んだらちゃんと沈まず浮きました
多分ギリギリだったと思うけど。
そしてビッグに戻り朝食はハムエッグ定食🥚
さて最終日今日はもうサウナ行けないけど
飲みメインで昼から飲みます🍺
男
[ 神奈川県 ]
本日のお宿は川崎ビッグ
大磯行く前に荷物だけ預けて大磯の後中華街で軽くつまみながら飲んで
ビッグの近くの焼肉屋で晩御飯を食べて
22時にチェックインして
サウナへ🧖
カプセルロッカーの5階からサウナ室へは一度フロントを通り階段で地下へ
歴史のある施設にもかかわらずとても綺麗
まずはバイブラ風呂で冷えた身体を温めて
高温サウナへこぢんまりとしていて
98℃とアツアツ👍
先にぬる水風呂へ入り冷たい水風呂へ
2種類あるのは嬉しい😃
低温サウナは広くて低温の割には75℃くらいあるので
ゆっくりあったまるし気持ちいい
さんざん食ってきた胃にさらにカレーうどんを流し込みだらだら食堂に1時間ほど滞在
食堂でタバコが吸えるのはかなり嬉しい☺️
隣のおじいちゃんが犬夜叉の漫画を取ってきて、漫画は読まず、前回のあらすじだけ口に出しながら読んでいて
ビッグの常連のプロの立ち回りに圧倒されました
今日は3施設しか行けなかったけど
神奈川サウナ堪能できました
朝は11時にラチッタで待ち合わせにしたので
朝ちょっと考えますよ🤏
後1日サウナは行けないけど
堪能したいと思います🚣
男
[ 神奈川県 ]
本日2件目は大磯プリンスホテル
THERMAL SPA S.WAVE🌴
なんと、、プールが強風のためclose😭
まず温泉に浸かり4階へ
露天風呂もかなり強風で寒い。
最初はフィンランドサウナから
こちらはどデカいストーブを前に2段の椅子
シャワーはアロマシャワーで冷たいシャワーで
水風呂は20℃くらいの優しい温度
テピダリウムで休憩
次は岩盤浴
爆睡してしまった、友達にイビキかいてたよとw
そしてパノラミックサウナへ
一生入れる温度でダラダラ最高だな
スノールームは多分故障中でただのクールゾーン
プール入れなかったのは残念
風呂上がりにビールもさすがホテルのビール
1000円高いですな
遠くに見えるうっすらとした山
あれ富士山かなと思いスタッフさんに聞いたら
笑われた。富士山でした🗻
共用
[ 神奈川県 ]
サウナハウス来店🙌
2階の喫煙所で深呼吸してから4階へ
まずは身体を洗い湯通し
洗い場は全てスタンド
1番はオートロウリュウ
椅子も広々あずましい
ちょうど2番のタイマーが残り12分で入り
雨浴びました
このスチーム奥の席に座っていたら左の足元激アツで、昨日の右の火傷に合わせるようにととのいました。
そしてミストの休憩椅子に座り
3番、ジャングルジムサウナへ
1番奥の最上段で1人もいなかったので
田舎のサウナーが都会の最新サウナの最上段で寝サウナ決めてやりましたよ。
最上段でもそこまで熱くなくちょうどよい
4番がいちばんのアツアツサウナ
僕には熱すぎたけど、その後のシングルが気持ちいい
約10.20.30℃の交代浴を決めて
真ん中のプールで軽く泳いだ時の耳に水が入った後を気にしながらベランダ外気浴で最高潮。観葉植物🪴に囲まれていたるところが素晴らしい👍
そしてラスト5はケロ
セルフロウリュウでなんだかんだこちらがナンバーワン💁
体感もベストだし落ち着く
後BGMかなり良い🙆
あとは朝イチだからさらに空いていて良かったのかも
ムンチとフィッシュ&チップスにスパイスカクテル
食べ物も美味いし
最高の一日の始まりか
男
[ 東京都 ]
本日のお宿はこちら
まず店員さんの接客100点です
フロントワンマンであの混み具合を丁寧なさばきをこなしていて、同じ接客業としては関心致しました。
館内全禁煙だけが辛いけど
サウナも最高😃
洗い場の雰囲気はセンチュリオン札幌みたいで
サウナはまずKUUから
広くて熱々
下段でもしっかり発汗
ZENは和室風のお茶の香りがする
湿度の高めのサウナ室
KUUとZENの間に2種類の水風呂と不感湯
リトルマーメイドは深くて潜ってもオッケーなはず
潜らなかった
そして階段を上がると露天風呂、壺風呂、外気浴と
都内で贅沢なつくり
とでも素晴らしい施設だと思いました
寝ます😪
男
[ 東京都 ]
3施設目は
サウナ東京さん🧖
最強でした、ちょうど22時のアウフグースも受けれたし、5種類のサウナは入る順番とか入り方によって楽しめそう。
まずは手酌蒸気からスタートで
誰かセルフロウリュウしてくれました😊
3杯まで。
次にメインの蒸喜乱舞
湿度高めで90℃くらいの柔らかいサウナ室
ドリンクフリードリンクにして
ポカリガブ飲んでるとアウフグースでまた蒸喜乱舞へ。
そして次は瞑想は水浴びできるサウナ室
湿度も高くて気持ちいい
まあ遠赤外線とか110℃くらいあるし
堪能しました。
リピ確定サウナでした
男
[ 東京都 ]
ほんとは2件目ルーフトップ行くはずが
急遽変更で笹塚へ🚃
約1年ぶりのマルシンスパ
ゴリゴリの108℃で上段のストーブの横に座ったら右半分火傷するんじゅいかと豚が焼けました🐷
まずはオロポからヴィヒタビール中🍺
笹塚チャーシューにもつカレー🍛
完璧に食いすぎてリクライニングでALBA歯科ときぬた歯科のインプラントの看板を眺めながらボケーとしています
まだまだ行きますよ♨️
男
男
男
男
[ 北海道 ]
ただいま紋太♨️
仕事終わるの遅くなり20時前に紋太へ。
思ってた以上に混んでて1セット目サイド上段14分
水風呂が久しぶりでつめてー
これだこれ、紋太のこの水風呂がベスト
2セット目上段座れて13分
明日はもうちょいゆっくりしたい
後3日🙌
男
[ 北海道 ]
朝は普通に1セット入り
水素風呂に滞在して仕事へ✂️
帰り道どこ寄ろうか
オスパーにしよう
とゆうことでLINEクイック入館。
セルフロウリュウ14分
メイン13分
チョコレート湯に浸かり♨️
織田で辛ラーメン食って帰ります🍜
札幌も来月で終わりなので堪能しよ
男
男
[ 北海道 ]
17時に入店☺️
まずはミストヴィヒタの日ということで
ゲルマニウムスタート
そしてすぐ水風呂に向かわず水素風呂にプカプカ
そして水風呂
水風呂15℃に戻っていてかなり嬉しい☺️
そして18時のロウリュウを浴びてから外出🍺
目の前のKT3条ビルの地下
安いし美味かった
22時に戻り
またゲルマニウム行ってきます🙌
ゲルマニウムとサウナとわたし
1セットずつ
水素風呂にプカプカして
3階へ
なんかまーらーたん
頼もうとしたら
こちら麺ではないですといわれたので
しょうゆにしました。
少しネトフリ開いて寝よ😪
男
[ 北海道 ]
紋太の湯今日から2日間メンテなので
迷ったけど今日は来てしまいました渓谷さん♨️
ひな祭り🎎の中を抜けて脱衣所の時点から紋太のメンバーが、ポツリ、ポーツリー♪
洗い場にも、ポーツリ
サウナ室に行くと誰もいないw
まずはセルフロウリュで14分
セッティングも91℃とまずまず
水風呂がやはり17.1℃プラス水が出なくなってるので、もうこのくらいに落ち着いたんだな
でも慣れれば長めに浸かり冬なので内気浴でも十分。
2セット目オートロウリュぎり間に合わなく
ハッカの香りだけ楽しむ
あれっ、オートロウリュただの水のはずが
残り香だな
3セットで満足し湯に浸かり帰宅🚙
明日はおとなしく家で湯に浸かります♨️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。