サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
18時半来店。
自由時間で気になっていた札幌センチュリオンへ✨
2hコース1,500円❗️
19、20時とゆなちゃんアウフ受けれた‼︎上野オリ2でなんども受けていたが、札幌で会えるなんてびっくり🫢とっても良かった‼︎
シングル水風呂はたまらん✨
センチュリオン次は泊まりたいなー❗️
男
男
[ 北海道 ]
湯屋サーモンの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
9月9日。栗きんとんの日のサ活は湯屋サーモンです。
21時20分頃にライドオン。
この日のロウリュサービスはあやかたさんが担当で、札幌に宿泊するのと、発寒なら狸小路とは競合エリアでは無いので、久々にあやかたさんのロウリュを受けに来ました。
あやかたさんがサウナ室に入る時に、プロレスラーの入場曲をかける時もあるようで、初代上田馬之助さんが新日本プロレスに正規軍の助っ人として参戦していた頃に使っていた「スパルタンX」で入場してきました。
昨日今日始まった事でも無さそうですし、三沢光晴さんの入場曲でもあるので、音楽に合わせて「ミ!サ!ワ!」コールみたいに「あ!や!かた!」コールがあるのかと思っていたのですが、コールをしていたのは、おれとウィリアムさんだけでした。
22時にあやかたさんのロウリュを受けるのは初めてでしたが、「14時からココノススキノのラジオスタジオで放送されてる「mahoのサウナなう!」を見ている時に、ニコーリフレのパイセンと9月30日14時からの放送で、どっちが出演した方が面白いか」という話になった後で受けるのも初めてなので、信念を持って挙手をしたのですが、どうも北海道の熱波師さんは人を信じる心に欠けるようです。
個別熱波は「お酢!熱波!サーモン!」で受けましたが、おかわり熱波では、おれとした事が「ロウリュはあなたと私のデスマッチ」すなわち大日本プロレスとFMWEのイデオロギーの対決という事を忘れており、「1、2(中略)、サーモン!」の掛け声で受けてしまった。
ロウリュ終了後に、あやかたさんから冷水をかけてもらいましたが、噴霧器ではなくバケツに入った水を柄杓でかけてもらう形になってましたので、大仁田劇場に近づいています。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
シャイン!
フォーエバー!
湯屋サーモン!
[ 北海道 ]
ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
9月9日。世界占いの日のサ活はニコーリフレです。
15時40分頃に5時間コースでライドオンし、ロウリュは16時から20時まで5回受けました。
16時、19時は、帯広からいらしたモノまねっぱー吉田さんの回ですが、元ネタのアニメがわからんのですが、とにかく凄いものまねだというのはわかります。
アウフグーススタイルですが、最後は個別熱波で10回を所望したのですが、10回以上送られたような気がします。
18時と20時がサイレントですので、今回おかわり熱波を受けられるのは17時の回のみですが、サウナストーン横に座った事もあり、コロ助ファイヤーではなく通常に受けました。
18時はデンジャーゾーンに座りましたが、前に最初からデンジャーゾーンに座った時の事を教訓とし、バスタオルとフェイスタオルでダブルガードしたため、最後の乾杯までいられました。
20時の回を最後まで受けて、今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
シャイン!
フォーエバー!
ニコーリフレ!
男
[ 北海道 ]
▪️Date
[時刻]17:30~20:15
[天気]晴れ
[気温]25~22℃
[降水]-
[風]南西1~2m
▪️Sauna Spec
[サウナ]
[座面]L字型二段/サウナマット(ホワイト綿100%)/1人用サウナマット(座・湯~マット)
[時計]12分計
[装飾]ボナサウナ/温度計/テレビ/匂い袋(ヒノキ)
▪️Sauna
[サウナ]7.5分 10分 10分 10分
[水風呂]1分 1分 1分 1分
[休憩]17.5分 12.5分 15分 10分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]アディロンダックチェア(外気浴)
[2セット]ホットベンチ(内気浴)
[3セット]アディロンダックチェア(外気浴)
[4セット]ホットベンチ(内気浴)
▪️Special Mention
[情報]浴場/冷シャンプー・冷ボディソープ設置
[情報]温泉/天然温泉汲み上げポンプ故障中(復旧日未定)
[情報]水風呂/キンキン水風呂(期間限定/18℃→15℃)
男
男
男
[ 北海道 ]
最近の入り方
サウナ→水風呂→外気浴→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴→水風呂→浴室から出る
最後は水風呂でシメるとスッキリする!
呼吸法も変えてみました
鼻呼吸で、3秒吸う→4秒止める→5秒吐く
これが瞑想の入り口…
ぜひやってみてください!!
外気浴イスが1つふえてました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。