サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
女
[ 北海道 ]
投稿58回目!
今日の宿はこちら。先日に続き二度目です。
初回は様子見するために色々みてわまり、様々なものを一通り味わうことをしてますが、二度目以降は自分の好みに集中します。
前回気に入ってしまった水中インフィニティチェアでの調いに身を任せ、ゆったりとした夜を迎えたいと思います。
明日は旭川最終日、じっくり温まって眠りにつきましょう、、、
今日もありがとうございました!!
男
[ 北海道 ]
入れないの覚悟でつきさむ温泉からの月見湯へ🌙* :゚
入れましたよォ~🥰🚗
受付and下駄箱…何このレトロ感‼️懐かしすぎる😂
懐かしさしかない‼️
まずは月見湯のタオルGETだぜ✊💖
タオルを持ってお会計お願いしたら、タオル代だけ言われ、「えっと、あの~入浴代も~💦」って言ったら、ツルッとキレイになってたから出たのかと思ったよ😂と、笑われた😂「🪜してきました~❣️」って言ったら納得してた😇
脱衣所も安定のレトロ~👍✨大好きだぜ、このスタイル❤️
早速、浴場へ♨️老舗テーマパークじゃん、ここ❣️
もーサッサと全身洗って、湯通しで入った主浴槽に入ったら激アツ🔥よく見たら熱いお湯が出てますゾーンに入っちまった💦気分は熱湯コマーシャル😂あーん💦
ちょいと身体を温めて、サ室へIN‹‹\(´ω` )/››
なかなか混んでます💃
なんだろ、湿度があるのか?あまり苦しくなく汗ダラダラ…てか、自分まだ出るのか?!
サウナ9分、水風呂1分、外気浴4分×3セット
外気浴が思いの外、寒かった😂あれ?もう春よね?!
水風呂入ってるとボーッとした視界にAlohaの文字が…そう、ここはHawaii、いやAloha、もーサーフィンしたくなった🔅🏄😬うん、した事ないけど(笑)
🪜悪くないね~👼💕
やばいねぇ~ハマっちゃいそうだねぇ~❤️
大人の階段昇ってしまいました🙌
今夜は爆睡じゃ😪
女
[ 北海道 ]
午前中クレーム対応
うちが悪い
だけど、先方の言い分は時代に沿ってない
交渉重ねますが、その言い分で受ける会社ありますかね???
大学湯というの銭湯の前を通過
サウイキでもあがってこない
調べるとサウナないみたい
妻と合流して三越行って、昼はRuuuuuCurry GARAKU🍛
帰宅して、ファイターズ対スワローズのオープン戦
地上波UHBは初解説のたにぐちきゅん
解説の仕事がいつきてもいいように、よーく勉強されてたと思います
お上手でした
配信解説は岩ちゃん、久々やな
札幌1年目はウザかったけど、今は欲してる
福谷さん見たかっけど居眠り💤
池ちゃん見れて満足
シーズン始まったら、土日祝はジムは絶対に午前中に行かないと
午後は野球観戦に集中したい
レイエスさんのゴリラパフォーマンス🦍
パテレが注目しそう
🛁会員
妻から誕生日ケーキいただきました🎂
ありがとう
明日で工藤公康さんの♯47
男
[ 北海道 ]
今年度最後のジャスマックかな。
2025特別限定クーポンで1210えん。通常2750円だから安いよねぇ。通常料金では利用したことなくて申し訳ないです。
8分-2分-3分
10分-3分-3分
10分-3分-3分
本日は『とうもろこし豚のカツ丼』
すっごいボリューム‼️
しかーし、カツ丼と言うよりカツ卵焼き丼と言えるくらい卵がしっかり硬すぎ。初めてカツ丼作ったのかな⁉️ってくらい。お米に全く汁が染みてない。いや、たまたまだったんだろうけど、これは人によってはクレーム入れられちゃうレベルだな。
ジャスマックでは、申し出たら温かいお茶を無料でいただけます。
お酒を飲まないものとしては、いつも食後にお茶をいただいてます。ありがたや。
仮眠後は、3セットとブクブクジャグジー。
ジャグジーに長く浸かってたら、自分が煮込まれてる感覚。
[ 北海道 ]
エスコンが目の前にあるプライベートヴィラ「VILLA BRAMARE」に宿泊。
プライベートサウナ&オープン戦のバックネット裏最前列チケット付きという最高な組み合わせ。
夕方に2セット、翌朝に3セットをこなした。
サウナで身体を整えてからの野球観戦はもう言うことなし。
#サウナ 82.5
温度:100(上限100度まで調整可能)
湿度:低め
段数:2
間取り:I字
定員:4
テレビ:なし
BGM:なし
照明:間接照明(3段階に調整可能)
ストーブ:ストーン(HARVIA)
ロウリュ:セルフ(アロマあり)
その他:安全のため3時間ごとにヒーターが切れる仕様
100度で設定しておけば、時間が経てばしっかり100度を超えた
サ室からは外を眺められる天窓があり開放感ばっちり
敷きマット、サウナハット、ヘッドレストあり
特にHAL製のヘッドレストは新鮮で、最初は使い方がわからず壁と背中の間に挟んで使っていた
#水風呂 87.5
温度:常温で6度台から調整可能
定員:1
深さ:インフィニティ水風呂にできる
水流:なし
その他:水温計があるので自由に温度調整可能
15~17度でオーバーフロー水風呂を堪能した
#休憩スペース 85
外気浴:あり
椅子数:ラフマチェア2
その他:コンパクトな外気浴スペースだが、プライベートなので自分の世界に浸れる
北広島の雲は流れるのが早く、ホットコーン茶を飲みながら整った
#その他
客層:
価格:かなりお高め
更衣室:
#総評
プライベートサウナ付の宿泊施設は初めての利用。
ヴィラのクオリティも高く、普通に良かった。
個室サウナは好きじゃないが、プライベートサウナに人と一緒に入るのは楽しい。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日は残業もなくしごおわサウナで快適に寝たはずなのに目が覚めたのが8時で凹んでしまった。カラダは正直で睡眠時間が足りていないのだろうか。
コーヒーを飲んだり新聞を読んだりして出掛けたのは10時半過ぎ。諸々の買い物があるので地下鉄に乗り、娘のリクエストもありびっくりドンキーへ。たまには違う店でということですすきの南5条店。場所柄昼間は空いているし、ファミリーは来ないしで最高だった。昼からビールを嗜み、最後はソフトクリームまで堪能。やっぱりびっくりドンキーはNo. 1ファミレスである。
その後中島公園まで歩き南北線でさっぽろ駅、ユニクロやモンベルに寄り最後はPARCOの無印良品でセールを満喫。無駄遣いはしてないつもりだがだいぶ出費がかさんだ。
自宅に戻ったのは夕方。晩ごはんを済ませてホーム月見湯。キューゲルの日なので空いているが、あまり気に入らない仕切りたがる常連がいるなと思ったらサウ兄のゲリラロウリュが始まった。マイルドな風に癒されるとともに発汗が捗り大満足。並んでまで受けたくはないが、熱波はやはり気持ちよい。その後予定通りのキューゲルにもタイミングが合いラッキーな日だった。あくまでもロウリュ予告がない日だったからこそ快適だったと思うので、明日からもよくインスタをチェックしてから来ようと思う。
男
[ 北海道 ]
今日も今日とてサ活♨️
今日は熱ごりさんがいらっしゃるので、オスパーへ👍
そして、クラファンの入浴券貰って早速一枚使用✌️
入るとハイラックスさんファミリーと偶然偶然✌️✌️
みんな考えることは同じで超満員‼️
前回よりアウフグースの選曲やアロマが好みでサイコーでした😎😎
帰り際に熱ごりさんのオリジナルタオル購入させていただきました😁
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。