サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日も今日とてサ活♨️
今日は熱ごりさんがいらっしゃるので、オスパーへ👍
そして、クラファンの入浴券貰って早速一枚使用✌️
入るとハイラックスさんファミリーと偶然偶然✌️✌️
みんな考えることは同じで超満員‼️
前回よりアウフグースの選曲やアロマが好みでサイコーでした😎😎
帰り際に熱ごりさんのオリジナルタオル購入させていただきました😁
男
[ 北海道 ]
明日は厚床会館で厚床フェスタが開催されます。EPJOイーストポイントジャズオーケストラや根室市吹奏楽団の演奏🎶やフリーマーケット他様々な催し物があるそうで、そのスタッフが家内のお参りにお寺へ来てくれました。午後四時に読経、その後🐙たこ焼きをつつきつつ談笑。サウナが頭をよぎり、内心早く帰ってくれないかな?と、クズな考えが浮かぶ、サウナクズ僧侶は午後6時40分入場。土曜日の別海町ふるさと交流館はわりと良い入り。浴室へ進めば荷物棚には見覚えのある風呂道具入れが二つ。サウナ怪人N村さんと雷神O君が先にサ室を整えてるようだ。チャチャッと身を清め、ルーティンしてサ室へ。熱いっ🥵‼️温度計を見れば110℃!雷神マジック!
サウナ 7分 10分 9分 8分
水風呂 2分×3 1分
外気浴 5分×4
110℃は下がらず、今日は平均ショートサウナ。それでも勝手にアロマロウリュ敢行。昨日に引き続きパロサント&ローズ🌹更に熱さと湿度で噴き出す玉汗💦滝汗💦あまりの過酷さで入ったら直ぐに出て行くナンチャッテサウナー続出。高貴な香りの中で熱さと湿度を全身で感じ、身を委ねる者のみが受けることの出来る快感は選ばれし者のみが享受出来るのだ。ほとんどヤベェな!
男
男
[ 北海道 ]
目的はガラス張りドーム型サウナただ一つ
他施設で寄り道したせいか日没前にギリギリ入れました
寒風吹き荒ぶ中、屋上に上がってドームサウナへ一直線
中はそれなりに熱く、しっかりと汗をかける
子供も入ってくるので、ロウリュは気をつけてやらないといけない
全面ガラス張りだけあって、青空から夕焼け、夜空と外の様子が様変わりしていくのが面白い
サッカーボールのような骨組みの合間がガラスのため、座る場所によっては外が見えづらく、しばし立ちながら外を眺めていました
ロウリュ水はアロマ入りで、今日はレモングラスでしたか?とても良い香りでした
あとBGM!サ道で流れているようなとっても綺麗なピアノの曲でした
夕飯時、誰もいなくなったドームサウナで、ロウリュの音とあの曲と共に過ごせて気分は最高でした
これだけ目立つサウナなので、もうそれ自体が存在意義のようなものなんですが、
・屋上に水風呂がない→せめて水シャワーでも置いて
・ガラス拭いて→水垢や埃で外が満足に見えない
・阿寒湖が見えない→高台にするなりして眺望を…
と、思っちゃいますね
一方で8階のオートロウリュサウナは、ikiストーブサウナの完成系のようなサ室で、暗めで熱くてカッコいい
水風呂もキンキンで上質
が、こちらは外気浴がない…
とまぁ、色々言ってはいますがとても素敵な大浴場でした
珍しいサウナがあるんだから、それだけでOKです
追記
地下の大浴場、無限城のような段差のある造りで湯船も沢山。立派なサウナもあるけど、こちらの方がクオリティは高い
洞窟風呂と切り株風呂?(樹齢650年の木)とかなかなか面白い
[ 北海道 ]
半ドン終わり、整骨院へ行ってモミモミ👍🏻解され、さて行きますか‼️自分の家からちょいと離れるけど今日はプチ遠出🚗³₃いやプチでも無いか😂
ウン十年ぶりシリーズ😂つきさむ温泉これまたお久しブリーフ🩲✨
土曜夕方でなんだか道コンドル🦅
SixTONESのLIVEでドーム付近激混み💦
さーさー私もつきさむ温泉でサウナLIVEよぉ~なんて😂
つきさむ温泉着、ササッと脱衣👻
入ると、そーそーこの感じ☝️モール泉に入りとーて入りとーてウズウズしてました♨️
全体洗ってまずは源泉掛け流しの湯へ♨️
あ~~~~っちぃ~~~😂💦💦💦
でも気持ちいい‼️‼️痺れるね、こりゃ💕
にしても、ここのサウナはお初でこんにちは😊
あまり混んでなくてゆっくりだっぷり💦
サウナ8分、水風呂1分、内気浴5分×4セット
ここ、水風呂がモール泉スタイルもあって
ただの水風呂からのモール泉水風呂に入り…こ、これが冷冷交代浴?!と未知の扉を開けてもーた🚪✨
気持ちよすぎだろ‼️出たくない現象おきた(笑)
今日はカモミールさんにオヌヌメされたので、🪜やっちゃお~って事でサックリ温まり次の場所へ
𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
女
男
[ 北海道 ]
家族と娘の友達を連れてガトキンへ行ってまいりました😀
久しぶりに泳いで疲れた〜
娘もだいぶ泳げるようになり初めてウォータースライダーも乗れて大満足だったようです。
娘達を妻に預けて、風呂へ♨️
プールではウォータースライダーの浮輪運びで階段の乗り降りずっとしてたからマジ疲れた。
高音サウナを10分2セット☺️
今年初の日ハム放送もサウナで見れたし最高だったな〜
水風呂も長く入ってられるし文句なし❗️
[ 北海道 ]
8.8.ミ8.8
4セット
75分
1200円(トクトククーポン利用)
まさか連日とうまんとは…
娘が大学の友人連れて帰省、希望が洞爺湖温泉!
本日女性は展望露天風呂なのでこちらへー
せっかくなので昨日未確認のスパゾーンの
水風呂前シャワー体験!スイッチありました笑
ただ、プールは家族連れで激混みー
2セットでオートロウリュ堪能し、内風呂へ
ミストサウナでごろりん湯、メインサウナで
寝サウナと好き放題!笑
整い椅子で連日イッテしまいましたー
ガンダム Gセルフ整い
なんか子ども多くて…
プールサイドのサ室は子ども多くていいんです!
いろんなカタチでサウナを楽しんでくれれば!
昨日の半分の時間でも十分楽しめましたー
洞爺でシュークリーム、室蘭やきとり持ち帰り、
腹パンですー
男
[ 北海道 ]
LINEのバースデークーポンを使用して無料で
3熱波浴びてととのいまくり
混んでてリクライニングチェア空いてなくて、地べたで2時間ほど昼寝したので良くも悪くも腰と背中が伸びた。笑
ビンゴは相変わらずの引きの悪さで今回もビンゴならず。笑
男
[ 北海道 ]
退職記念(後付け)推し活〜!ということで札幌へ遠征しに来ました。
仙台からフライトして札幌、すでに少し肌寒い。
ホテルについて、近くのコンビニでザンギ丼(写真撮り忘れ)を買って食べ、さてお楽しみのサウナ〜!
21:00頃に入ったので、そこそこ洗い場にも人が。
清めて下茹でしたら早速in。
サウナストーンはあるものの、ロウリュウなどの設備はなし。もう少しサ室が狭い方がアチアチになりそう。マイルドな感じですね。
短め3セット。露天風呂の方へ行って外気浴もできました。
ちょっと残念だったのは、物置の棚がなかったこと。
サウナメインじゃないのは分かるんですけど、タオルとか置きたくない?結構彷徨いました。
ホテルのサウナって考えれば、まあ妥協点かな?
明日はライブ!楽しんできます〜!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。