2023.01.02 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム 谷地頭温泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mimis

2023.03.25

17回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもと違う靴箱、いつもと違うロッカー。
季節の変わり目は調子が悪くなりがちなので
自律神経を整えにきました。
今回もいい汗出しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
2

mimis

2023.03.21

16回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもの靴箱、いつものロッカー。
WBC日本の準決勝があったから
空いてると思い行ったら案の定空いてました。
まったりと4セット。天気が良く外気が気持ちいい季節になってきました。
上がってみるとサヨナラで侍JAPAN勝ってたので思わずビール飲んじゃいました。
午後から何もできないです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
15

mimis

2023.03.19

3回目の訪問

久しぶりに来ましたが、やっぱりサ室の温度が高く水風呂はちょうどいい。温泉も源泉掛け流し。朝早い時間帯に来ると空いててあずましく入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
21

mimis

2023.03.18

6回目の訪問

たまに来るのですが、サ室の温度がいいので気持ちよく入れます。しかし水風呂が温いのが残念。
今回致命的にバスタオルを持ってくるのを忘れました。空いていたのでゆっくりできました。
外気浴してると食堂の揚げものの香りがしてポテト食べたくなります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

mimis

2023.03.16

15回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもの靴箱、いつもと違うロッカー。
今日もいい汗かきととのえました。
日も長くなり、いつも来てる時間帯がまだ明るく春を感じました。
やっと念願の生姜焼き定食を食べれました。

生姜焼き定食 690円

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
20

mimis

2023.03.13

14回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもと違う靴箱、いつものロッカー。
久しぶりにいい汗かいてととのいました。
完全にchill out
4月から金額が上がる告知していたので
回数券を買って帰ってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃
18

mimis

2023.03.11

13回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもと違う靴箱、いつもと違うロッカー。
1週間ぶりのサウナはホームで。
外気がマイナスでなくなったので、
函館山からの風が心地良くなってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
10

mimis

2023.03.04

2回目の訪問

こもれび温泉

[ 北海道 ]

前に来た時に良かったので久しぶりに来ましたが、前来たサウナと男女浴室が入れ替わっていてサウナが微妙でした。不完全燃焼で帰ってきました。

続きを読む
14

mimis

2023.03.02

5回目の訪問

サウナ飯

前回転倒してからの訪問になります。
じゃらんのクーポン使用してみました。
全治2週間、まだ治っていません。
ここは滑るので気をつけて入りました。
体調が悪いのか温度が熱いのか2セット目から6分くらいにして4セット+スチームしてきました。帰りにセブンで北欧のカレーを買って食べました。美味しかったです。

セブン-イレブン 函館十字街店

サウナ北欧監修 特製カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21

mimis

2023.02.28

12回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもの靴箱、いつもと違うロッカー。
今日も水風呂は5度のチンピリ。
いつもよりちょっと遅めに来ました。
安定のホームでととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 5℃
14

mimis

2023.02.26

1回目の訪問

田家の湯

[ 北海道 ]

前から気になってた銭湯です。

今日は風呂の日なので抽選会があり
なんと2等が当たりました。風呂上がりに景品のフルーツ牛乳いただきました。
サ室は狭く4人入ったらいっぱいな感じです。
狭いので温度が低くても発汗もよく
かなり温めの水風呂で3セット。
映画の湯道を見てきたので銭湯の良さを再確認できました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
15

mimis

2023.02.25

11回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもと違う靴箱、いつものロッカー。
午前中のホーム。
明るいのもまた良い感じ。
今日の水温は5度、いつもよりひゃっこい。
天気がいいので久しぶりに外気を浴びました。
立待岬からの風が心地良かったです。
帰りに生姜焼き食べようと思ったら食堂が混んでいたのでマックにしました。

マクドナルド 函館松風店

サムライマック

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 5℃
24

mimis

2023.02.22

10回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもの靴箱、いつもと違うロッカー。
久しぶりのホーム。
グルシン、チンピリ、4セット。
やっぱりホームは最高です。
今度行ったらいつも気になってる
生姜焼き定食を食べようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
25

mimis

2023.02.21

2回目の訪問

先週来て良かったので平日来てみました。
この時間は混んでいてサ室はほぼ満席。
2セット目から少し空いてきました。
温泉が浅めの感じで半身浴できて温まって帰ってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
16

mimis

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

週末プチサ旅2日目。
はじめてくる施設です。
温度も高く心地良い汗がかけました。
水風呂の温度もちょうどいい感じ。
動線が細長く微妙でしたが、
近かったらホームにしたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
19

mimis

2023.02.17

3回目の訪問

ホテル恵風

[ 北海道 ]

泊まりなので2ラウンド目。
ほぼプライベートサウナで
セルフロウリュウ祭り。
心地良くととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
16

mimis

2023.02.17

2回目の訪問

ホテル恵風

[ 北海道 ]

週末プチサ旅。
月曜日に転倒してからの久しぶりサウナ。
打撲して来れるか心配だったけど来れました。
泊まりだけどサウナが20時までしか入れないのが微妙です。
セルフロウリュウできて空いてるのが最高。
近かったら間違いなくホームです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
19

mimis

2023.02.13

4回目の訪問

1セット目サ室から出た途端に転倒してしまいました。幸い打撲のみで骨は大丈夫だったのがよかったです。
テンションも下がり、スチームからドライを軽く2セットして帰ってきました。
浴室は滑るので気をつけないとダメですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

mimis

2023.02.10

9回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

いつもの靴箱、いつものロッカー。
昨日は不完全燃焼だったので来ました。
やはりホームは汗がいい感じに流れる。
水風呂もひゃっこい。
明日休みなのでしっかり4セット。
外気浴しない方がととのいやすくなってきた。
スーパーでしめ鯖が半額だったので美味しく食べれそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
18

mimis

2023.02.09

1回目の訪問

数十年も前に一度来たことがありました。
久しぶりなので完全アウェー。
サ室1の105度を3セット、
サ室2の85度を1セット。
熱くて汗は出るけど芯から温まらない感じ。
水風呂もグルシンで条件はとても良いですが
満足にととのえなかったです。
谷地頭の良さがあらためてわかりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,105℃
  • 水風呂温度 8℃
14