入れ替え頻度:日替わりで男女どちらかが和風もしくは洋風となる。
温度 85 度
収容人数: 8 人
テレビ無し
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 15 人
「加湿ハーブサウナ」という名前で、うっすらハーブの良い香りがします。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今日のやっと彼女と休みが一緒だったため行きたかった富良野に🚘帯広を後にして先ずは目的地は青い池に!先ずは道の駅白銀ビルケでソフトを買ってから青い池にやっぱり大雪山も雪景色してるからめちゃくちゃ寒い🥶
青い池着いて!ほんとに青い池だ!それとやっぱり自然がいいですね😊そして少し離れた白ヒゲの滝も観におーっ!滝もいい🤩自分は感動!彼女は怖かったらしい🥺高所恐怖症じゃないけど怖かった?。
白金温泉入りたいな🤔でも、今日はこの後も予定が!せっかく富良野来たから旅詰め込みました😭
次の目的地は美瑛の丘に🌼丘に咲く花も綺麗でした!アルパカ牧場も行って自分は見事にツバかけられました😭めちゃくちゃ臭い😨
そろそろお腹減ったから彼女が調べて行きたかった富良野のくまげらに向かう🚘途中向かってたらあっ!行きたかったトリックアート美術館だ!イキタイと!自分が車で準備してたら彼女はもうダビデの絵の前に🤣行動早かった🤣アレが観れて嬉しそう笑笑 美術館の中に入っていろいろ写真撮ってから満足。くまげらにに行こうと走ってたら、あっ!万華の湯だ!ここにあったんだ!今日最後に入って帰ろうと思ってたけど身体も寒くなったから入ろうと😊入る前に隣りの施設で彼女がサンタのヒゲ🍈が食べたいと!お腹も減ってるから食べよう!サンタのヒゲ🍈美味かったです。
さてサ活!事前調べで浴槽が11個あると書いてあったから彼女も楽しめるかなと!万華の湯に!洋風と和風があって入れ替わるみたいです!今日は男性側は和風でした!👍入って広々とした浴室で寝湯!バブル!槍風呂!低温!高温!打たせ湯!壺風呂2つ!露天風呂!洞窟風呂と浴槽はいっぱいあって楽しめました🤩後はハーブサウナ👍先ず1セット目!入ったら84度石が挽いてあるストーブで水出るのが付いてるけど!そこからハーブが出るのか監視してても一回も出なかった😭サ室は84度で2段のサ室!今日うは3セット!8分 水1分 水風呂はちょっと浮遊部浮いてて嫌だったな🥺外気浴の景色はサイコーっ!十勝岳連峰が観れて最高の露天風呂でした🗻
さっぱりした後は最後の目的地!やっとくまげらに👍くまげらは和牛ローストビーフ丼が有名らしい😋彼女は和牛ローストビーフ丼肉増したのんで!自分はあえて変えて鹿しょうが焼き定食!頼んでからやっぱり値段が変わらない和牛ローストビーフ丼にすればよかったなと後悔😭鹿肉は4枚しかなかったし!やっぱり肉はかたかった🥺和牛ローストビーフ丼はめちゃくちゃ美味しかったから😋今度いったら和牛ローストビーフ丼食う🤤
鹿しょうが焼き定食も載せときます
帰りは彼女は爆睡でした笑笑 釧路に着いてお腹減ったかマックの月見バーガー食べてドライブ終了。




















男
-
84℃
今日もゆっくり富良野滞在ということでお宿兼夜サウナはここ。
チェックイン後、部屋でここっは焦っていた。
なぜか。Go toキャンペーンについてくるクーポンのせいだ。
わたしの場合、昨日、宿泊した際に発行されたクーポンはチェックイン翌日までが期限なのだ。つ、使わねば消える。
しかも、このクーポンは電子クーポンと紙クーポンがあって、電子クーポン可のところはスマホ1つでちょちょいのちょいだが、紙クーポンのみのお店の場合は、わざわざ印刷せねばならない。
レジ袋が有料になったこの時代に、印刷せねばならないということに首をかしげてしまうがそれはさておき、
話はそれるが、ここにはまた来たい。
とサウナに入る前に思った。
なぜなら、スタッフの方がとても親切であったかいし、部屋も清潔感があって広くて使い勝手がいい。なにより、居心地がよい。
だからだ!ここでクーポンを使いたいのだ!
しかも、ここは、どちらでも可で電子クーポンでいける!
よし!お腹はあまり空いてないが、ここでごはんを食べてクーポンを使おう!
ということで、イカ唐揚げ丼とウーロン茶を食す。
んでだよ!ここの食堂のお兄さんがこれまた親切だった。
慣れないクーポンの使用でマニュアルを見ながら対応してくれて、現場の方に感謝感謝である。
よし!もう1枚のクーポンもここで使っちゃおう!と決めたここっでした。以上。
以上じゃねぇや、サ活の話ね。
ごはん後、21時頃IN。
ひ、広い。
洋風、和風の大浴が朝、男女入れ替わるシステムで、今日は洋風が女性。
露天風呂や高温・中温風呂は少し黄色褐色の天然温泉。
加湿ハーブサウナという名前のかかれたサウナだが、ハーブの匂いはしない。80℃ぐらいをさしてるが、もっと熱く感じて気持ちいい。
水風呂も冷え冷えだ。
わたしのお気に入りは、露天風呂の奥に広めの石畳みのただのスペースがあるのだが、水風呂後、ここにゴロリンコして空を見上げて外気浴休憩するのだ。
雨だったけど、星空が見えた時間があって、最高だった。
背面の石も冷え冷えなので、長居はできないが、夏の夕方とか夜とかに来てみたいほど気に入ってしまった。
明日の朝ウナは、和風かぁ。サウナ楽しみだなぁ。と思いながら、ふとサ室にドアの外の貼り紙を見ると、「サウナ、10〜23:30」と書いてあるではないか!ガーーーン!
お風呂が朝入れる=朝ウナできる。というわけではないのだな。痛恨のミス。
自分の詰めの甘さを感じながら、夜空を見上げ、背中とお尻を冷え冷えにするここっでした。






女
-
75℃
-
16℃
"危機一髪"
今日は雨模様です.久しぶりにこちらの施設に行ってみました.「花人街道」の別名をもつ国道237号線沿いに建つ立派な建物.それもそのはず,ふらのラテールというホテルの温泉施設がこちらの万華の湯なのです.既にラベンダーのシーズンは終わりましたが,花人街道沿いはまだまだたくさんのお花が咲いて目を楽しませてくれます.旭川から1時間くらいの道のり.
入浴は980円とお高め.ハンドタオルとバスタオルが付いてきます.脱衣場で衣服を脱いでいざ浴室へ向かおうとしたところ,身体に綺麗な模様のある威勢の良いお兄さん達3人が浴室から出てきました.ニアミスでした,危ない危ない.さて安心してサウナを楽しみましょう.
浴室は大変広々として開放感のあるつくり.洗体したのち浴槽へ.実はここはお湯が大変良いのです.緑色に濁ったお湯にオレンジ色の湯の花が浮かびます.その日によって出てくるお湯の調子が違うこともあるようで,今日は油滴のようなものがうっすら浮かんでいました.昆布だしのような香りがし,なめると少ししょっぱい,お気に入りのお湯です.
コンパクトなサ室.温度84度,湿度は36度でなかなかどうして暑いです.新しいマットがサ室内に数枚置かれており,濡れていたら自分で交換するスタイルです.テレビはなく,BGMが流れるのみで集中できます.今日は,ブレッドの名曲「If」やダイアナ・ロスの「If we hold on together」のピアノやギターによるインストアレンジが流れていました.今日は7分3セット.水風呂は16度くらいでしょうか,柔らかい水質です.そして露天で大雪山系を眺めながらのととのいがこちらの醍醐味です.今日はあいにく大雪山系は雲に覆われていましたが,頬を撫でる涼しい風が心地よかったです.
サ飯は併設のレストラン華花にて.今回は入浴と食事で1,780円になるとくとくセットを利用.あんかけ焼きそばは850円なので,50円得しました.ちなみにこちらの華花は無料の休憩所として解放されており,冷たい水やお茶を自由に飲んだり,寝っ転がったりもできますよ.
こちらの施設は中富良野町にあります.富良野の地名の由来は,アイヌ語で臭く匂う泥土という意味の「フーラヌイ」に由来しています.この辺りは泥炭地帯なんだそうです.北から上富良野町,中富良野町,富良野市,南富良野町というふうに並んで位置しています.


男
-
84℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 天然温泉 万華の湯 (ふらのラテール) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 空知郡中富良野町 中富良野東1線北18号 ふらのラテール内 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 0167-39-3100 |
HP | https://www.f-laterre.com/spa.html |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:30〜09:00, 15:00〜23:30
火曜日 05:30〜09:00, 15:00〜23:30 水曜日 05:30〜09:00, 15:00〜23:30 木曜日 05:30〜09:00, 15:00〜23:30 金曜日 05:30〜09:00, 15:00〜23:30 土曜日 05:30〜09:00, 15:00〜23:30 日曜日 05:30〜09:00, 15:00〜23:30 日帰り入浴 10時から22時 (最終入館20時まで) |
料金 |
〈料金〉バスタオル・タオル付
大 人(13歳以上):980円 子ども(4歳~12歳):500円 3歳以下:無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2019.04.02 09:51 ぼっちゃん333
- 2019.06.03 00:37 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.06.13 18:13 Sasabon
- 2020.01.26 21:57 ぼっちゃん333
- 2020.05.03 22:45 KEN
- 2020.06.04 20:10 もれちゃん
- 2020.09.23 17:58 蒸ささるアオミ🌿
- 2020.10.25 23:21 ここっ
- 2020.12.12 00:34 もれちゃん
- 2021.02.02 22:45 リトルブルーマン
- 2021.10.20 17:55 レオ.ヤブウチ
- 2021.11.16 19:25 あ
- 2022.02.04 23:00 よっしぃ
- 2022.09.21 21:18 名波冠弥
- 2023.03.22 21:17 キューゲル
- 2024.07.08 17:01 サトリン
- 2024.07.08 17:03 サトリン