2024.05.13 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 札幌の小金湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

A

2025.07.17

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

ついに!デビュー!

めちゃくちゃ良かった!
100度のサウナに14度の水風呂。最高だった。

3回目のタイミングでちょうど熱波が始まってあっつあつになれたあ!!
最高。眠い。笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
17

A

2025.07.13

7回目の訪問

ゴルフからのほのか!
サウナに岩盤浴に晩ごはんまで満喫してしまった〜

最高な日曜日😆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
21

A

2025.06.29

2回目の訪問

空港からのラ・フォーレ!
外気温が高すぎて上手に整えなかったけど気持ちよかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
20

A

2025.06.27

1回目の訪問

10年ぶりくらい!
サウナはアチアチだったけど、テレビでルパンやってたからなんとか頑張れた!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
5

A

2025.06.21

6回目の訪問

サウナ飯

休日だとやっぱり洗い場は混雑してる…!
最近暑かったり寒かったりで体ボロボロだったけどしっかりリセットできた🥰

汁なし担々麺

続きを読む
12

A

2025.06.16

5回目の訪問

休みだったので夕方からほのか!
サウナは誰もいなかったので好きなタイミングで出て水風呂もしっかり楽しめた!

休憩にはあんかけ焼きそばいただきました。
熱々でまた汗が止まらない…

そして、久々に岩盤浴も入ったけど滝汗〜
老廃物溜まっていたのかベタつく気がしたのでサッとシャワー浴びてから出たよ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
13

A

2025.06.14

1回目の訪問

2年ぶり!オートロウリュ側!
1時間に3回もロウリュあってすごい!

結構湿度たっぷりあって汗はすぐ出てきた!
水風呂もかなりぬるめだから体に優しい🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
9

A

2025.06.06

6回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

今回はセルフロウリュ側。

ちょうどサウナに人がいないタイミングで、2回もソロサウナできちゃった!
のびのびじっくり蒸されて滝汗!

やっぱり黄金湯、いいな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
8

A

2025.06.02

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

なんと25年ぶり!!!四半世紀!笑

近くの幼稚園通っていたときに、延長保育の時がたまにあって迎えにきてくれたお父さんと一緒に行ってた!

いい意味で昔と何も変わらない雰囲気。
しかも25年も経ったのに、全然汚くなくてきっと月見湯の方達が丁寧に手入れしているんだなって思いました。

もちろんお風呂もサウナも◎
500円でサウナも入れるし、外気浴にはインフィニティチェアあるし最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

A

2025.06.01

7回目の訪問

明日お休みだから、日夜小金湯!
お風呂は空いてたけどサウナはほぼ満室でちょっと残念😢

出入りが多いからどうしても気温が下がってしまって…
でもそのおかげで12分も入れた!
2回ロウリュ浴びられたのもよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
11

A

2025.05.23

2回目の訪問

これから行く人のために書きますが、女性風呂は湿度60%ないそうです。

本日22時に行ったところ、常に60度&湿度40%で滝汗どころか全然汗かかない。
おかしいなと思ってチェックアウトの時にフロントにて『女性のお風呂は湿度40%が普通なんですか?』と聞いたら元気よく『はい!そうです!』とのこと…

まじか…。HPに書いてることはなに?
サウナ会員になったから来たけどもう2度と来ないな…。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
19

A

2025.05.18

1回目の訪問

ほのかの回数券忘れたから初めてこちらに。
日曜夕方だけどめーっちゃ空いてた🤣

正直期待してたよりは大したことないかも…
すごい汗かくって聞いてたけど、
サウナ室の湿度がすごい×自分の体温が室温より低い=自分の体に結露してるだけ…笑
あとお風呂のお湯が変な匂いしたのはなぜなのかな。

そして湿度は40%…

ここって運営者に女性の方いないのかなあ。
なんか男性と女性の時間制料金が一緒なのっておかしいなと感じる。女性の方が髪乾かしたり軽くお化粧して出るから時間かかるので10-15分くらい増やしてあげてほしい。
時間延長キャンペーンたがらきたけど、普段の価格なら別にほのかでいいかも?

メモ
3セットなら90分
4セットなら120分!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
23

A

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

Kアリーナのライブ前に、初めて行きました!
羽田から横浜駅までのバス乗ったらそのままエレベーター上がるだけでアクセスばっちり!

そして事前にマップ見ていたときに想像していたよりも、かなりコンパクトな施設!笑

お風呂は狭くて落ち着かないけど、サウナはかなり広々!サウナ好きにはこれはとってもありがたい。
しかも女性サウナにしては珍しく、アチアチ✖️しっとりサウナ🧖‍♀️
1度目入った時は3分くらいで汗がたっぷり笑

そしてそして、男女共用サウナ。ちょうど熱波が始まるということでお邪魔しましたがすごかった!!!
鈴木りくさん?という方だったけど、タオルが舞う笑(意味がわからない人はぜひ行って欲しい)
こんなにタオルを操れる人を初めてみて芸術を見ているかのような気持ち😂
いろんなアロマを使ってくれてとってもリラックスできました~
3000円越えはお高いかなと思ったけど、この熱波を浴びられただけでももと取れるなあ…

沖縄そば

続きを読む
26

A

2025.05.05

6回目の訪問

GW最後のサウナは小金湯!

タイミングが悪かったのかサウナマットがべちゃべちゃ…よくみたら痩せ身のおばちゃまが、毎回身体ずぶ濡れのままサウナに入ってくるじゃないか…🤣
そりゃマットもべちゃべちゃになるよね😇

といいつつもやっぱ温泉はポカポカになるし、サウナはあまみたっぷり出るし。
絶対に次回も来てしまう小金湯でした。笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
24

A

2025.04.30

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

入れ替え日!
大きい方のサウナは半年ぶりくらい。やっぱりこっちもいいなあ。外気浴スペースが程よくととのえるのと、水風呂が深くていい。
ただ、少々混雑していてサウナ室が汗臭かったのはすこし残念。

鶏皮ポン酢

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
10

A

2025.04.28

5回目の訪問

サウナ飯

翠蝶館に泊まった人は無料で入れるということで朝風呂!

平日だからか空いていてよかった〜
外気浴もちょうどいい温度!

おおくら山ミュンヘン 大橋店

豚骨醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
28

A

2025.04.27

3回目の訪問

翠蝶館

[ 北海道 ]

一年ぶり!
いつもながらに夕食の時間帯は人が全然いないので、セルフロウリュの前に声掛けしなくても大丈夫👌笑

柄杓1杯で最上段はアチアチサウナに大変身。タオルぶん回して撹拌しても誰にも怒られない。最高サウナ笑
あまみもたくさん出たよ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

A

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

休日湯

[ 北海道 ]

できたばかりで新しいのはよかった!

だけど…
①シャワーの水圧強過ぎてどうやっても水を撒き散らす笑
②露天風呂設計ミス?湯船から溢れた水用の排水溝がなくて床に溜まってて気持ち悪かった笑
③サウナの広さに対して整いスペース少ない🤣外に5つだけどそのうち2つは上から吊られてるやつ。クッションが不衛生そうでみんな使ってなかった笑
④浴室にポカリあるのは嬉しいけどコップが無くなってて飲めない笑

と、苦笑いが止まらない感じでした。これからの改善に期待しています!

サウナはアチアチでよかった!

ジェラート

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
35

A

2025.04.12

4回目の訪問

久々ほのか!半年ぶりくらい?もっとかな。

夜はサウナが空いてて良き。ほとんど貸切状態!
相変わらず水風呂が冷え冷えであまみがすぐにでる〜!

あしたはすっきり勝ってくれ、ファイターズ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
20

A

2025.04.06

11回目の訪問

久々こたん!外気浴も気持ちいい季節になってきた〜

続きを読む
12