対象:男女

ほろしん温泉ほたる館

ホテル・旅館 - 北海道 雨竜郡沼田町

イキタイ
96
サウナ室

温度 86

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 鉱泉(温泉)
  • 水深60~80cm

源泉を生かした冷鉱泉水風呂。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

食事処 明日萌は本格的な蕎麦が美味しくて有名です。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

てるちん

2025.10.06

2回目の訪問

しかし、あれだね。一気に冬に近づいちまったねぇ
ほんの少しめえまで「夏」だっだってえのに

え~夏はホタルの季節なんてことを申しますがね
蝦夷じゃあ、そうそうお目にかかるって訳にゃまいりません
けどもね、空知の沼田ってえ町に行きますと
風情のあるホタルが見られるってんで
夏場ぁなかなかの人気なんだそうでございます

「お、ここだね”ほろしん温泉ホタル館”」
チケットを買いまして
いつもの愛想のいい受付の姐さんに渡します
「こんちわ!どうも!来ましたよ!」
「いらっしゃいませ~」
「相変わらず粋だねえ、姐さん」

左右に岩盤浴だの蕎麦屋だのを見ながら
廊下を”つーっと”進んでいくってーと
男湯・女湯の暖簾がさがっております

何しろ平日の真っ昼間でございますから
たいがいは地元のご隠居衆が
ゆるりとやっているのが常なんですが
この日はどうしたことか、まるで貸切り

「へえ、こいつは贅沢だね」なんて呟きながら
シャワーを浴びて内湯をいただきます
「んああ~極楽だねえ」
「あっしゃ鼻が利かないもんでアレなんですが、軽く匂うのかい?硫黄のアレが」
いい湯なんですがね、江戸っ子は長湯はいたしません
チャチャっと済まして蒸し風呂の味見と洒落こみます

「空知」あたりの半公共風呂屋ってえのは
そこかしこにイイのが散らばってますけど
ここも”がしーっ”として”すっ”としてて
なかなかのイイサウナでございます
あんまり入ってる人、居なかったんですがね
あれだね、放っとくとなるんだね”熱っ熱に”
こりゃ「大家さんが怒った時みてぇだ!容赦なんてありゃしねえ!」

そしてここの誉れは露天の隅っこにある「エレキテル風呂」
それと露天から眺める川とくらあね
夏にはね、こっからホタルが見えるんでござんしょ

そいや、昔のことですがね
筑前の国(福岡ね)に住んでいたころ
周防(山口よ)で見たホタルを思い出しました
それはそれは凄かったのでございます
「一の坂川」ってえ川でね
川一面に光が流れて
まるで天の川を引き寄せたみたいでございました
ホタルを見に行った訳じゃあ無くて、仕事で行ったお客さんとこの前がその川だったんで
不意打ちは効くんだよ

後にSIONって歌い手が歌う「蛍」って歌と巡り会ってね
まさに一の坂川のホタルを歌った歌で
「ああ、あっしの見たまんまだなぁあ」って
「じーん」っと来たねえ
「綺麗でしたね本当に。。」
いけませんねえ、いけません
年取るとすぐに眼(まなこ)からよだれが出ちまいます

「蛍」という一席でございます。

続きを読む
65

まるまるっち。

2025.10.09

1回目の訪問

2025年 86🈂️活場。

今年も「北空知 元気村スタンプラリー」で
深川市、秩父別町、妹背牛町、北竜町、沼田町の
5箇所の♨️巡りも沼田町以外はスタンプ押印完了。
沼田町って微妙に遠い…かもなんですけど。(沼田町
から留萌市に行った方が、🏠に帰って来るよりも
距離が短い。)

ほろしん温泉に行くにはひとつ目的があって、♨️の
食堂で食事がしたい…です。
記憶に間違いがなければ、去年オープンしたハズで、
確かシニア移住先No.1(1か2か3か…は
ハッキリ分からない。💣)の沼田町に移住して来た
ご夫婦が、♨️の食堂の再オープンというか新規
オープンというかをされた…と聞いた記憶がある。
温浴施設の食堂って、中休み時間があるから♨️開店
と同時に来るか、🌃時間に当て込んで来るか…悩み
どころです。
今日は午前中は🏥通院に時間を費やしていたので、
🌃営業にかかる時間に🈂️活にやって来ました。

お清め(洗体 ⇒ 湯通し ⇒ 水通し)などで、露天が
あれば“湯通し”は露天風呂に入るのですが、ここ数日
の冷え込みの影響なのか、数名いた♨️利用者(ほぼ
おバァ達…)は、誰ひとりとして露天風呂に出ず
(サムイからですよぉ。)、貸切露天風呂でした。

🈂️室も完ソロ。📺すらついていなかったため、
2セット目から自身で📺をつけました、、、
(サビシイんだもん。)
🈂️室🌡️では、90℃を示しているものの
ちとぬるい。😵2セット目で蒸され時間を12分に
した割には心拍数が上がらないので、もうチョイ長め
に蒸されようかな…と思いながら、指が勝手に
🈂️ウォッチを止めてしまい、慌てた自分は🈂️記録を
ぐちゃぐちゃにしてしまった〰。😣
もう今日のデータは諦めて、大人しくご飯を食べて
帰ろう(🐻に注意。 ⚠️)となりました。

お待ちかね❗「あきや食堂」さん。大好物😋の
“焼きそば”がメニューにあったので、それを頂こう
と思ったけれど、[ご飯は沼田産米」と記載されて
いたのでご飯ものに変更。“生姜焼き定食”を注文。
「〜スタンプラリー」で、こちらの♨️は500円以上
の食事でソフトドリンクが頂けるので、コーラを
お願いしました。奥様が丁寧にコーラを運んでくれて
メッチャ感謝です。
“生姜焼き定食”の味付けは、味噌汁に至るまで味が
濃いわけでもなく薄いわけでもなく…で、自分好み
のお味でしたー。素朴で美味しいメニュー、
美味し過ぎて完食❕
「美味しかったです。また来ます」とご夫婦に伝えた
ところ「また来て下さい」と感じよく送りだして
くれました。
コレが一番の収穫でした。沼田の🍅ジュースを飲み
ながら帰路につきました。

生姜焼き定食

自分にぴったりマッチな味付け。次は「ジンギスカン定食」を食べよう…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
44

naoking

2020.03.29

1回目の訪問

同僚に勧められて初めて訪問。朝イチ(10時)で行ったので、さすがに空いていました。沼田町でもかなり町外れにあるんですね。自然豊かな環境で、特に露天が良かった。プロサウナーっぽいサファリ帽の女性の一人客がカッコ良かったなー。関係ないか。
▼総合点87点(100点満点)
▽サ室17点(20点満点)…サ室内は88度。サウナストーンの対流式で好みです。囲いの赤レンガもノスタルジックでいいですね。湿度はちょい高めか。8人入ればほぼ一杯です。
▽水風呂18点(20点満点)…何と言っても冷泉というのがいい。水風呂は10〜11度。冷たいので手先、足先を出すパターン。これで軽く1分は入れます。飲める冷泉があるのはポイント高し。
▽休憩18点(20点満点)…露天スペースの眺めが良い。S字に蛇行した川を眼下に眺め、左下に橋、周りを稜線のなだらかな背の低い山が取り囲んでいます。惜しむらくはととのい椅子が1脚しかないこと。浴室内にも2脚しかないです。
▽動線16点(20点満点)…サ室を出てすぐ左隣に水風呂。ただ外気浴スペースに出るのに少し階段を降りなければならないなど、やや遠い。許容範囲だが。
▽温泉その他18点(20点満点)…広めの内風呂と露天風呂が一つずつ。サウナーにはこれで十分かと。露天風呂の一角に電気風呂があって驚きました。お風呂は透明で、今日はお天気も良かったので、内風呂、露天風呂共に陽光が水面に乱反射して美しかったです。これで何と500円!

【採点基準(あくまで自己基準)】
▽サ室(20点満点)…基礎点15点(汚い、施設全体に占めるスペースが狭い、照明が明る過ぎる、テレビやBGM等がうるさい、温度が極端に低い、高いなどは減点、理想は80?90度、ロウリュがあれば70?80度)、湿度高め、セルフロウリュ、アウフグース、アロマ、氷、ヴィヒタサービスの有無、衛生面、照明、BGM等で特段の工夫があれば加点
▽水風呂(20点満点)…基礎点15点(16度以下が理想、ぬるいのは減点、施設全体に占めるスペースが狭いのも減点)、天然水、冷泉ほか特筆すべき点があれば加点
▽休憩(20点満点)…基礎点15点(施設全体に占めるスペースが狭い、いすが少ないなどは減点)、寝いすがある、雰囲気がいいなど特筆すべき点があれば加点
▽動線(20点満点)…基礎点20点(サ室→水風呂→休憩スペースのいずれかに手戻りが生じる、遠いのは減点)
▽温泉その他(20点満点)…基礎点15点(利用者数に比して極端に狭い、汚いのは減点)、温泉の質、数、コスパ、その他特筆すべき点があれば加

続きを読む
46

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ほろしん温泉ほたる館
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 雨竜郡沼田町 幌新377
アクセス -
駐車場 多数あり
TEL 0164-35-1188
HP http://www.horosin-onsen.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 500円
JAF会員証提示で400円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: なおたろう
更新履歴

ほろしん温泉ほたる館から近いサウナ

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ 写真

ほろしん温泉ほたる館 から13.98km

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ

北海道 雨竜郡秩父別町秩父別2085

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 338
  • サ活 757
サンフラワーパークホテル 写真

ほろしん温泉ほたる館 から15.60km

サンフラワーパークホテル

北海道 雨竜郡北竜町板谷163-2

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 114
  • サ活 335
ホテル神居岩 写真

ほろしん温泉ほたる館 から20.09km

ホテル神居岩

北海道 留萌市大字留萌村字カムイワ-495

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 149
妹背牛温泉ペペル 写真

ほろしん温泉ほたる館 から21.03km

妹背牛温泉ペペル

北海道 雨竜郡妹背牛町妹背牛5208

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 639
  • サ活 1641
ホテルノースアイ 写真

ほろしん温泉ほたる館 から23.10km

ホテルノースアイ

北海道 留萌市開運町3-7-12

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 25
ETANBETSU MARGINAL SAUNA(江丹別マージナルサウナ) 写真

ほろしん温泉ほたる館 から24.32km

ETANBETSU MARGINAL SAUNA(江丹別マージナルサウナ)

北海道 旭川市江丹別町拓北217

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1596
  • サ活 322
ゆったりかん 写真

ほろしん温泉ほたる館 から25.93km

ゆったりかん

北海道 留萌郡小平町字小平町458-25

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 126
アグリ工房まあぶ 写真

ほろしん温泉ほたる館 から25.95km

アグリ工房まあぶ

北海道 深川市音江町音江600

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 346
  • サ活 760

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!