サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
夜のウネウナ
こんな素敵なサウナが空いてて楽しめてサイコ〜〜〜〜〜〜。。。
夜、屋上の外気浴スペースにて、雲の隙間から北斗七星が一瞬見えた。
知床旅行も明日で終わり。。。
男
[ 北海道 ]
朝イチ8時ロウリュウから22時ロウリュウまで、
1日何もせずゆっくり利用。
勝手な解釈だが、平日5日で普通の人の6日分は苦労している自覚あるので、
1日くらいは、何もしなくてもいいという理論。
カニ朝寝ロウリュウ昼寝飲酒ビンゴ食事ロウリュウ。
玉澤さん、最後かな…。クールだけど、サ室熱くて、誰よりも上から振るタオル。
とてもいい熱波師さんでした。
3度目の復活、待ってます。
何もしなくても全く飽きないニコーリフレ。
ノーストレス。
ありがとうございます。
男
[ 北海道 ]
3/22
会員登録しプレオープン行けました!
シャワー→サウナ5分→水風呂1分→サウナ6分→水風呂1分→内気浴8分→サウナ9分→水風呂1分→内気浴6分→サウナ8分→水風呂1分→洗体→サウナ5分→水風呂1分
正面は熱い!オートロウリュ後ヤバい
座面からも温められて汗拭き出す
水風呂は個人的にちょうどいい温度
水風呂→不感風呂のコンボヤバい
立地もいいし通うハメになりそう
#サ活
[ 北海道 ]
お気に入りの施設♨️温泉サウナ水風呂休憩の全てが身体にマッチ👍ガッちーんが約束されている…
サウオッチととのい度81点!
これから暖かくなる。そしたら露天のイスでのロング休憩ができる。楽しみだなー
[ 北海道 ]
会員登録したんでプレオープンで行かせていただきました。
まず最初に結論から書いちゃうけど、スゴイサウナマジでスゴイ。
岩盤浴とすフィンランドサウナを掛け合わせたかのようなサ室。
Metos社製サウナストーブが3基。
定期的なオートロウリュに加え、スタッフさんが定期的にロウリュやウォーリュをやってくれるので湿度がいい感じで一定に保たれている。
温度は下段で58℃、中段で62℃、上段で68〜70℃なんだけどしっかり熱い。すぐに爆汗。
座面のサウナマットの下は岩盤石が敷かれており、これが布製のサウナマットを挟んでもけっこう熱い。
俺はウレタンマットを敷いちゃったけど、そのまま座ることを推奨していた。ここも爆汗ポイントだね。
水風呂は17℃くらいを指していた。体感もそれくらい。
隣の不感湯との交代浴が最高過ぎた😂
休憩室も椅子がたくさん。
サウナ後は向かいのカフェでサ飯やサ甘味もいただけます。すすきのにあるということで、飲みの前とか後とか重宝しそう。
追伸。サウナ後しばらくポカポカが止まらなかった。岩盤効果スゴイね
男
[ 北海道 ]
SixTONES終わりにサウナコタンサッポロへ
サウナ室が広い、あとかなり熱い
もうダメかもから➕2分で最高の発汗へ
水風呂は18℃くらいらしい
とろとろしてて肌にくる感じよい
外気浴は冬の北海道をビシビシ感じる
最高の外気浴
先コスパ良し、最高でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。