北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

キマリサウナくん

2025.03.22

30回目の訪問

大豊湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂冷たくて整えた。

続きを読む
1

なたさん

2025.03.22

29回目の訪問

萬石湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

にゃまこ

2025.03.22

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kzz

2025.03.22

4回目の訪問

朝飯前に軽く6分×3回
昨日とは逆の左側。
何度か日帰りでもきているが、いつも左だったよ。
その昔泊まった時も...
でも、露天風呂がリニューアルされてましたよ!
2人用の寝湯に木製アディロンダックチェアが3脚!
久々1年ぶりの泊まりサ活、やっぱりこの時期の外気浴は最後だね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
9

ひのき

2025.03.22

3回目の訪問

夜のウネウナ
こんな素敵なサウナが空いてて楽しめてサイコ〜〜〜〜〜〜。。。
夜、屋上の外気浴スペースにて、雲の隙間から北斗七星が一瞬見えた。
知床旅行も明日で終わり。。。

続きを読む
8

ニル

2025.03.22

16回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

信州サウナーこーへー

2025.03.22

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

たった500円でどんな組み合わせでセットを組もうかワクワクさせてくれる。
サウナ→水風呂→外気浴
ラドンミストサウナ→サウナ→外気浴
電気風呂→サウナ→内気浴→超音波浴泉

続きを読む
5

軟水

2025.03.22

1回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

サ室は湿度も適度にあるが少しキツめ。ただ良い発汗からの水風呂、外気浴は最高でした。景色も良く良いサウナでした。サウナマットがあれば更に良いが、昔はあったとのこと。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
6

林 尚之

2025.03.22

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240701

2025.03.22

6回目の訪問

続きを読む

トレビアン

2025.03.22

357回目の訪問

朝イチ8時ロウリュウから22時ロウリュウまで、
1日何もせずゆっくり利用。
勝手な解釈だが、平日5日で普通の人の6日分は苦労している自覚あるので、
1日くらいは、何もしなくてもいいという理論。

カニ朝寝ロウリュウ昼寝飲酒ビンゴ食事ロウリュウ。
玉澤さん、最後かな…。クールだけど、サ室熱くて、誰よりも上から振るタオル。
とてもいい熱波師さんでした。
3度目の復活、待ってます。

何もしなくても全く飽きないニコーリフレ。
ノーストレス。

ありがとうございます。

続きを読む
29

シャチノスケ

2025.03.22

2回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
5

びすこ山崎

2025.03.22

15回目の訪問

熱ごりさんの熱波
熱波の風圧凄かった!!
もう何もかもが凄くてフルーツジッパーだった!!
最高でした(^^)

続きを読む
13

ぷっちょ

2025.03.22

112回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

土曜日のサ活🧖②
サウナバから競馬🏇焼肉を経由して1日の締めに月見湯♨️へ

①サウ兄熱波🔥(10分)
サウ兄がタオル振りたくて急遽のゲリラ熱波🔥アウフグーススタイルで気持ちよい風を浴びて、午前中のサウナバでの激アツとはまた違った感覚になりました☺️やっぱり、サウ兄の力強い風🍃は最高👍

②キューゲル(10分)
2セット目はバニラのキューゲルで✨でも、香りはほうじ茶🍵久々のキューゲルの蒸気でしっかり汗かけました☺️

炭火焼肉肉刺しにく式 南郷18丁目店

肉刺し盛り合わせ

肉刺し盛り合わせ美味い☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
35

こーすけ

2025.03.22

1回目の訪問

3/22
会員登録しプレオープン行けました!

シャワー→サウナ5分→水風呂1分→サウナ6分→水風呂1分→内気浴8分→サウナ9分→水風呂1分→内気浴6分→サウナ8分→水風呂1分→洗体→サウナ5分→水風呂1分

正面は熱い!オートロウリュ後ヤバい
座面からも温められて汗拭き出す
水風呂は個人的にちょうどいい温度
水風呂→不感風呂のコンボヤバい

立地もいいし通うハメになりそう

#サ活

続きを読む
16

みお

2025.03.22

1回目の訪問

藤の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のフロラー

2025.03.22

10回目の訪問

お気に入りの施設♨️温泉サウナ水風呂休憩の全てが身体にマッチ👍ガッちーんが約束されている…
サウオッチととのい度81点!
これから暖かくなる。そしたら露天のイスでのロング休憩ができる。楽しみだなー

続きを読む
58

爆汗ボンバー・なめ

2025.03.22

1回目の訪問

会員登録したんでプレオープンで行かせていただきました。

まず最初に結論から書いちゃうけど、スゴイサウナマジでスゴイ。

岩盤浴とすフィンランドサウナを掛け合わせたかのようなサ室。
Metos社製サウナストーブが3基。
定期的なオートロウリュに加え、スタッフさんが定期的にロウリュやウォーリュをやってくれるので湿度がいい感じで一定に保たれている。
温度は下段で58℃、中段で62℃、上段で68〜70℃なんだけどしっかり熱い。すぐに爆汗。

座面のサウナマットの下は岩盤石が敷かれており、これが布製のサウナマットを挟んでもけっこう熱い。
俺はウレタンマットを敷いちゃったけど、そのまま座ることを推奨していた。ここも爆汗ポイントだね。

水風呂は17℃くらいを指していた。体感もそれくらい。
隣の不感湯との交代浴が最高過ぎた😂

休憩室も椅子がたくさん。

サウナ後は向かいのカフェでサ飯やサ甘味もいただけます。すすきのにあるということで、飲みの前とか後とか重宝しそう。

追伸。サウナ後しばらくポカポカが止まらなかった。岩盤効果スゴイね

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
40

ストライダー飛龍

2025.03.22

60回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ナヲ

2025.03.22

1回目の訪問

SixTONES終わりにサウナコタンサッポロへ

サウナ室が広い、あとかなり熱い
もうダメかもから➕2分で最高の発汗へ

水風呂は18℃くらいらしい
とろとろしてて肌にくる感じよい

外気浴は冬の北海道をビシビシ感じる
最高の外気浴

先コスパ良し、最高でした

続きを読む
8

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!