サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
オーワンワンからの発信!
もはやオハナとなったサウナに行ってきました!
今日は空いていて、アウフグースも最高でした!
ここで言葉遊び
思い返せど完璧だった、、
向こうのANSER「縁がなかった」
頂上に行っても転がり落ちた、、
装備と熱意に弛みなかった、、
男
[ 北海道 ]
函館国際ホテルの朝食を食って‼️
腹っ一杯なので、ヨギボーお昼寝目的で花の湯in💤
なるほど‼️
サ室にテレビ無しの情報有ったがこれ良いね👍
露天スペースにあるバレルサウナでは、スタッフによるロウリュイベント10時30分の会に参加‼️
これも面白い🤣🤣🤣
トーク好きのスタッフさんと常連さんお二人による掛け合い始まり、まさにニ○ーリフレ組ちょスタイルのチョロチョロロウリュ‼️
もう文句無しの施設ですね!
女
男
男
[ 北海道 ]
作戦名「青」(サロマ湖100kmウルトラマラソン)の為に前乗りしました。
史実での青作戦発動日は1942年6月28日。
第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン開催日は6月29日開催。
惜しい、1日ズレましたね。
目指せアストラハン!バクー油田を占領だ!と言わんばかりにA軍集団の1員となって頑張る所存です。
さて。かみゆうべつ温泉チューリップの湯ですが、北海道内の町営、道の駅系の温浴施設の中でダンチ(パワーがダンチだぜ)でクオリティの高い施設となっております。
入室可能人数は9名と少ないですが全面木張りのルーム内は6分に1回オートロウリュが炸裂する設定。
激高温で燻蒸されるわけではないが丁度良い湿度と温度でアヘらせてくれます。
本日は青作戦発動日前ともあってA軍集団の兵隊さんで混雑していましたが良いサ活をキメることができました。
対戦ありがとうございました。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
昼からサ活。
昨日は飲み会🍺
で、今日も夜飲み会🍺
遠サとFサを交互に5セット。
6セットの予定が
トリミングしてるワンちゃん🐶のお迎えにより終了。
サ疲れ様でーす♪
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。