入れ替え頻度:毎日
温度 98 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
宿泊予約
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
【早朝サウナ、早朝温泉、早朝水風呂】
今朝は5時起き
一番乗りでサウナ、温泉、水風呂を楽しみました
男女入れ替えで違う施設に入れるというのはいいですね
8階の露天風呂のある施設にも入りましたが、サウナのある一階の施設がやはり好みですね
今朝は5セット
6時過ぎからポツポツと人が増えましたが、サウナが満床になることはないので気持ち良かったです
1枚目の写真は誰もいなかったので、失礼して撮りました
こんな広々としたところを独り占めできる贅沢さ…
朝から最高ででした
浴室出入口前に冷水器があるのもいいです(紙コップで飲めるのも良いです)
水分補給が身近にできるので、長時間サウナ&温泉が楽しめます
朝飯はイクラ飯をガツっといきました
焼きたての鮭も美味しかったです
いずれにせよ、一泊二日で5,000円(+ビール代2,100円)で楽しめたのはラッキー
ファミコン道場…
今回もギャラクシアンで20,000点いかず…
リベンジのためにもまた行かねばならないでしょう









男
-
89℃
-
20℃
朝目覚めると部屋の窓から絶景
この絶景でも天気くらいはわかる、本日も快晴
昨夜の出来事。
1人でおやすみ前のサウナに入っているとお年寄り2名が入室してきた。
仲良く隣同志に座りながらヒソヒソキャッキャと話しているので『僕、気にならないので普通に話して大丈夫ですよ』と伝えると『すみません、ありがとうございます』と満面の笑み。
仲が良い2人は登別に1泊、函館に1泊、今日は洞爺湖で1泊するとの事。洞爺湖の花火が楽しみと話す老人……いちいち可愛い!
聞けば1人は奈良、1人は大阪で3か月に一度はこうしてあちこち行っていて、来月も2人で長野へ行くとの事……3カ月じゃねーじゃんw
部屋に戻る途中、仲良く自販機コーナーへ行く御二方に遭遇。 常にキャッキャ言ってて修学旅行より楽しそうだ。
60年の付き合いというこの御二方のお陰で気持ち良く眠れました。
そんな昨夜の出来事を思い出しながらの朝ウナ2セット。
朝食会場で昨夜の御二方を探すも皆服を着ていて該当者が多すぎて断念。


数年前に来たことがあったが
記憶があまりない為、記録を残そうと思います。
まず、この時期なので虎杖浜からどこも立ち寄らずチェックイン。
お風呂はオーシャン館の1階と8階にあります。
朝入れ替えするので左右どちらも入れます。
8階は内風呂1つと露天風呂。
函館山が見える側と飛行機の発着が見れる側にわかれてる。
8階はサウナなし。
エレベーター近くに麦茶あり。
1階は内風呂2つと水風呂とサウナ。
片方側にだけ露天あり。
非常に綺麗なお風呂ですが、無機質な感じ。
ここのお風呂は日本人にぴったりな深さ。
水分補給は脱衣場に水があります。
サウナ内は広くて明るくテレビ無し。
朝5時からサウナはいれます。
小さく音楽が流れてて、
人数制限などは記載がない。
修学旅行生はサウナ禁止と書いてあった。
サウナ内は乾燥するタイプだったが、ここ連日サウナに入れていたので早めに汗がでたのでよかった。
こちらに2連泊します。

基本情報
施設名 | イマジン ホテル&リゾート函館 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 函館市 湯川町3-1-17 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0138-57-9161 |
HP | http://www.imgnjp.com/hrhakodate/access/ |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業 水曜日: 24 時間営業 木曜日: 24 時間営業 金曜日: 24 時間営業 土曜日: 24 時間営業 日曜日: 24 時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.07.15 20:40 みか
- 2020.08.15 15:53 totonouMac
- 2020.08.15 15:57 totonouMac