北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ととととととととと

2025.08.07

80回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

久々のログイン
番台はりなさん!スタイル抜群愛嬌最高安心感!

汗と疲れをシャワーで流し熱湯へGO
ポカッポカの状態でサ室で10分しっかり蒸される。
サ室の窓からロウリュ始まる20分前なのに長蛇の列🚃
熱波師愛!!

水風呂2分の間に気持ち良すぎて、感謝の念が湧いてきて水風呂の中で謎の感謝の正拳突き。10000回するのに多分18時間じゃ終わらないね…会長ーーーー

外は大雨、全身で雨を感じるキモチェェ
自然と一体になれる感覚を得れて大雨のサウナが🫶🏻

大トトノイをかまして、熱湯に戻る。
これがええんや🧐

最後に体流して終了

風呂終わりにりなさんとちょっと話してたら
帰り際あけみちゃんにステッカー出たから買ってねーと言われ、推しに買えと言われたら買うに決まっとるやん?僕らのあけみちゃんがもっとビックになれますように〜

#今日も今日とてととととととととと
のいました〜!!!

続きを読む
32

手稲のボブ

2025.08.07

53回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

かほちゃん熱波最高でした
2回目寝落ちして受けれなかったけど2本受けれたから良かったです

続きを読む
11

Mr.Q

2025.08.07

722回目の訪問

今日は七日盆なので灯籠を出して飾ったり、盆菓子などをお供えしました。
 平日中の平日の木曜日。夏休みの分か?駐車場🅿️の車🚙も多めに停まってる。受付を抜け、下駄箱へ行くと予想外に履き物が多い。午後6時35分入場。今日もサウナ怪人N村さんとイクラの軍艦さんが先着。更に工場長がガッツリ蒸されている。
 浴室は下駄箱の履き物で見るほど混んではいない。女湯の方が混んでいるのか?そんなわけでワタクシはいつものルーティンからのサ活に移行。

サウナ 10分×4
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 受付した時に聞いていたのだが、別海町と交流のある大阪府枚方市の子どもたちが午後7時30分頃、30人ほどやって来るのだという。子どもと言うから小学生なのかと思っていたら中学生で、小学生ならサウナには来ないと予想していたのに、中学生だもんだから、面白がって大勢の子どもたちが入れ替わり立ち替わりサ室に入って来てはすぐに出て行くを繰り返す。お陰でサ室の温度はだだ下がり、水風呂も汗💦を流してるんだかいないんだか分からない感じでザブザブ入っている。
 小一時間ほどで去って行ったが、何か踏み荒らされた荒野のような雰囲気が残った。

べつかいのコーヒー屋さん

ホントは白牛乳🥛の方が飲みたかったのに売り切れていた😣

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.6℃
69

フロスキー

2025.08.07

94回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

かほ🥰
土砂降りの日は空いてる😊
でも熱波は混んでる😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
35

S🐹

2025.08.07

2回目の訪問

8分×3
水風呂1分ずつ
休憩15分ずつ

3セット

今日は雨の中、外気浴が気持ちよすぎた✨
キンキンの水風呂を頭から被って、階段をエッホエッホ登って🚶‍♀️

露天風呂のある屋上は雨がしとしと☔️

イスに5分座って、10分以上はお風呂にいたかも笑
ぬるめでちょうどよく長風呂して来ました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
35

ニル

2025.08.07

60回目の訪問

続きを読む

MN

2025.08.07

22回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

和風ロウリュ7セット

続きを読む
16

コヤヴィシャス

2025.08.07

126回目の訪問

最近、カッシーさんロウリュをめがけて
行くことが多くなった。

トークたのしいよね
技術云々ではなく、サウナや熱波を楽しんでいる感じがして受けてる側も楽しい気持ちになるよね。

誤解を受けるかもだけど美味しい
ジャンクフードを食べてる感じ

多分、共感してくれる方いるんじゃないかなー?

サウナの帰り
夜道でイヤフォンから流れてきたのはキリンジのエイリアンズだった

めちゃくちゃ気分良いからコーラとハーゲンダッツで乾杯だ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
98

エイリアン

2025.08.07

152回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

本日のサ活は、②月見湯
かほさん熱波
歌🎤に熱波楽しいサウナ室です。
次回8月31日(日)
サウナ10分✖️3
休憩5分✖️3
水風呂5分✖️3

続きを読む
38

a-✿-y

2025.08.07

169回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まなた

2025.08.07

1回目の訪問

水風呂が無いのがホント残念(TT)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
10

週末サウナーよう

2025.08.07

1回目の訪問

お疲れ様です。毎年この時期にはキャンプなど
必ず行っているのですが、年々テントの設営等が
おっくうになり、昨年からバンガロー 、ケビン、
ヴィラなど模索しつつ、素泊まりで3万以上しますので、
格安でリブマックスにしました。😅

時間に余裕があるので、12号線を中心に下道で
向かい、途中色々な温浴施設を通過しつつ
白老牛食べ放題に向け、猪突猛進します。🐗

とはいえ、千歳サーモンパーク、新千歳ガンダムベース
味の大王総本店など途中ピットインは致しました。🏁

旭川を08:30に出発し16:30にチェックイン❗
早速、夕食前の風呂タイム~😃♨️🎶

全体的に古さは否めませんが、アメニティ等は良いし、
ドライヤーもリファなので個人的には👍️

さて、洗体後サウナへ、
とても広くロウリュもできます。しかしストーブがやや
小さいせいか温度が低めで物足りなさもありますが、
アロマ等もあるのでまずまずかな⁉️

夕食は期待通りの料理で白老牛のステーキが山ほど…
気持ちと裏腹に食べれない👋😞🍴けど、年相応以上
食べましたので、またサウナに入り明日に備えます❗

続きを読む
37

みゆまう

2025.08.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに来たけど、サウナリニューアルしました?めっちゃ湿度、温度が上がり汗かきやすくなりました。明日終われば3連休だあ!

MAKIBI YUI

肉盛り合わせ

新感覚薪料理

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
19

kenken

2025.08.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は初めてのつけ乃湯♨️
サウナ室は3段
ローリュはないけど良かったな😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
9

shigedayo

2025.08.07

408回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

来た時は☁️と⚡️

帰りは☔️(強め)

今日はポイント2倍dayでした

昨日の分をしっかり回収出来た🈂️活に拍手👏✨️✨👏

ととのい椅子に座って外気浴してたら鬼のような滝雨に打たれたのはここだけの話なんだぜっ

水も滴るなんとやらって言いますもんね(*´ ³ `)ノ

🈂️室でNHK流れてて今田美桜さん出てたんだけどやっぱりかわいいね(´・Д・)」宝くじ買うわ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
51

☆S華⭐︎

2025.08.07

5回目の訪問

投稿後ですが回数券購入しちゃいました!!
有効期間があるので気をつけないと

続きを読む
28

Yoko

2025.08.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ドーミーインはどの地域でも良き!
ととのいスペースに大型扇風機があり気持ちよくととのいました。

ラーメン

あっさり美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
14

sauna beginner xxx

2025.08.07

8回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

山と温泉

2025.08.07

334回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
北海道ホテルを後にし、インデアンカレーを食べてから音更町のよつ葉乳業の工場見学に寄る。大規模な工場でバターや牛乳の生産工程を学び、最後にはパック牛乳を試飲させてもらう。味が濃厚でうまかった、北海道を離れたらカツゲンが飲めなくなるので、朝は牛乳に切り替えようと思える。
道東道をほぼノンストップで走り札幌の自宅に帰る。帯広〜札幌間の200Kmくらいなら苦にならずに走れるようになってきた。旅行バックを片付けて、夕食を済ませてからまだまだ回数券が残る月見湯へ向かう。

どしゃ降りの雨のせいか見たこともないくらいガラガラで、外気浴も出来なかったので冬場と同じように屋内のイスで休憩しつつ3セット。ホームだから慣れているのか、湿度が低いのか北海道ホテルにいたときよりも長い時間蒸されることができた。高校野球を観ているとスキャンダルを起こした学校が出ていて複雑な気持ちになる。箱根駅伝も同じだが、メディアや高齢者が清純で尊いスポーツのイメージに固執しているようでなんとも言えない気持ちになる。リアルでは言えないが。

21時過ぎの熱波イベントの前には長蛇の列ができており、入場時の空き具合なら入ろうかなと思っていたがうんざりして退場。若い女の子が一生懸命タオルを振ってくれたらファンになっちゃうよねと思いながら帰宅。
やはりホームは自分のカラダに合ってる。また明日も、明後日も来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
60

タムラハルビア

2025.08.07

96回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

キャフォたん2回🔥🔥

続きを読む
35

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!