対象:男女

奥の湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
122
サウナ室

温度 80

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

マットが置かれてます

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • なし

お風呂マット切断タイプの敷物あり。

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 10席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

PayPay、メルペイ支払い可。 ドライヤーを使用する際は、番台に一声かけてからにしましょう。 脱衣場の合皮のベンチで休憩可。 水飲み場が無いのでドリンクは購入要。水筒持参のお客さんも多いです。(サウナ室には持ち込み不可)

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

じゃぐポテト

2024.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

口コミ評価を見て怯えていた施設へ恐る恐る入店。

昔ながらの感じが新鮮👀シャワーは水圧弱めかなあ。
主浴槽42℃で深い!こりゃいい!熱湯で染みる~。

サウナは体感暑めで発汗も順調。
水風呂がやや黒く見えるのは気のせい?
…うん、噂通りの鉄スメル。まあ女性は鉄分不足っていうからこんくらいが丁度いいか!😗
ぐわんぐわん整いが押し寄せる✨

っと。この後の2セット目からどんどん事態が悪化。
サウナは私以外に3名。その3名皆平然と場所取り。おいおいー4分の3て過半数やん、国会なら議決されんぞー、と思いつつ、まあそこまでは見慣れてるからスルー。
サウナを上がってシャワーで汗を長し、水風呂に入ろうとすると、おばちゃんが「少し流してから入った方いいよ。汗とか。」と声をかけてきた。
いや、流してますけども。(当然当然✋)
…とは言えないので、ペコペコバッタ精神の私はすかさず、ハイスミマセン!と音速で即答し、謎にもう一度汗を流す所作を挟み入水。

私は悲しい。悲シュミテクトが欲しい。心が染みる。
勿論ご注意いただくのは一向に構わないし、謙虚な気持ちで全て聞き入れる所存なのだが、まるで私がルールを知らずしてマナー違反を犯してしまった素人みたくなったのが悔しい。
私はサウナを愛している。故にサウナを愛する人々が集う場に敬意をはらい、当然マナーを守ってサ活している。
私がスポーツ監督なら迷わずチャレンジを審判に要求したところだ。最先端の映像判定により、私の無実が全サウナーに証明されることは明白だ。
でもさすがに、私の裸体をスーパースローで全サウナーに晒す訳にはいかない。ましてや、憤った相手が掴みかかってきて乱闘に発展しないとも言いきれない。もしそうなれば、全裸の大人二人の取っ組み合いは、それはそれでなんかちょっとアレである。ここは私が泣き寝入るしかないのだ…。

しかも、注意された相手が場所取りして平然とマナー違反をしてる人というのが余計に遺憾である。
いや誰が言うとんねん!状態な上に冤罪である。
例えるなら、トイレで自分の前に入った人が臭かったのに、私の次に入った人が、私が臭くしたと思い込んで、私に「臭いんだよ!」と言ってきたあげく、その人の口がニンニク臭かったような感じだ。

私のサウナ信仰心を踏みにじられたような気持ちだ。まるで踏み絵だ。クソォオオオオウ!!!
完全に萎えてしまった私は、不本意ながら2セットでサウナを終えたのでした。

こうなったらもう飲むしかないのです。今日は筋トレもしていないし、それに私は悲しい!だから飲む条件が偶然にも揃ってしまっているので、そのままファミマに寄っておつまみを調達しました。

料亭自宅

結局人はこうして、酒に苦しみそれでもまた酒を求めてしまうのです…。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

『古きよき北34条駅、銭湯サウナで。』

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝から帯広を出発して札幌へ🚗BOON!

ポケモンGOのリアルイベントが開催される中島公園を中心に6時間ほど(!)札幌市内のスポットを巡るポケGOの日、日本各地から遊びにきたトレーナーさんと一緒に沢山ポケモンを捕獲しました💃

さて、16kmほど歩いて疲労困憊なのでサウナと水風呂で身体をととのえねば。どこへ向かおうか、、新規開拓がしたいな、、古めのドライサウナがいいぞ、ん?なんとなく場所だけ思い浮かんだけど北34条駅あたり?🤔

Google Mapで調べると『奥の湯』なる銭湯で、サウイキで検索すると釧路サウナーのハクナマタタさんと短パン小僧さんの過去サ活投稿をみつけ「コレだ!」我ながらよく頭の片隅から思い出したなとナゾの感心😤

ガララと扉を開けてすぐ男女の入口がセパレートされていて番頭さんに450円を払って脱衣場へ、昔ながら感すご!真ん中に主浴槽と薬湯が2つ、サ室に水風呂のコンパクトな形。21時Ride ONでしたが中々の賑わい、ほんで背中と肩にやたら気合いの入ったお兄さん方が沢山いますね🐉

サッと身体を清めていざサウナ🔥

2段で6人ほどがギリ座れる小さめのサ室、時計なし(砂時計あり)テレビもBGMもない。ケツに敷くのはビート板、ただし室内に立て掛けて置かれているので返却する時は一旦サ室を出てお湯や水でキレイに流してからサ室に戻すという少々手間を要する仕様。携帯用サウナマットを持参しているので問題ありませんでしたが皆さんサウナ終わりがとにかく忙しそう😂

ドライサウナが轟々と鳴り響くリズムに合わせて目を閉じて集中、中々の汗の出方で悪くはない。刺青の兄ちゃんうるせーな、酒飲んでるのかな声デケーなとか思っていたら伝わっちゃったのか「うるさくてスミマセン💦」と声掛けられる!あ、やべー!と一瞬思うも次の刹那「サウナで喋ってるくらいで文句言わないですよ構わずうるさくして下さい」とクールな一言が口から放たれる!本音きた!和気藹々とするサ室。ええ人たちじゃん。声うるせーけど🤗

水風呂は20℃くらい、2人で満員なので交代しながら身体を冷やしていく。少し鉄の錆びた匂いがするけどフツーに許容範囲なのでゴチャゴチャ言わず水の気持ちよさにただ身を委ねる。外気浴は無いけど歩き疲れた身体には湿度の高い内気浴がGOOD😎

3セット堪能、バッチリありがとうございました♨️

続きを読む
66

水冷

2025.06.12

7回目の訪問

サウナ飯

久々の奥の湯
チャリ3人で

妻と義妹は22:00迄入るとな
『ならワンチャンリフレ行けるか…』
なんて事は口が裂けても言えないので
大人しくのれんをくぐる

42℃のブラックシリカで下ゆで
しっかりゆで上げてから
今度はしっかり下冷やしする

ステンレスの手すりを掴んで
ポールダンサーの姿勢
水風呂ってこんなに気持ちよかったか…

『サ』へ入る
強烈な文言の張り紙たち
警察沙汰になるサウナ笑笑
自警団による通報もあるとかないとか…

そんなこんなで気がつけば
久々のゴーヤのような玉汗が腕に

やっぱりサウナって気持ちいいモノですね

暑くてタマランチ会長になったので
水風呂へ

水風呂ってこんなに気持ちよかったか…
part2

ずっと入っていたい
ステンレスポールで
ポールダンサーの姿勢part2

すぐ横のマット洗い用の
カラン青が比較的冷たいので
こちらを利用して冷え冷えタオル首巻きと
ヘッドショットへ

洗い場イスに腰掛けて
ポリマーコーティングされたかのように
撥水するテメェの肌のきめ細やかさに
ニマニマすること3分半

42℃のブラックシリカへ里帰り

さっきまで見えなかった景色だ
さっきと同じ景色なのだがね

洗い場に並ぶふくよかな中年の背中を
石鹸のアブクが伝う
まるで蛇行する緩やかな川のように

薪で炊いた湯の香りまで伝わる
感覚が研ぎ澄まされて行く

まるで失われた昭和の世界だ
きっと祖父も高祖父も見た世界
いや、
絶対に見たはずだ
遺伝子が紡ぐ妙な確信
昭和50年代の記憶が蘇る
若かった父と母
部屋の絨毯のステッチ模様
泣きじゃくった後の夕飯の匂い
遊び疲れて眠る夜
ヨダレを垂らしてしまった枕カバーのフリル
母がつくるゼリエース土曜日の午後
部屋の明かりを消す時引っ張る紐の手ごたえ
パチパチ豆電球の肌色  
パチ明かりの消えた部屋の暗さ

冬の冷えた布団と
背中をトントンしてくれた
もう居ない祖母の手の温もり

風前の灯火が如く脳から
消えちまいそうな世界が
完全に消え失せる前に
まだここにいるぜ!って
雄叫びを上げたようだ

気がつけば22:00前

急いで帰って
少しだけ酒盛り



水18.1℃

セコマで買い食い

やっぱりワンスター!🍺

続きを読む

  • 水風呂温度 18.1℃
67

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 奥の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 北海道 札幌市 北区北31条西3-4-15
アクセス 北34条駅の一番南の出口の向かいです
駐車場 あり
TEL 011-726-1813
HP http://okunoyu-sentou.com/index.html
定休日 金曜日
営業時間 月曜日 14:45〜22:45
火曜日 14:45〜22:45
水曜日 13:00〜22:45
木曜日 14:45〜22:45
金曜日 定休日
土曜日 14:45〜22:45
日曜日 14:45〜22:45
料金 500円
ドライヤーは3分30円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: R
更新履歴

奥の湯から近いサウナ

北都湯 写真

奥の湯 から0.64km

北都湯

北海道 札幌市北区北27条西7-2

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 146
ホリデイスポーツクラブ 札幌北24条 写真

奥の湯 から0.95km

ホリデイスポーツクラブ 札幌北24条

北海道 札幌市東区北24条東1-1-20

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 18.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 204
スポーツクラブZip麻生

奥の湯 から1.54km

スポーツクラブZip麻生

北海道 札幌市北区麻生町5-9-15

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 15
福の湯 写真

奥の湯 から2.16km

福の湯

北海道 札幌市北区新琴似7条6-6-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 77
フィットイージー札幌新道東店 写真

奥の湯 から2.30km

フィットイージー札幌新道東店

北海道 札幌市東区北34条東16丁目1-1

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 7
琴似温泉 写真

奥の湯 から2.38km

琴似温泉

北海道 札幌市西区八軒7条東1-1-11

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 58
  • サ活 78
新琴似温泉 壱乃湯 写真

奥の湯 から2.43km

新琴似温泉 壱乃湯

北海道 札幌市北区新琴似2条8-8-1

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 23.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 780
  • サ活 3348
冨士乃湯 写真

奥の湯 から2.45km

冨士乃湯

北海道 札幌市東区北15条東5-1-1小栗ビル

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 15.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 16.3 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 136
  • サ活 335

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!