サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
16:10in
ホームページには混雑ってなってたけど、全然そんなことなくて空いてた😊
男湯はゾロゾロとドラクエがいて混んでたらしい😇
今日は長女も珍しく3セット!
気持ちよかったー😍
女
[ 北海道 ]
北海道⑤
濡れ頭巾ちゃんフリークなので…無論行きますよね
見た目は全国何処にでもありそうな日帰り温泉に付いてる対流サウナなのに、ストーブはジールでバケツもラドルも置いてあるギャップ興奮する
「ストーブに水をかけないでください 壊れます」何度も見たこの注意書きを解放するかのようなロウリュをしました
水風呂も2.5人分で、「温泉施設」然とした佇まい 15℃↓掛け流しでぎゅーっと冷たい
首と足の3点で浮く入り方、出来ます👍
標高1000mで森林限界の景色拝めるの北海道過ぎる 来てよかった
ありがとうございました
[ 北海道 ]
連休初日は仕事でした
トラブルのため、早めの帰宅💢
16時着
宮森さんの熱波は終わってた😢
水風呂21°前後🙂
調整中のtakaさん😊
ゲルマミスト室には5人
スハラさんいました😊
17時 熊谷さん
新人なのにベテラン風
初めて受けるのによく見掛けると言われて
疑われた🙂
おかわり熱波はクマちゃんの9回👊
今現在いるリフレ熱波師は
これで全員達成😊
ガチャは『カプセル宿泊券』🎯
スハラさんの言う通り
当たりがでました😊
18時 柴野さんはサイレントロウリュ🔥
19時 シュガ佐藤さん
優勝、ロウリュDT卒業、◯◯DT
おめでとうっ!!
佐藤さんの回は優しい世界🌎
21時 マイリマース
最後は参りました😇
帰る直前
来週誕生日の人と怖そうな人にプレッシャーかけられて退館
ありがとうございました😊
またきます
女
[ 北海道 ]
この三連休で祖父母がいる礼文島へ。
せっかくなら何気に今まで1度も
行けていなかった礼文のサウナ行くしか!!
と思って初訪問してきました。
思ったより混んでる、、、
そしてお風呂入るまでのロッカー問題で
うーん困ったな🤦♀️(狭くて準備が進まない)
お風呂はゆる湯、あつ湯、ジャグジー、
露天風呂と思ったより種類多め。
ちょっと顔にかかったお湯がしょっぱいw
サウナは二段で最大6人くらい入れる
狭めのサウナでした。
遅めに行ったので2セットだけでしたが
1回目の温度は83℃だったのに
2回目の温度は90℃🔥🔥
短時間でガッツリ汗かけました🙂↕️
(水風呂は15℃くらいでぬるめでした)
テレビはなくオルゴールの音楽が流れていて
砂時計は5分〜10分まで種類別×2個ずつと
サウナ時計もありました!
ととのいスペースはありません🙅♀️
椅子は入口付近に2脚ありましたが座らず
露天風呂のすみっこで休んでましたw
(露天風呂も狭めで椅子おけるスペースなし)
余談ですが、今日は満月かつ天気も良くて
利尻富士も夜なのにくっきり!!!
最強パワーを感じることができました🥺
(観光客のひとめっちゃ写真撮ってたw)
これを見ながら露天風呂に入れました、、、
明日はちょうどこの温泉の目の前の海で
花火大会あるので露天風呂入りながら
海辺から上がる花火を見れるという
穴場スポット、、、!
明日礼文にいる方はぜひこちらへw
長いレポ失礼しました🙇♀🙇♀🙇♀
男
[ 北海道 ]
土曜日
札幌に旅行に来ました。3泊で全てサウナ付の宿なのでこれはサ旅と呼んで差支えないかも。
初日は前から行きたかった鹿の湯。
16時台はめちゃ混み。サ室はすき間を探して座るレベル。
21時台はめっちゃ空いてて最高だった。気がついたらソロなんてことも。
サウナは全4段でオートロウリュウあり。
1〜2段目にしか座ってないのですが、ロウリュウの熱がじっくりゆっくり降りてくる感じで好きだった。
ロウリュウが何の香りか分からずアップルパイ?シナモン?と思ったが、出る時にチルアウトの香りだった事をポスターで知った。ええ感じだった。
水風呂は痺れ水と癒し水の2種。
痺れを多めに選びつつ、交代浴も楽しみました。
休憩は露天は豊平川を望めて最高だし、室内も息苦しくなく快適だった。
温泉も「傷の湯」が硫黄の香りマシマシで満足度高い。
温泉宿でこのサウナ充実度はすばらしー。またキタイです。
以前函館に行った時はサウナハマりたてでしたが、なんと、3年ちょい前のことだった。まだサウナに通い続けてます。これはもう爺さんになるまで続くのかもしれない。
長くなってしまいましたが、北海道楽しみたいです。
男
[ 北海道 ]
ルスツやまはともだちキャンプ場でサウナウイング大浴場を楽しんだあとにここでととのう
キャンプ場からは10分程度歩かねばなりません。往路は下りで楽ですが、復路は入浴後の軽いゲレンデ登山。キャンプ料金にお風呂入り放題が含まれていますが、頻繁にといきません。
でもこちら、リゾート感たっぷりの素敵なお風呂で露天風呂も秀逸です。
しかし、残念。女性側は水風呂なくスチームのみとのこと。これが理由で、こちらは1回のみの様子見入浴になりました。
男性側はTVあり、ロウリュ不可の電気式です。パンチがない熱波なのはなぜなんでしょう。
ここは新しい施設ですが、サウナを愛する皆様にはやはりサウナウイング大浴場がおすすめです。
あちらは温泉ではありませんが、こちらは温泉です。ふつうのお湯ライクな温泉なので、やはりサウスウイング大浴場がおすすめです。
男
[ 北海道 ]
今日はチューリップさんへ
駐車場は車がいっぱいでしたが
サウナは意外に混んでなかった
ストーブの弾く音、焼けた石にかかるロウリュの音を聞きながらのサウナ
ゆっくりと時間が流れて心地よかった😄
水風呂も冷たくいい感じ
外気浴も気持ち良かった
今日もいい汗かきました👍
[ 北海道 ]
競馬🏇後の温泉♨️
はい。最高。
Colemanのリクライニングの外に2台。
こちらの椅子で外気浴30分くらいした。
混んでなくていい
駐車場は4時間無料
ティッシュなし。
ドライヤー、持ち込みドライヤー料金発生
[ 北海道 ]
土曜日18:30in21:00out
今日は気温が低め。山の気温は15℃くらい、外気浴ちょい寒かった。
今日も混んでなくて入りやすい😊
5セットバッチリととのった〜🤤
サウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:今日は満月
男
[ 北海道 ]
8/5ぶりのサ活!夏の間はこちらがホームサウナになっております😌
13時ころ入館、車はそんなに多くない…期待!
浴室も混んでなく、サ室も上段座れていい感じ☺️
外気はイス混み合ってましたがしっかり整えました!
相変わらずのドア… いつ修理されるの??
14時すぎて人が増えてきたので退散。
外気中に空飛んでる人いたけど、浴室丸見えだよね?笑
世間はお盆休みですか??
夏休みも被ってしばらくは混雑しそうですね😞
使っていたサウナハットが穴が空いてボロ雑巾みたいになってしまったので今日でお別れです😂
1年間ありがとう😂明日新しいの届くので楽しみです!
男
女
[ 北海道 ]
♨️札幌銭湯スタンプラリー♨️
【西区】琴似温泉さん
サウナ、水風呂、浴槽…
すべてがマイルド…
だが…露天風呂がある…
施設も新しい感じ…
サウナはオリンピア製の奴!
温度はマイルドだけど
しっかり玉汗です。
水風呂も良い感じの温度
気持ちいい〜❤️
そして…
露天へ…
洗い場のプラ椅子を
持って壁にもたれながら
外気浴!!
あ〜幸せ❤️風が気持ちいい〜❤️
時間が立つにつれ
だんだん良さが…
目立つような長所は無いけど
短所がない!!
誰でも好きになる万能型!!
サウナ×3セット!!
近所にあったら
通いたい施設!!
好感度NO1!です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。