サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
夏休み2日目は、やっぱり大好きな釧路に行ってみました。
小樽は今日も天気が良さそうな朝でした。目が覚めてもまだ昨日のいい気分が残ってました。いつもの朝となんて違いだろう。
今日は小樽から一気に東へ向かい、10時頃釧路に着きました。今日の釧路は天気が良くて何よりで、けっこう暑かったな〜。
小樽ではラーメンの時間がなくて、釧路に向かう道中ですっかりラーメン人間になっていたので、まずは厳島神社にお参りしてから、銀水に行って夏休みってことで贅沢して醤油特製チャーシューワンタンメンを注文しました。麺出てこねぇぞってぐらいにでかいチャーシューと熱々のワンタンがたっぷりのっていて、釧路らしい細麺とスープで、釧路に来たな〜と感じられました。食べ終わったらサウナ上がり状態の汗だくになってました。
ということで、栄湯へまっしぐらに向かいました。今日は栄湯がある地域のお祭りの日だったようで、粋な兄さん姉さん方が大勢歩いてました。日曜の昼時の栄湯はけっこう空いていて、サウナはほぼ貸し切り状態で楽しめました。やっぱり栄湯はいいな〜。しっかり汗が流せるサウナ、この時期でもしっかりキレのある冷たさの水風呂、時折いい風が吹いて来る露天、そして今日もしびれる熱さの内風呂、全部最高でした。天気が良かったので、外気浴してる時に煙突を見上げるとピカピカに光ってました。スッキリさんでした。ありがとうございました〜。
[ 北海道 ]
本日熱波ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました!!
今日はなんかグダグダな1日🌀
アロマは焦げた魚の匂いするし、『クールダウンしながらやりましょう!』とか言いつつ予想外にサ室熱くなりすぎてしまったし、もう本当にごめんなさい🥲
こんななのに笑って優しく見守ってくれるお客様方が本当に本当に神様の様でした。ありがとうございました。😂
お盆休み中の方、今回の熱波もお休み中のひとつの思い出として残ってくれてたら嬉しいです💭 お盆休みなんて関係ねぇぜ!って方、私もです、一緒に頑張りましょうね🫠🫠
次回は8/30(土) 男性サウナ室で15:00~です!
みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております🫶次はちゃんといい匂いのアロマ作ります!笑
※あと、どっかいっちゃったと思ってたmyミニーちゃんうちわは無事に見つかりました笑 そして代理で使ってたDisneyうちわは熱で柄が折れちゃいました💔ぴえーーーーーー
男
[ 北海道 ]
今日は稚内で墓参りした後、自宅に帰宅🚘️
雨予報じゃなかったのに途中土砂降りでした🌧️
そして夕飯前にサウナチャンス!!
近くのフタバ湯へ♨️
日曜日だから混んでることを覚悟してましたが、意外に空いていました👌
サ室に向かうと壺水風呂に水が入っていなくて使えなくなっていました🥲
ロウリュしながら蒸されて大量発汗💦
水風呂でクールダウンした後の外気浴がサイコーに気持ち良かった😇
8分、9分、8分の計3セット🔥
何も考えずに無心で蒸されて心も身体もスッキリしました✨
帰りにフルーツ牛乳飲もうとしたら社長が外で若い女の子と写真撮ってて、名前を聞いても私は分かりませんでしたがアイドルだったそうです😅
男
[ 北海道 ]
📅 8月10日(日)
📍 休日湯
今日は休日湯に行ってきました〜!
7分×3セット、じっくり楽しんできたよ。しかも1セット目と3セット目は、ゲリラオートロウリュに当たって大当たり!🔥
熱と蒸気に包まれて、一気に汗がドバっと出る感じがたまらなかった〜。
外気浴は人気の整い椅子争奪戦に参戦!💺
人が入れ替わった瞬間を狙って、2セット目でついにゲット。蝉の声をBGMに、夏らしい気持ち良さで外気浴できたよ。
そして今回、長らく集めてきたコインがついに15枚に到達✨
念願のTシャツと交換してきた!次は柄違いのTシャツを目指してまたコツコツ貯める予定。
やっぱり休日湯は落ち着いてサウナに入れるし、整うスピードが早い気がする。今日も最高のととのいをありがとう♨️
[ 北海道 ]
分かる人には分かる、1枚目の写真の際どさ
十勝岳アタックを試みるも、噴煙に喉がやられ
天気も怪しいのでここは勇気ある撤退…
代わりに青い池まで走ってきたけど、
夏は藻が繁殖してあんまり青くないな🙄
そんなこんなで真夏の白銀荘さんにおじゃま
サウナはいつも通り抜群のコンディション
水風呂もいつも通り抜群のコンディション
北海道弁的には、どちらも「入らさる」
ふぅ満足…と思ってあと30秒、あと1回
入らさるなぁ〜
[ 北海道 ]
ととのえ親方の産湯❗️あしべ初見参😆
なかなか家から遠くて来れなかったけどやっと来ることできましたあしべ❗️
家族でていねプール寄った後にあしべでリフレッシュしてきました🤭
さすがに老舗だけあって、施設は古いけど湯船の種類が多くまさにお風呂のデパート✨楽しい❗️
そしてサウナ。まず86度設定と優しい。そして温度がこだわってる笑
テレビも日ハムでジワジワと体を温めていく感じで古き良き時代のサウナといったかんじ。水風呂も温度控えめでずっと入っていれて気持ちいい。
露天までが階段のぼらないといけず遠いいが、空との一体感は素晴らしい🤟
機会があればまたきたいと❗️
[ 北海道 ]
サ活どころか自転車にすら乗らずにほとんど寝てた土曜は精神的に限界…今日はそんな状態を打破すべくさぎり湯へ
一漕ぎすりゃコッチのもんよ
脱衣場が今シーズンで1番の混雑で「うわぁ…失敗したか」と思ったが浴場に入ってみるとそうでもなかった
水風呂の吐出量がいつもより多めに出していた
温泉よりこの水を求めて走った
自転車で行くとその意味がわかる
朝夜は過ごしやすくなって北海道の夏が終わりそう
5分1セット
[ 北海道 ]
今日は仕事休みで朝から趣味を楽しみ、不注意で歪んでしまったメガネを買いに行った後にサ活。
16時過ぎでどこも混んでるかなと予想し、混んでなさそうな札内ガーデン温泉に妻と下の娘とGO‼︎
駐車場はなかなか混んでましたが、浴室内はむしろ空いている状況。
まずは洗体後にゆっくり湯通ししてサウナ室へ。
今日はしっかりと蒸されたかったので全部内側のサウナ室を選択。
サウナ室内もかなりすいており、テレビ前の最上段をキープし、7-10-10分の3セットでかなりしっかりと蒸されました。
その後は気持ちいい水風呂に1分半くらいつかった後に、外気浴スペースでインフィニティチェアーに寝転んで8-10分ぐらいでかなりバッチリととのいました。
最後は露天風呂にゆっくりつかってフィニッシュ。
タイミングよくのんびりと過ごせていいサ活が出来ました。
明日は泊まりの仕事なので、明後日のサ活を楽しみに仕事頑張ろうと思います。
男
女
[ 北海道 ]
久々に来サ
19時過ぎ~
サウナ×3
全然入れなくなったなー
元々暑くて長く入るタイプでない
サウナではあるケド
弱くなってるなー
肩が痛くて
電気風呂の取り合い
96.75キロ
痩せないとなー
っつー話し
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。