北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サイレンスキキ

2025.02.23

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

土曜15時訪問 ¥4500

サウナ4種 水風呂4種


サウナはセルフロウリュできるとことオートサウナが最高によかった


水風呂はグルシンとサキュンボタンある水風呂

エレガント渡会さんにも会えて最高のさ旅になった

導線も完璧

最高のサウナ施設だった

またぜひ訪問したい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,85℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 8℃,22℃,14℃,16℃
23

たっくん

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は念願の北海道スキー!今回は札幌国際スキー場に来ました!
雪がフワフワでとても滑りやすい!自分がより上手くなったような感覚です😤
午後からは雪が強くなって中々寒かった🥶
札幌駅に帰ってきた時の食ったラーメンとホテルの風呂とサウナが最高でした☺️
身体が芯まで温まって速攻寝ちゃいました💤

一言:友人をスマホで3分くらい追い撮りしてたら手が冷たすぎてしばらく右手が動かなかったです👋
さらに小指の感覚がしばらく感覚過敏のような変な感じになりました🤭

みそラーメンのよし乃 札幌アピア店

味噌チャーシューラーメン大盛り、煮卵入り

スープが濃厚で美味しい!😋 スープが少し辛かった🥵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
489

道北のサウナ好き

2025.02.23

96回目の訪問

やっぱりここです!
今日は写真撮り忘れ!
こっそり投稿

続きを読む
21

ホノピ

2025.02.23

25回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

夜勤明け🈂️へ。久しぶりに仮眠なし夜勤でした。まじヘトヘト。
だけど今日絶対朝風呂行くって決めてたんだー。
思ってたより空いている。入って左側のシャワーヘッドが右側のと同じになってて水圧最高。ガシガシ洗ってから寝湯で温まりなんか寝そーってなったところで🈂️室へ。疲労を汗に変えてベリーの香りで整った。
まじで眠過ぎて2セットで終わり。

最後お湯に浸かってたらウトウトしてて鼻にお湯入ってびっくりして起きた。オバチャンに寝るなら壁側行きなさいと言われたよ。そこは寝るんじゃないのかい。お気づかいありがとうございました。

続きを読む
26

yu_umikn

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯員Q

2025.02.23

3回目の訪問

サウナ:10.15.15.15分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

【夜勤明けでロングドライブ】
今日は夜勤明けで、日曜だし12時からやってるしと言う事で、まずはくったりレイクインに向かう🚗
意気揚々と運転し、行き途中で今日はイベントがあったことを思い出す😓
これは混んでるかと思ったら、予約の方以外の日帰り入浴はできないとの事😭
自分の確認不足なので文句は言えない😖
ここは頭を切り替えて、一番近くてセルフロウリュできるところと言えばと言う事で、サホロリゾートさんまで足を伸ばす♨️
この時期はスキー客で混んでるとは言え、利用できないことはないだろうと思いつつも、不安になり電話してからお邪魔しました🤣
まだスキー客も滑っている最中だったのでしょう✨
駐車場は混んでましたが、脱衣場ガラガラ😁
速攻でフル○ンになり、鼻息荒めにルーティンをこなし、鼻歌まじりにサ室に突入🎶
ソロスタート🥰💖
早速3杯ロウリュ😆😆😆
レイクインやそらのように肌がヒリ付く熱さになるタイプではなく、湿度がしっかり上がり芯からアツアツになるタイプのサ室で、夜勤明けにはとても優しい☺️
ジワジワ温まるので、危うくサ室内で寝そうになる😂
1セット目こそ浴槽でブーストかけてからだったので10分くらいで出ましたが、他のセットはゆったりまったり15分程度のロングサ活😉
最終セットでは、私がサ室に入ってすぐ他と皆さんに声掛けして2杯ロウリュ、後から入ってきた若者が何も言わずにロウリュ😚思ってたよりジューっと言わなかったからなのか、不思議そうにストーブを見て、3杯投下して不服そうに座ってるのを見て思わずニヤニヤしてしまった😝
水風呂の温度計は電源入っていなかったため、正確な温度はわかりませんでしたが、体感10℃前後のキンキン水風呂にて心身ともにシャキッとさせてもらい、1セット目は外気浴、2セット目からは内気浴でガンギまりに成功🥳🥳🥳
くったりには行けなかったけど、久々のサホロで良い匂いのアメニティーにも癒され帰路に着く事ができました✨
またオフシーズンになったらお邪魔します🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
76
続きを読む

miko

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

北海道旅行③2/21(金)夕方ごろ訪問

真冬の北海道、雪の積もり方やばい☃️
駅から少し離れていて、たどり着くのが少し大変でした💦
こちら公式HPしか見ていなかったので、思っていたのと全然違った🥹勝手に新しめのホテルだと思っていたら、こんなに古いのか💦勘違いしてたのも悪いですが、やられた🥹

サ室は板とか張り替えられていて、一見綺麗ですがセルフロウリュのバケツと柄杓に年季が👀
ロウリュするも、あまり温度上がらず低温サウナって感じ
座ってると温まらないので、2段目で立ちサウナ🧖‍♀️笑
水風呂はスルーして露天へ
プラスチックのイスで休憩🪑
寒いのですぐ温泉にin♨️

露天の壺湯は熱すぎて長湯できない💦
温泉(すすきのの湯)とブラックシリカ湯があったのはよかった♨️

すすきのは他にも行きたいところがあったので、次回の北海道旅行に持ち越しです✈️

えびそば一幻新千歳空港店

えびしお

細麺変更! 初めて食べたけど美味しかった🍜

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 13℃
76

ゴリちゃん

2025.02.23

5回目の訪問

サウナ✖️5
水風呂✖️5
休憩✖️1


フットサルの試合後、サウナ入りにゆったりへ
今日は、かなりの人がいて、稀に見る脱衣所混雑!
サウナ室もパンパンでした。
タイミングよかったのか毎回上段でサウナに入れた。
運動後ってこともあって休憩した時の脱力感がえぐかった。

続きを読む
13

かんせろろーる

2025.02.23

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

東京から友達が帰省したので、奮発して初訪問。
結論から言うと最高!
こんなサウナ施設は見たことがない、さすが北海道No.1の呼び声が高いだけある。

水着着用での混浴サウナは始めて。
若いカップルは楽しそう、 デートには凄く良いと思う。

水着に着替えて入ると、エスエイト純さんがいてビックリ!今週オスパーでアウフグースを受けたばかり。
まさかオタルアーチでも受けられるとは。
圧巻のパフォーマンスで、初めて受けた他のお客さんも驚いていた。

サウナは温度違いで3種類、岩盤浴のように寝ながら入れるサウナ、テントサウナで全5種類。
水風呂は温度違いで2種類、深いタイプが1種類、サウナ室の中に水風呂があるところもあった。

個人的にはテントサウナがめちゃくちゃ良かった、薪の香りが凄くいい。

2時間半で4,500円は決して安くはないけど、是非また行きたい。

続きを読む
26

サカス

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、熱波🔥を求めて苫小牧プチ遠征
こちらの施設お初でございます🧖

12時の岩盤熱波から参加したかったけど、間に合わず13時からの回に参加

苫小牧ほのかは他店に比べると全体的に施設小さめなイメージ🤔

浴槽は露天合わせて5つあるけど全体的に熱め♨️
サウナはスチームとドライの2つ
風除室みたいな中に入り口が🚪

本日は苫小牧ほのか専属熱波師のERIKAさん
13時熱波は男性アーティストの春の曲を2曲☘️
香りはヒノキとパインの木
アウフグースというより、熱波中心のパフォーマンス🧖
そんなにアチアチだった訳じゃないはずなんだけど、おかわりまで頑張れず、10分ちょいで退出💦

その後30分からのオートローリュへ🔥
(清田と同じく毎時30分に開催の様です)
真ん中の上段座りましたが、10分入ってもイマイチ熱さが物足りないまま退出🏃‍♂️

3セット目も熱波🔥へ参加🧖
次は女性アーティストの春の曲☘️
シダージャスミンの香りを嗅いで、小さな女の子が
お父さんのニオイするー!
って呟いてて、一同爆笑🤣
和みました🤭
次はちゃんと、おかわりも頂いてから退出💨

ガンガン拍手👏したかったけど、お客様は割と控えめな方が多い様で、大人しく楽しませていただきました🧖✨

そこから岩盤へ移動
こちらの施設は2種しかなく、温度もちょっと低め🤏
20分✖️2セット入り浴室へ

最終セットはオートローリュに合わせてストーブ前上段へ👍
ここが1番熱い🔥
でも疲れて全然ダメダメ😓
6分で逃げる様に退出🏃‍♂️

なーんか今日は全体的に頑張れなかった😖
二日酔いのダメージがまだ完璧に回復できてないのかしら...
せっかく遠出したのに、ちょっと残念🥹

そういえば...
スゴイサウナの特別招待会当たりましたぁ🙌
でも、友達とは当選時間被らなかった...💦
1人で行く勇気出せるかな🥹

鴨そば

鴨が噛めば噛むほど...鴨の味しなかった...

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
112

R

2025.02.23

2回目の訪問

奥の湯

[ 北海道 ]

風呂道具を持っていざさつき湯に─と思って西28丁目で降り、改札通る前で財布を忘れたことに気づいてこちらに
42-43℃でずっと入れる気持ちいいヤツ♨️に静寂サウナで蒸され3セットフィニッシュ!日の入り時間が遅くなり冬の終わりを実感

続きを読む
11

もちえ

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

三連休の中日に新設サウナ

できたばかりの施設に興味津々で行って来ましたオートロウリュサウナ。
家から車で30分、14時半に到着。

温泉棟は激混みだけど、サウナ棟には二名ほどしかいなくてガラーンとしています。

お風呂は無いので熱いシャワーでお清めしてから、突撃!となりのサウナ室😇

広い!おしゃれ!そして熱い!
キレイだし良い匂いがする。
湿度があるので下茹でしてなくてもアッと言う間に汗ダク。
オートロウリュが始まると、さらに激アツで激アセ!

個別に3つ並んでる水風呂は、そんなに冷たくないので寝湯みたく浮かんで長めに浸かる。

外気浴スペースには頭を倒せるイスが3つ並んでるが、使っているのは私だけ。
プライベートサウナにいるみたいな気分で一人静かに目を閉じる。

プライベート アイ…

名探偵コナンととのい

あれれー?おかしいなー。
温泉に入れないのは物足りないとか言ってたくせに、大満足してるみたいだぞ。

桃ソフトクリーム

美味しかった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
214

しんたろ

2025.02.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くらら

2025.02.23

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,97℃
  • 水風呂温度 17℃

shigeshimizu

2025.02.23

9回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
18

miko

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

北海道旅行②2/21(金)昼ごろ

野球1ミリも興味ないのに行ってきました🤣
共用スペースには野球好きそうな男性ばかり🧢
(帰り際女性も増えてきました)

お風呂がちゃんと黒湯温泉でびっくり♨️
共用の部分と男女それぞれに黒湯温泉♨️

TTNE監修のサウナはもちろんセッティング抜群👏🏻
セルフロウリュしなくてもアチアチ🥵
サウナ室内、サウナストーンの中に野球ボール型のストーンが紛れていたり⚾️、木の部分にバットが紛れていたり細部にこだわりを感じました😳

水風呂は体感14℃くらい💧
整いスペースにはインフィニティが2脚ありました🪑
外気は入らないけれど、整い方が半端なかったので4セットもしてしまいました!

何より、温泉やサウナから見える球場は圧巻!!!
野球興味なくても訪れる価値ありです🤲🏻

PRONTO 新千歳空港店

トーストセット

新千歳空港で朝ごはん🍞

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
73

ショーゴ オキクルミ

2025.02.23

185回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

Fすけ

2025.02.23

13回目の訪問

【また、回数券買っちゃった。】
最高過ぎるので、また買いました
はじめての くまちゃんさんの熱波でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃,6.2℃
18

yu_ri

2025.02.23

4回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

時折り雪降る晴れ間に軽く2セット♨️夏は少し物足りないけれど、この時季はぬるめのバイブラ水風呂も気持ちよい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
26

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!