2024.09.05 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ホノピ

2025.01.25

1回目の訪問

今週全然🈂️に行けてなーい。ヨガにも行けてなーい。
だけど札幌🈂️旅に行くことを決めていたから仕事なんとか頑張った。

朝から札幌きて、妹と姪っ子と街ブラブラしてたら20時過ぎてた。1軒しか行けないなあと思い妹宅から最寄りのあしべへ。友達からなんとなく情報は聞いていたから楽しみにしてた。

施設デカー。脱衣場3階なのに浴室は2階というハダカで濡れた階段降りるという激アツイベントをクリアしないとイケない。たどり着いたら浴室広めで洗い場も困らないくらいある。バーッと洗っちゃって、1日抱っこ紐で赤子を抱えていたカラダを労るためにお湯にじっくり入って打たせ湯もあったから肩こりもどうにかしちゃって、いざ🈂️室へ。🈂️室も広い3段タイプ。ロウリュしたらヤバそ〜な大きめのストーブにストーンも山盛り。水かけNGだけどしてみたい。気になる。そして張り紙がめちゃくちゃ貼ってる。マナー悪いんかな??会話禁止!って書いてるのにみんなフツーにおしゃべりしてたよ。
温度75℃の張り紙もあったけど温度計は80℃でしたよん。1セット目から上段に行って、アチアチ空間で爆汗でした。5分くらいで限界迎えて水風呂へ。水風呂も広い。すごく入りやすい温度でうっかり長く入れてしまう。🐸温度計では16℃でした。1℃、2℃変わるだけでも全然違うんだーとしみじみ。
そして早く整いたいのに!外気浴を求める場合にはフラフラ手前の状態で階段登って露天風呂に行くという試練があります。露天風呂には木のベンチが何個かとインフィニティチェアが1脚あります。息が上がってインフィニティチェアにゴロンとしたらやっとたどり着いた〜という感じで整えます。風もあまり吹いていなかったから気持ちよかった。そして露天風呂で温まり🈂️に行くというループ。3セットして終わり。

動線がもう少し良ければカンペキだったのに!妹宅と近いのでまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ホノピ

2025.01.20

3回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

夜勤明け🈂️。今日の夜勤も地獄。仮眠なし。
そのまま家に帰りたくはないので近くの杜のSPAへ。めっちゃ眠い、そして疲労困憊。
3セットしたい気持ちが1セットで終わり。今日は道路がベチャベチャになるくらいだから外気浴も気持ちいい感じだったけど眠気に勝てず諦めた。疲れたカラダに湯が沁みる〜。お風呂多めで終了。

夜は予定あるので🈂️に行けなくて残念。おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
31

ホノピ

2025.01.17

10回目の訪問

朝6時に電話で起こされ、、、二度寝しちゃったら昼過ぎだった。とりあえずヨガへ。
今日は時間もあるし花神楽へ。車多めだったけど中は空いていた。
炭酸泉でじわじわ温まり🈂️室へ。入った瞬間熱気がムワッときた、オートロウリュの後だったのかしら。アチアチ〜。74℃ぐらいだったけど湿度があるからかすごく熱く感じた。水風呂もキンキンの冷たさ。計ってないけど昨日の大黒湯より冷たく感じたから12℃以下でしょう??雪がシンシンと振る中の外気浴も気持ちよかった〜。そして露天風呂で温まる。そして🈂️室にいく。いい感じにオートロウリュにも当たれて大満足の日でした。5セットして炭酸泉でシメ。

お腹ペコペコだったもんなので、なにか食べよーかなって思ったけど、インバウンドの方達多くて賑やかだったので大人しく家に帰りましたとサ。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
33

ホノピ

2025.01.16

9回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

ヨガ後の🈂️へ。今日こそ忘れ物ないだろって思ったら🈂️用のお財布忘れた。回数券もポイントカードも入っているのに。仕方なくお会計しポイントは後日つけてもらうことに。必ず何か忘れてしまいます。ポンコツ脳をどうにかしたい。

脱衣所行ったらSAKURAちゃんが整い中だった。こんなところで会えるとは。すれ違い🈂️でした。

連日のキツめヨガレッスンのおかげで全身が筋肉痛なので電気風呂でほぐしたいと思い、壁にピッタリくっついたら刺激が強すぎてイッてしまうかとおもった。

🈂️室はいつもよりラベンダーの香りが強く感じた。貸し切りでのんびりゆっくり入っていられた。電気風呂で温まったおかげか汗が出る出る。アチアチになったところで水風呂へ。久しぶりに🐸温度計で計ってみたら12℃でした。めちゃ冷たい〜、1分も入っていられなかったヨ。
外気浴しようと露天風呂行ったら2分くらいでなんか寒いかも?と思いお湯に浸かってその中で整っていた。後から-13℃だったことを知った。それは寒い。
露天風呂で温まってから🈂️に行ったらいつもより早く汗出てきた。今日は3セットして、最後にまた電気風呂でほぐして終了。

最近は🈂️もヨガも充実してて嬉しい。仕事行きたくないヨー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
24

ホノピ

2025.01.14

23回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

今日は休みだったんだけど起きたら昼すぎだった。完全にやらかしてる。
それでもヨガ2レッスンしてから🈂️へ。レディース‪𝐃𝐚𝐲‬だから菊の湯へ。
前回来た時に髪の毛結ばない投稿したら張り紙追加されてたよ。

ヨガの後に真っ直ぐ行こうと思って支度したつもりが風呂セット全部忘れてきて、なにやってんのって思いました。笑
とりあえずボディソープと洗顔だけ調達してきた。
シャンプーとリンスがあるのは本当にありがたい。
サッと湯通しして🈂️へ。めちゃくちゃ汗吹き出てきて今日はずっと汗かいている。

明日も仕事だから3セットで終了しました。

2月からの朝風呂楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
34

ホノピ

2025.01.13

2回目の訪問

夜勤明け🈂️へ。天気も良かったしなんとなく?元気も残ってたので白銀荘へ。
雪が降ってから白銀荘に行くのは初めてだったからワクワク。山の割にはそんなに雪多くないかも?と思った。駐車場は混んでる〜。たぶんスキーヤーの方たち。向こうの山の方から滑ってくる人達いて、楽しそ〜そしてこの後風呂に入っちゃうんでしょ〜最高じゃん。と思いながら見てました。

やっぱりスキーを楽しんでる人達がおおいのか車の割には浴室内空いていた。
夜勤での汚れを洗い流して超さっぱりー。

アチアチのヒバの湯に浸かってカラダほぐしてからいざ🈂️室へ。まあまあ人いたけど3段目空いていてゲットできた。お湯で温まった後だから一気に汗がぶわーっと出てきた。そして地元オバチャンがロウリュしたもんだから滝汗。毛穴から綺麗になっていく感じする。笑

そして水風呂へ。めちゃくちゃ冷たくてキンキンでした。🐸温度計では8°でしたよっと。楽しみにしてた外気浴へ〜雪ダイブしようかと思ったけどなんか雪山が硬そうでやめた。代わりに雪がかかっている長椅子でゴロンとしたら最高にグワングワンでした。寒いけど寒くない的な感じでずっといられる。最近は2分が限界なのに5分も外気浴してた。
そして露天風呂で温まるの繰り返し。
3セット入って途中温泉休憩してまた3セット。🈂️もいいけど温泉も最高。途中眠気来るかなって思ったけど今日はギンギンに冴えてた。

お風呂上がりは🈂️での発汗と温泉の効果なのかめっちゃ肌がスベスベのモチモチ。夜勤明けだとは思えないほどのコンディションで沸いた。

大満足な1日でした。と終わりたいとこだけど露天風呂でキッズ泳がしてるおかあとおばあいて引いた。それは水着ゾーンの風呂でやってくれよ。おばあがキッズを🈂️室に出たり入ったりさせててほんとドン引いちゃったよ。

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
40

ホノピ

2025.01.11

8回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

久しぶりの大黒湯へ。🈂️がやってる曜日が決まってるとなかなか行けなかったりするのよねー。
いつもの電気風呂で温まり、多分険しい顔で浸かってたと思う。
そして🈂️室へ。前来た時より熱くなってた。嬉しい。
そしてまたほぼ貸切。これも嬉しい。
🈂️ウォッチ忘れちゃったからテキトーに入っていたけど、カラカラ系🈂️はずっと入っていられる感じ。音楽番組もやってて観てたら余計🈂️室から出られなくなる。しばらくしないと汗が出てこないけど、出てきたらぶわーっと吹き出る。水風呂も入りやすいし、今日は風が強くなくてそんなに寒くなかったから外気浴も気持ちいい。仕事の疲れがぶっ飛んだー。1セットが長くなったから、3セットで終了。また最後に交互浴。

続きを読む
21

ホノピ

2025.01.10

22回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

今日は久しぶりにヨガ2レッスン。全然動いてなかったからカラダバキバキ。ちょっと肉ついてきたからストイックにイキます。
休みだったしどこ🈂️行こーかなって考えていたけど、用事がなかなか終わらなく夜になっちゃったから菊の湯へ。

アロマは渋めのタール。今日も🈂️は相変わらずのアチアチ。ヨガのおかげか汗もたんまりでるでる。水風呂も14℃でちょうど良い。好きだ。4セットして最後は交互浴。交互浴がマイブームになりつつある。


ちょっと言いたいのだけど、腰ぐらいまである髪を結ばないでお湯に入るってなんなんでしょうね。肩に付くか付かないかの私ですら結ぶのに。ちょっと一緒には入りたくない。そして持参のドライヤー使うのも如何なものか。
ちょっと思ったことでしたとサ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ホノピ

2025.01.07

21回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

今日は菊の湯へ。遅番でなんか知らないけど疲れた。お湯に浸かってる時も🈂️に入っている時もウトウト。このまま寝ちゃいたーいと思うほどでした。
🈂️はいつも通りに湿度高めのアチアチ。たくさん蒸された。水風呂も入りやすかったし大整いの日でした。

家に帰ったらなぜか目が覚めてしまうという。そして変な時間に寝落ちしちゃった。

続きを読む
16

ホノピ

2025.01.04

2回目の訪問

昨日のチロルメンバーで朝から🈂️活。せっかくコッチ側に来ているので岩見沢のメープルロッジへ。途中ホワイトアウトに巻き込まれドキドキしたけど無事に到着。

朝イチから来たもんだから最初は貸切だったけど、ゾクゾク人が来る。お昼前ぐらいがピークだったかな?上段はほぼ満席。みんなお昼ご飯食べに行くのか、お昼頃から空いてきた。露天風呂にいたらラーメンやらパスタっぽい匂いが流れてきてお腹空くかと思った。

🈂️室は80℃ぐらい。ロウリュウしたらアチアチの湿度で包まれる空間。たま汗ブワーっと出てくる。露天の水風呂は14℃の表示だけど🐸では10℃でした。外が寒いもんだからあんまり冷たく感じないというバグが起こる。風もまあまああって雪が降ったり止んだりの天候だったので外気浴は2分が限界。そしてすぐ露天風呂に浸かりダラダラ喋る。というループ。

雪山が出来ていたので思いっきり雪ダイブきめたら、雪山の下に見えない何かがあって、スネを思いっきりぶつけてアザが爆誕し擦り傷までできた。雪山ダイブする時には罠にお気をつけください。

🈂️室に窓があって外の様子が見えるんだけど、山側の方に鹿がいた。オスだったしたぶん覗きに来たんだと思う。

5セットして終了。帰りもホワイトアウトに巻き込まれ生きた心地しなかった。


そしてもう1人の友達と合流し居酒屋へ。今年は4人で🈂️旅行こうねと約束。楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
18

ホノピ

2025.01.03

4回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

今日は地元🈂️へ。友達2人と一緒に。
久しぶりに会ったもんだからずっと喋っていたから時間はあったけど3セット。蛍の光流れるの早いんだよなあ。

🈂️室は湿度しっかりあるアチアチタイプ。90℃になっている時もあったよ。水風呂は相変わらずの8℃。外も風がなくて気持ちいい。田舎の穴場🈂️です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
27

ホノピ

2025.01.02

20回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

今日は菊の湯へ。正月だから車たくさん停まってた。でも中は混んでなくて快適。
🈂️アロマは大好きなWinterspice。なんか🈂️室いつもより熱く感じた。すぐに滝汗。ロウリュウも好きなタイミング出てきたし、水風呂もちょうどいい。いつもの場所で整えて大満足。

やっぱ菊の湯大好き。今年も通いつめます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
23

ホノピ

2025.01.01

7回目の訪問

サウナ飯

2025年🈂️初めはここへ。🈂️にどハマりしたきっかけの🈂️です。
夜勤明けで来たもんだからヘトヘト。
天気が良くて雪の照り返しがまぶしー。しみる。
今日はヘンプ🈂️とアースバック🈂️薪と電気の3種類。
ちょっと眠かったのでヘンプで横になってたらほんとに寝落ちしちゃった。
風のない日の外気浴は冷えすぎなくて心地よかった。昨日の年越しイベでは寒すぎたとか??

しばでんさんの熱波も最高でした。今年もたくさんkotiに来たいです。

お雑煮とおしるこ

甘いとしょっぱいは罪。

続きを読む
25

ホノピ

2024.12.31

9回目の訪問

サウナ飯

🈂️納め。納められずに終わるのはイヤだーと思い夜勤前に花神楽へ。やはり年末なので昼からにぎわっている。そんなに時間もなくゆっくりも出来ないのでさっさと洗ってアチアチお湯に浸かり🈂️へ。🈂️室も混んでる〜。スキマに無理やり入り込む。オートロウリュウに当たりじっくり蒸され、アチアチになったとこで水風呂へ。いつも通りのキンキンでした。桶を露天風呂に持っていき足湯スタイルでアディロンダックで整う。
4セット入って全部オートロウリュウに当たって幸せな🈂️納めでした。


そして夜勤は大荒れでした。仕事納まらず始まらず。

お寿司

パーティーしようとして広げたら荒れた。

続きを読む
26

ホノピ

2024.12.29

1回目の訪問

今日はチヒロさんとちょっと遠くの🈂️へ。
むかしむかーしに泊まりで連れてきてもらったことあるけど全然覚えていない。だからほとんど初めて。

浴室に入った瞬間に硫黄の匂い。温泉に来たーって感じでワクワクします。みんな泊まりなんだろうなと思い羨ましい。

湯の花浮いた温泉で温まりお楽しみの🈂️室へ。2段のL字型タイプの🈂️室。1セット目は激混みでミチミチな感じ。温度は90℃ちかい。さっそくロウリュウをしてアチアチの空間になり一瞬で滝汗。ハッカ水で鼻が通る感じで気持ちいい。そして水風呂へ。
おピヨさんでは11.5℃でキンキンでした。何故かお湯に浸かってるように見せたくてカッコつけて入りました。露天風呂にはイスと横になれるベッドみたいなのがあり。どちらも最高でした。桶にお湯入れて足湯にしたらすぐに冷えずに外気を浴びられて気持ちいい。そして冷えたカラダを露天風呂で温めるルーチン。

途中温泉休憩挟み5セットして終了。

今日も最高の🈂️活。🈂️納めせずまだまだイキます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.5℃
26

ホノピ

2024.12.28

7回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

今日は明け🈂️。仕事やら遊びやらで🈂️に行けてなかったから数日空いてしまうだけでウズウズしてしまってた。どこ行こうかな〜って考えていたら時間も遅くなり、ふとこの間買った回数券を見てみたら2025年4月までとかいてありなんか焦って大黒湯に決めた。

電気風呂で全身ビリビリあててから🈂️へ。今日も🈂️は私だけ。オキニ露天風呂もやってる。-9℃だけど風がないから気持ちいい。音楽番組みて年の瀬感じる。新しい🈂️ハットおろして満足な1日。来るのが遅かったから3セットで終了。

年末だけどまだまだイクよ〜〜〜。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
30

ホノピ

2024.12.24

6回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

クリスマスイブらしいが知らん。仕事終わりに今日も🈂️。薬盛られたんかってくらい眠かった。ヨガ行くつもりが行けなかった。

火曜日だから大黒湯へ。ボーナスで回数券もGET。
今日も最高級にもやってる。なんとオキニの露天風呂が故障中で入れない。ぴえん。
とりあえず電気風呂で温まり🈂️室へ。🈂️に入る人はいなそうで貸切。広々と場所使わせてもらった。

眠すぎて横になってたらちょっとウトウト。4セットで終了。
シメは電気風呂で。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ホノピ

2024.12.23

8回目の訪問

今日は早番だったのでちょっと遠くの花神楽へ。平日のおかげか空いていた。今日もめちゃくちゃ寒い、車が温まる前に着いたよ。

熱めのお湯で温まり🈂️室へ。いつも通りに湿度高めでしっとり。5分過ぎると滝汗吹き出してきた。キンキンの水風呂で一気に冷やして外のインフィニティチェアへ。今日の外の気温は-12℃ぐらいだったけど風がなかったので気持ちよーく整えた。あんまり寒くないと感じたけど、感覚がバグってるのかな??
外気浴の後の露天風呂も最高。


4セットして終了。最後も熱めのお湯で。

続きを読む
21

ホノピ

2024.12.20

19回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

夜勤明け🈂️。今日も激務で仮眠なし。残業して帰ってきて1時間ぐらい仮眠してマツエクと脱毛へ。その後菊の湯へ。
🈂️室がこんなに混んでるの初めて見たってくらい賑わってた。ちょっと落ち着かない。
そして水風呂入ったままのベチャベチャでロウリュウしまくる場所取りオババのせいであずましくなかったわ。

疲れもあって3セットで終了。風呂で寝落ちしてたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
36

ホノピ

2024.12.17

5回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

今日も激務〜。なんなんだろ。ということで絶対にヨガと🈂️に行きたかったので、みんなに何を思われてもいいという覚悟で退勤。
久しぶりにヨガに行きカラダがなまっていることに気づきショボン。ちゃんと行かないとダメだ。そしてお楽しみの🈂️へ。今日は火曜日だから大黒湯へ。車まあまあ止まってたけど浴室は空いてる〜。なんなら🈂️室は私だけだった。完ソロ最高でした。

なんか日曜日も思ったけど🈂️室ぬるい?前みたいにアチアチに感じない。ヨガの後だから汗はドバドバ出るけど長く入っていられる。12分くらい入っていたかな。
外の露天風呂も独り占め。イスを浴槽の方に近づけて足湯しながら整ったら天国だった。

今日も3セット。電気風呂で終了。
浴室内のモヤが最強レベルでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
26