対象:男女

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり

温浴施設 - 北海道 赤平市

イキタイ
87
サウナ室

温度 92

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 鳥の囀りとヒーリング

コロナ感染拡大期、サ室利用人数制限(4人まで)あり

水風呂 1

温度 15

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水深の目安

シャワー(水風呂なし)

温度 -

収容人数: 1 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)
  • 地下水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 イス: 3席 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 85

収容人数: 12 人

  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • うっすらクラシック…

水風呂

温度 16

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

脱衣所と浴室の間に、テレビ、エアコン付きクールダウンルームあり。 露天に椅子は無いけど休憩は可。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

幸熱

2021.04.12

1回目の訪問

「サ」巡りシリーズ in 北海道は赤平

札幌から北へ2時間弱
滝川の隣にひっそりと佇む
憩いの場、ゆったり



正直なところ
最近のサウニングの中で最も整った

最高のセッティングとは
「日常」ということを
教えてくれた場所であった



キャンプ場に併設された
オシャレな山荘風の佇まい

キャンプ場に風呂があるのは嬉しい

実は昔、キャンプで
数度来たことがあったが
周りからのキャンプ場評価も良い


中も小綺麗で天井は高く
開放感のある広々とした室内には
数十人規模が寛げる休憩処も併設


軽く中を見回った後は大浴場へ


と思いきや
ちょっとした衝撃が





あれ、浴場入口の
ガラス越しに見える景色
レンガ調の壁に
木の椅子
そしてお馴染黄色のサウナマット


え?あれ?
入口からサウナ?





ではなさそうで
「レストルーム」の表記


30-40℃の暖房が入っており
超低温サウナ然り休憩所となっている

確かに
サウナ上がりらしき全裸男性達が
全員菩薩の様な表情で
肩を並べている

私もサウナ後で休憩した所
強烈な整いを感じる事ができた

更に素晴らしいのは
他のセッティング

水風呂は15-16℃の優しい冷たさ
その隣には
更に冷たさを感じる水シャワー完備
サウナ後に嬉しい

そしてサ室は95℃
サ室内に設置されたミニサウナマットを
数枚各自で利用するローカルルール

常連達は
皆サ室を汚さない様
足元までマットを使う丁寧さ

他の客や施設への
気遣いが感じられ気持ちいい

そして月曜なはずなのに
サ室は4-5人在席と割と混雑
常連の話を小耳に挟んだが
金土はより一層混むという

確かに
・施設のセッティング
・常連の気遣い
どれをとっても地元に愛される
いや、全サウナーに愛される要素が詰まった
極楽空間であった



そんなこんなでサ室を取り囲む様に
設置されているデッキチェアに座ったり
露天で足湯していると
一緒に来ていた友人から


「お前、顔大丈夫か?」


そう、尋常じゃない程のあまみと
公衆の面前では曝け出せない程の脱力顔
実は私自身休憩中の記憶は朧げ

整いには
極熱極冷の刺激が重要なのではない

施設・客層・雰囲気等
全ての要素が
バランス良く合わさって
最高のセッティングとなるのだろう




あのバランスのいいサウナがッッ…!フィニッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
91

未希

2024.04.09

1回目の訪問

よし、札幌に帰りつつサウナ巡りだっ🥰
片足さんにアドバイスをいただいた中から芦別スターライトホテルに決定🥰ウキウキ爆音でドライブ🚗🎶

1時間くらいで到着…ん?車いっぱい…🤔ん?降りてくる人みんなスーツ🤔
何かあるのかな?🤔と気になりつつ、写真を撮って入り口に向かうと…
真っ赤な文字で【休 館 中】
…えっ?🙄

とりあえず車に戻る😮‍💨昨日からなんなんだ😮‍💨
ちょっと泣けてきて、思わず皆さんのグループLINEに愚痴る😢ゴメンナサイ
…いや、凹んでいても仕方ない、近くのサウナを探そう😖

というわけでこちらにイン✨
施設の人も親切だし、館内も脱衣所もキレイ🥺
マダムが多いなぁ…常連さん多いのかな?…と、浴室から若いかわい子ちゃんが😲若い人も来るんだ😲

洗ってない人と思われたくないからまたお清め、休憩ポイント確認のため露天風呂へ…椅子がない🤔
ちゃぽんしながら座れる場所を確認…おっ、平たい岩場発見🤭
休憩ポイントも確保、内湯の熱いほうで予熱も完了、いざ蒸されスタート🤤

狭い…んだけど10人いけるかな🤔空いてる上段で体育座り…おお、イイ🤤
テレビはなく、程よい照明と静かなBGM、そして何故だろう…このアチアチは甘露の森を思い出すサ室🤤
なんだなんだ、ここあたし好き🥺
にまにましながら8分→水風呂…あぁ〜!好き!🤤広めの冷ため🤤🤤
露天風呂で岩に座り足湯スタイルで外気浴…ポワポワするう〜😇

サ室出てすぐに物置ラックがあるのも嬉しい🥺ええええめっちゃここ好き🥺

2セット目も上段で体育座り…あ、さっきのかわい子ちゃんだ😲
細くて白くてお目々パッチリ…エルムのティンカーベル🧚‍♂
常連さん方のおしゃべりはあるものの、それも気にならなくなるアチアチ具合🤤
8分→水風呂→内湯のイス(3つもある!)ですぽーん😇

3セット目でぽけっとしてたら、ティンカーベルちゃんがサウナチャンスボトル使ってるのを目撃🤔やっぱりあの子のだったか🤔
サ室に入ってきて隣に座ったので声かけてみた🤭
テ「友達に頼んで旭川で買ってきてもらったんです〜🥺」
未「同じ色の持ってるんです🤭」
テ「どこで買ったんですか?🥺」
未「販売スタートと同時にオンラインショップで…🫣」
テ「すごい!🤣サウナお好きなんですね🤣」
小声でおしゃべりしてたら12分👀
未「あたしこの後も行くので帰りますね🤗」
テ「まだ行くんですか!😲また来てください〜🥺」
楽しかった🥺

休館トラブルからのチョイスだったけど、ここ来て良かった🥺
旭川の帰りはまたここにイキタイ🥺…さて、次…🚗🎶

続きを読む
65

naoking

2020.03.21

1回目の訪問

小学4年の息子がすっかりサウナにハマって、ここに行きたいと言うので2人でゴー。一丁前に「週一はサウナに行きたいなー」ですって。とても良かったです。
▼総合点85点(100点満点)
▽サ室18点(20点満点)…サウナストーンがあって対流式。温度も90度となかなかいい。サウナマット使い放題なのもポイント高いですねー。10人くらいしか入れなくて、今日はかなり混んでいたため、入れない人続出。テレビはなく、感じのいい音楽が感じのいい感じで流れていました。
▽水風呂16点(20点満点)…推定18度。あと1〜2度低いといいかな。10秒くらいで羽衣をまといました。2人入ればいっぱい。
▽休憩16点(20点満点)…露天スペースはかなり狭い。ととのい椅子はなし。それでも人一人ようやく寝転がれるスペースで寝転がってととのいました。浴室内にととのい椅子3脚を含め椅子は5脚あったかな。混んでいたので常に満席。脱衣所と浴室の間にレストルームがあって、みんなそこで休んでいました。
▽動線18点(20点満点)…サ室のすぐ隣に水風呂がありますが、露天スペースまでは20mくらいあって、ちょっと歩きます。
▽温泉その他17点(20点満点)…主浴槽と高温風呂、日替わりの泡風呂(今日はラベンダーでした)、露天風呂と過不足なく揃っていて楽しめます。

【採点基準(あくまで自己基準)】
▽サ室(20点満点)…基礎点15点(汚い、施設全体に占めるスペースが狭い、照明が明る過ぎる、テレビやBGM等がうるさい、温度が極端に低い、高いなどは減点、理想は80?90度、ロウリュがあれば70?80度)、湿度高め、セルフロウリュ、アウフグース、アロマ、氷、ヴィヒタサービスの有無、衛生面、照明、BGM等で特段の工夫があれば加点
▽水風呂(20点満点)…基礎点15点(16度以下が理想、ぬるいのは減点、施設全体に占めるスペースが狭いのも減点)、天然水、冷泉ほか特筆すべき点があれば加点
▽休憩(20点満点)…基礎点15点(施設全体に占めるスペースが狭い、いすが少ないなどは減点)、寝いすがある、雰囲気がいいなど特筆すべき点があれば加点
▽動線(20点満点)…基礎点20点(サ室→水風呂→休憩スペースのいずれかに手戻りが生じる、遠いのは減点)
▽温泉その他(20点満点)…基礎点15点(利用者数に比して極端に狭い、汚いのは減点)、温泉の質、数、コスパ、その他特筆すべき点があれば加点

続きを読む
46

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 赤平市 幌岡町377-1
アクセス -
駐車場 有り
TEL 0125-34-2155
HP http://akabira.net/onsen/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00

最終入館21:30分
料金 大人  500円
(月1回半額DAYあり)
子供 300円
幼児 無料

回数券 5000円(12回分)

ふろ食セット 1000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: FIRE フェス
更新履歴

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったりから近いサウナ

かもい岳ビレッヂオートキャンプ場 写真

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から8.58km

かもい岳ビレッヂオートキャンプ場

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 4
雲海の里かもい岳

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から8.67km

雲海の里かもい岳

  • サウナ温度 68 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 30
えべおつ温泉ホテル 写真

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から9.60km

えべおつ温泉ホテル

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 87
  • サ活 246
アグリ工房まあぶ 写真

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から10.56km

アグリ工房まあぶ

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 248
  • サ活 532
チロルの湯 写真

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から10.83km

チロルの湯

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 84
  • サ活 354
滝川ふれ愛の里 写真

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から12.49km

滝川ふれ愛の里

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 86
  • サ活 625
妹背牛温泉ペペル 写真

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から13.50km

妹背牛温泉ペペル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 241
  • サ活 354
高齢者健康福祉センター・いきいき館 写真

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり から14.14km

高齢者健康福祉センター・いきいき館

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 846

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!