2023.11.09 登録

  • サウナ歴 2年 11ヶ月
  • ホーム 佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
  • 好きなサウナ 薪サウナがお気に入りです!ロウリュした時の炭の匂いが最高😊 熱めなのが基本好きで水風呂はバイブラ付きが嬉しい。外気浴はインフィニティチェアがあれば最高
  • プロフィール 初めまして! 週1.2回くらいのペースで銭湯及びサウナへ行ってます!気分によっては週4回行く時もあります🤭だいたいは仕事終わりに近場のとこへ行きますが時間ある時は県外に行ったりしてます! サウナのアドバイザーの資格はあるのでいずれはその上の資格も取ろうかなーと考えていますがそう思ってもう1年以上は経ってます🤭
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たっくん

2025.04.12

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事終わりに久しぶりの湯の郷!ちょいと遠いけどここのミュージックサウナが好きでちょこちょこ来ちゃいます!近くにあったらもっと行くのになー😢
地元の方に移動してくれないかな?🤭

少しだけ昼寝をしてから浴室で身体を洗って風呂に入ってサウナ!
今日はかなり有名な曲が多かった!ミセスや米津、YOASOBI、いきものがかり等聴いててめちゃくちゃ楽しいサウナでした!😊
楽しくて今日は4セットもへっちゃら!😆

一言:最後の4セット目は途中広告が入って曲によっては出るかとか思ってたらミセスの「僕のこと」が流れたので全部聴きたくて13分くらい入っちゃいました🥵

からやま 千葉流山店

温玉つけから定食

甘辛のタレが唐揚げにとても合う😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.1℃
249

たっくん

2025.04.06

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

意外と今月のサウナが初!今日は友人とカラオケで歌って飯を食べてから久しぶりに湯舞音市原ちはら台店へ!

前回来た時は気づかなかったけどマッサージ機の使用が無料なのは驚いた🫢
久しぶりにやってみたけど背中やら脚やらやってて押されすぎてめちゃくちゃ痛い😖
自分には合わないんだろうなーと心底思う‥

少し休んだ後風呂に入ってからサウナへ!
キューブサウナは相変わらずロウリュ直後の熱気が半端ない🥵
メインサウナはロウリュの回数が増えて毎時10分、30分、50分ごとに行うようになったみたい‥そのおかげか前より湿度が高くて熱く感じられる🥵
そして肝心のロウリュが風が送られる時間が前は数十秒とかだったのが今は数分と長くなってる🫢
そして椅子の数も前より増えたかな?
色々と進化してていい施設になってるなーと思います😊

一言:昨日もカラオケをしてそして今日もカラオケをして喉がちょい枯れ気味‥
さらに一昨日にジムで追い込みすぎて今日になってより筋肉痛が酷くなって服を脱いだりとかがかなり辛いです😭

横浜ラーメン 相馬家

ラーメン

安定の旨さ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
453

たっくん

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

本日2件目でこちらも新規でCOCOFUROかが浴場へ来店!
来店する前はモスバーガーでくつろいでその後夜飯を食べてから向かいました。服装をミスってトレーナーとインナーだけでいたらめちゃくちゃ寒かったです🥶
かが浴場へ向かう前に王子駅近くで桜がライトアップしててとても綺麗でした🌸✨

浴室は綺麗な印象。風呂は日替わり湯で今回はかなり熱めの薬湯と電気風呂、水風呂等。
休日だからかかなり人の数で溢れていました👥
ここの目玉は30分ごとに行われるミュージックロウリュかなと思います!1日ごとに流れる音楽も変わるから飽きずにサウナを楽しめそうです!🤩
今日はあいみょんの「裸の心」、安室奈美恵の「can you celebrate」、AIの「ハピネス」、宇多田ヒカルの「first love」の順でロウリュを楽しんできました!😊
ただサウナ室自体はかなり熱め‥ロウリュする前でもかなり熱く湿度が異常に高い印象🥵
特に4段目でロウリュする時は熱すぎて足とか痛かったです😖
2セット目の曲は熱さに耐えられなくて途中退出してしまいました‥正直悔しいです😢
銭湯の中だったらトップレベルで熱いかも‥
サウナ室がかなり熱い分水風呂は冷ためでした!
そして人が多い分外気浴は混み混みで並びが出てました🫢

湯の郷とはまた違ったミュージックサウナでとても楽しかったです!
ミュージック始まる前に商業施設とかで放送みたいにイベントが始まりますみたいなアナウンスが流れるから気が引き締まるようになりました🫨

一言:昨日ニンダイの動画を見てやりたいゲームが増えてしまいました!ドラクエやポケモンはもちろんトモコレやみんゴル、そしてメトロイドがかなり面白そうで買おうか迷ってます🤔

京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店

親子丼と蕎麦セット

久しぶりの親子丼!卵がトロットロでめちゃくちゃ美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
509

たっくん

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

仕事終わりに今日は友人と初のあかざる神楽坂SAUNAへ!
外観がひっそりと忍び込んでる古民家って感じで全然気づかなかった🫢
受付を済まして早速浴室へ入ろうと思ったら友人に「浴室こっちだよ」と言われまさかの2階にあるという🤭
受付のすぐ奥にのれんがあるからそこかと思ってたらプライベートサウナの方みたい、そっちは2時間で2万円で6人まで入れるっぽいです‥プライベートサウナもいつかは入ってみたいな🧐

浴室は黒を基調とし檜の休憩椅子や檜風呂などで所々明るめで明るさのバランスがいい雰囲気☺️
風呂を熱めの檜風呂と水風呂の2つ。休日でもそこまで人がいないから風呂難民や椅子難民はいない印象。そして静かだからかなり過ごしやすいと思う👍
サウナはサウナストーンが中心奥にありそれを挟むように席がある感じ。20分に1度ロウリュをやってるからか湿度がかなり高めで数十秒経ったくらいで汗がかなり出てきて中々熱め。けど心地良い熱さでちょうどよかった😊
水風呂もちょうどいい冷たさで外気浴エリアにはひっそりと1席だけインフィニティチェアがあり混む時間によっては争奪戦が予想されます🤭

一言:仕事で1人辞めちゃった分忙しさが増した‥早く新しい人来ないかなー🙏

モスバーガー神楽坂下店

パンケーキ

ふわふわで美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
456

たっくん

2025.03.26

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日の仕事終わりは蘭々の湯!
最近暑い!💦
室内でも仕事で動いてると冷房が欲しくなる!🌬️
九州の方とか30度とかみたいだしほんとに春?って思ってしまう😅

とまあ暑いことの愚痴を軽く言っちゃいましたけど外気浴はとてもちょうどいい!夜とかはとても過ごしやすい気温で心地よいです☺️

一言:最近掃除をしていていらない単行本📕とかをブックオフでちょこちょこ売りに行ってるけどその中でも攻略本がものによるけど1冊100円で売れたのは驚いた🫢

アロエ白ブドウ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
465

たっくん

2025.03.20

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

今日は初っ端から爆風ロウリュを受けて体力がなくなり1セットで終わらせてしまいました😢
我ながらあの尋常じゃない熱さによく耐えたと思ってます😤
でもその後の外気浴は最高の時間でした☺️

一言:普段が木曜休みだから他の人達と比べて少しだけ優越感浸れるけど今日は春分の日で祝日だからまったく意味がない祝日で悲しくなりました😭

マルチビタミン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
507

たっくん

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は仕事終わりに友人と初のスーパー銭湯の青の洞窟へ!初めて印西の方に来たけど駅前以外はあまり何もない‥
ニュータウン駅から歩いてきたけど途中一軒家やとか倉庫とかしかないエリアばっかりだった🫢

施設自体はかなり綺麗!スポーツジムも併設されてて会員になればできるみたいでジム終わりとかは最高かも😊
休憩所はテントで休むところやYogibo、ハンモックと個性的な休み場所が並んでいる🤭
自販機が結構豊富な印象でした!
2時間ほどYogiboで寝てから浴室へ!

浴室は少し暗めで黒とグレーが基調の浴室内。風呂に入るのに階段を登るところがところどころあり、少し暗めなのが品川サウナを思い出す🤔
風呂はジェットバスや炭酸泉、シルク湯、足湯、洞窟風呂、水風呂等様々。洞窟風呂はあまり見かけないから入るとワクワクしてました😄
所々穴が空いてたのは反響を防ぐためなのかな?
サウナは8分に1回数秒の自動ロウリュをする分ちょうどいい熱さで湿度もそれなりにある☺️
水風呂は少しぬるめかな?けどこれくらいの熱さならちょうどいいかも。
外気浴はなく、内気浴のみでいちよう内気浴エリアぽいところがあるが椅子がそこまで多くはない。けどそこまで混んでる印象はないので椅子難民が出るのは少ない印象かな?

一言:NLBのドジャースと巨人の試合で3回に大谷くんがホームラン打ったのは痺れました🙌

ステーキ宮 千葉ニュータウン店

自家製ハンバーグとロースステーキのスープバー付き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
483

たっくん

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本日2件目の新規開拓!文化浴泉へ行った後サモモへ行きサウナグッズを見た後たまたま宮下公園でMLBのグッズが売ってるところを発見した軽ーく拝見!
青のユニフォームとか7.8万くらいして驚愕でした‥🫢
そしてショップの方にミニタニがいたことにさらに驚愕🫢🫢
その後は渋谷のワンピースの麦わらショップへ行って軽くグッズを見て夜飯を食べてから清水湯へ!

外観が銭湯じゃなくぱっと見はビジネスホテルとかの外観🤭
浴室はオシャレで綺麗な印象!風呂は3種類のジェットバスにシルク湯と炭酸泉と水風呂の4つ。平日でもかなりの人の数で夜になればなるほど混んでいった印象😅
サウナは遠赤外線ストーブタイプのサウナ室。7人くらい入れるくらいのサウナ室で遠赤外線にしては意外と熱めな印象🥵
水風呂はここの熱さならちょうどいい冷たさ😊
外気浴はなく、椅子が3つと混んでる時は椅子難民が多い印象。休日はさらにやばいでしょう😅

一言:最近仕事終わりとかサウナは2セットで充分なことが多くなってきた‥

ぼてぢゅう 渋谷店

牡蠣のお好み焼きと味噌汁

めちゃくちゃ美味しかった!牡蠣がまんま入ってボリューミーでとてもよかった!😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
478

たっくん

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日は友人と初の文化浴泉へ!
今日2時までほのかでがっつり寝てたからか眠気がなくて4時くらいに寝たおかげで久しぶりに11時くらいまで寝てました🥱
それで洗濯物やら色々やってたら電車に乗り遅れて少し遅れてしまった😭
友人には申し訳なかったです。

浴室内は白を基調としてところどころ和の雰囲気で綺麗で清潔な印象!
風呂はジェットバスとNano湯というしっとりとした少しぬるめのお湯と水風呂の3つ。
サウナは14人くらいが入れる程のサウナ室。最上段がかなり熱い!温度は90度代だけど湿度がめちゃくちゃ高いから体感めちゃくちゃ熱く感じてロウリュしなくてもかなり熱いです🥵
20分に1度のロウリュもかなり破壊力で6分程で限界でした😵
水風呂は14度とは思えないほどキンキンに冷たい!おかげでいい感じに整えました😊
休憩所もあり暗めな部屋で扇風機が回ってかなり涼しく整うには最適な場所でした!さらにアロマのグレープフルーツ?ぽいような柑橘系の香りもあって落ち着いて過ごせていい香りでした☺️

一言:銭湯巡りしてて思ったけどほとんどが湿度高くて熱いところが多い気がする‥

マスカットミックス

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
468

たっくん

2025.03.12

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日は仕事終わりにほのか!
帰りに雨がすごくてびしょ濡れになって最悪だった😣
早く風呂に入りたい!と思っても今日ほのかに行く予定だったからがっつり家で風呂に入るわけにもいかずシャワーだけ浴びてほのかへ行くことに🚿

湿度の高い熱々サウナでスッキリした後いつも通り2時まで寝て帰りました💤

一言:仕事をしてて思うけど上司や先輩とかって自分も同じことをやってるのに他の人に指摘するのをよくできるなと最近よく思うようなりました🤔

フルーツ牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
452

たっくん

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝ウナ!友人と今日は初のレインボー新小岩店へ!
朝だからかちょっと眠いのとお腹がかなり空いてる‥😓
本八幡のレインボーより少しだけ新しめな印象!

風呂は水風呂が12度と24度くらいのものが2つ、熱めの檜風呂、ジャグジー付きの風呂の4つ。ぬるめの水風呂はかなり強いジャグジー付きでミストサウナとか入った後とかはちょうどいいかも🤔
今回はミストサウナは入らず‥
サウナは3つで高温サウナとフクロウサウナという中温サウナとミストサウナの3つ。今回は高温と中温を1回ずつ入りました!
中温サウナは最初に入るにはちょうどいい温度だった☺️
人もいなかったからリラックスもできたし😌
高温サウナはその名の通り高温で入った瞬間熱気が半端ない‥🥵
これでアウフグースをやられたらかなりしんどそうな印象😰
水風呂は12度の方は高温サウナを入った後はちょうどいい!中温サウナの後だとかなり冷たく感じる🥶
外気浴はなく、椅子が10席あるかないかくらい。その中には1席だけインフィニティチェアがあるため休日は争奪戦になりそう🤭

一言:サウナ・スパ健康士を本気で取ろうと思ってきた今日このころ‥

白ブドウとアロエ

続きを読む

  • サウナ温度 114℃,84℃
  • 水風呂温度 12℃,24℃
487

たっくん

2025.03.02

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

友人の誘いで湯楽の里酒々井店へ!
流石に休日だからか家族連れが多くて賑わってる!

最近は暖かくなって外気浴がちょうどいい温度で過ごせるのがいいなー☺️
ここのサウナは自分的にはちょうどいい熱さで楽しめるからちょくちょく来ちゃうんですよねー😊
営業時間が11時までなのであまりゆっくり出来ないのが悲しいところだけど😢
また明日から仕事頑張ります!

一言:昼寝しすぎて夜になっても全然眠くない😅

マルチビタミン

もはや安定の飲料

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
483

たっくん

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

友人と朝から渋谷のSQUARE ENIX GARDENでドラクエのグッズを見に行ってから白水湯へ来店!
ドラクエのグッズのクオリティーが高くてついついフィギュアとか買ってしまいました笑

浴室内はリニューアルしたからかかなり綺麗!サウナエリアの暗い感じと風呂エリアの明るい感じを分けているのが個人的に好きなところ😊
風呂は電気風呂やジェットバス、熱湯、水風呂の4つ。
サウナは温度自体は80度だけど20分に1度ロウリュもやってるため湿度が高いので熱く感じる!
ロウリュ時には風が直で来るからかなり熱い🥵
水風呂は18度でだけどそれより冷たく感じる!そしてスースーするような香りもあってより冷たく感じる気がする!
外気浴エリアがちょうどいい寒気で気持ちよく整えました☺️

その後日本橋のドラクエショップとポケセンへ行ってグッズや等身大のフィギュアを見て楽しんできました!

一言:ドラクエやポケモンのグッズや動画やらを見るとまたやりたくなって来る

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
485

たっくん

2025.02.26

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

仕事終わりのすみれ!
今日は仕事の分もだけど昨日の分の疲れもとりたくてホームのすみれへ来ました😅

ここのサウナの熱さと水風呂、そして外気浴がとても整える!
いいリフレッシュになってよかったです!
地味に最近バイブラ湯がお気に入り😊

一言:月曜日初めてスノボをやって軽くS字ターンをできるようになったけどそれまで結構こけたのと慣れない分身体中筋肉痛で今も足を上げるのに悲鳴をあげています😭

マルチビタミン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
470

たっくん

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ:3分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:3セット

今回の一言に関してはほぼ愚痴なので読みたくない人は飛ばしてください🙇

ホントは行く予定はなかったけど帰りの飛行機がエンジントラブルにより欠航になって泊まる場所がなかったため急遽お邪魔しました!
店員さんの対応には少し救われましたね😮‍💨

店内は全体的に和の雰囲気!浴室は全体的に綺麗な印象、今回翌朝のことも考えたらあまりのんびり出来なかったので簡易的にしか説明できないですけど、水風呂やジェットバスともう一つのお湯と露天風呂に2つありました。
サウナはドライサウナとミストサウナの2つ。ミストサウナは今回入らずドライサウナも少しだけ入って済ました程度😅
熱さはそれなりに熱い印象。水風呂は適温だったかな?

風呂を済ましたら夜ご飯を食べてなかったので自販機のカップラーメンを食べて休憩所のリクライニングで寝ました💤
まああまり寝れなかったので朝起きた時はかなり寝不足感がありました😪
振替の便が13時半だったので仕事も休むことになりそのまま帰りました😭
今回はあまりゆっくり出来なかったですけどほうじ茶やお茶や水等が無料ですし、朝ごはんもおにぎりやパンが食べ放題なので良施設だと思います😊

一言:今回ジェットスターに乗りましたけど正直対応が酷かった。最初搭乗手続きが1時間程遅れてようやく乗れて帰れると思ったらさらに1時間程飛行機内で待たされたあげくエンジンの不具合のため欠航なった‥しかもその後の振替の便を各自で取って、「ホテルの手続きも自分達でやってください、保証金も最大8000円手続きをしていただければ出しますから」とのこと。たまたま近くに深夜もやってる新千歳空港温泉を見つけたからよかったけどなかったらどうするんだだし、そっちの都合で欠航になったのに手続きをこちらにやらせるのはどうかと思う💢
さらに近くの店員に聞いても2階の受付で聞いてくださいの一点張りで周りの社員も把握できていない様子。報連相もできず、明らかにそっちが悪いのにこれら対応は正直かなりイライラしました💢
まあ周りの人達も当然同じ感じでしたけど。
もう2度とジェットスターを使いたくないです!😡

菓子パン等

朝ごはんで無料で食べ放題!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
469

たっくん

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は念願の北海道スキー!今回は札幌国際スキー場に来ました!
雪がフワフワでとても滑りやすい!自分がより上手くなったような感覚です😤
午後からは雪が強くなって中々寒かった🥶
札幌駅に帰ってきた時の食ったラーメンとホテルの風呂とサウナが最高でした☺️
身体が芯まで温まって速攻寝ちゃいました💤

一言:友人をスマホで3分くらい追い撮りしてたら手が冷たすぎてしばらく右手が動かなかったです👋
さらに小指の感覚がしばらく感覚過敏のような変な感じになりました🤭

みそラーメンのよし乃 札幌アピア店

味噌チャーシューラーメン大盛り、煮卵入り

スープが濃厚で美味しい!😋 スープが少し辛かった🥵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
488

たっくん

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

友人達と初北海道!初札幌!初上陸!❄️
大寒波と聞いてたけど意外と普通の雪の量かな?
行きの2時くらいの飛行機で2時間くらい遅れてようやく到着‥😮‍💨
ホテルでイェックインして飯を食べてから浴室へGO!!

風呂は大きめの温泉成分の湯とバイブラ湯と水風呂の3つ。
サウナは15人ほどは入れそうなちょい広めなカラッとした熱さのサウナ。
疲れた後にはちょうどいいかなと思います!椅子も2つあり外気浴はないけど整えなくはないかなーと😊

明日からスキーをガンガン滑って行きます!

一言:北海道寒いです‥🥶

お茶

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
464

たっくん

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は友人と初のSpa LaQuaへ!
まず入口を探すのに手間取りました‥専用のエレベーターを見つけるまで4.5分使いました笑
第一印象がまず綺麗!フロントとかビジネスホテルみたいで雰囲気良し!😊
店内5階から9階までありかなり広め!縦に広くどこまで続いてるんだ‥と最初は思いました🫢
3.4時間くらい休憩したら浴室へ!

浴室内も結構広めな印象。風呂も豊富で中でも炭酸泉と酵素泉をミックスした湯が温度もちょうど良くて好きでした!露天風呂では少しだけ東京ドームが見えます🤏
サウナはなんと4種類もありセルフロウリュ可能な70度程の低音サウナとアウフグースを行うのとテレビ付きのとで2種類の中高音サウナ、温度が100度程の高温サウナの4種類!
事前に調べてなかったので1種類だろうなーとか勝手に思ってたのでこれはびっくり🫢
高温サウナ以外はそこまでは熱くないはないかなーという印象。
平日でもそれなりに人はいたけど民度もいいので過ごしやすかったです😊

一言:露天風呂にいる時に東京ドームのイベントだと思うけど雷みたいなバカでかい音が急になるから度々びっくりしました‥🫨

フルーツ牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃,77℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
518

たっくん

2025.02.19

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日は仕事で疲れすぎたので風呂メインで幕張へ!
椅子とかに座り込んだらしばらく動けなかったです😮‍💨

ここの優しいサウナで軽く汗をかこうかなーくらいで考えてたけど今日はマナーがなってない人が多すぎる!😠
サウナ室内で会話禁止の貼り紙があるのに四方八方でガッツリ話し声が聞こえるし隣でタオルを絞る人はいるしサウナマットを置き去りにする人はいるしでその場にいるのがとても不快でした😕

正直しばらくは行きたくないかな、せめてサウナ室内でのルールは徹底して欲しいです。

一言:家に帰ったらリゼロを見ないと😄

のむヨーグルト

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
446

たっくん

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日2件目の新規開拓!ここが本命ですね!来店するやいなやまさかの待ちが発生😭
しかも8組も待ってるとのことで仕方なく20分ほど待つことに‥
ロッカーやドライヤーを使うのに100円や10円が必要なので小銭が必須!

浴室内はとても綺麗な印象✨
床が畳で歩き心地もいいし滑りにくいからよきよき😊
洗い場ではシャワーヘッドがリファで洗面台のドライヤーもリファといいお金使ってるなーとか思いましたね🤭
使い心地はとてもよかったです😊
お風呂はぬる湯の美泡の湯、シルク湯、電気湯、ジェットバス、水風呂、半露天風呂とコンパクトに色々なお風呂が楽しめる!
サウナはギリギリ10人が入れるくらいのコンパクトな部屋。15分、35分、55分と20分に1回ロウリュがある。このロウリュがピラミッドみたいに何個かの桶から水が溢れ出てるような漏れ出てるような感じでロウリュが始まる🫢
初めて見るタイプのロウリュだったからガン見してました🤭
ロウリュの頻度も高いからか湿度が高く温度も100度とかなり熱め🥵
昼寝して元気になったからかガッツリ3セット楽しんできました!
水風呂も適温でよかったですし、外気浴にはインフィニティチェアもあって整うには完璧な布陣!けれど混んでたのもあってインフィニティチェアは1回しか使えなかったのが残念😢

久しぶりの東京銭湯巡りは楽しかったです!また近いうちに行こうかな

一言:帰りの電車でちょうど出るタイミングでドアに向かって吐いてた人を見かけてしまった‥
吐くなら迷惑のかからないところでやって欲しいなー😠

ぽかり

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
544