2023.11.09 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
今日は仕事で疲れすぎたので風呂メインで幕張へ!
椅子とかに座り込んだらしばらく動けなかったです😮💨
ここの優しいサウナで軽く汗をかこうかなーくらいで考えてたけど今日はマナーがなってない人が多すぎる!😠
サウナ室内で会話禁止の貼り紙があるのに四方八方でガッツリ話し声が聞こえるし隣でタオルを絞る人はいるしサウナマットを置き去りにする人はいるしでその場にいるのがとても不快でした😕
正直しばらくは行きたくないかな、せめてサウナ室内でのルールは徹底して欲しいです。
一言:家に帰ったらリゼロを見ないと😄
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
本日2件目の新規開拓!ここが本命ですね!来店するやいなやまさかの待ちが発生😭
しかも8組も待ってるとのことで仕方なく20分ほど待つことに‥
ロッカーやドライヤーを使うのに100円や10円が必要なので小銭が必須!
浴室内はとても綺麗な印象✨
床が畳で歩き心地もいいし滑りにくいからよきよき😊
洗い場ではシャワーヘッドがリファで洗面台のドライヤーもリファといいお金使ってるなーとか思いましたね🤭
使い心地はとてもよかったです😊
お風呂はぬる湯の美泡の湯、シルク湯、電気湯、ジェットバス、水風呂、半露天風呂とコンパクトに色々なお風呂が楽しめる!
サウナはギリギリ10人が入れるくらいのコンパクトな部屋。15分、35分、55分と20分に1回ロウリュがある。このロウリュがピラミッドみたいに何個かの桶から水が溢れ出てるような漏れ出てるような感じでロウリュが始まる🫢
初めて見るタイプのロウリュだったからガン見してました🤭
ロウリュの頻度も高いからか湿度が高く温度も100度とかなり熱め🥵
昼寝して元気になったからかガッツリ3セット楽しんできました!
水風呂も適温でよかったですし、外気浴にはインフィニティチェアもあって整うには完璧な布陣!けれど混んでたのもあってインフィニティチェアは1回しか使えなかったのが残念😢
久しぶりの東京銭湯巡りは楽しかったです!また近いうちに行こうかな
一言:帰りの電車でちょうど出るタイミングでドアに向かって吐いてた人を見かけてしまった‥
吐くなら迷惑のかからないところでやって欲しいなー😠
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
新規開拓!今日は仕事終わりに巣鴨へ!1人での新規開拓ってかなり久しぶりなような気がする‥🤔
とりあえずゆっくりできるところを探してたら雰囲気良さげなSAKURAを発見!
館内は味のあるホテルのロビーのような印象。
少しだけ散策した後浴室へGO!
風呂は4種類で室内でねころびのジェットバスとぬる湯、露天風呂で温泉とシルキーバスがある。
サウナはスタジアムサウナで広め。ロウリュを30分に1回でロウリュの時はかなり熱め🥵
けどしてない時は最上段でもそこまでの熱さではない印象
水風呂は17.7度だがそれより冷たく感じて適温!
椅子が少ないのが少々悲しいところ😢
外で3つと浴室内にベンチがあるくらい‥
まあでも土曜日であんまり混んでる印象はなかったからそこまで椅子が難民多い感じはしないかな?時間帯によるかもしれないですけど🤭
風呂とサウナでさっぱりした後はリラクゼーションルームでお昼寝タイム!💤
次の本命のために少し休んでいきます🛌
一言:一言で何を書こうかなと毎回思うけど現時点で眠くて頭が回らず何も思いつかなかったのでそのまま寝ることにしました🤣
男
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
今日は休日🛌
家でゴロゴロしてたら友人からサウナの誘いがありそこからほのかへ!
今日はサウナがかなり熱く感じたなー🥵
塩風呂のぬるめのお湯でずっと浸かりながら喋ってたら2時間以上浴室へいましたね🤭
サウナより風呂の方がメインな感じになってました🤭
明日は仕事なので12時50分くらいまでいてそこから帰りました🚶
一言:実は最近まで家の風呂の給湯器が壊れてて今日やっと直りました。それまでジムまで行ってシャワーをあびて身体を洗ってたのでこれでいちいちジムまで行かなくてよくなったのはめちゃくちゃ助かります😅
男
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
今日はスキー帰りのサウナ!今日は雪が異常!❄️
降りすぎて風も強くて顔が痛いし冷たい🧊
さらにまさかの風が強い影響でゴンドラが動いてなかった😭
仕方なくリフトを乗り継いで山頂へ行ったりしてました😫
舞子何回か行ってたけど日帰りのスパがあるのは知らなかった🫢
滑り終わったら荷造りだけして日帰りスキーセンターの4階の浴室へ直行!
風呂はちょい熱く広めのお湯のみ。水風呂はなく立ちシャワーで水を浴びるタイプ。
サウナは92度だけど湿度が低いためそこまで熱いわけではない😅
スキーとかで身体が冷えた後はちょうどいいかも?
シャワーはかなり冷たく感じた!温度で行ったら14とか13くらい?勢いも強いから意外と気持ちよかった☺️
休憩の椅子はないのでバスチェアで休憩
日帰りで行く人には汗を流すのにはちょうどいいかな、リフト券を見せると200円引きしてくれるし
一言:友人がかなり滑れるようになっててびっくりでした‥前はリフトもう一回乗ってても追いついたのに🫢
一緒に滑れてて嬉しいです😊
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ちょいと久しぶりの竜泉寺の湯流山店!仕事終わりに飯を食ってから車でひとっ走り🚗
エレベーターが少しずつ年季が入ってるのを見て建ってからもう何年か経つのかーとしみじみ思います🙂↕️
ドラゴンサウナ最高!クソ熱い熱気で身体中が燃え上がるからその後の水風呂と外気浴で気分最高潮😊
いいリフレッシュになって明日はゆっくり休めそうです🛌
一言:リファのドライヤーを買おうか現在めちゃくちゃ悩み中😩
男
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
友人が仕事の疲れでリフレッシュしたいとすみれへ!
なんだかんだ今年初かな?🤔
昨日草加健康センターへ行った後だったから熱さ耐性は一時的だけど上がったかなーとか勝手に思ってたけどそんなことはありませんでした😢
やっぱり熱いです🥵
自分もリフレッシュできたし明日からまた仕事頑張るぞー!💪
一言:水風呂で潜水してる人を見てしまった‥注意書きとかは特に書かれてはいないけどこういう一般的なスーパー銭湯でのこういう行為は普通にマナー違反だと思います😠
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
仕事終わりに友人と久しぶりの草加!6時までリクライニングシートで爆睡して夜飯を食べてから浴室へ!
ここの爆風ロウリュは身構えてないと乳首が痛い!熱い!😖
まあ身構えてても痛いし熱いけど‥
風呂から上がっても少しヒリヒリします🥵
一言:職場で人が1人減るだけで仕事量が多くてかなり大変です‥効率よく動けるようにしないとね‥🤔
最近転スラの書籍の最新刊が発売されて読み終わりましたー続きが気になる🫣
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
今日は日帰りスキー終わりに家に帰ってから蘭々の湯へ!
ホントはスキー終わり直後が1番いいけど石打丸山スキー場にはないからしょうがない😭
かなり滑ってたので足がパンパンで新幹線では爆睡😪
寝ても寝足りず帰りのバスでまた寝ました😪
今回蘭々の湯で11時半のアウフグースを初めて体験!
よいしょよいしょ!!の掛け声でテンションが上がり温度も上がる🥵🥵
楽しいアウフグースありがとうございました😊
一言:日帰りスキーに行った後の休日は疲労を回復するのにもほんとにありがたい☺️
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
新年初ほのか!すみれか迷ったけどゆっくりしたくてほのかに来ちゃいました🤭
湿度が高いから熱く感じれていい!そして2時までゆったりできるのがほんとでかい‼️
たまたま見てた番組で受験勉強のモチベーションを上げる曲ランキングがやってて1位3位をミセスが独占してたのが驚いたけど納得だなーと思いました👍
ミセス最強だー!📣
一言:最近仕事終わりのサウナが2セットで体力の限界になってきた気がする‥歳かな?🤔
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は湯の郷へ!初めて車で野田まで昼間に来てみたけど16号は混んでるなー夜とは大違い🫢
平日の湯の郷は空いててとてものんびりできた🛌
今日はミュージックサウナで菅田将暉くんを引きました!そしてロウリュがとても熱かった🥵
ここは毎回ミュージックサウナで何が流れるか楽しみ😊
ちょいちょい全く知らない曲も出てくるけどそれはそれで楽しめるから面白いところです😁
一言:受付のところで女性のお客が店員さんにクレームをつけてるのを発見💡
クレームする側もそうだけど受けて側は対抗しちゃダメじゃない?と会話を軽く聞いてて思っちゃいました🤔
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 半× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
仕事終わりに友人と初の薬湯市原店へ!
そんなに遠くないのになんだかんだ行ってなかったところの一つですね笑
外観が周りの建物と同化してて最初気づかなかったです🫢
受付してから少し散策して休んでから浴室へ!
浴室は民間銭湯のような感じで風呂が硫黄岩風呂、漢方風呂、日替わり湯、水風呂の4つ。浴室に入ると漢方の匂いがとてもする🧪
そして硫黄岩風呂は時間帯によるのか硫黄のお湯が流れる時が1番匂いが強かった👃
漢方や硫黄は好きな人はいいところだと思う
サウナは20分に一度に自動ロウリュするため湿度が高めでいい熱さ💦
ロウリュ時は結構熱めな印象🥵
水風呂がバイブラ付きで内気浴にインフィニティチェアがあるのが嬉しいところ😊
扇風機が回っててちょうどいい涼しさな分整いやすかったです☺️
一言:マリオパーティを最近友人とやったけど盛り上がるしちゃんと面白かったなー😁
ミニゲームも簡単なのが多いからとてもやりやすいから昔から人気なのがよくわかります🙂↕️
男
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
本日2店舗目!サウナイーグルへ来店!名古屋から少し離れると街並みがガラッと変化するのは面白かったです🤭
サウナイーグルの近くにはボーリング場がありちょいちょいパカーン!っと音がしてボーリングをやりたくなっちゃいます🎳
受付をして軽く休んだ後浴室へ!
全体的に綺麗めな印象、水風呂が3つとそれぞれ違う温度が楽しめ、風呂も薬湯湯と人工温泉、バイブラ付きのぬる湯がありました。足裏が疲れてたのでバイブラの吹き出し口に足を当ててマッサージをしてもらってました😇
温まった後サウナへ!サウナは2つでメインサウナと自動ロウリュサウナ。最初に15時のハイパーアウフグース?に参加しましたがかなりの熱さでうちわで仰がれましたが2周目で限界でした‥🥵🥵
もう一つの自動ロウリュはちょうどいい熱さ☺️
寝転がれるところがあったのでそっちも行きたかったけど今日は2セットで終了しました。
その後は1時間くらい昼寝して名古屋に戻り新幹線で帰りました🚄
一言:愛知のサウナは高いところは多いけどいいところが多くてよかった!いい旅になりました!😊
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
本日2店舗目!今日はウェルビー栄で友人とプレミアルームで1泊します!😄
ひつまぶしを食べるのに3時間くらいは待ってようやくご飯を食べれてからドンキーへ少々買い物をしてからウェルビーに戻り浴室へ!
ここはサウナのアトラクションがとても秀でていてとても面白い施設でした!1番印象深かったのがアイスサウナで入って瞬間まず寒い‥そして周りが凍ってて水に入ると数秒と持たなかったです🥶🥶
それ以上入ると痛くて痛くて😖
熱い方のサウナは2種類あり小屋のような少し狭めのサウナ室と広めのメインサウナがありました。メインサウナの3段目は特に熱くてアウフグースをやったらさらに熱くて耐えられなかったです🥵
小屋のサウナの方は湿度が高く温度にしては結構熱く感じました🥵
休憩椅子もかなりの数と種類があり、難民も出てない印象でした😊
サウナシアターもあったけど時間帯が悪く見れなかったのが残念😢
一言:正直KIWAMISAUNAが良すぎてウェルビー栄にそこまで期待してなかったんですけど思って何倍も楽しくてびっくりです🫢
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
あけましておめでとうございます!
現在名古屋旅中で熱田神宮や名古屋城を観光した後、年明けの1発目は贅沢にKIWAMISAUNAへ!💰
三ヶ日の人の数は異常ですね!中々進まない‥😱
年明けのKIWAMISAUNAは予約しないといけないみたいだったので夕方頃に事前予約しました!
初来店でしたけど率直に言えばとてもよかった!😊
古民家の雰囲気がとてもいい味を出してるしスタッフの対応とてもよかった!
ロッカーも開いた時に地味にライトが点灯するのが地味に便利!
風呂はなくサウナ特化の施設、サウナ室はサウナストーンを中心にしてその周り囲む感じで16人くらいギリ入れるような感じ。
熱さもちょうど良く熱さを求める場合はセルフロウリュで熱くすると👍
サウナ室から出た後に2mの水風呂が目の前にあるのがまた便利!1番奥深くまで足をつけようと思ったけど潜っても届かず😭
かなり冷たい方で数十秒で限界🥶
外気浴は旅館の庭の中で過ごしてるような雰囲気でとてもよかった😊
インフィニティチェアや芝のベット等あり休憩する椅子も豊富!ただ冬は寒いのでポンチェをつけるのがおすすめ!とても気持ち良く過ごせます!❤️
KIWAMISAUNAで1番好きだったのが内気浴で畳の上で過ごせてストーブもつけてるから横になったら自然と寝るほど気持ちよかったです!😊
事実2時間しかないのに3.40分くらい寝てしまいました🤭🤭
また外でバーベキューもでき、飲み物も外気浴のところに追加すればあるので便利そう!
期待してはいたけど想像以上によかった!また行きたいけど愛知は遠いから行くのはだいぶ先になるかな?愛知来た時は必ず行きたいです!
一言:他にも行くサウナが愛知にはあるのに1発目が良すぎてその後のサウナ施設のハードルが上がってしまった笑笑
男
[ 千葉県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
急遽友人に誘われすみれへ!
昨日のスキー疲れかあまり長くは入れなかった😢
その分外気浴を楽しみました😊
一言:日帰りでスキーへ行って次の日仕事だと他の人に伝えると大体から大丈夫なの?と心配されてしまう‥
実際少し疲労はあるけど仕事できなくはないからなー
男
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今シーズン初のスキー!と言いたいですけど今回で2回目なので初ではない笑笑
今回はガーラでガッツリ滑った後久しぶりのガーラの湯へ!⛷️
今シーズンは雪が多くて大当たり!午後は山頂の方がホワイトアウトを起こしてて景色がほぼ何も見えず😱
浴室自体はコンパクトでサウナ室も6人がギリギリ入れるくらい。湿度が少し高めだからちょうどいい温度でサ活を楽しめた😊
スキー後の風呂とサウナはホント最高!疲れがめちゃくちゃ軽減されるから各スキー場の近くに温浴施設を作って欲しいなー🙇
一言:昨日は友人の家で遅くまで遊んで泊まってたから寝不足の状態だったので新幹線やお昼ご飯後爆睡💤💤
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。