対象:男女

サホロリゾートホテル

ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町

イキタイ
313
サウナ室

温度 92

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

2020年7月リニューアルしセルフロウリュが出来るようになりました。 2020年12月露天風呂横にととのいデッキ設置しました。合わせてサウナストーブが変わりパワーアップ!

水風呂

温度 15

収容人数: 4 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

サホロの綺麗な地下水をそのままかけ流ししています。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 91

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

2020年7月リニューアルしセルフロウリュが出来るようになりました。

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

サホロの綺麗な地下水をそのままかけ流ししています

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 -

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

週末サウナーfeat.zombie

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

すぎっぴさんにお誘いを受けて初ご一緒サ活!が、スパイBob氏にコソ活情報をキャッチされ、集合場所にて偶然偶然の男3人サ旅!笑笑

コソ活前日深夜にスパイBob氏から尋問を受ける「すぎっぴさんとコソ活するでしょ?」
さすがスパイBob氏、情報が早い!笑笑
「行かないよ、休みだけど行かないから!」と言いつつ「どこ行くの?」 さすが1流のスパイ、自然な会話の流れからサ活施設を特定していくのはプロの成せる技!笑笑

で、今、隠れキャラすぎっぴさん、ゾンビ、スパイBob氏がいる。笑笑
「来てんじゃん!」大爆笑!
こーゆーところがBobさんの大好きなところ!笑笑

Bobさんの運転でサ飯を食べにGO!
が、定休日!笑笑
ここは新得町、そばの町!
すぎっぴさん「おそば食べましょう!」
ゾンビ「僕、そばアレルギーです…」
ゾンビってそもそも死んでるから…とか盛り上がってるとBobさん、良さげなラーメン屋さんを発見!大当たり! 激混み大繁盛! あっさり味で美味しくいただく!すぎっぴさん、ご馳走様でした!

サホロリゾートさんへ!

少し早めに到着! スタッフさんのお心遣いにより、少し早めに入浴可能!

キレイな脱衣所、アメニティーもPOLAで良き香りに包まれて! 

湯通しせず、1番サウナをいただきに!
長方形型L字座面、温度は90度、良き!
白樺の樹々も良き! 上段奥に座。

Bobさんのウェルカムロウリュ、しっかりストーンが鳴く! 蒸気もしっかり回る!
大人サ活スタート!笑笑
3人貸切、普段なら黙々と蒸され、熱されるのだが、3人だけなので自然とサトーク盛り上がる!笑笑 
近況報告やすぎっぴさんのアレやコレ!笑笑

水風呂14度、心地よく冷たさが良き!

外気浴は露天風呂経由して移動、強制的に1度足湯をしてから「ととのいデッキ」へ。笑笑
大自然の景色を眺めながらの心地良い風は最高。 再び、3人サトーク大盛り上がり! 気の合うサ友と来れるサ活は最高ですね!

次は、すぎっぴさんのロウリュでスタート!2セット目は、Bobさんの絶対に言えないアレやコレで盛り上がる!笑笑 
貸切ならではのサ室でサトークは本当に面白い!笑笑

3セット目はゾンビロウリュからスタート!
ゾンビは別に何も面白いサトークはないので、世界平和やSDGSのことを話す!笑笑

2時間以上、ずっと貸切で贅沢の極み!
3人とも、日々の行いが良いので神様からのご褒美でした!笑笑

上がって、広尾しおサイダーで乾杯!
すぎっぴさん、Bobさん、最高の思い出をありがとうございました!また行きましょーね!

三浦商店 中華食堂 山のひもの屋さん

塩ラーメン大盛りチャーシュー大盛り

あっさり、美味しい! まだまだ食べたい美味しさだがサ活前なのでグッと我慢!笑笑

続きを読む
310

閻魔

2022.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 10分 15分 10分 15分
水風呂:1分×4 5分
休憩:10分×2 15分×2 10分
計:5セット

松の香りに包まれる…

感想:
本日は『サホロリゾートホテル』へ

初利用

利用:13:45-17:45
早速受付
入浴料 ¥1000(タオルセット付)

脱衣場
ロッカー/カゴ/飲料水有
靴箱に靴を収め思わずニヤける

大浴場
先客様4名
先ずは洗体を済ませる
強水圧シャワーに手こずる

高密度磁束活性水装置により、館内の全ての水が『マイナスイオン水』であるとの事

露天風呂(麦飯石の湯)に5分浸かり湯通し
なにやら麦飯石には水を綺麗にする効果があるようだ
良質なマイナスイオン水を肌に纏わせてみたが、違いが解るような男ではなかったようだ…残念
眼前に広がる木々及び土の香りが混ざり合う事で、渋く絶妙な香りが漂ってくる🌳
外気浴もとい森林浴を楽しむべし

いざサウナ!

2段L字型(短手側1段)
砂時計5分×2
人数:1-3名
全セット上段
多少の仕様変更があった模様
ドア右側白樺一枚板+白樺枝多数有
床にはボロボロになった乾燥ヴィヒタ…
十勝式ストーブへロウリュ
静寂の空間にジューッという音が響く
樋に少し水が溜まる程度に調整し、レンガロウリュを適宜行い湿度を保つ
経年黒化した壁材からは甘い香りが放たれる
4・5セット目
サ室貸切
4セットで終える予定が大浴場貸切状態となり当然1セット追加する

サホロの地下水をそのままかけ流している水風呂
水深は浅めであるが縁に頭を預ければ全身伸び伸びと浸かる事が可能
5セット目
温浴休憩を試してみたい
予期せぬタイミングで水風呂との一体化を成す

休憩
1・2セット目⇒ととのいデッキ(ウッドベンチ)
3・4セット目⇒ととのいデッキ(ウッドベンチ)/露天風呂(5分)
5セット目⇒寝ジェットバス

内気浴
シャワー同様強水圧仕様
露天エリアの木々を眺め揺れる

外気浴
雨/弱風/外気温:11℃
厳しい道程の先に待つものは極楽
ウッドベンチへ座し木々を眺める
耳を傾けると雨音の陰に鳥の囀りが聞こえる
松をはじめとした渋い香りを嗅ぎたいが故の外気浴
一時は雷鳴が響く程の雨にも見舞われたが、次第に天候が回復していき木々の隙間から青空が見えた時は嬉しくなった
地元サウナー様と少しお話をさせていただいたが、やはり『くったり温泉』の換気問題に悩んでいるようであった🌀

休憩に併せて締めの温浴とした

くまちゃんサウナハットデビュー🐻

十勝地サイダー 池田白ぶどうサイダー ¥270

池田産ブドウ『ナイアガラ』使用、甘く爽やかな味わい❇️

続きを読む

  • サウナ温度 94.5℃
  • 水風呂温度 15.9℃
81

ととのい村長

2021.02.27

1回目の訪問

『すいません、舐めてました』

新得そばの館にて、そば打ち体験を受けました。知っトク割で半額1500円、コスパ良すぎです!

自分で打ったそば特盛を平らげると
最近評判のサホロリゾートにgo!
車で5分!近い

スキー帰りの客だろうか?駐車場はほぼ満車

1セット目
サ室に入ると、明らかに以前と違う強い熱気が篭っている!去年秋くらいとは段違い。ストーブを変えたのか?温度は92℃。ロウリュなしでこれなら大いに期待できます。

あいにく人が多くロウリュは次のセットに持ち越し。

水風呂はいつも通りキン冷え。14℃代で素晴らしい。でも水深がもうちょい深いと嬉しいところ。

最近設置されたというラックにサウナハットを置き、いざ露天風呂へ。

噂のととのいデッキがない!?
いやありました。露天風呂に入りつつ奥に抜けると左手にあります。

2畳くらいのデッキに2人がけのベンチが1つ。座るとお尻が若干冷たかったので、サウナマットがあるといいかも。

待望の外気浴ができるようになり嬉しい限りだが、ベンチじゃなくてイスの方がよかったのでは?背もたれがある方が嬉しいですよね。

2セット目
待望のロウリュ!ジュワーっと良い音を奏でやがる。以前は微かに音がする程度でしたからね。一気に湿度が上がり汗も吹き出す。

これは良いサウナだ。十勝管内TOP5に入ってもおかしくないかと。

それにしてもいつの間にこんな良いサウナストーブになったのだろう?
みなさんのサ活が急に増えてきて、色々改善されたのかなぁと思ってはいたがストーブまで変わったとは!

3セット堪能後、フロントスタッフに聞いてみました。どうやらスキーシーズンが始まった頃(12月?)にストーブを変えたそうです。

お礼を言い、また来ることを約束しました。

期待値があまり高くなかっただけに素晴らしかったなぁ。

改善点は、強いて言えば3つありました

①ロウリュに関する張り紙をサウナ室に掲示してほしい
 →「ロウリュしてもいいですか?」と他の客に聞いたところポカンとした顔をされました。ロウリュ自体を知らない方が多いのかと思われるため、ロウリュを推したいならロウリュのやり方や効果に関する張り紙があった方がいいかもしれませんね。

②ととのいデッキに、洗面器などお湯を汲めるものを置いてほしい。

→ベンチや足元が冷えてしまうので、温められるようにしてあげた方がいいと思います。

③ロウリュのラドル?が2本ありましたが、汲みにくいので、大きい方1本あればいいのでは?と思いました。

ご参考まで。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
206

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サホロリゾートホテル
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 上川郡新得町 狩勝高原
アクセス 道東自動車道トマムインターから車で約30分 道東自動車道十勝清水インターから車で約30分 JR新得駅から車で約15分 JR帯広駅から車で約60分
駐車場 100台
TEL 0156-64-7111
HP https://www.sahoro.co.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 06:00〜08:00, 13:00〜23:00
火曜日 06:00〜08:00, 12:00〜23:00
水曜日 06:00〜08:00, 12:00〜23:00
木曜日 06:00〜08:00, 12:00〜23:00
金曜日 06:00〜08:00, 12:00〜23:00
土曜日 06:00〜08:00, 12:00〜23:00
日曜日 06:00〜08:00, 12:00〜23:00

※朝サウナは土日のみ営業
※朝サウナは宿泊者のみ
料金 宿泊者は無料で利用可能。
日帰り料金にはタオルセット込み。

近くのスキー場利用の方は半券等をフロントで見せると500円で日帰り入浴が可能

サホロカントリークラブを利用の方は入浴料無料!

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 今日子
更新履歴

サホロリゾートホテルから近いサウナ

湯宿くったり温泉レイクイン(北海道アヴァント) 写真

サホロリゾートホテル から7.82km

湯宿くったり温泉レイクイン(北海道アヴァント)

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 665
  • サ活 782
新得町営浴場 【駅前温泉】 写真

サホロリゾートホテル から9.60km

新得町営浴場 【駅前温泉】

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 27
空知川源流テントサウナ 写真

サホロリゾートホテル から11.75km

空知川源流テントサウナ

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 38
  • サ活 13
常設サウナなし
常設サウナなし
清水町役場 【町営公衆浴場】 写真

サホロリゾートホテル から17.74km

清水町役場 【町営公衆浴場】

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 26
星野リゾート リゾナーレトマム 写真

サホロリゾートホテル から18.26km

星野リゾート リゾナーレトマム

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 162
  • サ活 176
星野リゾート トマム ザ・タワー 写真

サホロリゾートホテル から18.71km

星野リゾート トマム ザ・タワー

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 16
プライベートサウナトマム 写真

サホロリゾートホテル から18.86km

プライベートサウナトマム

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
星野リゾート トマム 木林の湯 写真

サホロリゾートホテル から19.36km

星野リゾート トマム 木林の湯

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 59
  • サ活 230

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!