サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
急遽車を走らせ第二のホームへ♨️
エレベーターで、いきなり酔っ払いに遭遇して、こいつやばいなと思っていたら
エレベーター出た瞬間看板に激突して転がって駄々こねてる、やべっ!
まずは軽めに9分スタート
3階で味噌ラーメン食って🍜←イマココ
2セット目行ってきます👀
男
女
男
[ 北海道 ]
高温サウナ:8~10分 × 2
ミストサウナ:12分 × 2
水風呂:1~1.5分 × 4
休憩:10~20分 × 4
合計:4セット
行ってきましたよ、OMO7旭川😏😏
サ道の聖地!!
フロントからめちゃくちゃ良い香りが漂ってる😊
この香りのディフューザーないかな~
チェックイン手続き済ませ美味しいウェルカムドリンク飲んだらさっそくサウナへ!
サ道でみた光景が広がってるぅ🥹
偶然さんが言ってたあの街灯も見れて感動🥺笑
サッと温泉入ってサ活♪
サウナ部屋の扉を開けると二手に分かれてるのでまずは高温サウナから😌
中入ると結構奥まであって広い!
白樺が吊り下がっててオートロウリュ式なので程良い香りと熱さを保って非常に心地よい☺️
次にミストサウナへ
定期的に大量の蒸気が放出されて中々に熱くなるけど足元に水足風呂?もあって不思議な感じ…けど気持ちいい👍
水風呂は凄く冷たいわけではないけどバイブラ付きで羽衣剥がしがこれまた逆に心地よい☺️☺️
その後は階段登ってリクライニング椅子に座って整ってゆくぅ🌿
2階の休憩スペースの下にある広いプールで歩行浴したり空中ブランコでフワァと浮かべるのもめちゃくちゃ気持ち良かった…
こりゃ最高や🥹
男
女
男
月見湯🌙出張熱波🔥
みくさん、洸さん、さやかさんのお3方
それぞれ違うタイプの熱波師さんコラボ、何が起こるかわからなく楽しみでin
初回熱波からBZ「ultra Soul」で激アツ!いつもは最終回で締める曲なのに...これからの期待感もマシマシ⤴️
2回目は洸さんメイン回、DJ洸のTRFから突然曲が変わり→仁義なき戦いが流れる♪
謎のマスクマン🐯登場
おそらくこの回はエスコンのサ室史上1番の盛り上がりでは🙌🙌🙌
詳細は月見湯インスタ今日のリール動画を是非ご覧ください🩷
タイガーさんの洸さん愛が凄く溢れてました👍
その後の熱波はアウフグース🌪️ダブルでカモメが飛んだり、リラックス熱波で掛け声足りないと怒られたり🤣、みくさん山岡家🍜大好き熱波だったりと想定外過ぎて楽し過ぎ‼️
[ 北海道 ]
今日はずっと行って見たかった施設へ。
昨日の男山酒蔵開放の後遺症はなし。ファミマのモフサンドフェアの商品を購入するミッションも合わせて遂行。赤平のファミマで無事購入!
かもい岳温泉へ。入館料なんと500円!安いっ。
鎧の方にご挨拶し、地下の浴室へ。浴室前にはジムも利用出来るようです。私には無縁ですが…。
浴室に入り、身を清め、湯通し、水通し後、サ室へIN。
入った瞬間、めっちゃええやない🤩また来たい。
まるで東京上野のホテル北欧の雰囲気。行ったことありませんけど。
サ室の温度湿度、照明の明るさ、広さ、座面などなど超好み😍ロウリュウで湿度もいい感じに調整出来ます。しっかり鳴いてくれるサウナストーン。
水風呂もサ室、目の前の1人用の15℃前後と少し離れて広い18℃前後のぬるめの水風呂。冷冷交代浴もたまらない🤤
外気浴こそないものの室内の休憩で充分充分👍
寝るとこだった。というか気持ち良すぎて気絶するところでした。
今日は3セット!
赤平の定食屋さんで昼ごはん。サ飯は鳥天丼&ラーメンセット。コスパ最強でボリューミー☺店主さんも愛想のとても良い方!
良い日帰りサ旅でした✨️
[ 北海道 ]
親友ちゃんと♨️🧖🏻🍜
また1週間頑張ろう!明日の筋トレもよろしくお願いします。
サウナ 10分
水風呂 1分
内気浴 8分
サウナ 10分
水風呂 40秒
外気浴 5分
サウナ 10分
水風呂 40秒
内気浴 8分
サウナ後67.35kg
[ 北海道 ]
16時〜17時
急遽秩父別まで来たので、
勿論こちらへ。
お初。
男女入れ替え制で本日はシルクの湯。
連休最終日ということもあり、それなりに混んではいたが、サウナは空いてた。
サ室はカラッカラの95℃、ストロングスタイル。
いいじゃないか。
水風呂は14.8℃と爽やかな温度。
入り口にあったHOSHIZAKIのウォーターディスペンサーは相変わらずいい仕事しよる。かなり冷たかった。
帰りに食べた施設内のソフトクリームは、自分好みのソフトで大満足。
ありがとうございました。
女
[ 北海道 ]
久々の帰省サウナは長男と。15:30チェックイン。
三連休最終日、駐車場の空きが中々見つからない位混雑。
中はそれ程でも無く快適。モール温泉にじっくり浸かり、サウナはじっくり2セット、外のジェットバスでしっかり身体をほぐし、リラックス出来ました〜
いつもありがとうございます😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。