北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

あふろ

2025.02.12

96回目の訪問

水曜サ活

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ひー

2025.02.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一張羅gリマーでin

一張羅gリマーとは、

丹念に染み抜きをし
丹念にアイロンかけをした
まるで絹のような
シルキーな手触りの
まったくシワのない
純白gリマーの事である。

これを作るのに
1時間前後の時間を要する。

明るい蛍光灯の下でしっかりと
白gリマー"観察
小さなシミも逃さず部分手洗い
シミがすべて消えたら

軽く脱水して
しっかりと低温でアイロンかけ

高橋さんサイレントからのゲルマ

ウイリアムニキとマッチング

眠い



水15℃

ガッツリ焼豚目玉丼

これ食べたくて来たと言っても過言ではない。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
92

にじます

2025.02.12

6回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

久々のココルク♨️🈁
急なプラス気温で自宅付近の道路がぬかるみ、車のバンパーが急に外れて慌てて車屋さんに連絡して応急処置をしてもらった😮‍💨ほんと、冬っていいこと何もない💢寒いし、暖房費かかるし、車壊れるし…春よ来い☘️
車が治ってウキウキしながら近場のココルクへ♨️

20:30過ぎのチェックインだったけどサウナーさんが2人ほど🧖

ドラゴンボール的に「精神と時の部屋」のような静けさと雰囲気を感じさせる。サウナ内は「無」で、サウナストーブの外枠のステンレスが熱によって膨張する時の音しか聴こえない。21:00を過ぎると、浴場内のBGMも聴こえなくなる?
BGMってよくよく耳を傾けると、劇的ビフォーアフターの音楽だった🎵
12分✖️3セット‼️
水風呂はやっぱり30秒が限界😵肌がヒリヒリする(笑)
露天風呂はいつもより熱めだったけど、ここの泉質はやっぱりいいなぁ。

外の雪だるま⛄️が崩れかかってる😢
がんばれ!まだ生きろ!がんばるんだ!

帰り、また雪降ってきた❄️😭
いい加減にしてくれ〜😭もう、雪いらない…。
帯広は一晩で100cmで大変だったけど、毎日10〜20cm降るのもなかなかキツイですよ💦

続きを読む
71

蒸れ頭巾ちゃん

2025.02.12

363回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

今日は4セットで完了✅
今日のサ室は臭いのなんの。やばめ。
でも、汗はここ最近で1番出た感じ。
湯通してフィニッシュ💦
サ疲れ様でーす♪

続きを読む
28

ごんきち

2025.02.12

2回目の訪問

続きを読む

ぽんちゃん

2025.02.12

219回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たくぞうちゃん熱波気持ちよかっです🥴
セルフもいいけど、プロのロウリュは気持ちよく入れる、キューゲルでロウリュもしてくれた良い香りでしたよ😄今度マネしよ!
雪に寝そべって水風呂入って気持ちよかった〜😊
今日は天気良かったからガチ勢凄かったぞ久々のサウナ待ち、某サウナ施設みたいに並ばないといけないけど入れ替わりですぐ入れた!
今週、家族旅行だから東京のおすすめサウナ施設教えてもらえて助かりました!あざっす🤟

辛みそモツラーメン980円

レギュラーメニューとして出してほしい

続きを読む
32

さささ

2025.02.12

2回目の訪問

ココルクから戻って家でダラダラして
あーーなんかまたサウナ行きたくなってきたな🧖‍♀️
って思って19時頃に出発しちゃった🚗🚗ww

本日2回目のサウナ、壱乃湯へ♨️
ここの水風呂深くて、バイブラで好きすぎる。
この水風呂を求めてやってまいりましたよ🧊

そしてサ室も良い感じに蒸されてまして
ストーブのゴォーゴォーと鳴ったあと更に蒸され
3段目は結構な熱さ🤒たまらん〜〜❤️‍🔥❤️‍🔥滝汗💦

からの水風呂〜〜🏊🏊
温度良し、ブクブク具合良し、水深良し◎
外は雨が降っていたので内気浴で!!
本日2回目サウナだったので3セットでフィニッシュ✌️
これにて本日のサ活は終了☑️
次は金曜かな〜!ポイント3倍デーなんでね😇

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3
合計3セット

続きを読む
37

サウナ兄弟 SAUNA BROTHERS

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分
合計:3セット

一言:今まで行ったことなかったごめん最高

続きを読む
17

ととのえ親父

2025.02.12

95回目の訪問

今日はホームサウナへ行ってきました。

14時にチェックイン、平日のこの時間帯は空いていたのでサウナにもゆっくり入れて10分の4セットで終了。

北のたまゆらの回数券も残り4枚になったのですがまた週末にでもゆっくり来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

山手

2025.02.12

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

車にて移動して湯香郷さんへ。

ジャスマックのアプリの割引券を利用しての入湯。

温泉が、端から端まで細長い浴槽で、100人入っても大・丈・夫?(イナバ物置のCM風に)

高温サウナ室は、なかなか広いスペースだが、もう少し座れるところがあればいいなぁーと思いました。L字型で一部2段ひな壇仕様でした。

外気浴ですが、なんと物珍しく札幌に雨が降っておりましたね。雨で、熱い身体を冷やしてもらえる感じでしたね。

駐車場の優遇が2時間までですので、あわくって3セット10分入って慌ただしい入浴でした。

餃子の王将 白石中央店

フェア(焦がしニンニクの味噌ラーメン)

濃い味噌味が身体に染みますね。水曜日は、餃子2人前注文で1人前無料に!?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
124

サトリン

2025.02.12

35回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃

湯治

2025.02.12

38回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯207「終宴」

雪まつりが終わった平日の昼前にイン。
流石に浴室内も空いてて快適。

サウナ、サ飯、リクライニングで昼寝と
ゆったり過ごす😪

良き休日✨

油淋鶏定食

白米がススム

続きを読む
28

shigedayo

2025.02.12

9回目の訪問

雨が雪にかわった…
全然混んでないのにどうして膝がぶつかりそうなくらい密着してくるんだ🫠
嫌なトナラーだな
久々のたまゆらは空いてて良きでした🙆‍♀️
水風呂も前より冷たかったなー
おっぺけべー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
51

mak

2025.02.12

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なおを

2025.02.12

4回目の訪問

水曜サ活

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日はSさんとサウナデートしました🧖❤️
洋風側で入って
たくさんお話しできてあっという間に
5セット分入った笑😆

サウナ用の飲み物忘れてしまい
あせあせしてたところ
露天に飲み水あると教えていただきました🙏
流石花の湯常連です👏👏👏

以前他のお客さんが
私の事を覚えた方がいて
しかも花の湯で!って言われました😅
私は全く覚えて無いんだが🤦🏻ゴメンナサイ
色んな温泉に行くので...💧
私そんなインパクトあるのかなって
思ってしまいました😂ハズカシイ
田舎訛り酷いのよアダシ笑

短い時間でしたが楽しく会話でき、
汗がたくさん出たサウナデートでした❤️

Sさんありがとうございます😊❤️

サウナ:10分 × 3
    8分×2
水風呂:すぐ上がり × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む
40

2025.02.12

15回目の訪問

千成湯

[ 北海道 ]

最近かなり高頻度や
珍しく遅い時間に行ってみた
この時間は緊張感あって良いすね

続きを読む
16

ずま

2025.02.12

11回目の訪問

水曜サ活

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

erica⋆。˚♛

2025.02.12

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

洋介

2025.02.12

5回目の訪問

水曜サ活

久々ホームサ活!
やっぱり平日の夜は空いててサ活が捗ります(笑)
4セットじっくりと整えました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!