サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
滞在2日目のオスパーさん。朝から晩までたっぷりサウナを楽しみました!
ドライサウナ室も快適で、ボーッとテレビを見ながら入っていたら、気づけば30分経過(笑)。
シャンプーやリンスの種類が豊富で、自分好みのものを選んで使えるのも嬉しいポイント。
外に出店していた「たこっちょ」さんのたこ焼きも絶品!
スタッフの皆さんも温かく、水風呂は地下水でしっかり冷えていて最高の癒しでした。
最高オスパー!!
[ 北海道 ]
夜に薪ストーブのイグルーサウナに入って雰囲気最高😍
ロウリュですぐにあたたまってきもちいい🧖♀️
クロサウナもセルフロウリュができてあつあつ
水風呂は8℃🥹
久しぶりにキンキンの水風呂😆
お風呂は温度色々あって嬉しい
全体的に照明が暗めで居心地が良い🪵🔥
[ 北海道 ]
■16:30〜 5set
■身体お清め→湯通し→水通し
■ドライサウナ
12分+10分+10分+10分+8分
+8人 +3人 +3人 +12人 +4人(最大人数)
■オロポ
【外気温】-
【 風 】-
【整い度】☆☆☆⭐︎(3.5/5.0)
■一言
一年ぶりのサウナプラトー。
団体客で混み合って騒がしい時もあったが、
総じてイイサ活が出来ました。
水中浴でプカプカが気持ち良き!
男
[ 北海道 ]
即サ活ができない今日この頃。
昼頃から子と新札幌方面へ。
物凄い雪デスネ。朝晴れてたのに?
万代のUFOキャッチャーで見事な散財をし、
謎にキャッツアイまでハシゴしてさらに散財。
後悔先になんとやら…
アホほどカチコミしまくってしまい、
物凄く高額なチップスターとカプリコをゲット。
子は細々とキーホルダーみたいなの
沢山取ってたけど。母食品系いきがち。
変な汗かきまくったので、近くのきよらに
寄ろうとしたが駐車場空きなし。断念。
関係ないけどやはりあの駐車場苦手だぁぁ。。
入れもしないし出るのも一苦労だし、
バックモニター雪まみれで後ろ見えないし
後ろから車きて焦ったし、これはもう今日
大人しく帰ろうかな、、、
でもせっかくだから。(折角おばさん発動)
また来たぜ、湯の花江別
あまりの雪で物凄い雪で焦るも帰りは晴れてた。
混んでたがサウナは快適。
風呂は奥の寝るとこが灼熱、最高でした。
体感46度、痺れる熱さ。
奥の下から出る湯は触れないレベルの
熱湯(あつゆでなくねっとう)噴射。
壊れてるのか、壊れてるならば
そのままにしておいて欲しい。
みんな入ってすぐあっつ!!
なにこれ火傷する!などと言って出ていってた。
おばあさんが、いやーあんなの入れないわ。
誰も入ってないもんね!ゆだるわ!
いやいや壁裏にひっそり
我、います、影に永遠に。
なんか気まずい気持ち。
サウナは控えめ2セット
アツアツの下茹でが効いて
水風呂経由したのに
長く入ってられない、、
上段10×水1.5×外気浴5
上段8×水1.5×外気浴5
氷点下三ツ矢飲んで帰宅。
さいこーでしたまたくる!
男
[ 北海道 ]
たまたま全く用事も何もなくなったので、これはこれはと早朝リフレイン。
8時ロウリュウスタート
朝食
朝寝
2時間おきロウリュウ
インターバルメガハイ
四文屋フィニッシュ
この日に建国してくれた、神武天皇に感謝。
最高の1日でした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。