絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ねこ生きる

2019.03.27

3回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

【泊まりで利用するなら…耳栓とアイマスク、靴下必須!】

サウナ利用、コワーキング目的の利用と2本レポ書きましたが、平日に泊まりで利用したのでその感想を。

遠征にサウナ泊する人も多いと思うので……。

#料金
利用したのは月曜夜10時半頃から。泊まりだと約2700円ほど。ラクーアとかに比べると安いです。

最初に断っておくと、私は女性なので、地下1階の女性専用フロアが使えます。専用フロアがない男性とは利用条件がかなり異なると思います。

#サウナ
まず、いつもは芋洗い状態の風呂も深夜は空いてます。女風呂は1時半過ぎると貸切状態。サウナも人の出入りが少ないので、ゴロンと横になりつつ、90度のあつあつボナサウナと16度の冷たい水風呂をゆっくり3セット堪能できました。ととのったー!

#4階
泊まりがけで利用する人は多いみたいで、11時すぎにはすでに4階のあちこちでごろ寝してる人が。
基本的にずっと明かりがついてるせいか、隠し部屋みたいな暗いスペースは早めに寝床として確保されてるよう。
タオルケットや人をダメにする系クッションでみんな思い思いの寝床を作ってます。
本当に雑魚寝なので、安全面を考えるなら女性1人なら地下の女性専用フロアを使う方がベター。良くも悪くも死角になる場所が多いので気をつけて。

#女性専用フロア
地下1階の女性専用フロアは寝やすい大きめのソファベッドがあるんですけど、8つくらいしかないので12時すぎには埋まります。遠征民の多い金土日はもっと早そう。
ただ、ソファの半端なサイズ感のせいか、固過ぎるのか、朝起きたら身体がバキバキに……。

#その他特筆事項
全体的に館内が寝るには寒い! 温かいドリンクは4階のコーヒーマシンしかないし、寒くて何度か風呂入りました。
館内着は半袖なので下に着るヒートテック肌着とか靴下あったほうがいいですね。
そしてほかの泊まれる施設にくらべて深夜もフロアが明るいので、アイマスクと耳栓が必須です。
私はモルデックスの耳栓を愛用しとります。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ねこ生きる

2019.03.10

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

【精神と時の部屋って感じの薄暗いサウナ室がいい……!】

珍しく仕事で大崎に行く機会があったので来訪。みんながここ好きな理由わかる!とにかく自己と向き合いたいとき、このサウナ室は最高なのでは?

初見殺しの銭湯もたまにあるけど、番台さんがまず最初に「この銭湯は初めてですか?」と聞いてくれて、システムをしっかり教えてくれたのが嬉しかった。この一言があるだけで全然違うと思う。

バスタオルではなくサウナマットの入った袋を持っていざ浴室へ。


#サウナ
体洗って、お風呂で体を温めてからサウナ室へ……。
……ん? サウナ室の窓、真っ暗じゃない?もしかしてサウナの電気入ってない……?

少し不安に思いつつ、扉を開けると。ものすごーく照明を落としたサウナ室だった。今まで行ったサウナ室の中で一番暗い。この暗さ……最高すぎる!!

テレビもない、音楽もない、そして暗い。子供の頃から私は暗くて狭い場所が好きなので興奮。さらに、座席にゆとりがある。ヨガとか軽いストレッチが出来そうな感じ。好き……!

サウナ室の温度は85度?この温度感はじっくり考え事しながら入るのにちょうどいい。ボナだから全身満遍なくあったかくて、ほどよく汗が出る。

#水風呂
サウナ室のすぐ横に水風呂。19度でやや浅めだけど、ボエ〜とじっくりつかるのにちょうどいい。いつまでも入ってしまいそうになる。

80度台のサウナと19度の水風呂の組み合わせってちょうどいい。優しい。
90度台のサウナと15度くらいの水風呂のストロングコンボもいいけど。


#休憩スペース
水風呂の目の前にタイルでできたベンチがあって、そこで休憩できる。動線完璧だなー。

気持ちよく2.5セット決めてあがった。
受付横のリラックススペースには「銭湯図解」とか「はじめてのサウナ」とか話題の本が置いてあって、ついつい長居してしまった。愛される銭湯だなー。

あれっ、松の湯、raku spa1010、金春湯とボナサウナ3連チャンだ……。ボナサウナ、マイブームかも。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
51

ねこ生きる

2019.03.10

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

【サウナもTPOで選びたい 仕事の合間に風呂入れる環境は最高だった】

今回はコワーキング目的で利用したのでそのレポを。結果、1500円で10時間いられてサウナも入れると考えると超最高だった。

ツイッターでは前評判が良すぎたせいか
混んでる!動線悪い!サウナひと多すぎ!洗い場の数少ない!と、なかなかの書かれようだけど…。(洗い場の数とか、わかるところもある)

今は平日昼ならそこまで混み混みでもないかも。

#コワーキングスペース
4階のコワーキングスペースは3席。電源あり、仕切りあり、背もたれ付きの椅子あり。倍率かなり高く、1度席を離れたら2度と座れなかった。
でも無問題。膝の上に乗せて使えるクッション付きのテーブルボードみたいなのが大量に置いてあるので、ソファとかどこでも好きな姿勢でPC作業できるのだ。
2階にも電源完備のカウンター席あるけど、背もたれ無いので長時間は向かないかも。

#リラックススペース
穴蔵みたいな空間とか暗い隠し部屋みたいな場所もあって楽しい。ハンモック、人をダメにするソファなどには若者が集中、おじさまたちはテレビ付きリクライニングに集中してた。

#食事
洋食中心。なんか特殊な粉チーズをかなり推してた。酒の種類が多いので飲むのが好きな人にはよさげ。いわゆるサウナ飯系は少ない

#仕事の合間にお風呂
なにがいいって、作業に煮詰まったりちょっと疲れたら風呂に入れるところ。5〜10分くらい風呂入るだけでリフレッシュ度が全然違う。
そしてまた疲れたなーと思ったら、人をダメにするクッションが置いてあるスペースに行って、5〜10分ゴロリと横になる。背中伸ばすだけで全然違う。
よっしゃ、最後にサウナ入るぞー!とラストスパートにも気合が入る。

#仕事後のサウナがまた最高
で、仕事終わらせて入る90度のボナサウナと、16度の水風呂がイイ! 超ご褒美です。生きててよかったー

……
そんなわけでraku spa1010はコワーキングや漫喫っぽく利用してお風呂とサウナも一緒に楽しみたい人にとってはかなりいい施設だと思う。

お風呂の種類が多い方が好きなひとは萩の湯のほうがいいだろうし

お風呂もリラックスも楽しみたい人はあと1000円プラスしてラクーアって感じでしょうか。

サウナも時と場合に合わせて選ぶといいですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ねこ生きる

2019.03.06

2回目の訪問

水曜サ活

松の湯

[ 東京都 ]

【冷え性の女子にこそススメたいボナサウナ】

ボナサウナと15度の水風呂が気に入ったので再訪。
今日はゆっくり3.5セット。

気づかなかったけど、受付で渡されるサウナキーとロッカーが連動してた。
サウナ利用者専用のロッカーは大きくてハンガーもついてる。よきき。

#サウナ
サウナの温度は86度くらい。
数字だけ見ると普通だけど、ここのサウナはボナサウナという種類のサウナ。
ボナサウナは座席にヒーターが格納されてるので
座席がほっかほか。ここは湿度もそこそこあるので
足の先から頭のてっぺんまで、全身均等に蒸される。
体感温度はかなり高く、5分で汗ダラダラ。
お尻や太ももがいつも冷たいままの私も足元まで汗をいっぱいかけた。

下段と上段の温度差が激しくて
頭だけあつくてのぼせてしまうサウナとかもたまにあるけど
ボナだとそれがあんまり無い気がする。

#水風呂
全身いい感じに蒸されてからの水風呂15度。
水風呂も誰もいない。
あ〜〜〜ちめたくて気持ちいい……。
長くつかってると喉まで冷える。
3セットとも気持ちよくととのえることは珍しい。


やっぱり今日も女子サウナは貸切状態だった。
この感じなら喋ってても問題ないので今度はサウナー友達を誘ってこようかな。

イオンウォーター置いてあるけど、
小さいサイズだけなので500mlも置いてほしい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ねこ生きる

2019.03.04

6回目の訪問

【どんより雨の日 なぜか落ち込んでしまう日は サウナに行こう】

天気も悪く、どんよりした金曜日。ツイッターを見ると、暗いツイートをしている友達が多い。私も昼過ぎから頭が痛い。「もしかして……」気圧のアプリを見るとやっぱり気圧が劇的に下がっていた。

「よし、帰りにサウナ行こう」


天気が悪い日は、頭痛やめまい、肩や腰が痛くなったり、気分の落ち込みがひどくなる。

JR SKISKIの「全部、雪のせいだ」という
というキャッチコピーが有名だけど
私の場合、「全部、気圧のせいだ」
というくらい心身の不調は爆弾低気圧による自律神経の乱れが原因である。

エビデンス(医学的根拠)はまだないけど
この自律神経の乱れにはサウナと水風呂の交互浴が効果的……と言われている。(※諸説あり)


なので、低気圧の日は「この不調は気圧のせいだ」と割り切り
できるだけ仕事を早く切り上げて、帰りにサウナに行く。
こういうときは、慣れたサウナがいいので萩の湯へ。


心のモヤモヤを流すようにシャワーで髪と体を軽く洗って
ぬるめの炭酸泉に浸かる。
これだけで体のこわばりが取れてかなりリラックス。

そしてサウナに入る。
萩の湯のドライサウナは広くて
好きな場所に座れるからあんまり他人を気にしなくていい。

安定の90度、熱気ムンムン。
熱いサウナで汗を流していると
モヤモヤや悩み事を深く考えないで済む気がする。
12分ほどじっくり汗をかいて水風呂へ。
ほどよい冷たさにじーっとつかり
体が水に一体化する感覚になったら浴槽を出て
仕上げに、熱くなった頭に水をバシャッバシャッとかける。


体をふいて水風呂のすぐとなりのベンチにゴロンと横に。
ボワ〜ンとしたととのいの感覚がやってきて
イライラもモヤモヤもどこかに消えて
「生きててよかった〜」みたいな気持ちになり
重くなってたパソコンのいらないデータを削除したみたいに頭がスッキリする。

***

自分は4年サウナに通ってても
気分が落ち込むときはやっぱり落ち込んでしまうので
「サウナで鬱が治る」とかはあんまり言いたくない。
それでも、サウナと水風呂で
どんよりした気持ちや体がしばしリセットできる。

このリフレッシュの方法を知ってるだけで
人生の生きやすさは変わってくる気がする。

だからこそ、雨の日に落ち込んでる友達には
「サウナ行かない?」と言いたくなるのだ。
サウナは苦手でも、大きなお風呂に入って汗を流すだけでもスッキリするし。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
44

ねこ生きる

2019.02.27

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

【変わるものと変わらないもの 90度のボナサウナと16度の水風呂が最高】

社畜時代の命の恩人「神田 江戸遊」が「raku spa」に生まれ変わったということで、プレオープン最終日にGO。女性側のサウナ室、アメニティ、女性専用エリアの話中心で。

まずは大事なサウナから。

#サウナ
江戸遊の頃と同じボナサウナ。90度で多湿のストロング仕様。アツアツ好きには最高。やったー!!
前は尻が熱くてカチカチ山状態だったけどサウナマットがフカフカになって、尻がほどよく熱からガードされるように。この変化は◎。
ボナサウナはつま先から頭のてっぺんまで均等に蒸されるので冷え性には嬉しい。

#水風呂
バイブラなし深め16度!
意外と少ない女湯で16度台。江戸遊時代よりかなり冷たくなってる!温度計の数字を見ただけで脳からヨダレ。アッツアツのサウナからキンキンの水風呂に入ってガンギマリ。高温サウナ×冷たい水風呂、このセッティングは超好み。

#休憩椅子
浴室中央に、座れる石のベンチがちょこっとだけ。2人並んで座ったらいっぱい。浴室内は正直デッドスペースが多いので、どこかにプラスチック椅子を置けないかなーと考えてしまった。
脱衣所にもソファ類はないので、ととのいスペースさえ確保できれば……。

#アメニティ
初めて見るラ・アンジュラグというブランドのノンシリコンシャンプーとコンディショナー、ボディソープ完備。アロマっぽいローズの香り。なかなかよき!

#風呂
浴室レイアウトはあんまり江戸遊の頃と変わらず。メイン浴槽は炭酸泉。サンルームみたいな別室の丸い浴槽があって、そこは日替わり湯。この丸い浴槽がレトロな作りで、江戸遊の頃から好きだったので嬉しかった。窓にはステンドグラスと、浮世絵風の装飾あり。

#その他
ロッカーがなぜか155個もあるけど、洗い場は9個のみドライヤーは6台に増えた。江戸遊の頃は夜行バス遠征組のお客さんが多くて、朝風呂は洗い場とドライヤーが争奪戦だったので注意されたし……

#女性専用エリア
地下1階。思った以上に狭い。テレビ付きのベッドが9台。ベッドの寝心地は良さげだけど、江戸遊の頃から、遠征民の宿泊利用や夜行バス組の仮眠利用が多かったので争奪戦になる予感……。ドライヤー付き洗面台も3台あるので、浴室のドライヤーがいっぱいだったらこっちに移動するのもアリ。

個人的には館内着がマリメッコのワンピっぽくてかわいいのが◎。
コワーキングスペース完備とか漫画5000冊とかで話題になってて、しばらくは混みそうなので、落ち着いてから通いたい。

※画像は女性専用エリアのベッド

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
139

ねこ生きる

2019.02.27

6回目の訪問

水曜サ活

【やっぱり3階ロッキーは人気 サウナデビュー女子を発見してドキドキ】

久しぶりに大好きな女性3階デーに。サウナエリアにかつてなく人がいた!入れ替わり立ち替わり6人くらい。2階の日は空いてるけど、「西巣鴨のフィンランド」(勝手に命名)は人気なんだな〜。

しかも常連マダムに混じり、サウナビギナーっぽい若い女子ふたり組を発見。う、嬉しい!!


最近サウナめぐりを始めたのだろうか
「sakuraのスチームサウナはスチームっていうか雨みたいだった」などと話していて、
「わ  か  る  〜 !」と思ってしまった。

どうやら1人の子はまだ水風呂に肩まで入れないみたいで、
腰までつかって果敢にチャレンジしていた。
「あのー、一気にザブンて入って、水の中でじっとしてると冷たくないですよ。その先に、天国が待ってますよ」
って、言いたい。言いたい!超言いたい!!
でも、そんなの余計なお節介だから我慢。
自分が初めて水風呂に入った日のことを思い出しながら
がんばれ!がんばれ!と心の中で応援するにとどめた。
気にしてませんよーというそぶりで
水風呂から上がって休憩。


サウナエリアでは水風呂の水をいれた洗面器に
ペットボトルを入れて冷やしておくという裏ワザが流行っていた。
イオンウォーターを入れてる人もちらほら。
私も夏になったらマネしよう。

撥水の小さいサウナマット(どこに売ってるんだろうか、欲しい)を
持ってきているマダムとか各地のサウナで見かけるけど
こういうネット発ではなく、自然発生したっぽいサウナ文化を見るのも楽しい。
常連さんのマネをしながら私のサウナライフも充実したものになっていったように思う。
今日のビギナー女子たちもサウナ好きになってくれるといいな〜。


ちなみに、今日のロッキーサウナは、90度。
私の2階の激アツ塩サウナへの心変わりを責めるように、いつもより湿度も高めで熱かった。オートロウリュウの頻度も5分に1回ではなく、4分に1回間隔だったような……。
8分で限界が来てギブ。

あっという間にペットボトルが空になった。
3.5セットの、サウナ締めで終了。
夜風に吹かれて帰る時間も含めて最高だ。
今日もいいサウナだった……。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
29

ねこ生きる

2019.02.27

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

【イベント帰りに14度の水風呂に入る青春を過ごしたかった 渋谷系サウナ】

渋谷で打ち合わせのあと15分ほどテクテク歩いて改良湯へ。道中、隠れ家風の洒落た店が多くて、渋谷駅前で銀だこを食べたことを後悔する。

大通りから一本、裏道に入るとボンヤリオシャレな明かりとデッカい壁画。佇まい、ほぼクラブ。銭湯って言われなかったら銭湯だと分からない。

最初、入り口を思い切り間違えてコインランドリーのほうに入ってしまい、乾燥機の前で呆然と立ち尽くすはめに。まるでオシャレな街に嘲笑われているよう……。

気を取り直して?銭湯へ。下足箱からオシャレ。番台さんもオシャレ。待合室もオシャレ。脱衣所、広くて明るくてロッカーも大きい!

浴室も間接照明とLEDでクラブのフロアっぽい。風呂っていうか、ジャグジーって感じ。海外のホテルとかにあるようなデッカい立ちシャワーもLEDで光るので光らせたくて無駄に浴びた。

#サウナ室
お待ちかねのサウナ室は、天井が低くてなんか屋根裏部屋みたい! 2段目がめっちゃ広くて、ゴロンと横になれる。友達の家に来たみたい。
そして、サウナ室いっぱいに広がるアロマっぽいいい香り。
遠赤外線式で90度表示だけど、湿度はなくカラカラ系。
1段目と2段目の温度差がかなり大きい。
汗をかきにくい私は少し苦手なやつ。
誰もいないので2段目に寝転がって15分ほど。BGMも洋楽で洒落ている。

#水風呂
サウナ室の真横にある水風呂。入り口からは温度計が見えないので、20度くらいかなーと予想して汗流したらめっちゃ冷たい!
足入れたらキンキン。なにこれー!奥の方に進んで温度計見たら14度!マジか!
バイブラなしでそこそこ深め、喉まで冷える。

#休憩椅子
浴室内には休憩椅子はなく、脱衣所にベンチありで、ちょっと工夫がいる。私は結局浴室のすみっこに風呂椅子もっていき壁にもたれかかって休んだ。

何は無くとも、とにかく水風呂が最高だった。サウナ室がもっと湿度高くてアチアチ系だったらかなり好み。

改良湯、たとえば恵比寿のリキッドルームでライブ見た帰りとか、オールナイトイベント行く前にひとっぷろ浴びるとか、そんな使い方できたら最高なんだろうなーと思った。

屋根裏部屋みたいなサウナで友達と楽しかったねって話して、キンキンの水風呂入って、風呂上がりにフルーツ牛乳飲んで、渋谷か恵比寿駅までの長い道をくだらない話をしながら帰る。
それが夏の夜とかだったら最高だ。

サウナのある青春時代とか羨ましいなーなどと妄想させる、そんな渋谷系銭湯だった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
77

ねこ生きる

2019.02.23

5回目の訪問

【サウナブームとは言うけれど……女子サウナ室は貸切状態】

最近、ニュー椿に熱めのサウナレビューが増えてて嬉しい限り。読むの楽しみにしてます。大好きな施設なのでもっと色んな人に来てほしい……!

というわけで、今日も2階なのに行ってしまった。平日の憂さを忘れるように、体に塩をすりこみ、暴力的な90度の塩サウナに荒々しく抱かれて始まるウィークエンド、悪くない。

✳︎
さて、ニュー椿はサウナ料金込みだと1100円とお高いので、女子のサウナ室はいつもほぼ貸切状態である。

人が3人以上いるのをほとんど見たことがない。
今日は先客が1人いて、珍しいな……と思ったくらいだ。
動線を見るとだいたい、自分と同じようなサウナーかどうかわかる気がする。
塩サウナを出て水風呂でちょちょっと水をかけて、休憩なしですぐに塩サウナ室に戻る……という入り方を見るに、先客はいわゆるサウナーではなさそうだ。


✳︎
こんなに良いサウナが貸切状態というのは嬉しい反面、サウナブームは女子にまだ届いてないということでもあるので複雑である。

そういえば、サウナイキタイのレビューも男性が多くて女性は少ない。

人がいないサウナはぶっちゃけ快適だ。でも、どんな素晴らしい施設でも人が来ないところは潰れてしまう。大好きな場所がなくなるのは悲しい。

✳︎
私は学生時代から古い喫茶店が好きで
喫茶店巡りが趣味だった。
人のいない喫茶店は落ち着ける空間で、その静かさを愛していた。
(サウナにしろ喫茶店にしろ寂れた場所が好きなんだと思う)
名店と言われながら、老朽化や経営難などで閉店した喫茶店も沢山ある。

しかしここ数年、喫茶店ブームで若者が喫茶店に集まっている。
この前初めて、学生時代から行きつけの名曲喫茶が満席で入れないということがあった。
寂しさを感じた反面、活気溢れる店内を見て、これでいいんだとそっと店を後にした。
人が来なくて潰れてしまうより、店が繁盛して長続きしたほうがいいに決まっている。
ファンはブームが過ぎたあとも通い続ければいいだけのこと。

✳︎
人がいないのは快適だけど、きっと、喫茶店みたいにサウナも、もっとたくさん人が集まるようになったほうがいいんだろうな……。

自律神経が乱れがちな女の人にこそ、サウナと水風呂のコンボはおすすめなんだけどなー。
なんてことを静かなサウナ室でぼんやりと考えていた。

うーん、なんか全然サウナのレビューじゃなくなってしまった。

続きを読む
31

ねこ生きる

2019.02.22

4回目の訪問

【気づけばドM仕様の2階の塩サウナが好きに…サウナは「男と女」に似ている】

「西巣鴨のフィンランド」こと3階のロッキーサウナが好きすぎて、女風呂が2階になる日は避けていた。
しかし、最近立て続けに2階を訪れる機会があり、気づけば灼熱の塩サウナのトリコになっているではないか。

湿度も温度もめちゃめちゃに高く、
テレビもなく、椅子も激アツの
超絶ドM仕様の2階の塩サウナ。

だけど、このサウナ室を出て水風呂に入ると、ほぼ間違いなくあまみが出る。
これがたまらない。
体が冷え切った真冬にはちょうどいい。

そして、先に水風呂に少しつかってから
塩サウナに入ると、アツアツの椅子にも座れるし
サウナ室に12分近くいられることにも気づいた。

さらに、サウナエリアより内風呂の水風呂が2度も冷たいことも発見!
激アツ塩サウナ後に内風呂の冷たい水風呂でととのったーーーーーーーー!

そして、その後、マイルドな遠赤外線サウナで
寝転がってバラエティ番組を見るゆるーい時間もいい。

通い続けて20回近く。2階の魅力に気づいてまたニュー椿が好きになった。

-----

色んな店を回って最高のサウナを探すのもいいけど
ひとつのサウナに通い続けて
自分が気持ちよくなれる方法を追求するのも悪くないなと最近思う。

昔は「熱すぎて入れない!」と思ったサウナも
数年たって再訪して良さに気づくこともある。

4年近くサウナに通って気づいたけど
自分の体のコンディションや感情、そして季節。
それに加えてサウナ室の温度や湿度に水風呂
毎回同じということはない。

その中で自分なりのベストを見つけて
気持ちよくととのえたときはたまらなく嬉しい。

なんだかこれって男女の関係と似てるんではなかろうか。
同じ相手と何度も向き合って仲を深めていくというか。
相手の勘所を探っていくというか。
奥が深いですね、サウナ道。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
32

ねこ生きる

2019.02.06

1回目の訪問

水曜サ活

松の湯

[ 東京都 ]

【ボナサウナ&15度の冷たい水風呂であまみ出まくり! サウナ玄人に薦めたい名店】

「サウナ室1つだけで外気浴できないのに1000円は高いなー」たしかに最初はそう思った。でも、水風呂を終えて休憩したとき、口から漏れたのは「最高や……」という一言だった。

早稲田大学に近く、地元に愛される銭湯、松の湯。このあたりで働いていた頃は徹夜明けの風呂でよくお世話になってたが、サウナに入ったことはなかった。まさかこんなサンクチュアリが隠れていたとは……。

#サウナ
5人も入ればいっぱいくらいの狭さ。銭湯にありがちな遠赤外線でも、石の積まれた対流式でもなく、座席にヒーターが格納されたボナサウナ! 温度計は85度表示だけど、適度な湿度もあって熱さは十分。

サウナ室にはテレビも音楽もなしのストイック系。12分計は壊れていて、5分計の砂時計が2つある。

しかも、料金のせいかサウナ好きしか入らないらしく、静かで貸切状態。理想的。

ボナサウナは中にヒーターが入ってるおかげで座席が熱く、お尻も足元もアッツアツになるので、全身まんべんなく蒸されて体感は90度以上。汗もしっかりかけてアツアツ好きにはたまらない。10分でほどよく蒸される。

#水風呂
サウナの目の前にある。縦長の変わった作りでサウナの大きさと比較すると大きい。バイブラなしで深め。温度はこだわってるらしく15度!女湯には珍しいキンキン系。冷たい水風呂好きな人には全力ですすめたい!

#休憩スペース
浴室内にはなし。サウナ用のバスタオル巻いて脱衣所の大きな椅子か、その辺に置いてある小さい椅子に腰掛ける感じ。

全身満遍なく蒸されるボナサウナと、冷たい水風呂のセッティングが最高で、信じられないくらい全身にあまみが出まくった。多幸感系のととのいがやってきて、脳内から快楽物質が出まくり、キマッてしまった。
ああ、これはたまらない……サウナ&水風呂の快感を追求するガチサウナー的には1000円出す価値があると思った!

町の渋い銭湯なので、たとえば炭酸泉があるとか、アメニティが充実してるとか、塩サウナがあるとか、そういうわかりやすい「良さ」はない。浴室も広くはないし、設備も経年の汚れがあるので、スパ銭並みの萩の湯とかニュー椿のクオリティに慣れると、正直高く感じるのは否めない。

でも、この良さはサウナ好きならわかると思う……。

サウナビギナーより、サウナ玄人に全力ですすめたい硬派な銭湯サウナだった! 近くの病院通ってるので、病院帰りにここに寄るの確定。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
32

ねこ生きる

2019.02.03

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

【真新しいサウナ室は木の香り! 日本初の軟水シルキー炭酸泉がすごい】

色々あって落ち込んでいた今日。モヤモヤした気分をハードな熱さのサウナと冷たい水風呂で忘れたかった。
リニューアルしたて&サウナイキタイの女性サ室も100度超えという情報を見て来たものの……サウナより浴室のほうが印象的だった。

とりあえずサウナのレポから。

#サウナ
90度。赤外線サウナでカラカラ系。
室内設計のせいか、で、リニューアルしたすぐだからか、座る場所によってかなり温度差がある……よくいえばマイルド。
女子サウナも100度超えというのはリニューアル前の情報だったのかな。

私は体が温まりにくいので上段でもなかなか汗が出ず、15分ほど入りっぱなし。今日はとにかく熱いサウナに入りたかったのでちょっと物足りなかったかも。でもアツアツサウナだけが正義ってわけじゃないから、あくまでも好みの問題。
誰も来ず貸切状態だったこともあり、木の香りに包まれながらサウナビギナーの友達とずっと喋ってられたのはよかった。
ちなみに中に置いてある砂時計は15分計。


#水風呂
20度。軟水で柔らかいつまでも入ってられる系で気持ちいい。水風呂のサイズといい、質感といい、巣鴨の宮下湯をちょっと思い出した。

#休憩スペース
脱衣所に椅子いっぱい。座るときはタオルで体をよくふいて、タオルを下に敷きましょう〜。

さて、サウナより個人的によかったのは浴室。とくに日本初だというぬるめのシルキー軟水炭酸泉は永遠に入っていられる気持ち良さ……。天女の羽衣に包まれてるみたい。

対照的に電気風呂はなかなかのハードセッティング。深く腰掛けると漫画の感電シーンみたいになりそう。浅く腰掛けて適度にビリビリ。もみほぐしや叩きの動きもある。

カランとシャワーのお湯は超軟水でヌルヌル。ここまでヌルヌルする軟水は初めてレベル。シャンプーもめっちゃ泡立つわ〜。

カランのところの洗面器が花柄になってたり、脱衣所のロッカーがめっちゃ大きかったり、ドライヤー(有料)がナノケアの最新型で風圧すごかったりアメニティまわりのよさも目立った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ねこ生きる

2019.02.01

5回目の訪問

【サウナのあとは 露天で雪見風呂】

久しぶりにホームの萩の湯へ。夕方から降り続いた雨が、鶯谷駅に着いたタイミングで雪に変わった。こういう寒い日こそ、サウナが気持ちいい。

「今日は露天で雪を見ながら外気浴できるな」とワクワクしつつ女湯の4階に上がると……。

寒さと雨のせいか23時台なのにめっちゃ人少ない!

こんなに人の少ない萩の湯は初めて。見回りに来た店員さんも「あらっ、今日は少ないですねー」と驚くほど。

#サウナ
塩サウナは今日はいつもよりちょっとぬるかった。塩サウナは日によってセッティングにけっこう差がある。

ドライサウナはいつも通りの湿度&温度高めのあつあつセッティング。11時だとテレビはだいたいNEWS ZERO。有働さんの進行見ながら12分。

サウナと休憩を繰り返すサウナーデビューしたてっぽい若いお嬢さんがいてなんとなく嬉しくなった。

#水風呂&休憩
水風呂は20度。冬場は気持ち短めにする。今日は露天で雪が見れるし……と思ったら、サウナ上がりにはすでに雪はやんでいた。風が冷たくた気持ちよかったけどちと残念。

そして、あつ湯は寒い日には嬉しい実宝湯。冷えた体に漢方の湯が効く〜。

今日みたいな寒い日は水風呂締めではなくサウナとあつ湯で締め。ホカホカの体に帰り道の冷たい夜風が気持ちいい。

静かな萩の湯もまたよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ねこ生きる

2019.01.31

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

【サウナと水風呂のセッティングが最高な 花街の銭湯で主(ヌシ)との遭遇】

めちゃめちゃ神楽坂を感じる銭湯でした。サ室は1室のみでサウナ料金1000円(バスタオル、フェイスタオルつき)と、なかなか強気の価格設定。

・常連さんで大にぎわい
訪れたのは火曜の夕方5時前と、普通の銭湯なら混まないような時間。だけど、第三玉の湯は激混み。常連と思しきおばさまたちがいっぱい。

・ストーン式の高温サウナはラジオ付き
ドライサウナのみで93度。サウナは6人入ればいっぱいくらいの大きさで、ラジオが流れている。サウナストーンがおいてあって、じんわりしっかりあたたまる。湿度はそこまで高くないけど、12分入ってると汗がしっかりでる。なんだこのサウナ室、熱いのに苦しくなくて気持ちいいーーーー!
なぜか途中でラジオ消えちゃったけど、サウナとラジオの相性もよかった。


・冷たい水風呂
93度のサウナ室でしっかり温まったあとは17度の水風呂。バイブラなしでまあまあ深め、キーンと冷えててめちゃめちゃ気持ちいい……。サ室と水風呂のセッティングは、計算しつくされてるよう……。

・休憩
浴室内には休憩椅子がないので、体の水滴をふき、タオルを体に巻いて、脱衣所の椅子に座ると……見事なくらいととのったーーーーー!
一応、露天風呂の階段でも涼めるけど、人が出入りするので落ち着かないかも。


・主との遭遇
特筆事項としては、サウナに主がいる! 水風呂が見える窓際に陣取って、サウナ室の風紀をとりしまり、浴室と水風呂を監視する姿はまさに主!

水風呂からの休憩を経てサ室に戻ると、主から「あなた休憩するなら露天が涼しくて気持ちいいわよ」と声をかけられた。友人曰く、主はサ室をでるときに「お先に失礼します」と挨拶して出て行ったらしい。

主すら、品と親しみを兼ね備えていて、愛さずにはいられない……。ちなみに窓際にはその後も別の主が座った。

しかし、第三玉の湯のおばさまがたは会話や所作に品がある。シャンプーとかボディソープもなにやら高級なの使ってる人多いし……。どうやら料亭の女将さんたちや、お店をやってる方たちが出勤前にひとっぷろ浴びてるよう。

地元に愛されるといっても、下町の銭湯のような雰囲気ともまたちょっと違う。花街・神楽坂の粋な空気を感じられる銭湯でした。

サウナ込み1000円はちと高いけど、サウナ室と水風呂のセッティングがいいので、近くに来たらまた立ち寄りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
46

ねこ生きる

2019.01.28

1回目の訪問

【サウナ×水風呂のあとは ハンモックでスカイツリーを眺めながらリラックス】

ここのウリはなんといっても休憩スペース。男女日替わり。女性側がハンモックつきの露天休憩スペースと塩サウナがある日に来訪。

押上駅から歩いて5分くらい。
祭りのある日だったので、法被着てたむろする人たちが銭湯の外にいた。

・気合いの入った入墨
場所柄タトゥーOKで、サウナ室にバチバチに気合いの入った入墨(タトゥーでも刺青でもなく入墨という感じ)の女性がいて若干驚く。
背中一面に曼荼羅。一体どんな想いで背負ってるのか気になった。

・手作り感あるドライサウナ
サウナ室は薄暗く、穴蔵のよう。部屋全体にハロゲンヒーターを埋め込んだような独特の作りで、温度は85度くらい?湿度が低いこともあり、汗がなかなか出ない。私は汗をかきにくい体質なのでテレビを見ながら20分くらいサ室にいた気がする。

・マイルドな塩サウナ
塩サウナは露天にある。こちらも薄暗くてすごく好み。暗いサウナ室好き。60度くらいかな?

・露天に岩風呂の水風呂
水風呂は露天にある。しかも岩風呂。訪れたのは9月だったのでちょうどいい塩梅。冬だと寒いのかな。空を見ながら入れる水風呂は最高。ただサ室が温度低めなので、温まりが足りなかったのか私はあまりうまくととのえなかった。

・ハンモックと、デッキチェアのある休憩スペース
露天にある階段をのぼると、屋上にハンモックやデッキチェアのある休憩スペースがある。スカイツリーも見えてロケーションは最高。
……なんだけど、濡れた体で座ることもあり、ハンモックの匂いが気になった。営業時間が長いし仕方ないのかも。

・浴室内にあった足裏のツボを刺激しながら歩くぬるめのお湯とか、ルフロという入浴剤を入れた露天風呂とか、エンタメ要素が強くて、むちゃくちゃサービス精神にあふれたお風呂屋さんだと思う。

私はアツアツ好きなので、サウナ室がもっと熱ければ……!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ねこ生きる

2019.01.27

1回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

【オスマン浴ってなに? 時が止まった街の不思議な銭湯】

弁天湯はとにかくロケーションが不思議だった。つげ義春とかガロの漫画とかが好きな人にオススメ。

最寄駅は都営新宿線の若松河田。曙橋駅、もしくは東新宿駅からも住宅街のほうに歩いて10分ほど。

このエリアは、本当にここは新宿なのか?と思うくらい、時が止まっている。再開発が進まないまま、シャッター街になっている場所や、古いアパートが並ぶ場所があり、タイムスリップしたようだ。夜はとても暗い。

・オスマン浴ってなんだ
サウナは男女日替わりで、普通のドライサウナと「オスマン浴」なるものがある。

調べたところ、オスマン浴はどうもミストサウナのよう。トルコのハマム風呂をイメージして「オスマン浴」なんだろう。(トルコ風呂だとアレだし)

・サウナ&水風呂
私が行った日は女湯は普通のサウナの日。サウナ自体は90度ほどだが、そこまで熱い!という感じではなく、入りやすい感じ。4人入ればいっぱいくらい。水風呂も20度くらいで特筆事項はなかった。

小さいけど露天風呂があって、そこに長椅子があるので外気浴できるのは◎。

・常連の不穏な発言にゾク……
銭湯自体は人気で活気もある。しかし、露天で常連のおばさんに「あそこにいる女の人はさっきから動きが怪しいから泥棒かもしれない」と吹き込まれたり、
薬湯で他人の髪の毛が手に絡みついてきたりとか、なんか地味にメンタルを削られることが多かった。

・行きはヨイヨイ帰りは怖い
帰りは終電ギリギリだったのに、真っ暗な住宅街で道に迷った。グーグルマップを見てたら「刑死者慰霊碑塔」などとギョッとするスポットが出てきて、芥川龍之介の「トロッコ」状態に。

古いもの、少し寂れた雰囲気が好きな人にはおすすめ。駅から遠いので余裕を持って行くべし。

オスマン浴が気になるから再訪したいけど、ちとトラウマ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ねこ生きる

2019.01.27

3回目の訪問

【2階の塩サウナは都内屈指の熱さ!冷たい水風呂とのコンボであまみが出たー!】

前回、3階のロッキーサウナは西巣鴨のフィンランドと書いたので(https://sauna-ikitai.com/saunners/708/posts/30868)今回は2階のサウナの話を……。

ニュー椿は男女日替わり入れ替え制で
奇数日……男性2階 女性3階
偶数日……男性3階 女性3階
となっている。

人気があるのはオートロウリュのついたロッキーサウナと、塩つきのハーブサウナがある3階。

では2階はどうなのか。ただ3階が良すぎるだけで、2階だって別に悪いわけではない。

2階のサウナも2種類。
・遠赤外線サウナ(90度)
オーソドックスな3段ほどのドライサウナでテレビ付き。湿度は低めなのでこちらは長く居やすくじんわり体があったまる。体感は80度くらい。ニュー椿の4つのサウナの中でももっともマイルド。

・塩サウナ(85度)
ぶっちゃけニュー椿の4つのサウナの中でもここが一番熱い。いや、今まで入ったサウナの中でもトップクラスに熱い。
ニュー椿の塩サウナは85度のストロングスタイル。湿度もあり、体感は95度くらいある。
そして中に置かれたプラスチックの椅子もめちゃくちゃ熱くなっている。尻火傷するかと思った。置かれた塩もあっつあつ。普通のスチームサウナの60度くらいのマイルド設定を期待すると文字通り火傷する。
体が温まりにくく、熱々好きの自分でも12分入ってるのは無理なので毎回8〜10分ほどでギブ。
テレビなしで音楽が流れてるけど、今日はなぜか悠長なボサノバが流れていて、忍耐系の雰囲気とのミスマッチさが面白かった。


・水風呂
3階より小さくて深め。20度ってかいてるけどバイブラきいててかなり冷たく感じる。体感18度ほど。塩素臭などはなし。ストロング塩サウナとのコンボはあまみがバッチリ出る!

・休憩スペース
椅子6脚で給水機つき。2階の休憩は、露天の長椅子の方がおすすめ。小さいけど都会の空が見える。

塩サウナの暴力的な熱さを冷たい水風呂でしめて、ととのい半分のぼーっとした頭で遠赤外線サウナでゴロゴロしながらテレビ見るのもなかなかよき。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ねこ生きる

2019.01.25

1回目の訪問

【岡崎京子も通った 女だけの眠らない楽園】

岡崎京子の漫画「私は貴兄のオモチャなの」を読み返していたら、あとがきに「新大久保 ルビーパレスにて」という一文を発見。
「ルビーパレスって、あのルビーパレスかよ!」と驚いたのは言うまでもなし。本が出たのは95年。そんな昔からあるのかルビーパレスよ。

新大久保にある24時間営業の女性専用サウナ「ルビーパレス」は女のための楽園だ。

サウナといえば男性専用が多く、女性サウナーは、やれマルシンだ、北欧だのの素晴らしさを男たちが語るのをハンカチ噛みつつ羨むよりほかない。

「ルビーパレス」はそんな中での貴重な女性専用サウナなのである。ぶっちゃけ、以前行ったときはピンとこなかったけど、ひさしぶりに行ってみたら素晴らしくて震えた。

#サウナ
ルビーパレスのサウナは充実の3種類。

・赤外線サウナ(50度)
寝そべることのできる木のデッキチェアが並ぶ低温サウナ。長居できることもあり、本読んでるひとがいたり、持ち込み禁止のはずの携帯を持ってる人がいたりとフリーダム&カオス感がハンパない。

・ロウリュサウナ(90度)
前は普通のドライサウナだったと思うけど、リニューアルしてロウリュサウナに。湿度と熱気がすごい。ガツンとくる熱さで最高!しかれたマットもあっつあつ。
数分に1回オートロウリュあり。いつもは12分くらい入ってる私も6分で出た。

・ヨモギスチームサウナ(50度)
ルビーパレスの目玉はおそらくここ。スチームにしてはなかなかの広さ。あつあつのスチームもっくもく、ヨモギの香りにめっちゃ癒されるー。体感温度は50度以上あってサウナー的にも大満足。
真ん中に水のコンコンと湧き出るかめが置かれているのもよし。塩OKみたいなので持ちこんですり込みたい。

#水風呂
バイブラはないけど、ジャンジャン水が流れている。21度表示だけど、それより冷たく感じます。18度くらい? 軟水らしく、広くて気持ちいい〜!

#休憩
浴室内に休憩椅子はないものの、かけ湯どころの横に、石でできたベンチのような物置のような場所があるのでそこにごろり。なかなか座り心地がよくてととのったーーー!


食事も韓国料理が楽しめるらしい。まさに女の楽園。
「男もつらいけど 女もつらいのよ♪」
なんて気分のときに、今度はアカスリ&料理も楽しむフルコースで来たい。

岡崎京子は締切後のご褒美に来てたらしいけどそれも納得。
そういえば「危険なふたり」にも、バブリーな二人の女子がアカスリ行ってビビンバ食べるシーンが出てきてたなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃
30

ねこ生きる

2019.01.24

2回目の訪問

【3階のロッキーサウナは 西巣鴨のフィンランド】

もしも「一番好きなサウナはどこか」と聞かれたら間違いなく「ニュー椿の3階にあるロッキーサウナ」と答えるだろう。
ニュー椿はなみなみならぬサウナ愛に溢れた銭湯だ。オーナーは相当なサウナ好きだと思う。

・隔離されたサウナエリア
入れ替え制だが、全部で4種類のサウナがある。

サウナ料金1000円という強気の価格も納得。サウナエリアは鍵がないと入れず、浴室から完全に隔離されていて、デッカい水風呂はあるし、シャワーもあるし、給水器もあるし、休憩椅子もたくさんある。

・3階のロッキーサウナはフィンランド

日替わりで男女入れ替え制なのだが、全部で4種類あるサウナの中でも私が聖地だと思っているのは3階のロッキーサウナである。

温度は約90度。まるでロッジのような作りで、木の香りがとてもよい。真ん中にはサウナストーンが置かれ、5分に1回、水が上から注がれるオートロウリュになっているので湿度もある。
テレビはなく、焼けた石に水がジューッと落ちる音だけが聞こえる。

「夫のちんぽが入らない」のこだまさんが、サウナにまつわるエッセイをクイックジャパンで書いていて
そこに「サウナ室は教会のようなものだ」といった表現があったが、ここのロッキーサウナはまさにそのイメージ。

・人も少なく貸切状態
サウナ別料金でしかも1000円もするとあって、隔離されたサウナエリアは人が少ない。貸切状態のときもあって、そんなときは思わず「ああ、最高……」と声が漏れてしまう。

・水風呂と休憩
水風呂は大きく、19度設定だけどバイブラがきいてるので冷たく感じる。塩素の匂いもない。

休憩椅子の数が多いので、わたしは椅子を2個使って足を伸ばして座ったりしている。ただサウナエリア内は薄暗くて寒いので露天で外気浴することもある(こっちが開放的で気持ちいい)

とにかく祈りのような場所だ。静かに自分と対峙したいときのサンクチュアリ。もっと広まって欲しいような、欲しくないような。

奇数日……男性2階・女性3階
偶数日……男性3階・女性2階

*その他のフロアのサウナのレビューは前回書いてます
https://sauna-ikitai.com/saunners/708/posts/15498

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
33

ねこ生きる

2019.01.22

2回目の訪問

宮下湯

[ 東京都 ]

【体が溶けるような地下水の水風呂が気持ちいい…巣鴨の穴場銭湯】

巣鴨駅から徒歩五分ほどの住宅街にある銭湯で、マンションの地下にあります。ここのウリは何と言っても水風呂。

地下水かけ流しらしく、水風呂の横にもその旨貼り紙がしてあります。


#サウナ
5人入ればいっぱいの高温カラカラ系!湿度が高いと苦しくなる人にはいいと思う。
マットはしいてないので、受付で渡される赤いバスタオルを敷いて使うべし。5分計の砂時計が2つついてる。テレビなしなのでひたすら自分との対話。木の香りがして清潔です。
あんまり人がいないのでだいたい貸切状態です。

#水風呂
2人入ればいっぱいの大きさ。地下水かけ流しで弱めのバイブラあり。水質はめちゃめちゃやわらかーい! 気持ちよすぎていつまでも入ってられる。
……けど、女湯の方は、ちょっとぬるいんですよね。何回か来たことあるけど、毎回ちょっとぬるい。温度計では20度になってるけど体感では23〜25度くらいある感じ。ぬるめのせいか、お風呂と交互浴するマダムも多いですね。サウナより水風呂が人気です。

男子はサ室も水風呂もストロングセッティングみたいで羨ましいです。

#休憩スペース
なし。浴室を出て、脱衣所の真ん中の大きな椅子にすわる感じでしょうか。でもここはおばあさんたちが涼んだり着替えを置いたりしてるので、ずっと座っとくのはちと厳しいです。

#その他
浴槽は水曜がラベンダー風呂、日曜は漢方風呂らしいです。シャワーが出しっぱなしにできるので髪が洗いやすいのが◎

この辺りに、10年くらい前まで朝鮮総連関連の施設があったせいか、店内は古いフォントのハングルの貼り紙もチラホラ。そういうのも時代を感じます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20