絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぺんぺん

2023.03.09

4回目の訪問

熱風サウナ:8分 × 2
フィンランドサウナ:10分‪‪ × 1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️リニューアル後初訪問♨

確定申告を終えた足で、陽が傾きかける中、東へと車を走らせた。年が明けたらと思っていた「ざぶ~ん」に久し振りの訪問である。

一般平日料金780円を支払い、ステッカーをゲットした✌️時刻は17:40、いつもより人は間違いなく少ない。身体を洗ってから露天風呂へ♨️運び湯の「十里木(じゅりぎ)温泉」が肌を優しく温めてくれる。十里木は御殿場へ行く時に通過するとても自然豊かで素敵な場所なのだ🗻

さて、年末からずう~っと気になっていた熱風サウナへ🔥お気に入りだったミストサウナの上をいくことはできるのだろうか。入口には毎時00分と30分に熱風との告知がある。17:57分に二重扉を開け空いていたikiストーブ前の最前列に陣取る。テレビは無い。

3分温まった後にそれは訪れた🔥照明がつき、想像を上回る水が上から注がれる。かなりの量である。その直後、4ヶ所の通風口から熱風が・・・🌀背中から一気に迫り、全身から汗が吹き出るではないか🤤最前列でコレだと、最上段はヤバいんじゃないの?💣

水風呂の温度表示は13℃前後🌊しっかりと冷たくてサウナ後は本当に気持ち良い🤤この温度のバランスが難しいのである。掛水の温度も水風呂より少しだけ高めで個人的には好みである👍🏻

公約通り、ととのいスペースにはインフィニティチェアが2脚ある。空いていたので遠慮なく・・・で、呆気なくととのった🤤外気温もちょうど良い。いたるところにイスがあるので、ととのい難民にはならないであろう。

内湯のジェットバス&スーパージェット&電気風呂を挟む。スーパージェットは凝り固まった肩を激しく解してくれる🌀白湯の優しい湯加減と水質も侮れない。

フィンランドサウナの二重扉の間にある給水機で水分を補給した後、もう一枚の扉を開ける🔥床板の張り替え後のため、木の香りがとても良い🤤テレビ前に座ったが、本日開幕のWBC中国戦が間もなく始まる⚾熱風の後であるため、物足りなさはあるが、オートロウリュもあり、10分でしっかりと汗をかくことができた。

3セット目は熱風🔥またもや最前列であったが、もうココで何の問題もあるまい・・・というか、上だとイヤな予感しかしない💣こんな良いサウナがあるのに訪れなかった自分を責めようではないか。

空腹でなかったため食事はまた今度にしたが、湯上がりにサイコーに美味しい200円の生乳ソフトは外すことはできなかった🤤

オオタニサーンのピッチング同様、安定度抜群である。

続きを読む
89

ぺんぺん

2023.03.05

8回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑奇数日だから木の湯♨

公休日だが島田に所用があり、終わった時刻は19時前で小雨が降っている☔日曜日は何処も混んでいるはずだが、今日は奇数日だ。車でスグなこともあり、気が付くと蓬莱の湯の駐車場にいた💣

靴箱ロッカーの手前には、金・土以外は22時閉店との掲示が。人員不足の影響もあるらしい。何せ昨年の9月以来の訪問であったので知らなかった。小腹が空いていたため、ナポリタンにしようと食堂「えびす」を覗いたら満席。さすが日曜日の19時である。

土日会員料金の790円のチケットを購入しヤッホー開始である。サクセスのお試しシャンプーでアタマもスッキリした後、露天へ。炭酸泉にスペース発見🔎38.5℃で程良い炭酸がサイコーに気持ち良い🤤10分くらいが身体にいいよみたいな注意書きを守り時間通りに上がる♨

サ室前に置いてあるクーラボックス内の氷を1つ口に含み上段を確保🔥正面はガラス張りで露天風呂や休憩スペースが一望できる。テレビもあるが、左端からは見えない💣右端に行けば行くほどストーブが近いので熱いのだ。

いつもの8分からの木の湯名物のバイブラ水風呂へ🌊もちろん潜ります✌️やはりこの水風呂は別格である🤤半年も来ていなかった自分をバカバカッと責めてみる💣

外気浴の際には雨が上がっていた。ヒンヤリとした夜風が気持ち良い🤤オルゴールのBGMがいつもより音量が大きいと感じたのは気のせいだろうか・・・。いや、絶対に大きくなっている💣

夏季は熱くで長時間は無理な寝湯だが、今日はちょうど良い。丸い月を見ながらうとうとしてきた🌙我に返り電気風呂に向かう。マッサージタイプではないが、強めな電気の刺激が好みである⚡

残りの2セットも上段でしっかりと汗をかくことができた。決して空いてはいなかったが、混雑というほどでもなかった。

たまには偶数日の石の湯もとは思うが、次の訪問も奇数日になりそうな予感バリバリである💣

優待券はもらっておこう🤤

続きを読む
81

ぺんぺん

2023.03.01

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑雨だから内気浴♨

小雨降る暖かい公休日の20時半、遅ればせながら自宅を出る。静岡市界隈で内気浴といえば、「しきじ」・「エキチカくろしお」・「美肌湯」である。しきじの駐車場は例によって満車。少し待てば入れるのだが、混雑はイヤなので躊躇なく「美肌湯」へ向かう。

到着時刻は21時。120分コース1030円を選択☝いつものルーチンでいこう。浴場は程良い人数だ。身体を洗い、空いているカブラヲ温泉へ♨今までに数々の温泉へ入ったが、黒褐色で硫黄臭のあるこのカブラヲはトップクラスである。タンクローリーで毎日数回運んでいるのだ。

カブラヲの後のサウナの発汗がまたスゴいのだ。もうこの順番でないと気が済まないレベルである。テレビやBGMも無く、上段8分で身体の芯までアッチアチとなる🔥

水風呂は安定の18℃🌊そして雨天でも影響のない内気浴🤤平日の夜は特に静かだ。館内放送も音量控えめで、アナウンス前のお知らせ音も無いのも好感が持てる。何故ならととのい中に驚いてビクッとしないからだ💣

籠上温泉も堪能する♨料金が高めと言われがちだが、良質な2つの温泉と無料の挽きたてコーヒーや読み放題の書籍、いつもキンキンの冷水機、季節毎の館内装飾など、逆にこの料金で良いのかと思ってしまう。

フリータイムもゆっくりできて良いが、120分コースもやり繰りしながら3セット満喫できて大満足である🤤

帰って余韻に浸りながらハイボールでも楽しもう🌙

続きを読む
78

ぺんぺん

2023.02.27

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑東静岡駅北口徒歩スグ♨

公休日でランチ後にいつもの2度寝をしてしまう💣かなり疲労が溜まっているのは否めない。たまにはと「しきじ」の前を通ってみたが駐車場に空きは見当たらない。その足で「柚木(ゆのき)の郷」へ向かった。

JR東静岡駅から歩いてスグの施設である。私が静岡に来た18年前には東静岡駅周辺は県立複合文化施設のグランシップとパチンコ店以外何も無く、夜は真っ暗であった。今では多数の商業施設や高層マンションが立ち並ぶ🏢

19時半の受付で後払いの平日料金は990円。思ったほど混雑はない。いや、空いていると言っても過言ではない。露天風呂も人が少なく良い感じである。

130cmの深さの源泉立湯は赤褐色で42℃ほど。夏場は正直熱いが、この時期はちょうど良い🤤屋根と塀の間から月を眺めることができて得をした気分だ🌙

炭酸泉は熱くもなくぬるくもなく最高の湯加減である。広さも十分で、炭酸泉が人気であることを良く理解された造りなのだ。この辺は流石である。

サ室はロウリュの残り香が漂う。これがリラックス効果を既に生んでいる。上段でじっくり蒸されること8分🔥足も良い感じで汗をかいている。

水風呂には炭があり、塩素臭を抑えている🌊14.4℃の水温で私の好みなのだ🤤そして何よりもお気に入りなのは後傾角度とゆったりとした幅が絶妙のグリーンのととのいイスだ。はっきり言ってインフィニティチェアよりも好みである☝分かる方はきっとウンウンと頷いてくれるはずだ。

塩サウナを挟み、2セット目は21時の満席となったロウリュサービス🔥本日の香りはレモングラス。スパイシーなハーブでリラックス効果抜群だ。何でも花粉症にも効くそうだが、私は無縁である。年々発症率が増加しているが、私は絶対に負けない!(根拠なし)

ロウリュ後の水風呂は格別だ🌊ゴロ寝スペースに風が吹き抜けて気持ち良い🤤その後も1セット追加してフィニッシュとなった。

最近はしきじ同様に混雑を避けて足が遠のいていたが、良いものは良いと再認識した1日となった。

本日は完全に当たりであった✌️

続きを読む
77

ぺんぺん

2023.02.23

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑海水の半分の塩分濃度♨

先週土曜日は公休であったがサウナには行けず9日振りである🔥祝日でも大混雑も無く料金が平日と変わらない「桜湯」と「エキチカ温泉くろしお」に候補を絞る。悩み抜いた末に後者を選択☝19時半頃に昨年の10月以来の訪問となった。

次回来た際には食事をと思っていたが、遅めのランチであったため今回は見送りである。3時間コースの会員料金は900円。ポカリスエットにタグを付けて浴場入口横の冷蔵庫へ。

祝日のため多少人数は多いものの、ストレスは感じない程度であった。中央の浴槽はどう考えても入るスペースが無かったため、ジェットバスへ♨やや熱めだが、冬季は長めに入っても大丈夫だ。

信楽焼美泡風呂はいつもの様に後頭部を浴槽の縁を支点として浮いてみる。お腹に手を組んで気分はまさにラッコである。すみっコでも泡がしっかり出ているのだ。隣を見るとこれは完全に寝ちゃってるわという年配の方がいた💣

入口横のサウナマットを手に取り、ラジウムサウナはいつもの中段🔥他の施設では好んで上段に陣取るのだが、ここでは芯までしっかり温まるため中段が良いのである。安定の8分後、水風呂へ🌊

水温計は14℃を指している。冷た過ぎずぬる過ぎず、私好みの水温である。2分間冷やしてから浴場の寝転びチェアを狙うが満席のため水風呂前のととのいイスへ。水が注がれる音が耳に心地よい🤤

ポカリを挟み温泉に浸かる♨海水の半分の塩分濃度があるので匂いも独特だ。個人的にはリラックスできて好きな匂いである。入浴後は塩分効果で冷めにくいそうだ。そう言われればそんな気がしてきた💣

残りの2セットも安定の中段で🔥3種のお風呂もゆっくりと嗜み、2階で無料のコーヒーをいただく。ヨギボーに寝転がると、立ち上がりたくなくなること請け合いである💣

今度こそ店内で食事にチャレンジしたい🤤

続きを読む
87

ぺんぺん

2023.02.14

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

☑フリータイム満喫♨

静岡合同庁舎での用事を済ませ、お世話になっている理髪店の店主オススメの手打蕎麦「こなや」で昼食とする。香り高い蕎麦をすり立てのわさびでいただいた。とろとろの蕎麦湯も専門店ならではである。

さて、当初の予定通りここから車で2分程度の「美肌湯」へ向かった。到着時刻は13時でたっぷりと時間はあるため、フリータイム会員料金1280円を選択☝最初に無料の挽きたてコーヒーをいただく☕

脱衣場ではスマホが無料で充電できるロッカーを選ぶ。全部で9つ確認できた。このサービスは本当にありがたい。身体を洗った後は籠上(かごうえ)温泉に浸かる♨アルカリ性の独特のぬめりと絶妙な湯加減がたまらない🤤そして褐色のカブラヲ温泉へ♨

このカブラヲ温泉は身体の芯から温まるので、汗が止まらないのである。天井を見上げてゆっくりとため息をつく。温めた後のサウナでの発汗はハンパないのだ。

ここのサウナはテレビもラジオもBGMも何もない。ただただ皆自らと向かい合い、黙々と汗をかいている。ストレス無く温まり、私には理想のサウナである🔥

水風呂は18℃の表記🌊温度は少し物足りないが、2分かけてしっかりと冷やす。ととのいイスに座ると、上部から外気が身体をなでる。「半外気浴」が気持ち良い🤤

2セットを終え、館内着でラウンジにてコミック休憩。気が付くと寝落ちしていて、19時になっていた・・・💣

さて、ここから第2ラウンドである♨籠上&カブラヲをこれでもかと堪能する。37℃の不感温浴を時間を気にせずゆっくり入れるのはフリータイムの特権である✌️

途中、美肌湯からほど近く6年前に閉店した「藤乃花湯」の常連にお会いした。相変わらず元気そうで何よりである。今思えば高温サウナ&塩サウナもあって、平日400円はコスパ最高であった♨美肌湯を20時過ぎに退館した。

肌も心もツルツルである✨

手打蕎麦こなや

あいもり(せいろ&田舎そば)

2種類楽しめる。すり立てわさびで本物をご堪能あれ。写真はせいろのみ。1320円。

続きを読む
84

ぺんぺん

2023.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑加水なし源泉温泉♨


10日は全国的に冷え込むとの予報❄公休日に向かったのは昨年のサウナ納めにもなった「さがら子生まれ温泉会館」である。

天然のナトリウム温泉で、アノぬめりがたまらないのである🤤茶畑を横目に到着時刻は16時。いつもより早いため、食堂はやっていない。4時間550円チケットを券売機で購入しフロントへ渡した後半券を受け取る。

浴室は男女入れ替え制だが、本日も左側の「愛鷹の湯」♨これで4回連続になる。確率的には1/16か・・・

露天風呂は私も含め2人しかいない。ゆったりと堪能出来る贅沢。毎回思うが、550円でこの天然温泉に入れて、オマケ(言ってしまった・・・)にサウナも付いているとはコスパ最高である👍🏻

源泉掛け流しのぬるめの浴槽で、10分放心状態🤤もう何時まででもいられる温度である。定員12名分の残りマットがあるのを確認してサウナ室へ🔥

熱さは少し物足りないが、割り切っているので大丈夫だ。それでもサウナの役割はちゃんと果たしている。10分蒸されてから備え付けのハンディタイプ水切り器で汗を拭き取り水風呂へ🌊

例によって分度器型の浴槽に、蛇口から音を立ててキンキンに冷えた水が注がれている。推定12℃と今日も暴力的な水温だ。1分で身体が痛いくらい冷やされた。

その反動で外気浴がマイルドである。ジワジワと自分の身体が解凍(?)されていくのが分かる。ととのいにはいたらなかったが、その過程は水風呂が冷えきっている今の季節であれば分かりやすく体験できる🤤

変わり湯は「梅」。色も真っ赤でスゴいが香りもスゴい。梅干しになった気分を味わえる。私はサウナ後の塩分補給用に車内に個別包装の梅干しを携帯している。茎わかめの梅味もオススメだ☝

17時になると食堂が開店し、浴場もかなり人が減る。残り2セットも無事上段で蒸され、暴力的な水風呂で冷やされ、外気浴で元に戻った💣

風呂上がりには、やはり食べたい信州直送のおそば。本日は「大せいろ(冷)」をオーダー。香り&コシを十分に楽しんだ。そば湯もありがたい。

お風呂とおそばだけでも本当に大満足な「子生まれ温泉」。サウナもついでにご堪能あれ🤤

大せいろ(冷)

香り良し・コシ良し・量普通。ここへ来たらおそばだね。つゆも美味しい800円。

続きを読む
74

ぺんぺん

2023.02.07

2回目の訪問

サウナ飯

遠赤外線サウナ:10分 × 1
高温高湿サウナ:7分 × 1
薬草スチームサウナ:6分 × 1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3

合計:3セット

☑スチーム天国🔥

大好きなパンチョ富士店で遅めのランチのナポリタンを豪快にいただいた後、「鷹の湯」に向かった。

富士山が見えるが、今年は暖冬のせいか雪があまりなく富士山らしくない🗻それでもここへ来るといつもより大きく見える。到着時刻は16時。駐車場は予想以上に空いていた。

平日会員料金の820円とデトックスウォーターの150円のチケットを購入し、スタンプカードと併せてフロントへ渡す。電子マネーが使える様になっていた。本日のデトックスウォーターはレモン&キンカンとオレンジ&リンゴの2種類🍋🍎

脱衣場のロッカーは今日もダイヤル式を選択☝ロッカーキーが無いだけでも本当に嬉しいのだ🤤浴場入口にはデトックスウォーター置き場も新設されていた。自分のだと分かるように、札やステッカー等で区別が必要である⚠

露天のトゴール湯であたたまる。向かって左奥には打たせ湯があり、ボタンを押すと想像以上に激しくお湯が降ってくる。1分弱を2回繰り返す。これくらいで十分だ。

内湯のジェットバスを経て、遠赤外線サウナへ。ややカラカラ系だがスグ慣れる🔥鷹の湯のサウナでは最も安全なサウナである💣10分蒸されて水風呂へ🌊

推定14℃の天然水が気持ち良い🤤水質は改めて大事だと再認識できる。露天の休憩スペースはフットレストもあるのだ。この陽気で外気浴はちょうど良い。

静岡ではおなじみの佐藤園のお茶を100%使用したぬるめの茶風呂も大好きである🍵香り良し・温度良し・見た目良しの三拍子なのだ。寝湯も絶妙な温度で眠ってしまいそうになる。この2つは特にオススメだ☝

前回と同じく暴力的な高温高湿サウナと薬草スチームサウナも頑張って入った🔥めちゃくちゃ熱いため、サウナマットと口を覆うタオルは必須アイテムである。足も熱いが何とか耐えた💣

その後はヒノキのおひとり様用水風呂へ🌊頑張った甲斐がありました🤤こうやってみんなクセになるのです⚠帰りは道が混むので19時前まで休憩してゆっくり帰宅。

今度は背中に落ちてくる熱いしずく対策を考えねば・・・

スパゲッティーのパンチョ 富士店

ナポリタン大盛り+ハンバーグ+焼きチーズ

ヤミツキになること請け合いのフルコンボ。全部で1360円。

続きを読む
53

ぺんぺん

2023.02.03

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

金曜の夜は大盛況♨

この日は公休日で寝だめdayとなった。寝過ぎて少しアタマが痛い💣金曜日か・・・20時を回っているので近場以外の選択肢はなかった。

前回は空いていて快適であった「草薙の湯」へ向かう。駐車場はほぼ満車であった。少し前に閉店時間が30分ほど短縮され、23:30になっているので注意が必要だ⚠最終受付は23:00である。

思ったより混雑はない。今日もアタリなのかもしれない💡露天風呂は冬季仕様なのか熱めだが、スグ慣れた。外気温との差が気持ち良い🤤美泡乃湯が空いたので足早に向かう♨やっぱりこれはサイコーだ。

サウナ室は程良い混雑ぶり🔥いつもより温度はやや低めか。出入りが多い分致し方ない。10分蒸され水風呂へ🌊

水温は15.7℃。いつまでも入っていられる絶妙な温度である。外気浴へ向かうがインフィニティチェアの姿は無くなっていた。手前と奥に各3つずつととのいイスがある。奥は場所的に落ち着くが、流泉ベンチにおしゃべり軍団がいる場合は最悪なシチュエーションとなるため見極めが必要だ☝幸い安全にととのうことができた🤤

21時を回ると一気に人が増えてきた。さすがは金曜日の夜である。炭酸泉は芋洗いの一歩手前だ。私は芋にはなりたくない。ジェットバスと電気(強)を挟み、2セット追加🔥マットが無くて少しマッタ💣

案の定、休憩タイムはおしゃべり軍団にしてやられた・・・まぁ、金曜日の夜と割り切ろう。

露天風呂で〆て身体はポカポカである。家から近いってイイネ👍🏻

続きを読む
48

ぺんぺん

2023.01.29

1回目の訪問

千人風呂

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昭和へのタイムスリップ♨

愛知県豊橋市に届け物の用事があった。豊橋と言えば、年末も「サウナオーギ」にお世話になっている。今回は駐車場のある銭湯を探していたのだが、「人蔘湯」は満車で断念。近くに「千人風呂」とやらがあるではないか。

思わず行き過ぎて戻ってきた。それほどの施設なのである。よく見ると確かに入口らしき所に明かりがある。勇気を出して入店すると券売機が目にとまる。銭湯入浴料の460円のチケットと、シャンプー・トリートメント・石鹸を各40円で購入。プラスチックの札がカランと落ちてくる。

受付正面ののれんをくぐり、お世辞にもキレイとは言えない階段を上っていく。脱衣場のロッカーキーもほとんどついていない。そしてお世話にもキレイとは言えないのだ。準備をすると、何と更に階段で上って行く。もうドラクエのダンジョンを攻略している様な気分である。

浴場は外の光のせいもあり明るい。左右に洗い場があり、右側のイスはサイズも高さもバラバラである。左側はタイルのイスがあるため、お好みで使い分けが可能。

お風呂はあつ湯とぬる湯、ジェットや電気、季節の湯などがある♨打たせ湯は皆様の荷物置きと化していた。

さて、サウナへ行くには更にダンジョンを上がらなければならないのだ。果たして無事に帰ることはできるのだろうか・・・扉という扉には必ず注意書きが貼ってある。



「此処は、自由に開けないでください。危険です⚠」


うっかり開けようものなら、取り返しがつかないことになりそうだ。

左側の高温サウナは3段あるが、どうやら中段を空けるのがマナーらしい。詰めて10名は座れる。温度も上々だ🔥サ室横に水シャワーあり、これがキンキンに冷たい❄5名は足を伸ばして入れる水風呂へ🌊推定20℃弱ではあるが、身体を動かすとちょうど良い。

長めに浸かり、露天スペースへ。この日は露天風呂故障中と掲示があり、お湯の無い露天風呂のフチに座り青空に映える煙突を眺めながらボーッとしてみる。そして笑っちゃうくらいスグにととのったのである🌀🤤🌀

右側のタラピーサウナは照明が全くついていなかった・・・受付のおばちゃんと常連さんと協力して電球を確認する。どうやら誰かが故意に緩めたようだ。おばちゃんの怒りは収まらない。サウナ自体は低温だが、気が付くと汗が出ているトロンサウナに似ている🔥

2セット目は夕暮れと煙突、3セット目は月と煙突という贅沢な自然の絵画を眺めながら外気浴を楽しめた🤤

是非、ご自身の目で「超昭和」を感じていただきたい☝

続きを読む
54

ぺんぺん

2023.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

遠赤外線サウナ:10分 × 1
高温高湿サウナ:8分 × 1
スチームサウナ:6分 × 1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

落ち着いた頃に♨

昨年5月に惜しまれながら閉店した「鷹の湯」が、経営者が変わり昨年末12月27日にリニューアルオープンした「サウナ鷹の湯」へ14時過ぎに訪問した。

私はリニューアル前は1度も訪れたことはなく、サウナが2つ新設されたこと以外は、どの様にリニューアルされたのかは分からない。

オープン記念で無料会員登録ができ、入館料は820円。一般は880円で、土日祝はそれぞれ110円増しとなる。デトックスウォーター専用オリジナルボトルを300円で購入した。フロントで日付けシールを貼られ、当日飲み放題となる。次回は150円で利用できる。この日はレモンとレモン&リンゴ&オレンジの2種類であった🍋

脱衣場のロッカーは鍵をかけるタイプとダイヤル式の2種類。ダイヤル式は便利だが場所を忘れてしまうと悲惨である💣マグネットの札を「空き」から「使用中」に切り替える。

浴場に入り掛け湯があり、ゆったりとした洗い場は28。身体を洗ってトゴール湯の露天風呂へ。「トゴールの湯」とは、鉱物トゴール・ウォームタイトを使用し、温泉の湧き出す自然現象を人工的に再現した入浴設備らしい♨サ道でお馴染みの「北欧」も有名である。

トゴールでしっかり温めたあと、まずは遠赤外線サウナへ🔥テレビ側の上段に座り10分蒸される。リニューアル後なので、木の香りがとても良い。

水風呂はサ室の目の前🌊15℃とうたっているが、天然水で肌になじんできて最高である🤤手桶もスケルトンでオシャレだ。

内湯でも3つととのいイスはあるが、露天で外気浴にした。低めのイスだが背もたれの木がと足置きもあった。オブジェ風の石もあったが正直ジャマである💣

ヒノキの水風呂が2つあったが、ひとつは水が溜まっていなかった。また次回にチャレンジしよう🌊

2セット目は高温高湿サウナへ🔥定員4名で、まともに呼吸をすることがキツい・・・スグにタオルをアタマと口に巻き直した。出口に向かう際にもヤケドするかと錯覚したほどだ。

3セット目は中央のスチームサウナ🔥扇風機が付いており、撹拌している。それもあって足までまんべんなく汗がでる。個人的にはコレが1番好きかもしれない🤤38℃くらいの「茶湯」とぬるめの「寝湯」もお気に入りとなった👍🏻

スタッフの方も丁寧かつスムーズな応対で好印象。できたてだとオススメされた牛すじカレーも当たりであった。

「鷹の湯」の更なる進化に期待したい🤤

牛すじカレー

全然辛くないが、牛すじが柔らかく美味い。大盛り希望の600円。

続きを読む
89

ぺんぺん

2023.01.11

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

入館料半額♨

オアシス御殿場から「年の初めの運だめし」と称したLINEが届き、見事大吉を引き当てる✌️入館料半額ということは750円・・・おトクじゃん!ということで、気が付いたら御殿場におりました💣「中吉」と「ぴょん吉」もあったらしいが、「ぴょん吉」だったらどの様な特典だったのかと気になった🐸

14時に到着し、館内着に着替えて遅めのランチとなった。迷った末に選んだのが「愛(め)でたい定食」。鯛の刺身と金目鯛の煮付けの贅沢な組み合わせだ🐟1980円と奮発してみた。期待を裏切らない美味さであった。

14時半に浴場へ向かう。人が少なく快適である。露天風呂からは、あいにく富士山はほんのアタマの部分しか見えなかった🗻いつも本当に恥ずかしがり屋さんで困ったものだ。

露天風呂&内湯の炭酸泉も貸し切りで堪能してサウナ室へ向かう🔥入って左側の最上段へ。ストーブ前の特等席ではないか。じーんと温められる最高の感覚だ・・・🤤やはりオアシスのサウナは別格だと再確認した。

そこからの天然水水風呂🌊15℃を割っているがマイルドさこの上なしである。しかも空いているとはどういうことか・・・

2セット目を終えて16時過ぎ。少し人は増えてきたが快適である。コミックルームでひと休みといこう。今回は仮眠を取らずひたすらコミック三昧となった。

はっ!?

気が付くと19時前ではないか・・・
グループ客がかなり多くなってきた。2セット追加して遅くならない様に20時過ぎには切り上げた。何せここは御殿場であることを忘れてはならない⚠

もう少し近いと良いのだけれど・・・ね?🤤

愛でたい定食

これが美味くないワケがない。ちょい贅沢の1980円。

続きを読む
56

ぺんぺん

2023.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

奥山温泉

[ 山梨県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

落石注意⚠

今日で私の1週間の休暇も終わりを迎える。最終日に本日より営業開始の山梨の秘湯「奥山温泉」へ向かうことにした♨

国道52号および県道801号ともに昼間でも所々凍結していた❄夜間は絶対に通りたくない。前回いただいた絶品メシの「そば処ひのき」は定休日の札がかかっており、諦めて通過となった。

奥山温泉まで4キロ付近からこぶし大の落石が目立ち始める。出来ることなら踏みたくはない。「落石注意⚠」の標識や看板も至る所にあるのだ。

落石を避けまくって橋を渡るとキャンプ場が見えてきた。11月は大盛況であったが、本日は誰もいない様だ。

無事に駐車場に車を止める。10台ほどであろうか。もう既に妙な達成感を覚えているのは何故か?💣

入口に掲示板があり、男女週替わりの浴室は、男湯は今回も右側の様だ。フロントで入浴料900円を支払い、新年仕様のキャンディをいただく。空腹のため先にランチといこう。

「本日のおすすめ定食」も2つあったが、熟考した挙句「生姜焼き定食」のごはん大盛り&わさびコロッケに落ち着いた。正直あまり期待していなかったがこれが大当たりであった✌️味付け&盛り付け&接客ともに大変丁寧である。

食事を終えて14時過ぎ。浴室全体で10名もいない。硫黄の香りがほのかに漂う37℃の露天風呂でしばしの休憩♨山の景色は完全に冬バージョンとなっていた。

40℃内湯でしっかり身体をあたためサウナタイム🔥定員2名がゆえ、上段が空いた時に猛ダッシュをかけるのがポイントである☝今回は3セットとも成功した✌️温度計は安定の110℃超え。入口横の砂時計は5分計。10分で完全に出来上がる。

そして水風呂が冬場は更にパワーアップ🌊体感で12℃である。だが気持ち良い・・・🤤給水機は無く、水風呂前の蛇口からいただく。「飲料水」との表示があるので安心である。これがまた美味いのだ☝

今回も洗い場の高めのイスを拝借し、露天の岩と岩の間に寄り掛かかる。マイマットは寒さ対策で足側へ。流れる雲を眺めながら決まりました🤤

後はマイペースで閉店までのんびりと。16時過ぎには私を含め2名となる。とにかく静かだ。空いていて静かなのはとても良いのだか、何かあったら発見が遅れるリスクも少し頭をよぎってしまったのも事実である💣

wifiの案内があるので、au以外は繋がると思われるが、私は繋がらないままで十分なのだ。

そんな所も好きなのである。

生姜焼き定食

期待以上の美味さで880円。ごはん大盛り100円。わさびコロッケ250円。

続きを読む
84

ぺんぺん

2023.01.04

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+スチームサウナ:20分

おひさしぶりね♨


「ただいま~♪」

浴室に入ると湯けむりで何も見えなかった💣「ゆらぎの里」に来るのは約3ヶ月振りだが、それ以上長く感じてしまった。とにかく早く来たくてしょうがなかった。

10月上旬に高温サウナが故障し、12月にリニューアルして向かってみたが定休日であったりして、待ちに待った訪問なのである。

先に食事処「遊宴」で17時までやっているランチのアジフライ定食を狙っていたが、10分遅刻で諦める。「厚切極上カツ丼」をチョイス。その名に恥じず、満足度も極上であった🤤

まだ松の内ということもあり、露天も内湯も人が一杯で入れない。身体を洗った後も、王者のイスで入浴待ちをするというまさかの事態である。

あ、電気風呂が空いたっ💡

身体をほぐしてからリニューアルされた高温サウナへ向かうのも悪くない。いや、むしろそれが最善の様にも思えてきた☀人間は勝手である。

高温サウナの扉を開けると壁や天井がキレイに張り替えられていてとても明るい。遠赤外線ストーブが中央に鎮座し、その上部にはハイパーブースター装置が見える。壁にはシンプルに「黙浴」のポスターのみ。以前の乱雑感はない。

空いていた3段目に座る。正面にストーブ、上部には・・・なるほど、それで空いていたのか。

それは突然やってきた🔥ゴォーッという音とともに熱風が吹いてくる。テレビはちょっと何言っているのか分からないくらいの音である。汗はしっかり出たが、想像していたよりも優しかった。

水風呂は混雑していたため体感16℃であったが、とても気持ち良い🤤ハイパーブースター効果ありである。

外気浴スペースのフラットの長イスを確保。ここが1番落ち着くのだ。しかし冬場は冷えるのも早い⚠

炭酸泉は新春祝い風呂として「緑茶風呂」となっていた。見た目・香り・温度・リラックス度で、今まで入った変わり湯の中では間違いなく最高である♨またやって欲しいなぁ・・・(本気)

2セット目はハイパーブースター空振りで、上段に座る際に天井が低いため頭を打つ❌隣のスチームサウナは予想外の高温で気持ちよく20分もいてしまった。3セット目は20時ジャストと予想。5分遅れでブースター発動👍🏻常連さんは発動と同時に駆け込んで来た。

結局5分ズレでいいのかしらん?🌀

最後はインフィニティチェアで無事にととのいを迎えたのであった🤤めでたしめでたし♪

1月18日は定休日だと自分に言い聞かせ、富士を後にしたのだった。

厚切極上カツ丼

見た目よりもあっさりで厚切りカツが食べ応え十分。大盛り無料の900円。

続きを読む
87

ぺんぺん

2023.01.02

5回目の訪問

サウナ飯

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ初め♨

元日は初詣してから飲んだくれ🤤今年初めのサウナは相当悩んだが、意を決して山梨の「なんぶの湯」に向かう。

15時半に到着して、休日料金の880円を支払ってコミックを数冊手に取り、休憩スペースへ直行する。そう、館内は予想通り混雑していたため、入浴は18時過ぎと計画していたのだ☝

コミックに集中すると時間が経つのが異常に早い⏰気がつくと時計の針は17時半をさしていた。食事処で少し早い夕食をとることにする。これも計画通りである。

ちょうど1年前にもオーダーしたが「信玄鶏タルタル唐揚げ定食」の食券を購入し、いつもの1番奥のテーブル席で待つ。それほど待たずに呼ばれた。そして感動の美味しさ🤤これも計画通りなのだ。

18時過ぎに満を持して脱衣場へ向かう。予想通り混雑はなくなっていた。浴場は湯けむりで視界が悪い。これもなんぶの湯の風物詩のようなものである。なんとか露天まで勘でたどり着いた(ウソ)。

いつもより少し人が多かったが、無事に露天風呂で一息をつく。今年も安定のとても泉質の良いアルカリ天然温泉である♨氷点下に近い気温とのギャップが更に良い👍🏻

サウナ室も上段に座れるくらいの程よい人数🔥もう少し熱くても良いくらいだが、これがここのスタイルなのだ。湿度があるので、十分に汗は出る。

水風呂は18.5℃と初心者にも優しい仕様🌊ちびっこも普通に入っていた💣そしてキンキンの外気浴❄クールダウンは5分で十分である。それ以上粘るとイヤな予感しかしない・・・

内湯もジャグジーも泉質が良いからいつまでも入っていたくなる。寝湯は間違いなく毎回寝てしまう。そして溺れかけて目が覚める💣

2セット・3セットも上段で蒸され、露天風呂で20時半で〆た。完璧に計画通りであった。

冬季は道路の凍結に注意が必要である⚠中部横断自動車道もあるが、下道は21時以降は特に危険だ❌リスクがあっても行きたくなる施設なのである。

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🎍

信玄鶏のタルタル唐揚げ定食

このタルタルは悪魔的である。よってオーダーは避けられない。980円。

続きを読む
82

ぺんぺん

2022.12.28

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ納め♨

明日が仕事納めであるが、その前日が公休日となった。理容室で散髪をしていると、店主に尋ねられた。

「この後もサウナですか?🔥」

静岡に越して来てからずっとお世話になっているので、私の趣味は色々知られているのだ。

「さがら子生まれ温泉会館」へ行くと伝えると、10年ほど前に訪れたことがあるという。

「でも、片道50km以上も離れた所に良く行きますね~」

私は好きになると距離はあまり苦にならないのだ。かつて横浜在住時、青森・秋田・静岡と遠距離恋愛を経験しているが、苦ではなかった💣

到着時刻は17時半過ぎ。550円の入浴チケットを券売機で購入し、まずは大好きな信州直送のざるそば大盛りをいただく。甘くて香りが良くブラボーな味である👍🏻

今回も左側の「愛鷹の湯」となった。反対側にもいつか入りたい。以前、子供が乗って故障していた脱衣場の給水機は復活していた。もうすでに仕事納めが済んだ方がいるせいか、少し人が多い。

露天風呂でいつものねっとり天然温泉で温まる♨本当に最高の泉質である。日中の気温も高かったせいか、夜もそれほど寒くない。

定員12名のサウナ室の上段を確保🔥冬季のせいか、熱さが少し物足りない。12分熱してから分度器型の水風呂へ🌊

これが予想に反してすごかった・・・9月に訪れた時には20℃オーバーだったのだが、体感12℃ではないか❄蛇口から容赦なく水が注がれているが、その付近はもうシングル並であった⚠

外気浴は少し風が吹き抜けてとても気持ち良い🤤BGMはオルゴールで音量控えめ。夜空には月も浮かび、「もののけ姫」が流れていた。

内湯はややぬるめでゆったりできる。その横の大人気源泉かけ流しスペースも外せない☝今回の変わり湯は「ねぎらいの湯」♨グリチルリチン酸とユキノシタエキスと舌を噛みそうな成分である。共に美白効果と肌を守る効果があるそうだ。そう言われるとそんな気がする💣人間は単純である。

今日のサ室は常にほぼ満席だったが、水風呂に入る方が少なく水風呂渋滞はなかった。熱々な状態で暴力的水風呂へ入りたかったが、このアンバランスさも子生まれ温泉の良いところかもしれない。

季節に応じてサウナ室と水風呂の温度が全然異なるので、色々試してみるのも面白い。あ、お蕎麦は特にオススメであることを強調させていただく。

来年も健康にサウナに行けたらと思います。

皆様も良いお年をお迎えください♪

ざるそば(大盛り)

一度食べたらルーチン確定。コシと甘みと香りの三拍子。830円。

続きを読む
85

ぺんぺん

2022.12.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

冬の水風呂チェック♨

公休日でのんびりし過ぎて18時。あまり遠出はしたくなかったので、忘れかけていた「静岡市ふれあい健康増進館ゆらら」に向かう。冬場の水風呂の水温も気になった。

フロントで17時以降の夜間利用券500円を支払いロッカーキーを受け取る。なんと番号が「1137」ではないか♪・・・でも、浴場のロッカーは別になる💣ここはプールやフィットネスもあるのだ。買い物や食事、一部自販機は最初のキーのバーコードを利用する。

2階へ上がる階段に、リラクゼーションルール奥に竹灯篭イルミネーションと告知があったので覗いてみる。屋外スペースには扉を開けて出られる。サンダルも3足分並べてあった。暗闇に光る幻想的な光は寒さを忘れるくらい綺麗であった✨

さて、冷えた身体を温めようではないか♨浴室専用ロッカーに100円玉を入れる。冷水機は脱衣場内にある。お風呂から上がる方が多く、少し混雑していた。

身体を洗い「柑橘湯」とポスターがあった浴槽へ🍊白い袋が浮かんでいたが、ゆずではなかった。あれはなんだったのだろうか。モヤモヤするのでこれだよって書いておいて欲しいものである🌀

ドライサウナは男湯5名、女湯7名の定員は前回訪問時と変更はないようだ。マットが何もないため、タオルを敷いている人も多かったが私はマイマット持参✌️テレビは無くBGMはあるが、最後まで私の知っている曲はかからなかった💣上段は期待通りの蒸され具合🔥10分で充分過ぎるほど熱してみた。

水風呂の横のシャワーで汗を流してから水風呂へ🌊20℃で前回よりは2℃ほど低くなっていたが、シャワーの低温全開の方が冷たいかもしれない💣

小さいイスがサウナ横と真逆の壁側に各1個ずつ。相変わらず利用率は低い。これが外気浴であったらバッチリととのえる自信がある。

バイブラとジェットで温め直して2セット目🔥入った時は先客1名であったが、気が付くと6名になっていた💣黙浴も促してはいるが、今日は効果が無いようだ・・・

来年の1月13日から3月15日まで清掃工場の点検作業のため休業になるという。工場の熱を利用しているので仕方がない。常連2名が、「bijinyu」は高いからお金持たないよとボヤいていた。確かにここはコスパが良い。サッと入ってサッと帰る方が大半だ⏰

3セット目を終えて20時過ぎ。すぐ横にあるゴルフ練習場の明かりが煌々と光っていた。

立地はスゴイ所にあるけれど、サウナはホントに良いのです☝

続きを読む
78

ぺんぺん

2022.12.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ハイウェイオアシス♨

朝早くから神奈川県秦野市への日帰り出張、帰りに秦野のサウナもアタマをよぎったが、目指すは東名高速足柄SA下り☝ここには「足柄浪漫館 あしがら湯」がある。余談だが、ロマンを初めて漢字で表現したのは夏目漱石らしい。SA上りにも宿泊可能なレストイン時之栖内に「金時湯」がある。

足柄SAはとても広いので、スタバと反対側にあるファミマ側に停めた方が便利だ🚗時刻は18時をまわり標高が高く氷点下になるんではないかと思うくらい気温が低かった❄

館内で看板を見つけ一安心する。エスカレーターで2階へ上がり、右側にあるロッカーに靴を入れてフロントでキーを預けて3時間以内の入浴料730円を支払いフェイスタイルをもらい脱衣場へ。延長料は1時間毎に300円かかる。

脱衣場のロッカーは縦長タイプでスペースは広め。スーツ&コートだったのでこれは良い👍🏻すみっコに給水機も発見🔎

洗い場の数は6。トラックの運ちゃん風の客が10名ほど。シャンプーやボディソープはグレードの高いものが設置されていた。冷えた身体を湯船で温める♨そして早速サウナ室へ🔥

電気式のドライサウナでキャパは定員4名。とにかく狭いサ室の上段に座る。そして想像以上にガツンと熱い🔥こりゃスゴイ・・・滝のように汗が出てくる。干からびちゃうんじゃないかと思うくらい大量の発汗後、水風呂へ🌊

蛇口から注がれている天然水はマイルドで体感15℃。温めきった身体には最高のご褒美である🤤しかしととのいイスは見当たらない。サウナ横のガラス戸を開けると半露天スペースがあり、その浴槽の縁に座りととのいモードへ突入🌀こんなんでもすぐにととのってしまったのだ🤤

心配した運ちゃんが「どうした?」と声をかけてくれて我に返った。どうやらのぼせたと思ったようだ。そう見られても不思議ではない💣

そのまま半露天の風呂に入り、冷えた外気とのバランスを楽しむ。そして2セット目は満席の下段。それでも笑っちゃうくらい汗が出る。スゴイなここは・・・🔥

さっきの場所でととのいモードに入っていると、私の方が明らかにジャマなのに、別の運ちゃんが「ゴメンな」と言って湯船から出てきた。コミュニケーションと気遣いが素晴らしい。

3セット目は身体にお絵かきしている若い運ちゃんらしき3人組と🔥彼らによるといつもよりかなり熱いらしい。誰かが丸見えの温度設定ダイヤルをいじったのだろうか💣

完璧なととのいを得て20時過ぎに退館した。そしてSAであったことを思い出したのであった・・・

続きを読む
49

ぺんぺん

2022.12.21

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

12月24日新サウナ登場予定🔥

公休日で車のオイル交換を終え、先日サウナがリニューアルしたばかりの富士の「ゆらぎの里」を目指す。富士川を渡っている時にふと第3水曜日であることに気付く・・・


もしかしてだけど、今日は定休日じゃね?💧


川を渡ってすぐの道の駅で電話してみる。おねえさんの自動音声が流れる。やはり休館日だ❌

ここまで来たら引き返すことはできない。覚悟を決めて更に東へ車を走らせる。「ざぶ~ん」へ着いたのが17時を回っていた。フロントでミストサウナを改装して新しいサウナを作っているんだけれど、大丈夫ならどうぞ的な説明を受ける。大好きなミストサウナが無くなるのは正直ショックを隠せなかった・・・780円で入館する。ちなみに女湯は露天全面改装で半額の390円とのこと。

食事処へ向かいメニューを見てチキン南蛮定食をオーダーした。私はチキン南蛮が大好きなので、いつも反射的に頼んでしまうのだ。タルタルがクリーミーでめちゃめちゃ美味しかった🤤

露天へ向かうとミストサウナがあった場所は木材で覆われていて誰が見ても改装中だと分かる。ととのいイスが大量に並んでいたスペースにも入れないため、水風呂の横に所狭しとイスが詰めて並べてあった。

露天風呂で身体を温めてからサウナへ向かう🔥上段7分からのオートロウリュでキッチリ10分蒸し👍🏻水風呂は残念ながらキンキンとは言えず推定17℃🌊これが本来の姿なのだろうか。

水風呂の横のイスに座っての外気浴。これが失敗・・・掛け水が飛んでくるのだ。だって狭いんですもの💣次はサウナ横に座ろうと決意した。

内湯のジェットや電気風呂、白湯もひと通り入ってからの2セット目🔥マット交換となり、一緒に手伝う。余計に汗が出ること請け合いである💦そしてオートロウリュにも遭遇✌️

3セット目もマイペースでこなしゆっくり外気浴。良い感じであったが、サウナ室のドアがバチーンと閉まる音が気になって完全なととのいとはならなかった。アレもついでに直せないものか。

クリスマスイブには新たに「熱風サウナ」が登場するようだ。男湯には「ikiストーブ」、女湯には「ZIELストーブ」が設置され、インフィニティチェアも各2脚置かれるとのこと。

更にサウナに特化した「さぶ~ん」から目が離せない🔥今回も200円の生乳ソフトで〆た❄幸せになる味である。

年明けになるだろうが、次の訪問が楽しみで仕方がない。

チキン南蛮定食

タルタルがクリーミーで鶏肉はパリパリの絶妙なハーモニー♪1100円。

続きを読む
55

ぺんぺん

2022.12.15

4回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

+薬草サウナ(20分)

誕生日無料チケット♨

12月6日の公休日がメンテナンスで休館日だったため改めて訪問。前日は強風だったが、絵に書いたような小春日和となった☀

屋上駐車場から見る景色は相変わらず素晴らしいの一言である。これもするけんにくる1つの楽しみと言っても良い☝

15時に誕生日無料チケットでチェック。スタッフのお姉さんが笑顔で迎えてくれた。そのままエレベーターで2階へ直行する。タオルをひと揃い借りていく。先日の休館日で水風呂の温度が低くなったとの情報を得ていた。

身体を洗い露天風呂の「太古の湯」へ♨やや熱めな感じたが、外気が低いせいかすぐ慣れた。いつもより長めに楽しむ。そしてつぼ湯へ。青い海と青い空の両方を観られるとは何て贅沢なのだろう。コールマンのインフィニティチェアが4脚あることも確認できた🔎

明るい内に海が見えるフィンランドサウナへ🔥上段は熱い上に海が見えて最高のシチュエーションなのである。ミントの香りがまた良い。この後の水風呂が楽しみだ🤤

水風呂の水温は16℃の表示🌊確かに以前よりも2℃程下がっている。私には理想の水温でとてもうれしい👍🏻そしてインフィニティチェアで青空を見ながら海風に吹かれる。よく見ると、右横の2つのつぼ湯が、冷泉掛け流しに変わっている。知っている人は良いのだが、知らない人は足を突っ込んでから驚いている⚠そうなるのも無理はない・・・

ジェトバスは「桃の葉」♨ほんのり甘い香りでリラックスできる。本日の一番人気だったかもしれない。その他のお湯もひと通りゆっくり堪能して2セット目は高温サウナ🔥

ここの上段はややハードだがこれがまた良い。フィンランドと交互に入るのが私の好みなのだ。冷泉のつぼ湯のことだけ考える。外へ出て簡易的になった水シャワーから冷泉掛け流しのつぼ湯へドボーン!🌊造ってくれてありがとうなのだ🍥

17時には3階の無料マッサージルームへ。背中が痛く感じないのでお気に入りである。そして仮眠室で2時間も寝てしまった・・・💣

目が覚めたら20時前。大広間で「盛岡冷麺セットA」をいただく。12月に美味しい冷麺が食べられるとは素敵である。食事の後は第2ラウンドへ🔥

漢方サウナで身体を芯まで温めて、フィンランドからの水風呂🌊夜の「海気浴」は星が眺められる✨〆は高温からの冷泉つぼ湯となった。

21時半に退館したが、サウナーには大変うれしいリニューアルであった。心から感謝したい🤤

盛岡冷麺セットA

腰のある冷麺にビビンバ(小)もついた食べ応えバツグンのセット。1420円。

続きを読む
50