ぺんぺん

2023.09.10

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

☑️朝日村観光?

予定は既に決まっていた。

日曜日であるからして、ゆっくり入れる「間登男之湯」に17時頃に着き、肉うどんをオーダーするのだ。

いや、待てよ?

そう言えば朝日村はスキーのイメージしか無かったが、夏の観光スポットが気になり始めた。サクッと検索してみると、それなりにある様だ。時刻は14時を回ったところで車を走らせていた。

最初に訪れたのは「朝日村美術館」。だがしかし・・・

歴史資料博物館ともども、次回の展示品入換作業のため、10月上旬まで臨時休館であった😱かつてはここで縄文文化が栄えていたらしい。

次に向かったのは光輪寺。そしておとなりの県宝となっている光輪寺薬師堂。この朝日村は木曽義仲のゆかりの地が多い。説明すると長くなるので割愛させていただく。付近のラーメン屋に少し後ろ髪を引かれた💣

そして義仲公園を通過し中俣せせらぎ公園で涼をとる。その名の通り川のせせらぎが聞こえてきて、気持ち良い風が頬を撫でる。

気が付くと17時が近づいていた。目的地はすぐそこである。到着と同時に朝日村の17時を知らせる「ふるさと」チャイムが流れた。

フロントはご主人であったが、女将さんを呼んでくれた。

「肉うどんの大盛りできるけどどうする?」

どうするもこうするもそれを聞いたら頼まない訳にいくまい🤤入浴料に800円を足して支払う。

先客はおひとり。1回目のサウナでご一緒して少しお話しをしていた。どうやらこの間登男之湯にお蕎麦を納めている方であった。

「10月末には新蕎麦になるから美味しいよ!」

私は蕎麦が大好きである。10月はうどんではなく、新蕎麦を食べようではないか🤤

今日の3セットも最高であった。小さなカエルと一緒にミストシャワーを浴びながらご満悦である🤤

風呂上がりに女将さんが持ってきてくれた肉うどんは、ハンパなく大盛りであった。具の量も確実にパワーアップしている。

でもお蕎麦も食べたいのだ。お蕎麦は3日程前から予約が必要であることを忘れてはならないのである☝

ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真
ぺんぺんさんの間登男之湯のサ活写真

肉うどん(大盛)

具も麺も大盛り!季節野菜のミョウガも最高のアクセント🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

MK
2023.09.11 14:55
1
ぺんぺん ぺんぺんさんに50ギフトントゥ

ラーメン「まるなかや」も是非寄ってみて下さい😊 おでんもあります🍢
2023.09.11 19:23
1
MKさんのコメントに返信

その「まるなかや」が気になって仕方なかったのですよ🤤いつかおでんにチャレンジしますね🍢おとなりも有名なお蕎麦屋さんでした☝
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!