絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちーにぃ@赤頭巾

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

Sauna Base SHIFUKU

[ 愛知県 ]

『NO SAUNA NO LIFE × Sauna Base SHIHUKUコラボチャリティーイベント⛺』

2月発サウナは所属するサウナサークル“NO SAUNA NO LIFE”とSauna Base SHIHUKUとのコラボチャリティーイベントに参加してきました!
何でもこちらのイベントは売り上げの一部を令和6年能登半島地震の支援金として寄付する事から「チャリティー」の名が付いています💰

まずは受付で参加料金¥3,500+SHIHUKUステッカー¥200を合わせた計¥3,700-をPeyPayにてお支払いします📱
更衣室は元々温泉施設だった建物を再利用している形でした♨️
昭和ノスタルジック好きとしてはこの空間からして堪りませんね🤭

SHIHUKUでは10時半頃に到着してから17時頃に帰るまで約6時間半テントサウナを楽しみました⛺️

ロケーション抜群な環境下で景色からしてもう間違いないのがサウナに入らずとも分かります...!
テントサウナ内ではきよサウナさんやコロナの湯豊川店の加藤さんによる激しいアウフグースが何回も行われて爆裂にととのいました🤩🔥

水風呂代わりとなるのは近くを流れる巴川🏞️
水温を測ると3.5~5.5℃(時間帯によって変動)と天然の超シングル水風呂でした🥶

そして千葉の方から来たfuguさんによるシンギングボウルも初めて体験しました🔔
体中に響くような癒しの音はまた違ったととのいが得られた気がします😌
お昼ご飯中やテントサウナ内でもfuguさんと色々お話させて頂けました!

他にも12月のつづやビレッジで知り合ったウィスキングマイスターのともちんさんや1月のクオーレふれあいの里で知り合ったむぎ川サウナ場のオーナー・シンタローさんに再会出来たり、
このイベントのためにわざわざ神戸から来た方とも知り合えたりといった出会いがありました💫

サウナの方は都合何セットしたかもう数えられないぐらい入りました...!
イベント終了の17時間際、最後の最後までサウナに入って体力を残り1滴まで搾り尽くす程にととのい散らして終わる頃にはもうヘロヘロでした🫠

さて、イベントも終わって名駅に帰ろうかと思った矢先にサークルメンバーから一言、
「ちーにぃ!この後、皆でおいでんの湯行くってさ!」

えぇ〜!?
まさかの本日第2R勃発なのかい🫨(マスオさん風)

ノンアル、いわしの梅煮、豚汁、納豆巻き

テントサウナの合間のお昼でスーパーにて買ったモノや当日販売していた豚汁をいただきました☺️

続きを読む
29

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.27

10回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

『初〇〇ばかりのしきじサ活』

サウナサークルの活動で浜松にてサークルの皆とアスレチックやスポッチャを楽しんだ後、一緒に参加していた友人H君(静岡在住)の帰路に付き添う形でサウナしきじへ行ってきました🟨
4ヶ月ぶり10回目の来訪となります!

僕自身は浜松に住んでいるのと翌日仕事なのでわざわざ静岡まで行くかどうか正直迷ったのですが、
今回サークル活動はノーサウナだったのと友人達とまだ一緒にいたい気持ちもあったため行ってきた次第です🙂

しきじに行く時は毎回平日に日帰りソロサウナなので、土日に行くのも誰かと一緒にしきじのサウナ入るのも泊まるのも今回が初めてでした!

サウナは🇫🇮×2セット、🌿×2セット、🇫🇮🌿混合×1セットの合計5セット決めました🧖🏻5️⃣

ラスト5セット目は🇫🇮🌿混合で最後は🌿に入ったら絶賛フィーバータイム中で蒸気もくもく、僕が体感してきた🌿の中でも過去一エグい熱さでしたが上段で3分居座って退出しました...!
退出する際は下段の方に座っていた見知らぬ方に「流石です!」と讃えられたのとその後の水風呂の気持ち良さでめちゃくちゃキマりました🤩✨

水風呂は事前にSNSで聞いていた通り滝はなかったです❎
それでも水風呂の気持ち良さは変わらず至福の心地良さでした🤤
ただ、やはり滝のない水風呂は物足りないなと思ったのもまた事実です🥹

土曜の夜だから入館待ちやサウナ室待ちが出るぐらい混んでいるかなと思ったら、22時過ぎという遅い時間もあってか予想していたよりは空いていた印象ですね🈳

しきじは既知の通りサウナハットが使えないので子ラッコMOKUタオルを頭に巻きつけるスタイルで蒸されました🦦
(一緒に行った友人K君には仮〇巻きといじられましたが...🤣)

また、着いた頃には食堂のラストオーダーが終わっていたため今回しきじ飯にありつけなかったのは残念でした🥲

そして前述したように翌日は仕事なので1時過ぎから6時頃までリクライニングで就寝した後、6時半にしきじを退館して浜松行きの電車に乗って帰りました🚃💨
仮眠室的な所がないのでちゃんと寝られるか不安でしたが、リクライニングがほぼ水平に倒せたので思ったよりちゃんと寝られて良かったです😴

浜松でサウナサークル活動があったのにわざわざしきじまで行って泊まって翌朝帰るムーブ、我ながら中々におかしいと思いますがこういう無駄もまた人生でしょうかꉂ😆𐤔

CAFE山と海と太陽 アスティ静岡店

ホットドッグ&スープモーニングセット🌭🍅

ホットドッグのコッペパンは固めのパリパリ食感で食べ応えがあり、トマトスープも具沢山で良かったです😋

続きを読む

  • 水風呂温度 17.1℃
32

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.26

28回目の訪問

サウナ飯

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

『湯風景しおり19周年大感謝祭』

昨年9月以来4ヶ月ぶりの湯風景しおりへ行ってきました♨️

現在19周年大感謝祭期間中で券売機にて湯めぐり券を購入&1枚使用して入館します!
(何気に初めて温浴施設の回数券を購入しました🫢)
湯めぐり券購入で1回参加できるガラポン抽選会の結果は白玉⚪️が出たのでソフトドリンク券でした🥤

サウナの方は1時間強入浴して遠赤外線サウナ×3セット、ロウリュ塩サウナ&漢方薬草サウナ×1セットずつの合計5セット決めました🧖🏻5️⃣

また、本日26日は風呂の日ということで遠赤外線サウナのオートロウリュにはユーカリのアロマ水が使用されていました🌿
19周年期間中は毎時間オートロウリュ作動なので清涼感ある芳香が楽しめて良かったですね😌
水風呂も森林浴ととのい水風呂になっていてフィトンチッドの香りが堪りません🌳

その他にロウリュ塩サウナは鳴門の特級塩使用、漢方薬草サウナは琉球ハーブ&西洋ハーブ、檜風呂はバーデン・バイ・ウィーン、高濃度炭酸泉は濁り湯、替湯は健美泉といった具合でした!

湯上がり後は生ビールセット(ハーフ&ハーフ+枝豆)でまず一杯🍺🫛
その後に赤いカツカレーをいただきました🍛
赤みがかかったルーは見た目よりマイルドで美味しく食べられる辛さです😋

そして食後は館内リクライナー処で終末のワルキューレ読んだりポケモンSVやったり昼寝したりしてダラダラ過ごして17時前に湯風景しおりを退館しました💨

今回湯めぐり券を購入したのとしおりは職場からも割と行きやすいので、仕事終わりサウナイキタイと思ったタイミングで気軽に行けそうです🎵

赤いカツカレー🍛

赤みがかかったルーは見た目よりマイルドで美味しく食べられる辛さです😋

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
25

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

『約2年ぶりの恵みの湯』

サウナサークル活動でお世話になったクオーレふれあいの里をチェックアウトした後、
サークルメンバー9名にて代表のホームサウナである恵みの湯に訪れました
一昨日GW以来1年8ヶ月ぶり3回目となる来訪です!

湿度高めのサウナ室で行われる生ハーブロウリュ🌿、潜水OKな各務原のミネラル豊富な天然水風呂💧、露天の眠り湯😴が相変わらず良かったです☺️
水風呂は入る場所によって水温が20〜16℃とグラデーションがあるとの事で初訪問時からか若干懐疑的でしたが、水温計で測ってみると吐水口付近で18.8℃/縁の方で20℃とやはりそこまでグラデーションはありませんでした🫢笑
約1時間半入浴してサウナは3セット決めました🧖🏻3️⃣

そしてこのタイミングでサウナハットをクオーレふれあいの里に置き忘れた事に気付きました😨
そのためノーハットでのサ活でした...🥲

サウナ飯は関牛乳🥛&唐揚げカレー🍗🍛をいただきました!
カレーは薬膳系のスパイスが効いた味わいで美味しかったです😋

11時半過ぎから14時半前まで3時間弱の滞在でした😌

関牛乳🥛&唐揚げカレー🍗🍛

お風呂上がりの関牛乳は最高でしたし、カレーは薬膳系のスパイスが効いた味わいで美味しかったです😋

続きを読む

  • 水風呂温度 18.8℃
40

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

『2024年初のサウナサークル活動』

所属するサウナサークル“NO SAUNA NO LIFE”の活動で岐阜県白川町にあるクオーレふれあいの里を訪れました🏡
サークルとしては先週末に2024年初の活動を行っているものの仕事の関係で参加できなかったので、個人的にはこのクオーレふれあいの里が2024年初のサークル活動となります!

今回アーリーチェックインが出来なかったためお昼過ぎの訪問となりました🚘
(それでも施設の方のご厚意で本来15時チェックインの所を14時と1時間早めて入れてくださいました!)

コテージの庭にて14時半頃から設営開始して16時にテントサウナが始められる状態になり、16時から19時過ぎまで約3時間テントサウナを楽しみ尽くしました⛺

近くを流れる白川はコテージから若干遠かった関係で蛇口から水を引いて持ち込んだ巨大プールに水を貯めた格好です💧
冬の川と違ってそんなに冷たくないだろうと高を括っていたら水温6℃台としっかりシングルでした🥶
まさか前日に訪れた天光の湯のグルシン7℃台を超えてくるとは...!!

テントサウナ途中からはだんだん暗くなってきて、夜のテントサウナもまたエモい雰囲気で良かったですね🌙
18時過ぎた頃にはMORZH MAXの煙突から“二次燃焼現象”も見られて煙突やストーブも真っ赤になって見た目にも熱く、薪もどんどん投入されて灼熱のサウナ空間になりました🔥
今回も大仏熱波(+鬼仮面)を披露させてもらいました📿👹
ラストセットは代表がテントサウナを熱々に仕上げた状態で極限まで入ったのでバッチバチにととのいました🤩

テントサウナで決まった後はコテージ宴会です🍻🍲🍢
僭越ながらも乾杯役を務めさせていただき、一発ギャグでほど良くスベった所で開会しました🤣
20時頃から0時頃まで飲んでワイワイと本当大学生のようなノリで騒いでいて楽しかったですね🎵
また、この日は20代最後に大学生のような飲み方をしてみようと思ってご迷惑を掛けない範囲であえて潰れに行きました🫠
結果として23時ぐらいに記憶をなくして気付いたら布団で寝ていて、翌朝リバース🤮🚽&お昼過ぎまでグロッキー状態に🤢
次回以降は普通に飲みます☝🏻

そして翌日は10時チェックアウトとの事で朝片付けをしてクオーレふれあいの里を去りました💨

2024年初のサウナサークル活動、一発目から濃い思い出になってとても楽しかったです🥰❤️‍🔥

おでん🍢

冬のテントサウナでバチバチにキマった後のおでんは沁みます🤤

続きを読む
30

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

『極楽浄土は多治見にあり』

サウナサークルを通じて仲良くなった方と一緒に天光の湯へ行ってきました!
昨年10月17日にリニューアルOPENしたこの施設、結論から申し上げますと非の打ち所がない素晴らしいサウナでした🌟

12時半頃に栄の方で拾って頂いた後、14時半頃に入館となりました🚘
外観や館内は和を基調とした雰囲気でとても綺麗です!

メインのロウリュサウナは浴室入って左手側にあり二重扉で熱が逃げにくい構造となっております🚪
室内は薄暗くTVの音量も小さくて静かな環境になっていて最上段では結構な熱が感じられます🔥
それに加えて毎時00分と30分に行われるオートロウリュではイズネスストーブに多量の水が噴射されてオート熱風も来るのでかなり熱いです🥵

バレルサウナはMAX6人座れるサイズ感です🪵
セルフロウリュすると熱が対流して上段に座ると熱々になる反面、下段ではまったり温まれるといった使い方も出来ます!

水風呂は屋内にジャグジータイプの16℃台とシングル7℃台、屋外に14℃台と3箇所あります💧
いずれも地下水でグルシン表記の水風呂は7℃台でギンッギンです🥶
(同行した方はグルシン表記に笑わせてくるのが微妙にムカつくとおっしゃっていました🤣)

そして“極楽浄土”と銘打った外気浴スペースは東海地方でも圧巻の広さ!!
ととのい椅子やととのいベッドが58脚、玉寝台2人分で計60人が同時にととのうことが出来ます🪑🪨
「絶対にととのい難民を出さないぞ😤」とという強い気概を感じました👏🏻

その他にも温泉が天然温泉掛け流しだったり心地良く入れる炭酸泉もあったりと隙がありません🛁
冒頭でも述べたようにまさに非の打ちどころがないサウナです!

あまりの良さに14時半過ぎから17時半過ぎまで3時間入浴して、ロウリュサウナ×4セット&バレルサウナ×4セットの合計8セット決めました🧖🏻8️⃣
サウナ後は完全燃焼して明日のジョーみたく燃え尽きました😶‍🌫️

サウナ飯は館内お食事処の山ぼうしで岩魚骨酒とカキ鍋をいただきました🐟🍶🦪
天光の湯でサウナ8セット決めてバッチバチにととのった後なのでいつも以上に美味しさが沁みましたね🤤
岩魚骨酒は岩魚のエキスが日本酒に溶け出している味わい深いお酒で、最後は岩魚の身までしっかりいただきました🙏🏻

そしてお土産に天光の湯タオルを購入して19時過ぎに退館しました💨
これで入浴料¥850、26日=風呂の日は入浴料¥600は完全にやっちゃってます!(褒め言葉)

天光の湯、本当に素晴らしすぎてここのためだけに多治見市まで来る価値大アリです🤗💫

岩魚骨酒🐟🍶

岩魚のエキスが染み込んだ日本酒は今まで飲んだことのない味わい深さでした🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.15

9回目の訪問

サウナ飯

サウナオーギ

[ 愛知県 ]

『サウナオーギ最後の日』

ここサウナオーギは1966年創業とあの大垣サウナと同年に創業して今年で58年目、豊橋で昭和サウナとして知られるサウナピア(1982年創業)より16年前に生まれているサウナ施設です。
そして本日1月15日(月)9時をもちまして58年間の歴史に幕を閉じます。
豊橋駅前にオールナイトサウナのネオンが灯る光景も今日で見納めとなります。

そんなサウナオーギへは仕事終わりに駆けつけて21時半過ぎに入館して翌朝8時前まで滞在しました😌
58年間の歴史を身に刻むように泊まりで夜3セット+朝2セットの計5セット決めて思いを馳せた格好です🧖🏻5️⃣

最終営業日だから混んでいるかなと思ったのですが、本日も空いていてサウナ室の温度が10℃程低かった以外はいつも通りのサウナオーギでしたね😶
最後だからということで記念写真を撮っている方々もちらほら見えました👀
(フロントでよく見かける愛想の良いおっちゃんがいらっしゃらなかったのは残念でした🤦🏻‍♂️)

翌朝早い時の前泊や終電がなく浜松まで帰れない時の後泊でもお世話になった豊橋駅前の昭和サウナ、もうここに来ることもないのだと思うと寂しくなりますね😢

・昭和感ある渋いネオン
・階段を上がると出迎えてくれる裸婦画
・色褪せて年季の入った水色ロッカー
・首から掛けるタイプのロッカーキー
・塩素の匂いが染み付いた貸しタオル
・110℃近い昭和ストロング系カラカラサウナ
・サウナ室内の煤けたレンガの壁
・白い大理石の水風呂
・浴槽中央で見守る古代ローマ調の像
・霧吹き状のミストが降り注がれてととのいスペースにもなるミストルーム
・「あたま」「からだ」というテプラの貼られたこの上なく分かりやすいボディソープ&シャンプー
・ピンクの使いまわし方式ボディタオル
・独特な色使いのタイル
・薄暗くアンダーグラウンドな雰囲気のある休憩スペースや仮眠室
⬆️こういった空間やモノとも本日でお別れです...!

58年間の営業お疲れ様でした🙏🏻

缶ビール&ピュアポテト🍺🥔

ここで呑む最後のお酒です🥲

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.11

8回目の訪問

サウナ飯

サウナオーギ

[ 愛知県 ]

『準ととのえの日』

1月11日=準ととのえの日(11月11日から1本足りない日だから勝手に命名)の本日は休みだったので、今日含めて後4日で閉店となるサウナオーギへ行ってまいりました🧖🏻‍♂️

そんなサウナオーギへは14時前に最初で最後となる昼INです!
14時前から21時前まで約7時間滞在してサウナは5セット決めました🧖🏻‍♂️5️⃣

サウナ室内で居合わせた全身墨の入ったお兄さん2人組が「ここなくなったら困るなぁ」「ガキの頃からお世話になっていたから閉店するのは寂しい」等と嘆いていました😦
後、アンパンマンを右足の甲に彫っていた人もいました🦵🏻
・・・なんで?🤔

また、ビックリしたことにおこじょさんと偶然、偶然!です🐻‍❄️
お互いに「まさかこんなところで...!」というテンションで洗い場にて少し会話してお別れしました!
今年もよろしくお願いします😊

サウナ後は自販機のキリンラガーとおにぎりせんべいで一杯呑ったのが幸せでした🍺🍘
そして先月下旬より作ったというオリジナルステッカーもいただけました☺️

最終営業日となる1月14日(日)は仕事終わりに駆けつけます!!

勢川 本店

大瓶ビール🍺&やきぶた🥓

豊橋カレーうどんだけでなくやきぶたも美味しいです😋 大瓶ビールは¥550で漬物が付いてきます!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.9℃
36

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.07

23回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

『2024年初の地元サ活』

東北サウナ旅を終えて仕事始めした後、らくスパカフェ浜松で2024年初となる地元サ活してきました♨️

今回は90分コースで入館です。
年末年始特別料金期間として土日祝料金+¥110という価格設定につき¥935というほぼ¥1,000に近い料金でした🙄

館内や浴室は人がいつもより多かったもののサウナ室内や外気浴スペースは平日かと錯覚するくらい空いていました🈳
サウナ室内のTVではウルトラマンDASH企画「青学陸上部vsわたらせ渓谷鐵道のリレー対決」がやっていて結末が気になるも90分コースで入ったため最後まで見れませんでした🏃🏻‍♂️🚋

また、12月より継続してチェンソーマンコラボ開催中です🪚
本日替わり湯は主人公デンジの湯でした🟨
黄緑色のお湯でデンジの性格をイメージした甘い花の優しい香りを再現したとのことです🌼

サウナは3セット決めました🧖🏻3️⃣
やはり慣れ親しんだ施設でのサウナは落ち着きますね😌

入浴前には館内クレーンゲームでポチタが取りやすそうな位置にいたので挑戦!
1回目でまさかのポチタではなく副産物の黄色うんこが取れました💩笑
それ以降は欲しかったポチタを逆に奥にやってしまい絶望しながらも続けた6回目・・・
奇跡が起きてクレーンのツメがポチタの取っ手に上手く引っかかりプロクレーンゲーマーみたいな取れ方でポチタをGETしました!!
欲しかったポチタとは違う表情の涙目ポチタでしたが、よく見たらむしろこっちの方が愛着湧く表情していますね🤭

年末年始の東北サウナ旅から通算して8日連続のサウナとなりました8️⃣
これは個人的連続サ活記録更新です🙌🏻

東北サウナ旅お土産晩酌🍺🍶

東北サウナ旅で購入したお土産で旅の思い出を振り返りながらの晩酌、至福のひと時です🥰

続きを読む

  • 水風呂温度 13.8℃
30

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.06

3回目の訪問

サウナ飯

東北サウナ旅🟩
『東北サウナ旅ラストサウナ』

東北サウナ旅ラスト12軒目は会津若松の日帰り温泉 富士の湯へ行ってまいりました🗻♨️

実はこちらは過去2回会津若松に訪れた時に訪問している施設で今回が3回目の訪問となりますが、いずれもサウナに目覚める前だったのでサウナ利用は今回が初めてです!

入浴料¥450+別途サウナ料金¥300=¥750を支払って入館します🙂

浴室は男女週替わりで本日男湯は木の湯でした🪵
お風呂の種類は薬湯、ジャグジー、寝湯、高濃度炭酸泉、露天風呂、壺湯と種類豊富です!
(壺湯は設備工事の関係で本日稼働していませんでしたが🥲)
上記に加えて浴室面積も広くて会津若松駅裏という立地で入浴料¥450と公衆浴場価格なのは相変わらず安すぎます🫨

給水が紙コップで出来るのも嬉しいところですね🫗

また、以前は「龍宮御殿」という宮殿のようなお風呂空間があって2015年初回訪問時はそれがすごく印象に残っていたのですが、
2018年前回訪問時点ではもうなかった覚えでやはり今回もなかったから完全になくなったのかもしれません😢

サウナ利用者は黄色いリストバンド、お風呂だけはオレンジのリストバンドといった具合に分けられています🟨🟧
サウナ室前にゲートがあって黄色リストバンドの人のみ入れますといったご案内があります😶
サウナ室はマットによる間引きがなければ30人は入れそうです!
Wサウナストーブをレンガで囲んでいる造りですね🧱🪨

サウナ室は90℃台でも体感的には結構熱く感じて最上段に座ると8分ぐらいで出たくなります🥵
会話禁止、タオル絞り禁止等と注意書きが書かれていて破った場合は退館(もしくは出禁)といった旨の記載と物々しい感じです...笑

後、TVのチャンネルが曜日ごとに決まっているのが何だか面白いですね📺
土曜の本日はN○Kでした🥚

水風呂は大型ステンレス浴槽と小型浴槽の2種類あり、ステンレス浴槽の水風呂は高知にある高砂湯を彷彿とさせます🙄
水温はどちらも16℃台とほぼ同じだったけど、体感的には小さい方の水風呂がやや冷たく感じられました💧

外気浴スペースは露天の中庭っぽい所にあり、ととのい椅子やサンデッキベッドに畳の寝転びスペースという充実っぷり!
開放感もあってととのい椅子やサンデッキベッドに腰掛けるとちょうど富士の湯の看板が目に入って良い感じです👀


※文字数の関係で続きはスクショにて

若松食堂

ソースかつ丼

会津ソースかつ丼発祥のお店でソースかつ丼をいただきました🥢毎日食べても飽きなさそうな味わいです😋

続きを読む
31

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

東北サウナ旅🟩
『郡山駅前で泊まり朝ウナ』

東北サウナ旅11軒目はこおりやま駅前サウナ24へ訪れました🧖🏻
深夜料金コース¥2,200を支払って入館します🙂

一ノ関から終電で郡山に赴いてそこからバーで飲んだり〆のラーメン食べたりしていたので、こちらへは深夜1時過ぎの入館となりました...!

入館してガウンに着替えた後に浴室の方へ向かうと0時〜5時までの間は事故防止のためサウナが稼働していないとのことでした❎
どちらにせよとてつもなく眠かったし酔いも結構あったので、朝まで仮眠してサウナに入ることにしました😴

仮眠スペースですっかり眠りこけたら7時半前に起きて朝ウナです☀️🧖🏻

サウナ室はカラカラ系の遠赤外線ドライサウナで体感的にはほどほどに熱い感じですね🫠
入口付近に置いてあるピンクの厚手ビート板を敷いて入るスタイルでした!
サウナ室内のTVでマグロの初セリのニュースがやっていたのが年始感あって印象的でしたね🐟笑
(その後はずっと地震のことでした📺)

水風呂は18℃台でそこそこの広さと深さがあります💧
水位が減ったら吐水口から給水される感じで基本はそのままで恐らくチラーもないと思われます🤔

ととのい椅子は浴室内に2脚のみですが、まぁ僕が入った時間帯はほぼ人もいなかったので毎セット余裕で座れました🪑

朝なのでそこまでととのいは求めず目覚まし程度と割り切り軽めに3セット決めてスッキリしました✨

サウナは正直そこまで良いという訳ではありませんでしたが、東北有数の繁華街・郡山で安く泊まれてサウナにも入れる施設と考えるとかなり重宝するんじゃないかと思います😌

これにて福島県サウナも訪問したので東北6県サウナはコンプリートとなりました!
そして47都道府県サウナ制覇状況は39/47(残り8県)です🗾

ザ・バーワタナベ

“雪国”カクテル🍸&チーズサンド🥯

訪問前に伺ったバーにて🍸 東北をイメージしたカクテルをお願いしたら作ってくださいました☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 18.6℃
45

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

東北サウナ旅🟩
『岩手の全国区級施設に初討ち入り⚔️』

東北サウナ旅10軒目は岩手県一関市にある古戦場へ初討ち入りしてきました🏯

サウナイキタイでの岩手県内イキタイ数1位&サ活数2位を誇る施設です👑
まずエントランスでの膨大な情報量に気圧されましたが怯まず突撃します...!

入浴料¥1,000-(繁忙期料金)をフロントで支払い、館内の写真やグッズを見た後に浴室へ出陣します😤

浴室扉にはサウナ関連のステッカーがたくさん貼られていて、何と常連さんによる有益サ活までプリントアウトして貼ってあります📄

浴室は思ったよりコンパクトな印象をウケました😶
4種類あるお風呂の中では炭酸水素イオン泉が好きです🫧
最強電気風呂は電気風呂トラウマ勢からすると字面だけで恐怖でした⚡️笑

溶岩サウナはアロマ水セルフロウリュが楽しめてじんわりと汗をかけるタイプのサウナ室になってますね🪨
セルフ熱波用のうちわも室内に置いてあるので自分で熱さを調整できるのが良きです🌬️
本日のアロマ水はオレンジミントと好きな香りでした🍊🌿
てっきり溶岩みたいに熱いから溶岩サウナだと思っていたのですが、鳥海山の溶岩を使用しているからなのですね💡

昨年7月に出来たという漢方サウナは名前的なイメージと反して溶岩サウナよりも断然熱いサウナ室でした🔥
セルフロウリュ3回すると上段が灼熱になり5分もいると結構キツイです🥵
漢方の匂いが漂う空間でこちらにもセルフ熱波用のうちわがあります🌿🌬️
ストーブ上の「もっともっと熱くして」の文字は目を惹きますね👀

地下104mから汲み上げた地下水がライオンの口から放出される水風呂も心地良かったです🦁
水温は測ったら17℃台でした🌡️
デカデカと掲示された「おい 汗を 流して 入れ」の貼り紙はインパクト抜群です😳

漢方サウナを出て左手には四代目がDIYで造った桶シャワーがあって爽快に汗を流せます🪣

外気浴スペースも開放感抜群で夜になると人工松明の灯が揺らめいてチルくなります☺️
アディロンダックチェアを採用している辺りが流石です!
第2の水風呂として屋外プールもあって13℃台とキンキンでした🥶

浴室扉に貼ってある常連さんの有益サ活を参考にしながらサ活したら初回訪問とは思えないほど堪能できて満足度120%です🥰
また、世間的にはもう仕事始まりなのか年末年始とは思えない空き具合でした🈳

16時半前から17時半過ぎまで1時間強の入浴時間で溶岩サウナ&漢方サウナ2セットずつの合計4セット決めました🧖🏻4️⃣


※文字数制限の関係で続きはスクショにて📝

古戦場ジャンボハンバーグ🍖&サウナ握り🍙

ルーツが精肉店だからハンバーグはしっかり美味しく、サウナ握りも鶏そぼろと辛味の塩梅が絶妙でした😋

続きを読む
53

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

東北サウナ旅🟩
『義経・弁慶終焉の地で突発的なサウナチャンス』

サウナ旅と謳いつつ合間合間に観光も挟んでおります!

平泉駅から中尊寺まで歩いて向かっていたのですが、向かう道中で温泉施設を発見しました👀
何気なく調べてみたらサウナイキタイに登録がある施設でした!
しかもイキタイ数17/サ活数68(2024年1月5日時点)と少なかったので、逆に訪問してレポを残したい欲がムクムクと🥹
そこで当初の予定にはなかったものの急遽訪問することに決めました!

という訳で東北サウナ旅9軒目は悠久の湯 平泉温泉です♨️
入浴料は3時間以内利用で¥500とワンコインで済みます🪙

平泉駅のコインロッカーにサウナセットごと荷物を預けてしまったので、フロントで購入したオリジナルフェイスタオル1枚引っ提げての入浴です🛁

浴室はドーム型形状で温泉は広々とした浴槽になっています!
洗い場のシャワーは水圧が妙に強くて笑っちゃいました🚿

“平泉町健康福祉交流館”とあるようにメイン客層は地元のお爺ちゃん達でしたね👴🏻

サウナ室は1段構成で6人も入れば満員になる小ささで僕が訪問した時は4〜5人常に入っている感じでした🪵
熱さはあまり感じられず長居できます、というか長居しないと温まり切りません🤦🏻‍♂️
サウナ室滞在中に他の方の動きを見ていると退室時には入口付近床に置かれたサウナマットで自分の汗で濡らした部分を拭くローカルルールがあるみたいです😮

また、サウナ室内にはTVがなく館内で流れている曲が小音で流れています🔈
意外にもその選曲がAKBグループの曲、ELTのFace the change、嵐のWISH、いきものがかりのYELL、Hey!Say!JUMPのOver等と若年層向けの曲でメイン客層とミスマッチしているように思わなくもなかったです🤔

水風呂はギリ2人入れるサイズ感で冬場だからか13℃台と結構冷たかったです💧
休憩用の椅子は1脚のみでしたが先客がいたので、浴室入口側にあるタイルのベンチに腰掛けて休憩させてもらいました🙇🏻‍♂️

旅程の都合上30分程度の入浴時間にしてサウナは15分1セットの1本勝負でした🧖🏻1️⃣
ぬるめのサウナ室でも15分入れば体に熱が入る感じはあり、水風呂も冷たかったのでととのう感覚がありました🌟
500円でこれなら決して悪くないという所感です🙂

こうして柔軟に旅程を変えてサウナを組み込めるのが一人サウナ旅の良い所ですね🎒

きんいろパン屋

辰パン🐲

毛越寺近くのパン屋さんで見かけて気になり購入しました!カスタードクリーム入りのメロンパンでした🍈

続きを読む

  • 水風呂温度 13.6℃
14

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

東北サウナ旅🟩
『久慈サウナ遺産』

東北サウナ旅8軒目は念願の久慈サウナへ行ってまいりました!
結論から言うと僕の好みドンピシャな昭和ノスタルジックサウナ施設で最高でした🥰

場所は久慈駅から地下道経由で徒歩3分という超好立地!
入浴料はタオル無しで¥600-
フロントが無人の時は券売機で購入した入浴券を専用のBOXに入れるルールとなっております😌

サウナ室は長い歴史を感じさせる重厚感があります🪵
室温計では80℃台にも関わらず最上段に座ると120℃ぐらいに感じられる程の体感温度で、水通ししないと5分でもう限界を感じるほどの熱さです🥵🔥
サウナストーブも変わった造りで他所ではまず見たことないモノでした🪨
窓からは北東北のローカルスーパー・ユニバースのネオンを眺められてこれがまた良かったですね👀

水風呂は12℃台とキンッキンな強冷仕様です🥶
サウナ室出てすぐと動線が良くゆったり浸かれます💧

ととのいスペースに設置された2脚の丸みを帯びた椅子は深く腰掛けられるタイプで包み込まれる感じが良かったです😌
(岐阜県各務原市にある恵みの湯でも同じモノがあります!)

とても熱いサウナと強冷水風呂の温冷浴をしているだけなのにも関わらず、とろけるような感覚になって何も考えられなくなる無の境地に達しました🤩
一部床が滑りやすいとかそういうのも全て良い意味でどうでも良くなる程です...!
言葉を選ばず申すとこうして久慈サウナに来れる性別に生まれて本当に良かったと今日ほど思った日はありません🥹

そしてちょうど僕が行った時間帯は偶然も久慈サウナを運営する鹿糠専務とお会いできました💫
一緒にサウナ入れて色々お話してくださったり非売品のノベルティを頂いたりと至れり尽くせり対応でした!

常連さん方も快い人達ばかりで本当ここのサウナは心身共に温まる空間だなと感じました☺️
また、サウイキをやられているSOEさんとも知り合えました🍎

久慈サウナではあまりの良さについつい6セットもしてしまいました🧖🏻6️⃣
毎日ここに通える地元の方々が羨ましいばかりです🥺

そして鹿糠専務とは入浴前に会えたので久慈サウナグッズを一通り(タオル、Tシャツ、風呂道具箱、靴べら等)13,400円分購入しました!!
これだけ一度に買った人も靴べらが売れたのも僕が初めてらしく久慈サウナの長い歴史に刻めたら嬉しく思います🤭

総括してまさに『久慈サウナ遺産』という言葉が当てはまる施設だったように思います🧱

つたや旅館

東北の地酒•珍味晩酌🍶🦑

泊まった旅館にて東北地方を巡って各地で購入した地酒や珍味で晩酌しました☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 12.8℃
31

東北サウナ旅🟩
『弘前にある男の楽園』

東北サウナ旅7軒目はアサヒサウナ(カプセルイン弘前)です!
15時半過ぎに到着してチェックインします🔖
カプセル宿泊料金は年末年始なのに¥3,500と安く、サウナ料金も3時間¥700とかなり安くてビックリです😳

実はここアサヒサウナは大学4年生の頃に東北一人旅した時にも訪れていた施設で、その時はサウナに入りませんでしたが約8年越しの再訪となります😌
記憶上では古かった覚えがありましたが、リニューアルされていて綺麗な施設でした✨

チェックインしたら早速16時のロウリュを受けて1セットだけ決めた後、途中外出して弘前城を見に行きました🏯
18時過ぎに戻ってそこからはサウナ4セット決めて滞在中に合計5セット決めた格好です🧖🏻5️⃣

昨年4月にリニューアルしたというサウナ室は青森ヒバを使用しており、ikiストーブが鎮座している様は風格を感じさせます🪵
7:00〜23:00まで毎日毎時間ロウリュサービスがあるのもすごいですね!
それ故か熱さと湿度のバランスが保たれていた印象で都会のサウナ施設に来たのかと錯覚します🤔
また、サウナ室内にいた青年同士が会話していて流石にここまで北上すると訛りがあって「やっぱりここは青森なんだなぁ」と感じられました🍎

今回16時•19時•20時のロウリュサービス、21時のアウフグースを受けました🔥
16時回は男性スタッフによる大団扇熱波、19時回•20時回は女性スタッフ工藤さんによるアウフグーススタイルで熱波の力強さに驚いた🌬️

21時には熱波師GOTOさんによるアウフグースが行われました🔥
2024年最初に受けたアウフグースでバッチバチに決まって最高のととのいです🤩✨
(詳細な感想&備忘録は画像7枚目のスクショにて📝)
アウフグース後には色々とお話させていただきありがとうございました😊

水風呂は地下水掛け流しで水温19℃台、ずっと入っていられそうな心地良さです💧
外気浴スペースこそないものの脱衣場にインフィニティチェアが設置されていて、そこで深くしっかりととのうことができました😌

さらに小ネタでサウナ室の筋向かいにトイレがあるのがまず変わった造りだなと思いましたが、
それ以上に「希望の灯台」と書かれたプレートも貼ってあるのに笑いましたꉂ🤣𐤔
後でお話伺ったらアサヒサウナの常連さんが名付けたとのことで頻尿の方にとっての「希望の灯台」らしいです💡

迷惑行為ランキングなんてのも貼り出してあってやはりかけず小僧が1位でした(笑)


※文字数制限の関係で続きはスクショにて📝

津軽海峡水割り、たらたま、石川ウィンナー

青森産焼酎に弘前グルメのたらたまと石川ウインナーで一杯呑みました☺️ 味の感想はサ活本文にて📝

続きを読む

  • 水風呂温度 19.8℃
34

東北サウナ旅🟩
『日本で唯一のアルパインサウナ⚙️』

東北サウナ旅6軒目&青森初サウナは大鰐町地域交流センター鰐comeに訪れました🐊♨️

道の駅や観光拠点に地域住民交流の場と様々な用途を併せ持つ複合施設に日帰り温泉「鰐の湯」があり、入浴料は500円とワンコインで済む驚きの安さです🪙

こちらを以って47都道府県制覇状況は37/47(残り10県)となりました🗾

浴室は奇数偶数日で男女湯が入れ替わる方式で、本日男湯は奇数日につきアルパインサウナがある方の「つつじ」です!
お風呂は低張性弱アルカリ性高温泉で47℃のあつ湯やジャグジー風呂に露天風呂等もあって温泉の種類も充実しております♨️

そして日本で唯一ここにしかないアルパインサウナとご対面!
室温は70℃台設定で低温サウナを謳っているものの全然ぬるい感じがなく、しっかり体の芯から温まれて心地良く発汗できる感覚になれました☺️
機械故障の関係で残念ながらオートロウリュ装置は作動中止していましたが、このとても珍しい特殊なサウナストーブを生で見られただけでも満足ですし来た価値があります🙌🏻

水風呂はサウナ室を出て目の前の所にあり、14℃台とキンキンに冷たいのが嬉しいですね💧
(ほぼ1人用サイズなので出入りのタイミングは気を遣う必要あります🫤)

露天エリアも開放感があって山々を眺めながら浸かる温泉や外気浴がまた最高でした🍃
個人的ベスポジは露天エリアを出て少し歩いて右手にスピーカーがあるのですが、そこの真下にあるととのい椅子です🪑
良い感じのBGMを聴きながらととのいの世界に入れます😌

そんな鰐の湯では1時間強の入浴時間で4セット決めました🧖🏻4️⃣

お風呂上がりには津軽路ビール得々セットで一杯呑って、ちょうど本日開催の齋藤沙希さんによる津軽三味線の生演奏を聴きました🍺🪕

サウナ飯は鰐come館内お食事処 花りんごにて大鰐温泉もやしうまか丼をいただきました🥢
シャキシャキした大鰐温泉もやしの歯応えが楽しく、青森シャムロックの鶏そぼろも旨いです😋
そして温玉の黄身が見たことないぐらいすごい黄色でした🟡

そして売店でわいはっ!もやしTシャツと完熟林檎ジュースを購入して大鰐町を去ります🐊💨
鰐comeの施設はもちろん町全体がまた良い雰囲気で、サウナを通じて素敵な温泉地に巡り会えて嬉しい限りです💫

大鰐温泉もやしうまか丼🥢

シャキシャキした大鰐温泉もやしの歯応えが楽しいのと温玉の黄身がとても黄色いです🟡

続きを読む

  • 水風呂温度 14.1℃
37

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

東北サウナ旅🟩
『思い出の秋田市中通』

実は私、転勤族で小学校低学年の頃は秋田市中通に住んでおりました🏫
秋田駅から徒歩圏内の場所なので今思うと良い所に住んでいたんだなぁと思いますね😌
かれこれ20年前ですが当時通っていた小学校や公園に住んでいたマンションと思い出の地を巡ってみると記憶が甦りました...!

そんな思い出の地巡りをした後に東北サウナ旅5軒目となるスーパー健康ランド華のゆを訪れました🚶🏻‍♂️
ホテルルートイングランディア秋田に併設された温泉施設で日帰り入浴受付コーナーで入浴料¥900を支払って中に入ります。

浴室内は黒を基調としたシックな空間になっております⬛️
お風呂は天然温泉で浴槽の種類も豊富なためサウナに入らずとも満足度が高そうです♨️

1日と16日に男女湯が入れ替わるそうで本日はサウナが2種類ある方の浴室でした。

ロッキーサウナは遠赤外線ストーブで上段80℃/下段70℃とかなりマイルドな設定です😐
ビート板を敷いて入るスタイルですが、サウナ室の収容人数より少ないのかビート板切れを起こしてる時がちょくちょくありました❎

スチームサウナは霧がモクモクしているものの熱さは殆ど感じられず、15分ぐらい入っていても温まらなかったです😶‍🌫️🌀

水風呂は2人用サイズで水温16℃台でした💧
ととのい椅子は浴室内に2脚あるのみで、後は浴室内と露天側に木のベンチがあるぐらいで物足りなく感じます🪑🪵

約1時間半入浴してロッキー3セット+スチーム1セットの計4セット決めました🧖🏻4️⃣
サウナイキタイのスペックを見る限りでは5段タワーサウナがある浴室の方が当たりな気がします🥺

そして湯上がり後にマンガコーナーでドラベース23巻を読んで退館しました💨

思い出の地である秋田市中通で凱旋サ活できて良かったです☺️

秋田の地酒3種&いぶりがっこクリームチーズ

年末年始限定あきたくらす3種セット(春霞・福乃友・ゆきの美人)で秋田の地酒を堪能しました🍶✨

続きを読む

  • 水風呂温度 16.1℃
39

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

東北サウナ旅🟩
『箱根駅伝視聴室🎽』

東北サウナ旅4軒目&秋田初サウナは横手駅前温泉ゆうゆうプラザへ訪れました🏨

ホテルの中に併設されている日帰り温泉施設です♨️
10時過ぎに入館して入浴料¥1,100を券売機で支払い入浴します。

週替わりで男湯と女湯が変わる方式で本日男湯は1階の天人峡でした🙂
浴室の方は天井が高いからか開放感がありました!
給水機が紙コップで飲めるタイプなのは嬉しいところです🫗

サウナ室はMAX12人程度入れる大きさで割とコンパクト、遠赤外線ストーブが熱源となっています🔥
扉の前にある厚手のビート板を持って入るスタイルです。
室温計を見ると95℃前後を指し示しておりましたが、体感的にはそこまで熱く感じずまったり入れました😌
室内にはTVがあってちょうど箱根駅伝がやっていたので、サウナ目当てよりも箱根駅伝を観に入っている人の方が多かった印象です🎽笑
もはや箱根駅伝視聴室と化していましたね🤣
そのため僕が入った時間帯は小さめのサウナ室がほぼ満員でした🈵
また、余談ですがTV前にあるデジタル時計は約7分進んでいました😏

水風呂はサウナ室すぐ横にあり、地下水掛け流しらしく肌触りが良く感じました💧
水温は吐水口付近で16℃台、そこ以外は17℃台といっか具合です🌡️

ととのい椅子は白いプラ製のよくあるモノが露天側1脚に浴室内1脚とスペースの割に少なかったですが、毎セット露天側のととのい椅子に座れたので個人的にはヨシです🪑
後は露天風呂の近くに丸い石の腰掛けがあるのでそこに座っても良いのかなと思いました🪨

これはあくまで僕の所感ですが、サウナや温泉の質的に入浴料¥1,100でタオルも付いてこないと割高感は否めないのが正直なところです🙁
ただ、横手駅前すぐという超好立地なのも加味すると妥当なのかもしれませんね...!

そんな横手駅前温泉ゆうゆうプラザには1時間弱の入浴で3セット決めて退館しました💨

これにて秋田県のピースが埋まったので、47都道府県サウナ制覇状況は36/47(残り11県)となりました🗾

p.s. 館内には大谷翔平選手の油絵?のような絵が飾られていて結構クオリティが高いです⚾️
(誰が描いて寄贈したのか気になります🤔)

食い道楽 本店

牛バラ焼きそば🥢

横手に来たら横手焼きそば!ということで、2022年四天王店の一角で名物焼きそばをいただきました😋

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
37

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

東北サウナ旅🟩
『山形の年季が入ったスーパー銭湯』

東北サウナ旅3軒目&山形初サウナは芭蕉の湯です♨️
北山形駅から歩いての訪問で20時頃に到着しました🚶🏻‍♂️

外観のネオンが切れていたり案内文字がかすれていたり設備がところどころ傷んでいたりといった具合で、至るところに年季が入っているのが伝わる施設でした😶
入浴料金は元日でも特別料金とかなく¥620なのが良心的ですね!

芭蕉の湯では約1時間入浴して3セット決めました🧖🏻3️⃣

まず浴室に入ると強烈な靄がかかっており、殆ど視界が効きません😶‍🌫️
これほどの靄は湯らっくす以来でしょうか🤔

サウナ室は広々とした造りで遠赤外線ストーブが奥側にあり、座面には白いマットが敷かれております⬜️
90℃設定なものの体感的にはそれ以上に熱く感じました🔥
7分も入っていると限界を迎え始めるぐらいです!

水風呂は屋外にあって16℃台としっかり冷たいです💧
出てすぐに外気浴に移れるのは良いですね✨

外気浴スペースは開放的な空間となっており、夜空を見上げながらととのいました🌌
サンデッキチェア3脚にととのい椅子が3脚ずつと少なめにも関わらず、利用者も少なかったので毎セット余裕でサンデッキチェアに腰掛けられました☺️

露天風呂が北海道の天然二股カルシウム温泉装置を使用していて力が入ってます!
今はなき上野のプレジデントが思い起こされました😌💭

3セット目はいつもより長めにサウナ室13分▶︎水風呂3分ぐらい入ったら、外気浴スペースのサンデッキチェアでぐわんぐわんになるぐらいキマりました🤩💫
あの瞬間は山形の空気と一体化した感覚になれたような気がします...!

足つぼコーナーは扉の調子が悪いということで封鎖されていました❌
少し気になっていたので残念です🥲

そして元日は短縮営業で22時閉館なので、22時前に芭蕉の湯を出ました💨
(館内お食事処は本日20時までと到着時点で既に営業終了していました❎)
帰り際にはフロントにいたおばちゃんから「お気を付けて帰ってくださいね〜」と温かいお言葉も!

芭蕉の湯だから松尾芭蕉のミニ銅像もあって何だかかわいらしかったです🤭

これにて山形サウナのピースも埋まりました🧩
47都道府県サウナ制覇状況は35/47となり、残すところ後12県です🗾

セブン-イレブン 山形北町2丁目店

山形名物温かい肉そば

寒空の下食べる温かい肉そばもまた乙なもので良かったです😋

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
39

ちーにぃ@赤頭巾

2024.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

東北サウナ旅🟩
『2024年初サウナ🎍』

東北サウナ旅2軒目且つ2024年初サウナに選んだのは石巻市にある道の駅 上品の郷に併設されているふたごの湯です♨️
(こちらの施設は浜松サウナーのヒャダさんより教えてもらいました!)

石巻線・鹿又駅から路線バスに乗っての訪問でしたが、他に仙台からもバスが出ているので車がなくとも比較的訪問しやすいんじゃないかなと思います☺️

道の駅 上品の郷自体もじゃらんの全国道の駅ランキング2022で2位に選ばれたすごい道の駅みたいですね👏🏻
また余談ですが、読み仮名も「じょうひんのさと」でなく「じょうぼんのさと」と読ませるのも中々に初見殺しなような気もします🫢笑

そんな道の駅 上品の郷には13時前に到着しました🕐
到着するや否や早速ふたごの湯へと向かいます💨

お風呂はさくら(檜造り)/かしわ(石造り)が男女週替わりとなっており、本日は男湯側がかしわ(石造り)です🪨

浴室を入って左手にサウナ室と水風呂、正面に温泉がある格好となっております😶
奥には外気浴スペースも設けられていますが、初見だと何処から出られるのかいまいち分からなかったのと扉がやや重かったです🚪🌀

サウナ室は90℃台で約7分に1回オートロウリュが行われるので一定の湿度が保たれています😌
オートロウリュのスピードはかなり速く一瞬なのでストーブを注視していないと見逃すほど...!
たまたま観測できた時はHUNTER×HUNTERに出てくる「おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね」の人の気持ちになれますꉂ🤣𐤔

そして何と言ってもふたごの湯を語る上で欠かせないのは黄金色の水風呂🟨
源泉(冷泉)をそのまま掛け流しており底は全く見えません。
匂いもかなり強く鉄分や塩味の濃さが感じられます👃🏻
水温は浴槽全体で17℃台、吐水口付近で15℃台でした🌡️
サウナイキタイに「ここの水風呂は日本の宝である。」と記載があるのも納得です💡
また、本当に温泉成分が強い水風呂なので人を選ぶ水風呂だとは思いました🤔

外気浴スペースにはサンデッキベッドが3脚置かれていて、竹の葉っぱがサワサワと揺れる心地良い音の下でととのえられます🎋
1時間未満の入浴で3セット決めました🧖🏻3️⃣

入浴後は牡蠣くけコーラや風月堂の変わり種アイスを賞味して、帰りのバスの時間まで道の駅 上品の郷を徘徊しました🚶🏻‍♂️

今度は男湯側がさくら(檜浴槽)の時に訪れたい所存です🪵✨

道の駅上品の郷 ヤマザキショップ かほく・上品の郷店

茶色い焼きそばアイス&三陸うにアイス🍨

どちらも決して不味くはないですが、積極的に食べたくもない感じの味わいです😬笑

続きを読む

  • 水風呂温度 17.2℃
38