対象:男女

鶴見緑地湯元水春

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
924
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

サ室入口入って右手に個別サウナマット有り。

水風呂

温度 18

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

毎時30分にサービスタイム有り。漢方ミスト。

ロウリュ(アウフグース)
有り
オートロウリュ
有り
毎時0分に有
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 9席

●外気浴 デッキチェア: 4席 ベンチ: 9席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 90

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • TV無

漢方薬草ミストサウナ

ロウリュ(アウフグース)
有り
7:00(日祝のみ)

10:00

16:00

22:00
オートロウリュ
有り
毎00分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 4席 ベンチ: 6席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
2
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちーにぃ@赤頭巾

2025.05.19

2回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナ旅2025初夏の陣🐙🌿
『てんまりちゃんアウフグースイベント👮🏻🐜❤️‍🔥』

大阪サウナ旅に半同行している友人と一緒にてんまりちゃんのアウフグース受けてきました!

14時回:てんまりちゃんポリス👮🏻
16時回:HUNTER×HUNTERキメラアント編🐜
※各回備忘録&感想はサ活本文最後に記載します📝

前にならえ写真も撮れたりアウフグース後には銭湯•サウナ談義もしたりして楽しみました😊
お仕事前に来ていたGSS泉さんや以前偶然した関西サウナーの皆さんともお会いできて良かったです💫

一緒に来た友人は初てんまりちゃんアウフグースで受け終わった後もずっと「めちゃ良かった」って言ってて、また1人ファンが増えたのは何だか自分も嬉しいです🤭🧡
このために大阪来た甲斐があります🤩❤️‍🔥

【てんまりちゃんアウフグースイベント備忘録&感想📝】
■14時回
演目:てんまりちゃんポリス
アロマ:台湾ヒノキ/てんまりちゃんオリジナルアロマ/ユーカリ
BGM:CHERRY(REIRIE)/Rhythm And Police(松本晃彦)/Mission: Impossible Theme(マイケル•ジアッチーノ)/Mountain Creek(Deep Chills & summer sax)
鶴見緑地水春警察署のポリスという設定でサウナ室内に紛れ込んだ犯人を逮捕するために色々やるという演目👮🏻
懺悔したいことを自白した人やあまり熱そうにしていない人には拷問と称した熱波が10回送られます🌬️
僕もターゲットにされて「大阪に来た目的は何ですか?☺️」と尋問されたので「てんまりちゃん目的です!」と自白しちゃいました🫢笑
その後も自白タイムや熱波が続いて約18分間に及ぶ演目が終了☑️
ポリス制服姿がかわいらしかったです🥰

■16時回
演目:HUNTER×HUNTERキメラアント編
アロマ:ヒノキ/ユーカリ
BGM:HUNTER×HUNTERのアニメ内で使われた曲
HUNTER×HUNTERキメラアント編を知らない人向けのざっくり説明が「アリと戦う話です!」はざっくり過ぎてまず笑いました🐜
キメラアントを熱波で倒していくというストーリーで一人何役もこなしながら熱波を送る演目!
ロウリュの杯数を決める時にネフェルピトーの脳クチュシーンも演っており「ロウリュ何杯がいい?」の質問から流れでロウリュ10杯掛けていました🔟
最後は熱波発汗房内にいた1人1人に鶴見緑地湯元水春の熱波イベント方式で「そーれそーれ!わっしょいわっしゃい!」と盛り立てながらの熱波タイム🌬️
一旦終了した後は物足りない人向けに1人1人熱波を送ってくれるExステージもあり、岩盤浴サウナでもしっかり熱くなれました🔥

カレーダイヤ

トマホークカレー

「すべての欲求を満たした逸品」というキャッチコピー通り味もボリュームも大満足なカレーでした🍛✨

続きを読む

  • 水風呂温度 18.2℃
20

さちゃん

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

\ 日本チャンピオン👑アウフグース /

鶴見緑地の水春で
鮭山未菜美さんの
アウフグースイベント!

イベント告知あった時すでに
仕事入ってたので
一日休みにすることは叶わず🥲
午前の仕事終わりに弾丸で
高速乗って向かいました🚗

12:30頃in🧖‍♀️

13:00/15:00/17:00の3回のうち
もうすでに13:00の整理券配布は終わっていて
15:00の回は1時間前に配布開始とのことで
14:00前にスタンバイ出来るように
女湯のメインサウナへ🧖‍♀️

アウフグースイベントだけでなく
ジム併設なのもあって
平日昼間と思えないくらい
ロッカールームも
人、人、人…!!!!!
ロッカーも下段か最上段だけで
ちょうどいい高さは空いてない。。。

メインサウナは半数くらいの利用。
オートロウリュウの調整失敗して
1セット目は休憩なしの続けで🧖‍♀️

サウナ7分→水風呂1分→サウナ(オートロウリュ)10分→水風呂1分→休憩10分

オートロウリュウ開始前に
テレビが切り替わって
今からロウリュウ開始する告知と
注意事項が流れてて
他の施設のオートロウリュウより
「今か?まだか?来るのか?!来ないんかーーい!」
「……!!!!!唐突すぎるっっっ!!!! 」
みたいなこともなくて予告動画よかった◎

オートロウリュウ3回ロウリュウしてて
しっかり湿度と熱気があったのも◎

浴室内もサ室も人多かったけど
サ室内は黙浴で民度高め。
場所取りは一部であり。

メインサウナで3セットして
岩盤浴着に着替えて
1階でご飯注文しながら
整理券配布アナウンスを待つ。

13:50、10分前にアナウンスがあり
急いで岩盤浴コーナーに向かうも
すでに長蛇の列…!

前のおばあちゃんが
何人並んでるか数えて来てくれて
13:00の回は定員30人で
おばあちゃんが31人目で入れなかったみたい。
この時、おばあちゃんが30人目、
わたしが31人目…!!
えぇええ、受けれない?うそやん?と
軽くショック受けてたら
15:00の回は40人ほど受けられて、
まだ受けてない1回目の人優先で
整理券配布するとのことで
おばあちゃんと一緒に安堵&喜ぶ!

無事整理券をゲットしてお昼ご飯。

入場も整理番号順だったので
鮭山さんの立ち位置に近そうなところで
スタンバイ🧖‍♀️

15:00の回は「おしゃけ航空✈️」

一気に引き込まれる世界観と
小さな体とは思えないくらい
パワフルかつ、繊細な風!

あー受けられてよかったぁー!

帰り際におしゃけさんがいらっしゃったので
勇気を出してお写真お願いしました🥹

顔小さっっ!

これから毎月関西来ます!とのことで
またアウフ受けにいきます!🥹❤️

ホルモンスンドゥブ

唐辛子だけでなく 胡椒が効いててスパイシー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
43

AKi

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

大阪のサ活でよく見る、大阪市鶴見区にある『鶴見緑地湯元 水春』に行って来ました。

大阪メトロ・長堀鶴見緑地線の鶴見緑地駅から徒歩数分の距離。

地下1,300mの古代の地層より湧き出た温泉が魅力の施設であり、遠赤外線サウナと漢方薬草塩サウナが楽しめる施設。

早起きして、8時頃チェックイン。
駐車場が大きく、午前6時から営業していることもあってお客さんは多い印象。そして、建物自体も大きくて、存在感があります。

事前に公式HPでレンタルタオル付き入浴チケットを購入することで、1,430円が1,139円とお得になるので事前購入がオススメです。

大浴場に進むと、足元の汚れを流してくれるフットシャワーがあって清潔感があります。
洗い場も座って洗える場所はもちろんのこと、シャワールームがあるのも嬉しい。

サッと体を清めて、ロウリュサウナへ。
タワー型の4段タイプ、サウナストーブはサンバーニングのガス遠赤外線ヒーターと大型対流式ストーブの2台。最上段は90℃、下段が84℃くらいと好きな温度帯で楽しめるのはいいね👍
サウナマットもワッフル生地でフカフカで最高!
毎時00分のオートロウリュも複数回実施されるので、アチアチ高温になっていい汗をかけました。

サウナ室の目の前に、掛け湯があり、さらにサウナ室の横には水風呂もあるので導線が完璧◎
水風呂の温度は、17℃くらいで入りやすく、広々していてノンストレス。

ととのいスペースは、浴室内にベンチ。露天エリアにはベッドタイプ、アディロンダックチェアがたくさん設置されているので、ととのい難民になる心配はなし。

気温が低かったので、露天エリアの炭酸泉で半身浴しながらの休憩が最高でした。
炭酸泉は、温泉×炭酸泉の組み合わせのため、温泉成分も楽しみながら入れるのがいいね。

休憩後は、漢方薬草塩サウナへ。
中国から輸入した漢方を蒸しているので、サウナ室中に漢方の匂いが充満。
深く深呼吸しながら入ることで、体の中まで健康になった気がしました。

電気風呂は浴室に設置されており、押す・揉む・叩くの揉兵衛が2カ所。強いタイプと弱いタイプと2種類あり、弱いタイプでも結構強力で足の筋肉がほぐされて気持ちよかったです⚡️⚡️⚡️

ロウリュサウナ:7分 × 3
漢方薬草塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

日曜日・祝日は、朝食バイキングが実施されており、値段も大人1,200円と安い価格設定。
また、今回は飲むことができませんでしたが、モンスター×ポカリのモンポカ販売されていました。飲みたかったけど、10時からしか注文できなかったので飲めなくて残念。

また来ます!アラシタ-

喫茶サンシャイン

ホットケーキ

切れ目を入れて、メープルシロップが染み染み🍁

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 鶴見緑地湯元水春
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 大阪府 大阪市 鶴見区緑地公園1-1-37
アクセス 地下鉄(大阪METRO)鶴見緑地線 鶴見緑地駅より徒歩2分 大阪シティバス「東諸口」から徒歩約10分 ※梅田(大阪駅前シティバスターミナル)、京橋(北口)から36系統1本で行けます。
駐車場 施設利用で無料駐車場あり
TEL 06-4257-1126
HP http://suisyun.jp/tsurumi/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌02:00
火曜日 09:00〜翌02:00
水曜日 09:00〜翌02:00
木曜日 09:00〜翌02:00
金曜日 09:00〜翌02:00
土曜日 09:00〜翌02:00
日曜日 06:00〜翌02:00
料金 入浴料金
大人(中学生以上) 平日1,000円 土日祝1,100円
小人(小学生)   平日 500円 土日祝 550円
幼児(小学生未満) 平日 250円 土日祝 310円

岩盤処(岩盤処のみの利用不可)
大人(中学生以上) 平日 950円 土日祝1,050円
小人(小学生)   平日 610円 土日祝 710円
幼児(小学生未満) ご利用頂けません。

レンタルタオルセット 330円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: あつ
更新履歴

鶴見緑地湯元水春から近いサウナ

フィットネスクラブ コ・ス・パ 鶴見緑地 写真

鶴見緑地湯元水春 から1.16km

フィットネスクラブ コ・ス・パ 鶴見緑地

大阪府 大阪市鶴見区鶴見5-10-30

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 40
パール新温泉 写真

鶴見緑地湯元水春 から1.75km

パール新温泉

大阪府 大阪市鶴見区鶴見3-10-30

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 48
  • サ活 62
つぼ花温泉 写真

鶴見緑地湯元水春 から1.80km

つぼ花温泉

大阪府 大阪市城東区古市2-8-13

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 135
  • サ活 198
ホリデイスポーツクラブ 東大阪

鶴見緑地湯元水春 から1.91km

ホリデイスポーツクラブ 東大阪

大阪府 東大阪市稲田上町2-6-37

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 24
大宮温泉 写真

鶴見緑地湯元水春 から2.12km

大宮温泉

大阪府 守口市大宮通4-2-5

  • サウナ温度 118 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 118 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 671
  • サ活 1547
新朝日温泉 写真

鶴見緑地湯元水春 から2.19km

新朝日温泉

大阪府 大阪市鶴見区今津南2-2-39

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 75
  • サ活 88
七福温泉 写真

鶴見緑地湯元水春 から2.24km

七福温泉

大阪府 大阪市鶴見区今津中1-6-6

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 160
  • サ活 267
加賀温泉 写真

鶴見緑地湯元水春 から2.35km

加賀温泉

大阪府 東大阪市稲田新町1-23-51

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 30

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!