ゆ~ぷる木崎湖
温浴施設 - 長野県 大町市
温浴施設 - 長野県 大町市
長野サウナ旅2025冬🐻🛖❄️
『3rdサウナチャンス!そして天然シングル地下水風呂の衝撃』
前節で訪れたSAUNA STAND KOKAGE.にて冬は水が止まってシャワーが使えないお詫びとしてこちらの施設の回数券をくださったのを機に初来訪しました!
元々今回のサウナ旅メンバー間の話し合いでKOKAGE.の後に温泉へ寄る案も出ていたので、これぞ怪我の功名的な形で実質無料で入れたのはありがたい限りです😆
ここゆ〜ぷる木崎湖は公共施設に近い位置付けで温泉だけでなくプール棟もあります🏊🏻♂️
入浴料は大人700円/10回券5,500円(1回辺り550円)で入れる設定です🎟️
そんなゆ〜ぷる木崎湖には1時間弱滞在しました♨️
KOKAGE.でがっつりアウトドアサウナを堪能した後だったし公共の温泉施設ならあまりサウナも特徴はないだろうしで、流しめに1セットして後はゆっくり温泉入れば良いやって最初は思っていましたが、良い意味でそれは裏切られました🫨
まずは内風呂の温泉へ...!
湯温高めで体を慣らせば割と平気でしたが、最初入った時はとても浸かっていられませんでした🥵
露天エリアの方には広めの岩風呂があります🪨
しかし、この岩風呂は内風呂と対照的にぬるすぎて浸かっていても全く温まらずむしろ外気温で逆に冷えそうになりました😨🍃
温度設定間違えているのでは...!?
温泉だけでなくちゃんとサウナもあり、サウナ室はL字型構造で10人は座れそうな大きさです🙂
銭湯によくあるドライサウナで室温は84〜88℃🌡️
TVもBGMもない硬派なサウナとなっております!
冒頭のタイトルで記載したように水風呂はかなり衝撃的なモノでした💧
サウナ室を出て右手側の立ちシャワーブース奥にひっそりと水風呂があるので何処にあるか最初少し探しました🫥
枡みたいな浴槽には蛇口からドバドバとすごい勢いで地下水を掛け流しており、入ってみると異様に冷たいんです!
手持ちの水温計で測ってみると水温7.2℃と冬場故にまさかのここでもシングル水風呂🥶
都会の方なんかですとチラーを効かせたシングル水風呂ってのは今や珍しくないですが、地下水掛け流しで天然シングル水風呂ってのは希少ではないでしょうか🤔
この水風呂に感銘を受けてサウナ好きの血が騒ぎ、当初1セットだけするつもりが結局2セットしちゃいました🧖🏻2️⃣
それにしてもアウトドアサウナの後に流しで行くにはもったいないぐらい良かったですね🤭
また、木崎湖は「おねがい⭐︎ティーチャー」という20年以上前のアニメの舞台にもなっているらしく、ゆ〜ぷる木崎湖館内にはそれに関連した展示が見られました👀
そして16時半過ぎに木崎湖を後にして帰路につきました🚐💨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら