北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯
温浴施設 - 滋賀県 長浜市
温浴施設 - 滋賀県 長浜市
『長浜市初サウナ』
2月初サウナは長浜市散策がてら北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯へ初めて行ってきました♨️
時間制120分コースで入館してサウナは4セット決めました🧖🏻4️⃣
近畿地方に来たので久々に89活してみました🔑✨
(89活ってサウナイキタイでも伝わるんですかね?)
浴室内は冬場だからか靄がかかっていて視界は一面ホワイトアウト状態です😶🌫️
温泉は基本同じような感じで違いは湯温やバイブラの有無ぐらいでした🌡️🫧
(打たせ湯もありましたが、入りそびれました...🥺)
サウナは『遠赤外線サウナ』『伊吹おろしサウナ』の2種類!
遠赤外線サウナはTVなしでクラシック音楽が流れる2段構造のサウナ室🙂
レンガ調の壁が良い感じですね🧱
温度計によると天井付近で80〜84℃を示していたので、2段目は70℃台ぐらいで1段目60℃ぐらいでしょうか?
1回目に入った時は正直あまり温まらなかったのを踏まえ、2回目は5分程下茹でして入ったらしっかり温まれました☺️
伊吹おろしサウナは一昨年7月にリニューアルしたサウナで露天にあります!
照明は薄暗くこちらもTVなしBGMはヒーリング系の曲が流れていました😌
室温は90℃前後で毎時00分のオートロウリュでは約10秒水が噴射されます🚿
“伊吹おろし”とあるからオート熱風もあるのかな?と思いきやなかったです🙄
Xにその旨を書いたら滋賀在住サウナーのびーふさん曰くストーブの上に吸気口があり、そこから強制吸気してるからフレッシュエアがしっかりと循環して常に対流熱を感じられることから“伊吹おろし”という補足をいただきました🐮
2回目入った時はたまたまストーブ正面の上段に座ったので奇しくも伊吹おろしを味わえた格好です☺️
水風呂は各サウナ室を出てすぐの場所にそれぞれあり、浴室内には1〜2人用サイズの水風呂/露天には1人用樽水風呂×2個あります💧
水温は冬場なのもあってか浴室内水風呂14.3℃、樽水風呂13.8℃と結構冷ためでした🌡️
露天外気浴スペースにはアディロンダックチェアと足置き台もあって良かったです😁
何処となく神戸サウナ&スパの外気浴スペースを思わせる雰囲気がありました🗿
湯上がり後はチリデビルドッグ&伊吹山コーラのセットをいただきました🌭🥤
チリデビルドッグは名前の割に辛さ控えめです🌶️
伊吹山コーラは言葉を選ばず言うと水をずっと換えていない水槽の水のようでしたが、しっかりスパイスコーラの味がしました🫚✨
北近江リゾートの25周年記念ステッカーも購入しました🟡
(黄色•赤•オレンジ•黒•青の5色展開です)
不定期に熱波も開催しているみたいなので、今度はそれに合わせてまた来れたら良いなぁと思います☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら