温度 110 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 95 度
収容人数: 8 人
フィンランド式バレルサウナ。 セルフロウリュウ、ウィスキング可能。 窓からは木崎湖を一望できる。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
好きなタイミングで。 | |
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 10席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) ○
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ - レンタルバスタオル -
-
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
事前予約制(web)
プライベートサウナ(貸切)補足情報
バレルサウナ一棟貸切 2名 ¥ 8,000 3名 ¥11,500 4名 ¥15,000 5名 ¥18,500 6名 ¥22,000
施設補足情報
サウナを出れば目の前は湧水の湖!桟橋からのダイブもOK!!大自然を全身で感じれます! 薪ストーブを使用しているのもアウトドアサウナならでは。スタッフさんが常に薪入れなどの管理もしてくれます。 施設内にはキャンプ場もあるのでキャンプしながらサウナも楽しめます!
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
長野サウナ旅2025冬🐻🛖❄️
『木崎湖で本場フィンランドのサウナ体験』
2日目は大町市木崎湖キャンプ場内にあるSAUNA STAND KOKAGE.(サウナスタンドコカゲ)へ行ってきました🪵🏞️
木崎湖のほとりで冬の大自然を堪能できる環境下でのサウナはまさに非日常体験でした🥹✨
湖畔のほとりにはバレルサウナが3基佇んでおります🪵
今回僕達はバレルサウナ1基貸切2時間枠で利用しました!
バレルサウナ内は6人入ればいっぱいというサイズ感で、5人グループの僕達はちょうど全員問題なく入れた格好です🙂
ストーブ奥の窓からは木崎湖が見えるナイスビューで本場フィンランドに来たかのような景色にうっとり🇫🇮✨
サウナストーブはHARVIA製のモノを使用しており、ロウリュは1杯だけでもかなり熱くなり2杯かけると悶絶級の熱さです🥵🔥
スタッフさんから事前の説明でロウリュは15分に2杯までとありましたが、熱すぎて3杯以上はとてもかけられません😇
バレルサウナで温まった後は目の前にある木崎湖に飛び込めます🏞️
真冬の木崎湖の水温は極寒の天然シングル4.2℃🥶
これはあのウェルビー栄のアイスサウナ水風呂と大体同じ水温なんです❄️
1回極寒の木崎湖ダイブもしてみましたが、着水した瞬間にすぐ出たくなり上がった後は暖を求めるように即バレルサウナへ入りました(笑)
周りは雪だらけなので昨日のThe Sauna同様に雪ダイブもできます☃️
3回ぐらいやってみたら寒痛い感覚でしたね🥶
焚き火もあるので外気浴しながら暖を取れるのはありがたいです☺️
サウナ飯は運営元が同じお店『HOPPER’S CLUB.』でLAKE KIZAKI BURGERをいただきました🍔
牛肉100%のパティと信州産野菜を使用したこのハンバーガー、無茶苦茶美味しくて食事中は皆殆ど会話せず夢中で頬張っていました🫢
また食べたいです...🤤
注意点としてトイレは木崎湖キャンプ場の方にしかなく冬は使用に制限があり男女トイレは閉鎖中となり、多目的トイレのみ使用可能且つポリタンクで水を流す必要性ががありました。
水が凍結してしまう関係上なのか仕方ない面もありますが、トイレ室内の臭いは中々にキツかったです😔
また、シャワールームも水が出ないため着替えしか出来ません🙅🏻♂️
その代わりとしてスタッフさんから近所にある温泉施設「ゆ〜ぷる木崎湖」の回数券をいただきました🎫
グッズはオリジナルキャラクター•コカゲンのステッカーを購入しました⬜️
そしてここSAUNA STAND KOKAGE.は1月31日を以って当面の間営業休止となります❌
このサウナ体験が最初で最後とならないようにまた営業再開されることを切に願います🙏🏻
男
- 4.2℃
木崎湖に飛び込むサウナ旅。
やって参りましたkokageさん。
今週から暖かくなると聞いて大町市は晴れ。
湖周りは木々は雪が残り、路面にも雪が。
湖に近づくにつれて、雰囲気が変わってきたなとサ友と話したのを覚えてます。
いざ到着。もちろん雪も積もってる。そして寒い。ここを素足と半裸で過ごすと思うと.....何かの罰ゲームかな?と思っちゃうくらい。
しかし、この時期じゃないと出来ない体験がそこに待ってると思うと、わくわくのほうが強くてしょうが無かったです。
オーナーさんと奥さんが出迎えてくれました。説明を受けて、流石に風邪引くと思ったので、ポンチョと水着を借りました。サービスでサンダルをお貸しして頂きました。ありがたや。
着替えてサ水外気浴の動線の時間へ。
まずはバレルサウナ。
ハルビアの薪ストーブで、薪の良い香りが漂ってます。オーナーさんが言っていましたが、全部お手製で熱が逃げにくい作りにしたとか。室内は広くて、2人だと対面に座ってお互いに寝て過ごせます。
途中途中でオーナーさんが薪を焚べてくれて室内の温度が80℃を始め最後は110℃まで上がっていました。1セットから3セットまでにかけて、サ室内の過ごし方がだんだんと変わっていき楽しみ方も変わりました。
そして水風呂。聞いた温度によると、当日の温度は4℃。ワクワクする。
1セット目にご挨拶の入湖。じわじわと足が痺れてきて、だんだん痛みに....え痛い痛い痛い笑
シングルの水風呂で鍛えたつもりでしたが、
これは最強すぎる。笑
サウナ室の窓から湖が見えますが、2セット目からは湖の見方が変わりました笑笑
そしてそして外気浴。ポンチョを着てインフィニティチェアに座る。水風呂から出てすぐに「あまみ凄いっすね出やすいんですか」なんてオーナーに言われましたが、これあまみじゃなくて霜焼けですね。笑笑
2セット目は、オススメされたととのいかたで水風呂には入らず、サ→外気浴。椅子の真ん前にある焚き火に火をつけてもらいととのい。そんなことより寒い笑
最後の3セット目は桟橋からの湖ダイブ。決死の覚悟でした。笑
すぐにととのえるよう、桟橋に椅子をセットしてもらいました。
サ友に続いてダイブ。全身がシビ....痺れました。超冷たい笑笑
必死の思いで、桟橋に上がりそのまま椅子へ。
最初に湖に浸かった時よりも、寒くなくむしろ身体が痺れて気温を受け付けない身体に。
もちろん、ととのいもこれ以上の無い味わい方に変わったのを覚えています。
オーナーさん奥さんも終始丁寧な対応して頂き、ホスピタリティ溢れるプライベートサウナだと思いました。また来ます!
湖畔のバレルサウナ
南アルプス→北アルプス サ旅
最後はこちら💁♂️
黒部ダムの長野側の玄関口 扇沢から車で20分程
朝ウナの後 レンタカー🚗を借りて黒部ダムの放水を見に👀
スケールがデカ過ぎる!
ダムカレー(サウナ前飯)食って🍛
というコース😁
併設のキャンプ場の受付でサウナ予約を告げると サウナ入口へ誘導される
駐車場の前に更衣室とシャワールーム
奥が受付棟
週末はホットドッグ🌭販売していたりカフェやショップの役割を兼ねている
木崎湖の湖畔にバレルサウナが3つ
今回はそのひとつを貸切させていただきました(2時間ふたり10000円)
その時間の予約は自分達だけだったので正に貸切😁
着いた時は前の時間の予約の人が帰り支度をしていた
また デイキャンプで来ている人たちがサウナではなく湖水浴を楽しんでいた🏊
春には湖畔に桜が綺麗に咲き 冬はアヴァントも👀
自然や季節を味わうのに最高のロケーションですね☺️
🔥バチバチに上げときました
オーナーさんに言われて温度計を見ると120℃越え👀 床や座面がアチアチだった為 サウナマットを借りました ありがとうございます😊
セルフロウリュするので少し換気も兼ねてドアを最初開け 薪も一旦焚べるのを止めて110℃くらいに下げる😁
バレルサウナの丸みがいい熱の循環🔄
窓の向こうは湖 🈂️いこうの眺め過ぎる!
元々はテントサウナで運営をはじめて 若いオーナーを中心に手作りでここまで作り上げたとのこと
話すとThe Saunaに行ってアウトドアサウナの魅力に目覚め この施設を立ち上げたとのこと!
熱意が素晴らしい
サウナ小屋の建設も計画中とか!
きっとその情熱と人柄の顕れた素晴らしいものが出来るんじゃないと期待しています!
💧目の前の木崎湖が水風呂です😆
桟橋から湖 DIVE!!!
某施設での事故を受けライフジャケット必須になったとのこと
安全に楽しみましょう😌
長野県大町市は水の町
北アルプスの山々でろ過された水が湧き出る水源が多くあり 木崎湖も湖底からの湧き水が👀
北アルプスの恵みの水風呂!
ライフジャケットがあることでぷかぷか浮遊浴を楽しめる◎
🌀桟橋で大の字ととのい
もうそれだけで幸せ☺️
湖畔にインフィニティチェアが並べられていて 自然を感じながらの外気浴が思いのまま😁
木に冷水シャワーが埋め込み設置されてて その水も気持ち良いので湖ダイブなしでも休憩タイム気持ち良いですよとオーナーさんが教えてくれた👍
アウトドアサウナの魅力が詰まった素晴らしい施設だった🪵
男
- 114℃
- 18℃
基本情報
施設名 | SAUNA STAND KOKAGE. |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 長野県 大町市 平9707-1 木崎湖キャンプ場内 |
アクセス | Googleマップにて『SAUNA STAND KOKAGE.』と検索。 市街地から車で15分 隣にはフリーサイトの木崎湖キャンプ場あり。 |
駐車場 | 専用駐車場有 |
TEL | 070-9023-5254 |
HP | https://www.saunastandkokage.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜17:00
火曜日 10:00〜17:00 水曜日 10:00〜17:00 木曜日 10:00〜17:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜17:00 |
料金 |
バレルサウナ-2名〜予約可能 1名¥4000(3名様以上割引有り)
ヒノキバレルサウナ-3名〜予約可能 1名¥4000(4名様以上割引有り) テントサウナ-2名〜予約可能 1名¥¥3500(3名様以上割引有り) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2022.08.01 14:58 サウノン
- 2022.08.01 15:17 tonttu
- 2022.08.01 15:26 サウノン
- 2022.08.01 15:29 サウノン
- 2022.08.01 15:32 サウノン
- 2022.08.15 23:56 rikaco
- 2022.08.16 15:42 みしぇ
- 2022.08.16 20:04 てつ
- 2022.08.26 14:41 SAUNA STAND KOKAGE.
- 2022.10.13 12:18 てつ
- 2022.10.15 16:53 てつ
- 2022.10.18 19:55 てつ
- 2022.10.23 20:05 てつ
- 2022.11.02 22:00 てつ
- 2022.11.02 22:02 てつ
- 2022.11.23 15:49 てつ
- 2022.12.14 14:07 てつ
- 2022.12.19 19:28 てつ
- 2023.01.13 12:56 てつ
- 2023.02.04 16:37 てつ
- 2023.02.04 16:38 てつ
- 2023.03.22 15:59 キューゲル
- 2023.05.09 13:33 てつ
- 2023.05.20 17:58 タロシンスパ
- 2023.05.31 15:31 てつ
- 2023.06.09 10:13 yukari37z
- 2023.06.13 22:47 てつ
- 2023.06.13 22:48 てつ