対象:男女

男女入れ替え施設

湯〜とぴあ宝

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
388

入れ替え頻度:月替わり 【奇数月:[男湯] 輝石(いし)の湯 [女湯] 樹木(き)の湯】 【偶数月:[男湯] 樹木(き)の湯 [女湯] 輝石(いし)の湯】

サウナ室 1

温度 82

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

樹木の湯:中温サウナ

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 72

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

樹木の湯:低温サウナ

サウナ室 3

温度 60

収容人数: 6 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
男湯のみ平日16時、18時、20時に芸人熱波師によるエンタメロウリュ開催(土曜日に開催されていた男湯・女湯のエンタメロウリュは2023年1月で終了。詳しくは湯〜とぴあ宝公式ホームページ、熱波師Twitterにて)
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 86

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

タワーサウナ

水風呂

温度 15

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 8 人

  • ミストサウナ
  • TV無

輝石の湯 :よもぎ房(ミストサウナ)

サウナ室 3

温度 82

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

輝石の湯 : 麦飯炉房(低温サウナ)

ロウリュ(アウフグース)
有り
男湯のみ平日16時、18時、20時に芸人熱波師によるエンタメロウリュ開催(土曜日に開催されていた男湯・女湯のエンタメロウリュは2023年1月で終了。詳しくは湯〜とぴあ宝公式ホームページ、熱波師Twitterにて)
オートロウリュ
有り
樹木の湯側香花石房30分に1度オートロウリュウ
セルフロウリュ
有り
輝石の湯側香花石房
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ

施設補足情報

露天にある寝転んで休憩が出来るスペースがとても良かったです。 輝石の湯:露天エリアにインフィニティチェア2台 樹木の湯:露天エリアにインフィニティチェア1台

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
2
0
20:00-22:00
0
2
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

たかし

2023.02.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

木曜終日講習会と夕サウナ。10:00 IN。割引入館料 1,000円 + アウフグース講習会 8,000円 x 2回分。初訪問。下駄箱は 373 (みなみ)。合計 4セット、0.75kg減。
講習会、広い浴室、エンタメロウリュウ、ととのう。

1セット目: ?g減 ------
10:00 アウフグース講習会 (座学、実技)。

2F の宴会場 4部屋貸切。
参加者 25人。半分が講習会、半分が座学に班分け。

熱子先生。4人で受ける。
ヘリコプター、パラシュート、フラッグ、エンジェル、片手から両手に持ち替え (ツノ!)。

サトシさん、陸さんによる座学。
エナジードリンクで最後の 30秒頑張れる。

サ飯は、大とろ焼き鯖御膳 1,680円。
急いで食す。なぜか鼻血出た…

2セット目: ?g減 ------
13:00 アウフグース講習会 (応用実技)。

参加者 25人。スーパーエイトのでき具合で班分け。黒川先生の中級。
フラッグから体の周りを回してスーパーエイト。2で背面持ち替え。3 でクルリンパ。4で投げる。2で投げる。そんな感じ。

音楽に合わせて発表会。緊張でタオルがぐしゃぐしゃで回らんわ…

終了後、わちゃわちゃ。楽しすぎるわ。最高すぎた。

今月は男性が樹木の湯。
浴室。広い。正面に浴槽各種。右側に洗い場たくさん。その先にサウナ室複数と水風呂。歩行浴まである。正面に外気浴スペース。

3セット目: 450g減 ------
竹炭房、水風呂、香花石房、水風呂、外気浴。

4セット目: 900g減 ------
香花石房 (18:00 エンタメロウリュウ)、深海水房、水シャワー。

竹炭房。87度。2段構成。照明暗めでいい感じ。遠赤外線ストーブが頑張ってる。テレビも無く瞑想するのに適してる。

水風呂。15度。サウナ室出てすぐに水風呂の導線は最高。洗面器も沢山あるのでかけ湯に困らない。

香花石房。94度。3段構成。大きな対流式ストーブがドーン。オートロウリュもあるようだ。
18:00 エンタメロウリュウ by 伊倉ゆうさん。お笑い芸人。ふんどし姿にマスク付きのサウナハットの出立ち。謎かけなど笑いをとる口上から開始。
ロウリュ回数 5回くらいと多め。最上段は熱い。気づくと自分一人しか残ってない。合計 3セット。水風呂気持ちよき。インフィニティチェアで外気浴。ととのった〜。

深海水房。塩ミストサウナでのんびり。

水シャワー。入り口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。冷たくて最高すぎるわ。

一日中ゆっくりできる施設。

歩いた距離 0.3km

大とろ焼き鯖御膳

ダイエットには魚油が必要。鯖デカうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
63

yU𓂃 𓈒𓏸

2023.02.01

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天下に名だたるレジェンド達が東海に集結✨️
恐れ多くも講習会から参加させていただきました。

あまりの豪華な顔ぶれにガチガチに緊張していたのですが…:(´◦ω◦`):カタカタ
熱波師さんというのは風だけではなく御人柄からもう『人を包むプロ』なのだな!と感じました。
講義室に足を踏み入れた時からすでに感動。笑

座学では項目一つ一つに奥深さが詰まっており熱波師さん方がいかに細やかな配慮をしているのか、その機転の回し方がどれだけ大切であるか等を知ることができました。単純にアウフグースを受けているだけでは気づけなかったであろう事も知れて「すごい…すごい…」と感嘆の声が漏れっぱなしでした。

実技ではサトシさん・熱子さんチームにお世話になりました。この時点でただでさえ贅沢だというのにほぼマンツーマンで全員に丁寧に講習して下さいました。

すべての講師の方から色んな種類の風を、何度も何度も受けさせていただいて間違いなく今日は贅の極みと言って間違いないです。この仰ぎはどこを意識して風を送っているのか、どんな種類の風を送る時に使うのか。それを知るだけで受ける時の印象が変わりゾクゾク鳥肌が立つほど感動的でした✨️

*
*

講習が終わり18時回の熱子さんのアウフグース。
座学で香りについてとても慎重に講義して下さいましたがその意味がここでよくわかります。
『嗅覚』に訴えるものがいかに重要であるか。
ショーとしての要素も大事ですがあくまで人に寄り添うものであって然るべき。
サウナ=感覚の世界。森の中を駆け巡る風を自分自身が追いかけているかのような疾走感がありつつ優しくて爽やかな時間でした。

その後の休憩タイムで講義でご一緒させていただいた麗しき豊橋のアウフギーサーさんと感想を語り合ったのもとても嬉しかった💓(またご縁が繋がりますように🙏🏻)

17時回はなんとつい先日ポーランドで行われた世界大会演目をして下さいました✨
臨場感がありメッセージ性の強いアウフグース。
サウナとは、アウフグースとは。こんなにも自分を抱きしめてくれる・慰めてくれる・愛してくれる。
心にグッときて泣きそう。自分のこと愛してるよ!て思わせてくれる母性的な熱波でした。
上質で。上品で。それでいて、力強い。

帰りしな熱子さんとお会いしてスピーカー事情や今回のサウナ室の構造とそれに伴う熱の回し方の解説を聞かせていただき講習会でも写真タイム頂きましたが、お衣装Ver.でも写真を撮らせていただきサインもいただき握手もしていただき✨️🥲

胸が高鳴りっぱなしの2月がスタート🚩🏁✊🏻❤️‍🔥
今月もいっぱいサウナイキタイ。

やきとりの扇屋 豊橋藤沢店

焼き鳥・たこわさ

胸いっぱいで食べれないと思ったけど家が近づいたらハラヘッタ🥲笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
49

aki

2022.12.28

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夕方17時以降なら半額、湯〜とぴあ宝。


月替わりで男女入れ替わりのこちらの施設。

サウナリニューアル前の訪問時はあまり自分の中でハマらずしばしご無沙汰であったが、リニューアル後、樹木の湯の良さを実感したため、輝石の湯もどう変わっているのか、調査のためイン。
17時以降にチェックインしたため、半額の1,000円で利用可能。


■タワーサウナ
30名弱入れそうな、4段式のタワーサウナ。
遠赤外線のドライサウナで、中段90度弱、上段90度強。以前の記憶が曖昧のため、何が変わったか分からず。
ただ、リニューアル前より熱気を感じる….のは気のせいか。


■セルフロウリュウサウナ
リニューアル前にはなかった二段式20名程度入れそうなセルフロウリュウ式サウナ。
室内温度は90度。サウナストーンが積まれたストーブの前にバケツがあり、セルフロウリュウが可能。

天井が高いため、セルフロウリュウを行うとやや湿度が高まるのを感じるが、大きな変化は生まれない。ロウリュ音はジュワと楽しむことができる。
天井をもう少し低くすると、ヒットしそうな予感がする。


■水風呂
浅めの水風呂。15度程度と気持ち良い水温。スペースとしては広めのため、水風呂待ちも発生しづらい。


■ととのいスペース
内気浴、外気浴ともにととのい椅子が豊富。
露天の外気浴スペースにインフィニティチェアが1脚。特に冬場の外気浴はすぐ身体が冷えるのでゆっくりできないが、内気浴スペースが充実しているのは有難い。


■混雑度
前回もそうであったが、施設規模の割に客が少なめで比較的ゆったりくつろぐことができる。


■その他
・多分、ジムも無料で使える。
・無料のシアターが時間帯によっては上映されている。
・ゲームコーナーも豊富
・一日長居しても楽しめそうな施設。
・岩盤浴がないので、岩盤浴が併設されるとカップル達で賑わいそうな予感。
・イベントで、熱波タイムもあるのでそちらも試しに経験してみたいところ。特に土日の芸人熱波師、白血球さんの熱波が人気のようだ。


■総括
個人的には、樹木の湯が好み。


〈参考〉樹木の湯の過去投稿より抜粋

【ロウリュウサウナ】
L字型(三段、二段)で16名程度入れるサ室。
室内温度は94度を指している。毎時00分と30分にオートロウリュウがある。

一度に大量の噴射&オートブロワーを2回連続繰り返す。ポイントは、ロウリュウ時に限り3段目より2段目のほうが体感が熱いという点。

2回目のロウリュウ時には、足の甲が火傷しそうな熱さとなる。

ブルポ

初めてのLINE登録で無料ドリンク券が貰えるよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
141

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯〜とぴあ宝
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛知県 名古屋市 南区前浜通1-9
アクセス 笠寺駅から徒歩5分。 金山駅との往復シャトルバス有り。
駐車場 駐車場は約500台。24時間駐車も可能です。
TEL 052-611-1126
HP http://yu-t.com/
定休日
営業時間 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 【通常終日】5:00~深夜2:00(平日)
→2,000円
【通常終日】5:00~深夜2:00(土日祝)
→2,200円

【夕方半額プラン】17:00~深夜2:00(平日)
→半額1000円
【夕方半額プラン】17:00~深夜2:00(土日祝)
→半額1,100円
【深夜割増料金】深夜2:00~
→2,400円

朝風呂AM5:00~AM11:00
平日850円
土日祝950円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

湯〜とぴあ宝から近いサウナ

山田温泉 写真

湯〜とぴあ宝 から0.71km

山田温泉

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 215
名古屋温泉 写真

湯〜とぴあ宝 から1.15km

名古屋温泉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 111
ホテルフェリーチェ呼続店

湯〜とぴあ宝 から1.74km

ホテルフェリーチェ呼続店

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
七福湯 写真

湯〜とぴあ宝 から1.92km

七福湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 238
  • サ活 1447
桜台温泉 写真

湯〜とぴあ宝 から2.01km

桜台温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 228
コナミスポーツクラブ鳴海山下

湯〜とぴあ宝 から2.08km

コナミスポーツクラブ鳴海山下

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 5
東温泉 (あずまおんせん) 写真

湯〜とぴあ宝 から2.36km

東温泉 (あずまおんせん)

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 48
  • サ活 320
So You 写真

湯〜とぴあ宝 から2.51km

So You

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 151
  • サ活 35
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設