対象:男女

男女入れ替え施設

湯〜とぴあ宝

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
1490

入れ替え頻度:月替わり 【奇数月:[男湯] 輝石(いし)の湯 [女湯] 樹木(き)の湯】 【偶数月:[男湯] 樹木(き)の湯 [女湯] 輝石(いし)の湯】

サウナ室 1

温度 65

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

樹木の湯:オートロウリュサウナ

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 82

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

樹木の湯:中温サウナ

サウナ室 3

温度 46

収容人数: 6 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
男湯のみ平日16時、18時、20時に芸人熱波師によるエンタメロウリュ開催(土曜日に開催されていた男湯・女湯のエンタメロウリュは2023年1月で終了。詳しくは湯〜とぴあ宝公式ホームページ、熱波師Twitterにて)
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

タワーサウナ

水風呂

温度 15

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 55

収容人数: 8 人

  • ミストサウナ
  • TV無

輝石の湯 :よもぎ房(ミストサウナ)

サウナ室 3

温度 78

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

輝石の湯 : 麦飯炉房(低温サウナ)

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、ブロワー
男湯のみ平日16時、18時、20時に芸人熱波師によるエンタメロウリュ開催(土曜日に開催されていた男湯・女湯のエンタメロウリュは2023年1月で終了。詳しくは湯〜とぴあ宝公式ホームページ、熱波師Twitterにて)
オートロウリュ
有り
樹木の湯側香花石房30分に1度オートロウリュウ
セルフロウリュ
有り
輝石の湯側香花石房
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

露天にある寝転んで休憩が出来るスペースがとても良かったです。 輝石の湯:露天エリアにインフィニティチェア2台 樹木の湯:露天エリアにインフィニティチェア1台

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
1
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ひとみ

2025.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

憎いぐらいに天気がいい☀️

足を負傷してから仕事以外の外出を控えていたけど、もう我慢できない。
こんなに晴れてしまっては。家にいられないよ。

負傷中の中でも人を外出させてしまう、サウナの力はすごいと思う。(お前が出ただけ)

昼下がりの湯〜とぴあ
さすが祝日㊗️駐車場も空きが少なく、家族連れが多いけど、館内広いので気にならない。
多分、クリスマス以来の湯〜とぴあだ。🎄
受付を済ませ、ロビーを通過して浴室へ向かって歩いていたら、缶ビールを片手に金色のネックレス付けた、いかにも⚔️☠️🏴‍☠️なおじさんに話しかけられた。
「ねぇちゃん、今何時かわかる?」
左手に大きな腕時計付けてるのに何で私に聞くんだと思いながら、時刻を伝えると(すでにこの人に不信感でいっぱい)
「ははは!😅それは知ってるよ〜!笑 いやいや〜、一緒に飲まんかな〜ってことでしょ〜」
「あ〜!ははは〜!笑!そうですね、飲みませんね!どうも〜!」(お互い日本語間違ってる)
負傷した足を全力で働かせ女湯にダッシュした。
祝日の湯〜とぴあを舐めてはいけない。

個人的に輝石の湯の方が好きだけど、今月の女湯はは樹木の湯だった🥺
今日のロッカー番号、2508。浴室の真ん前だった!
ありがとう…🥹湯〜とぴあさんは負傷した人に優しい。(多分そうじゃない、偶然)

ぬる湯で15分ぐらい白目剥いて体をととのえて、今日は4セットともテレビもない薄暗くて静かな竹炭房で蒸されました。😌
現実とはかけ離れた暗くて音がない空間に、とてつもなく癒されました。
人は多かったけど、皆さんテレビがある方に行くようで、こちらは人もおらず、静かで落ち着きます🥲
水風呂が15度設定とあったけど、シングルかいって思うほど冷たかった!!ありがてぇ。🙏ナムアミダ

外気浴は石畳でごろんしてととのいました🤩
〆に外の炭酸泉で半寝中、お婆ちゃま3人の会話に耳を傾けていたら、のほほんとしすぎて多分さっきの竹炭房より癒された。
きっとイケメンに囲まれて飲む酒より(そんなシチュエーション絶対ないが)お婆達とすする緑茶の方が100倍癒されると思う。ちょっとヒビが入った急須で淹れた緑茶ね🍵

とか言いながら帰って真っ直ぐにハイボールを作った自分が憎いぜ。チキショウ

今日も湯〜とぴあの2階に行けなかった。
サウナしてしまうと2階に行ってみたいという欲がなくなるのよね。目的も欲も完結しちゃってね。
行ってみたいな、2階にも。
ここまでくると、2階には何が…🤩ってイメージばかりが膨らみ過ぎて(イメージ内では宮殿化🏰)逆に行けない。いや、このイメージを守る為、もはや行きたくないのかも。

はぁ。良い休日でしたー。1人で過ごす休日、好き。(根暗がバレる)

オイルパスタ とハイボール

一瞬で作れる。そして一瞬で飲める。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃
394

hikaru_wellbe_ngt

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

本日は、愛知県サウナ・スパ協会主催のアウフグース講習会の為、湯〜とぴあ宝さんに初訪問。
お昼に、食べログ百名店の光村さんでかき揚げ丼を食べてから車で向かいました🚗

入館料は事前にKちゃんが私の分もWEB決済してくれてて大感謝🥹ありがとう😊
+アウフグース講習費¥8,000+アウフグース¥500/回×2=¥9,000💰

12:15in.20:00out.

⏰講習会13:00-16:00⏰
WAT黒川先生・WAT佐野先生・WAT坂東先生・五塔熱子先生・りゅーきイケダ先生の5人が講習員として教えてくださりました❤️‍🔥
WAT素面の箕谷さんが体調不良の為、坂東さんが助っ人で来てくれました🎵

参加者は約20名
男女比は約3:2
まずは自己紹介。
参加者の8割は現役アウフギーサーや施設の従業員。
一般参加者は、私の周りのウェルビー偶然さん達のみに等しい。笑
まず私タオル持ってないし…
みんな服持参してるし…
私の目的はウェルビーが大大大好きで、ウェルビーのアウフグースを受けることが趣味なので、ウェルビーの方々のアウフグースを教えてもらいたい、受けるのが楽しみになるようにと思って参加しました。
そしたらなんとACJ出る方やすごい方ばかりで、あーあー場違いな場所に来ちゃったとテンション一瞬下がりましたが、初心者に丁寧に教えてくださったので行って良かったです。
坂東先生大感謝🔥
基礎技5つ、ヘリコプター・パラシュート・エンジェル・フラッグ・フラッグ応用👼


①18:00-五塔熱子さん。6名参加。
シダーウッド&ブラッドオレンジ
→アルプスの香りラベンダー&柑橘ブレンド
→スペシャルアロマ(ベルガモット)
千本桜の音楽と後はなんだっけ🎵
私は一昨年天然温泉平和島でたまたま熱子さんのアウフグースを受けて初めてアウフグースというものに触れ、そこからアウフグースはまったので熱子さんは原点❣️
熱子さんが終わった後にクールスウィングしてくれた時に、「元気貰いました。」とおっしゃってくださり私の方が元気貰いました🙇

②19:00-五塔熱子さん&WAT佐野さん。
8名参加。
?→?→しそ
熱子さんソロ→佐野さんソロ→お2人で。
女性らしくとおっしゃってましたが、アチアチに🔥


今回の講習会を踏まえても私は受け師で有りたいです😍
アウフギーサーが増えるのも良いけど
受けるお客さんが増えるのも良いでしょ?
最後佐野さんがおっしゃってたのように
温浴施設のスタッフがいてアウフギーサーがいてお客さんがいる。
みんな共通することはサウナ好き。

私はウェルビーが好き🩷

天ぷら かき揚げ 光村

かき揚げ丼

開店30分前から並んだ😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
94

たかし

2023.02.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

木曜終日講習会と夕サウナ。10:00 IN。割引入館料 1,000円 + アウフグース講習会 8,000円 x 2回分。初訪問。下駄箱は 373 (みなみ)。合計 4セット、0.75kg減。
講習会、広い浴室、エンタメロウリュウ、ととのう。

1セット目: ?g減 ------
10:00 アウフグース講習会 (座学、実技)。

2F の宴会場 4部屋貸切。
参加者 25人。半分が講習会、半分が座学に班分け。

熱子先生。4人で受ける。
ヘリコプター、パラシュート、フラッグ、エンジェル、片手から両手に持ち替え (ツノ!)。

サトシさん、陸さんによる座学。
エナジードリンクで最後の 30秒頑張れる。

サ飯は、大とろ焼き鯖御膳 1,680円。
急いで食す。なぜか鼻血出た…

2セット目: ?g減 ------
13:00 アウフグース講習会 (応用実技)。

参加者 25人。スーパーエイトのでき具合で班分け。黒川先生の中級。
フラッグから体の周りを回してスーパーエイト。2で背面持ち替え。3 でクルリンパ。4で投げる。2で投げる。そんな感じ。

音楽に合わせて発表会。緊張でタオルがぐしゃぐしゃで回らんわ…

終了後、わちゃわちゃ。楽しすぎるわ。最高すぎた。

今月は男性が樹木の湯。
浴室。広い。正面に浴槽各種。右側に洗い場たくさん。その先にサウナ室複数と水風呂。歩行浴まである。正面に外気浴スペース。

3セット目: 450g減 ------
竹炭房、水風呂、香花石房、水風呂、外気浴。

4セット目: 900g減 ------
香花石房 (18:00 エンタメロウリュウ)、深海水房、水シャワー。

竹炭房。87度。2段構成。照明暗めでいい感じ。遠赤外線ストーブが頑張ってる。テレビも無く瞑想するのに適してる。

水風呂。15度。サウナ室出てすぐに水風呂の導線は最高。洗面器も沢山あるのでかけ湯に困らない。

香花石房。94度。3段構成。大きな対流式ストーブがドーン。オートロウリュもあるようだ。
18:00 エンタメロウリュウ by 伊倉ゆうさん。お笑い芸人。ふんどし姿にマスク付きのサウナハットの出立ち。謎かけなど笑いをとる口上から開始。
ロウリュ回数 5回くらいと多め。最上段は熱い。気づくと自分一人しか残ってない。合計 3セット。水風呂気持ちよき。インフィニティチェアで外気浴。ととのった〜。

深海水房。塩ミストサウナでのんびり。

水シャワー。入り口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。冷たくて最高すぎるわ。

一日中ゆっくりできる施設。

歩いた距離 0.3km

大とろ焼き鯖御膳

ダイエットには魚油が必要。鯖デカうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
66

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯〜とぴあ宝
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛知県 名古屋市 南区前浜通1-9
アクセス 笠寺駅から徒歩5分。 金山駅との往復シャトルバス有り。
駐車場 駐車場は約500台。24時間駐車も可能です。
TEL 052-611-1126
HP http://yu-t.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 【通常終日】5:00~深夜2:00(平日)
→2400円
【通常終日】5:00~深夜2:00(土日祝)
→2800円

【夕方半額プラン】17:00~深夜2:00(平日)
→半額1200円
【夕方半額プラン】17:00~深夜2:00(土日祝)
→半額1400円
【深夜割増料金】深夜2:00~
→2400円

朝風呂AM5:00~AM11:00
平日900円
土日祝1000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 宇田蒸気
更新履歴

湯〜とぴあ宝から近いサウナ

山田温泉 写真

湯〜とぴあ宝 から0.71km

山田温泉

愛知県 名古屋市南区粕畠町2-25

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 151
  • サ活 424
名古屋温泉 写真

湯〜とぴあ宝 から1.15km

名古屋温泉

愛知県 名古屋市南区城下町1-15

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 118
  • サ活 179
名古屋HOTEL HOQA 花色の湯 写真

湯〜とぴあ宝 から1.74km

名古屋HOTEL HOQA 花色の湯

愛知県 名古屋市南区千竃通1-46-3

共用

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 87
  • サ活 21
七福湯 写真

湯〜とぴあ宝 から1.92km

七福湯

愛知県 名古屋市南区観音町4-13

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 669
  • サ活 2802
コナミスポーツクラブ鳴海山下 写真

湯〜とぴあ宝 から2.08km

コナミスポーツクラブ鳴海山下

愛知県 名古屋市緑区鳴海町山下78-1

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 31
東温泉 (あずまおんせん) 写真

湯〜とぴあ宝 から2.36km

東温泉 (あずまおんせん)

愛知県 名古屋市南区六条町4-73

  • サウナ温度 81 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 123
  • サ活 488
So You(ソーユー) 写真

湯〜とぴあ宝 から2.51km

So You(ソーユー)

愛知県 名古屋市瑞穂区河岸町1-1-49

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 892
  • サ活 204
三吉温泉 写真

湯〜とぴあ宝 から2.54km

三吉温泉

愛知県 名古屋市南区三吉町2-54

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 69
  • サ活 83

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!