温度 90 度
収容人数: 25 人
熱波風炉(スタジアムサウナ) ロウリュ用のストーンストーブと遠赤ガスストーブのダブルストーブ。オートロウリュ有り。 タワー型で1番下は74度、天井付近は92度ほど。 輻射熱に湿度高めで発汗は良好。
温度 70 度
収容人数: 14 人
熱風風炉 毎時30分にオートロウリュ+大型扇風機のロウリュウアトラクションあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
12時〜22時の2時間おきの1日6回。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 6席 ベンチ: 4席 ●外気浴 イス: 6席 ベンチ: 4席 デッキチェア: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 20 人
温度 80 度
収容人数: 10 人
毎時30分にオートロウリュあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 5席 デッキチェア: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
外気浴は最高
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
尼崎センタープール前から徒歩5分ほど。ついに尼崎競艇場横にある人気のスーパー銭湯へ!以前、競艇には来たのだが、最終レースで負けてこれ以上金は使えんと断念。今日は高校野球観戦後の爽やかな気持ちで訪れた✨
システムは一般的なスーパー銭湯。フロントに靴箱の鍵を見せて受付したらあとはご自由に。奥のサービスカウンターでタオルを借りられる。1Fは休憩所、キッズルーム、食事処、岩盤浴があり、広い。浴場のある2Fもリクライニングルームがあり充実している。
脱衣所へ入るとまず驚いたのが喫煙室がある!競艇場横で喫煙率高めだから?半裸でも吸えるのはいいですね。
浴場へ入ると間隔の狭い洗い場、その奥に各種風呂が配置されている。冷やしシャンプーとボディソープがありスースーサッパリ!
風呂も種類が多く、露天エリアにはドーンと2台のテレビ。メインのテレビは腰掛け付きの広めの露天風呂に面している。しかしこちらは半分くらい電気風呂なのでうっかり座った子どもがビリビリしていた⚡️そして露天風呂とテレビの間に整い椅子が6脚ほど並ぶ。なんて特等席なんだ!しかし、この時期は個々の外気浴が長く、残念ながら座ることができなかった。
さて、サウナは二つあり、まずは熱波風呂(ドライサウナ)へ。扉が二重なので熱さが逃げにくい。中はそこそこ広く、壁面はブロックでじんわりと熱さが跳ね返る。こちらにもテレビがあり、スーパー銭湯といった感じ。
そういえばサウナ内の照明が、先日リニューアルした神戸サウナのフィンランドサウナと同じものだった!ありものだったのかと思いつつ水風呂へ。水風呂は浅く広め、冷たすぎず誰でも入りやすいと思う。
しっかり冷やして外気浴へ。ところがやっぱりここはソロよりもグループが多いのか、ベンチがメイン。あまり良い場所を見つけられなかった。少しがっかりしつつ熱風風炉へ。こちらは塩サウナに大型送風機が付いているようだが、動くのは1時間に一回なので体験できず。ただ、照明が暗く、静かなので普通に落ち着く空間だった。
お盆の混雑であまりゆったりはできなかったが、駅から近く、大汗流してサッパリしたので満足できた。
最後のお会計はバーコード読み取り式の精算機。ここでびっくり、750円!?いやいや、この規模で町銭湯レベルの安さ!!そりゃ人気なわけだ。また来ると誓う。次こそボートで勝って来る!最後に見た「ジャンケンロウリュウ」が気になりつつ帰路へ着いた。
[まとめ]
良かったところ
・外気浴で空が見える
・風呂の種類が多く広い
・なによりもコスパ最強!
気になったところ
・人気なので混んでいる(時間帯のせいかも)
・整い場の回転率が悪い配置


男
-
90℃
-
16.5℃
ロウリュの説明がYoutubeの2倍速再生みたい。
■スタジアムサウナ
マットを1枚取り入室する。ドアが二重構造で、熱が逃げにくい。
最下段と最上段ではだいぶ高低差があり、
温度計が上下に設置されているのはちょっと珍しい、かも。
下は70℃、上は92℃。いざ目視すると温度差すごいな。
「暗い・広い・熱い」と基本スペック自体が高いが、
目玉は2時間毎に開催されるロウリュイベント。
日替わりアロマの水蒸気で、すごい香りと熱気。
スタッフが利用者1人ずつ扇いで行き、2巡する。
混雑するのを見越して開始7分前から入室+熱波を浴びたが、
さすがになかなかヘビーだった・・・だが、それがいい!《ニヤッ》
今回は最上段が空いていて、最高潮の熱を体験出来た。
■水風呂
温度計あり、基本16℃。当方は座れば肩まで浸かれる深さだが、
やや浅めと言えるかもしれない。
特筆すべき所こそ無いが、しっかり冷やせる水温でヨシ。
■外気浴
屋内・屋外共にベンチとイスの数が多く、場所には困らない。
横になれるデッキチェアは6個で、こちらは人気が高く埋まり気味。
回転率は割と速いので、一旦ベンチで休みながら
チラチラ様子を見ていると、すぐに空くことも。
このデッキチェア外気浴こそ“至高”なので、
ゼヒとも狙って頂きたいところ。
真冬だが今日は気温も高めだったので、快適にととのえた。
露天エリアに寝転び湯があり、寒い日はこちらもアリかもしれないが
部屋の中(扉はない)だからか、あまり外気が入ってこない印象。
個人的にはあまりシックリ来なかったが、お好みで。
■その他
・11月の値上げで混雑度は少し下がった?快適で良いが。
・巨大な扇風機が1時間おきにオートロウリュする塩サウナ有。
サウナーになる数年前はこれでもアッヅイ!!!!!!と思っていたが、
今となっては物足りない。塩もニガテなので、評価は有識者にお任せしよう。
・「ナノ健康炭酸泉」が推されており、利用者が多い。
シメに10分ほど堪能。湯上りは結構ポカポカして良い。
・マッサージ処・マンガ付き休憩処・フードエリアなど
施設内も充実しており、半日~1日過ごす事も充分可能。
利用した事はないが、岩盤浴(別料金)も種類が多く人気。
サ活として投稿するのは初めてだが、
実は僕がサウナに目覚めたキッカケとなった施設。
オフンロ巡りから久々に戻ってくると、いい施設だよなあ・・・
と、改めて感じた。今年もまたお世話になります。
歩いた距離 1.2km


男
-
92℃
-
16℃
今日の休みも最近ルーティン化している午前ジム→昼自宅冷凍カレーうどん(得正カレー)→『蓬川(よもがわ)温泉 みずきの湯』に行きました(14時半イン、19時アウト)
ここはセンタープール前駅にあって、横は競艇場🚤です。競馬は好きですがボートのことはよくわかりません😓
今日は「メンズデー」で岩盤浴が200円引きだったので1680円で岩盤浴まで、抽選イベントなど頑張っておられます♪
感想としては、『尼』の怖イメージ先行でしたがコスパも高くロウリュも豊富でとても良い施設😁
■サウナ
①熱風風呂
塩サウナなんですが1時間おきに巨大プロペラが回転して撹拌するアトラクションあり。室内は50度なので見て楽しむ世界です♪
②熱波風呂(1段目80度〜5段目90度)
5段タワーの遠赤サウナ🧖♀️で、18時のロウリュ体験。4段目でかなり熱く学生アルバイトさんが団扇で2セット仰いでくれます。タオルに比べ初心者でも団扇は簡単だし楽だろうなと。熱さもアロマも満足はできました!
■水風呂(16〜17度)
全館ナノウォーターなので水風呂もしっとり感はあります😃期待値くらいの水風呂かな
■外気浴
夕方までは結構人がいて外気浴ベッド、椅子の空きなし。夕方からは寝れました。年配の方多く寛いでるので長居😪になってる感じです。まあ、仕方ないところかな🤔
■岩盤浴
ここは岩盤浴がアピールポイントなので風呂だけでは良さがわからないと感じた。7つすべて入ったが要点だけ。
①快眠房「ヒーリングロウリュ(予約)」20分と長いが自動音声で案内が流れてオートロウリュとシステム化されてます。ローズ系のアロマの長時間噴霧でオェッ🤮となりかけるも耐えて汗💦びっしょり
②熱波房「ロウリュアトラクション」2時間おきに団扇ロウリュ。驚いたのはアロマの量。バケツ🪣2杯分のアロマをストーンに。最後はバケツごといってもてた。ここも自動音声にビデオ案内、カーテンも自動で閉じるわで省力化されてるなと感心🤗岩盤浴にしてはストーンがあるサウナが3つあるみたい。
【気になった点】
・水飲み機がぬるい(最近ぬるいとこ多いんですよね😱ぬるいなら置かない方がいいかも)
・岩盤浴の雪華房は、ほんとは「雪が舞い降りる幻想的な空間」ですが、天井から「中途半端な水滴💧が滴り落ちる不思議な空間」に😱あれなら機械止めてしまう方がいいかも
他にも良いところ(ジュース冷やす冷蔵庫が上から一つずつ入れられるスグレモノ、リクライナーなど)はたくさんあり。種類の違うロウリュを4回も受けられる施設はあまりない。スパ銭♨️にしては満足度かなり高いレベルです😁

基本情報
施設名 | 蓬川温泉 みずきの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 兵庫県 尼崎市 蓬川町295-3 |
アクセス | 尼崎センタープール前駅より徒歩4分 |
駐車場 | 多数 |
TEL | 06-6411-4126 |
HP | http://www.mizukinoyu.com/index2.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌02:00
火曜日 09:00〜翌02:00 水曜日 09:00〜翌02:00 木曜日 09:00〜翌02:00 金曜日 09:00〜24:00 土曜日 24時間営業 日曜日 06:00〜翌02:00 土日祝前日はオールナイト営業あり。 |
料金 |
入浴+サウナ 平日870円、休日960円
会員割引は廃止されました。(2022/11/21~) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.12.05 21:55 37
- 2018.06.13 14:54 kurot
- 2019.03.28 02:16 なにやま何太郎
- 2019.04.26 18:22 高町童貞座衛門
- 2019.05.01 01:01 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2019.09.01 23:33 ぎん
- 2019.09.15 17:16 Gunsyu
- 2019.09.22 23:25 ぱかぱか
- 2019.10.11 17:09 なにやま何太郎
- 2020.04.11 11:55 ミーのカー
- 2020.04.14 22:12 ミーのカー
- 2020.05.06 10:56 ミーのカー
- 2020.05.06 10:57 ミーのカー
- 2020.05.16 04:28 LKメトロ
- 2020.05.28 00:00 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2020.05.31 23:08 LKメトロ
- 2020.07.14 12:27 フロスキー・セントマニア
- 2020.07.17 22:46 フロスキー・セントマニア
- 2020.10.18 13:29 タカメア
- 2021.04.18 21:51 森田 敏明
- 2021.04.27 15:24 のいず
- 2021.05.10 19:06 くろもとあかり
- 2022.12.30 19:07 yasu-pea
- 2023.01.08 09:50 ぽん
- 2023.01.22 22:02 Gunsyu