2019.01.28 登録

  • サウナ歴 8年 2ヶ月
  • ホーム 深層湯温泉 紫雲の郷
  • 好きなサウナ 外気浴スペースにフラットチェアがあれば最高 基本はどんなサウナも大好きです 色々なサウナに足を運びます
  • プロフィール 新潟を中心に細々とサ活をする 20代後半サウナーです。 備忘録としてサ活記録してます。 その時感じたことを残したいので、主観が強めです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ熱男

2020.06.30

2回目の訪問

いつぶりのサウナだろうか。
いや、厳密には6月に入ってから2度ほど宿泊施設のサウナに入っている。
しかし、このご時世で貸し切りのタイミングにビクビクしながら1セット入った程度で水風呂にも入っていない。
そろそろ本格的にと、少し足を伸ばしてほっとぴあへ。
久しぶりにどっぷり入るサウナ室は熱い。こちらのサウナは90度弱とそこまで熱く無いはずだが耐えられない。8分程で水風呂へ。
久しぶり過ぎて少しビビりながら入る。徐々に冷たさに慣れていくと共に心地よいあの感覚が戻ってくる。
外気浴に移ると、完全に思い出した。むしろ思っていた以上だ。めちゃくちゃ気持ちいい。心臓の脈打つ音、意識が少し遠のくような感覚。そんな中で無心でゆっくり深呼吸する。
考えてみれば、携帯から離れ何も考えずいられる時間がこのサウナに入れない期間にあっただろうか。サウナでは自然と無心になれる。
こんなに長い期間サウナに入っていなかったことが勿体無いと改めて感じた。
確かにサウナに入らなくても普通に生活していた。別にこれからもどうしてもサウナに入らなくてはいけない訳では無い。
それでもサウナは自分の生活に無くてはならない物だと再認識することが出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
71

サウナ熱男

2020.01.26

1回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

休日の昼サウナ。訪問前に見た映画「パラサイト」がとても衝撃的な内容で、心を落ち着かせ、頭の中を整理したくなって衝撃的に向かう。
女池店は新潟の極楽湯の中でも、1番混んでいて浴室もあまり広い方ではない。ただ内湯、サウナ室に窓が設けられており、とても開放感を感じる作りとなっている。新潟市内に3店舗ある極楽湯の中では個人的にサウナ・水風呂なども含めてここが一番おすすめ。
この日もとても混雑しており、サウナ室は常時ほぼ満員。広い室内に20名程がおり、3段の正面には露天スペースが見える大きな窓と相撲が流れるテレビがある。室温は108度と高め。
千秋楽前日の大相撲を時折、歓声を上げながら観ている。サウナで観る相撲は面白い。知らない力士でも地元や勝敗から、なんとなく応援してしまう。10分経って、水風呂へ。
水風呂も16.8度と冷えている。1mほどの高さから滝の如く加水されているため、利用者が多くても低い水温が維持できているようだ。
休憩スペースもとても豊富。チェアに座り湯に露天スペースと場所に困ることは無い。
室内のチェアを選択し、腰をかける。
ここで、自然とパラサイトの内容を思い返していた。様々な考察が溢れ、観てる時には腑に落ちなかった場面に対する自分なりの解釈が出来てゆく。それと同時に映画に対して抱いていた心の中の突っかかりのようなものも徐々に解けていく。
難解な映画を観た後のサウナは頭を整理するのに適しているようだ。
そんなことを繰り返し考えながら3セット。
こんなサウナもありだと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16.8℃
119

サウナ熱男

2020.01.12

1回目の訪問

ここ数年、1月の3連休は気の置けない学生時代の仲間達との新年旅行が恒例となっている。
今回は、伊香保にてゴルフをした後、伊藤園ホテルズ伊香保グランドホテルへ宿泊。
伊藤園ホテルズは、安価で飲み食べ放題付ということで大人数の旅行で良く利用する。いわゆる薄利多売で、料理や客層など少し気になる点がある事も多いが、こちらの伊香保グランドホテルはグループの中でも満足度の高い施設に感じた。
温泉は館内大浴場と隣接する黄金の湯館、2箇所が利用できる。
夜は館内大浴場を利用。伊香保温泉特有の黄金湯と沸かし湯、サウナがある。黄金湯は色こそ特徴的だが、泉質・匂いは全く癖が無い。
サウナも利用したかったが、飲酒後だったので我慢。ちらっと覗くと5人規模の90度のサウナ。
ただ、水風呂も無く露天スペースも無い為、サウナ後はちょっと物足りないかと。
翌朝、黄金の湯館へ入浴。
こちらは黄金の湯、沸かし湯、サウナ、露天の混合泉がある。
前日、我慢したサウナへ一目散に飛び込む。
こちらも本館とほぼ同様のサウナ。90度だが室内が狭く、湿度も低めで汗が吹き出す。カラカラストロングスタイルに近い。
10分で退室し、シャワーへ。水風呂が無いのでキンキンのシャワーを浴びたいところだが、せっかく快晴の朝サウナなのだから外気浴を楽しむ為、汗だけ流し、露天スペースの椅子に座る。
普段ならすぐ冷えそうな気温だが、体が芯から温まっており、冷たい外気浴がゆっくりと体を冷やす。カラカラストロングサウナだったから芯から温まったのだろうか。外気温の低い季節はストロングサウナの相性が良いみたいだ。
体から上がる湯気をボーっと見ながら、穏やかに仕上がった。
水風呂無しで良いと思える、むしろ無いからこそ外気浴の醍醐味を楽しめたサ活となった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
162

サウナ熱男

2020.01.04

1回目の訪問

2020年の初サウナ。新潟に会員制の温泉がオープンしたということでこちら施設へ。
土曜の12時頃入店。受付で簡単な同意書を記入し、館内の説明を受ける。会員利用を基本としている為、1回利用は2000円程とやや高めの設定。
価格帯、ゆったりとやや高級感のあるラウンジを見ると付近のスーパー銭湯と客層の差別化を狙っているのだろう。
浴室内も先客が数名程度と全く混雑は無い。
週替わりの名湯人工泉、ジェットバス、熱湯、露天人工泉があるスタイリッシュな雰囲気の浴室。
サウナ室内はサウナマットが敷いておらず、ビート板、サンダルを履いて入室するスタイル。3段からなっており、サウナ室はとても広い。そして段差がとても高い。室温は92度程だが、天井が低く熱が回り、もっと高温に感じる。
10分後水風呂へ。こちらも温度計は無いが20度程度。
室内外にイスがあり、休憩場所も豊富にある。
サウナ施設としてはとてもベーシックだが、ゆっくりと入れる良い施設であった。
だが、月会員・一回利用共に価格設定がやや高く新潟という地域にターゲットとなる顧客がどれだけいるかというのは少し疑問。
また、館内に飲食できる場所が無い為、1日ゆっくりという利用は難しいだろう。
オープンしたばかりで改善点もまだまだあるように感じるが、新潟にはあまり無い形式の温浴施設であるので、ぜひ末永く営業をしてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
223

サウナ熱男

2019.12.21

2回目の訪問

土曜の昼サウナ。
温度計は90度弱を指しているが、最上段はもっと熱いように感じる。
テレビではクラブワールドカップの特集が流れていた。今開催されてたの知る。
8分程で水風呂に駆け込む。
17.5度の水風呂はサウナとの温度差が絶妙で、体が衣に包まれる。
上がって腰掛け、目を閉じると脳が揺れる。もはや目眩に近い。
深く深呼吸をすると徐々に鼓動が緩やかなって行くのがわかる。
2セット目の休憩で、整いが来た。
サウナと水風呂の温度差と導線の良さがこの施設の好きなところだと再認識した。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
174

サウナ熱男

2019.12.18

2回目の訪問

水曜サ活

師走の慌ただしさを理由に久しくサウナから足が離れていたが、念願の水曜サ活へ。
前日からここに来ると決めていた。柔らかなボナサウナの暖かさに包まれたい…
仕事を早々に切り上げ、18時ごろ入店。
こちらは地元の常連さんがほとんどで、いつも混雑しているが、今日はほどほど。
体を流し、早速サウナへ。
90度のサウナ室に先客の常連さんが数名。どうやら家に出るネズミの話をしているようだ。
目を閉じ、その話を流し聞きながら10分し、水風呂へ。久しぶりの水風呂が言葉に出来ない程気持ち良い。ボーっと天井を眺めていたら何故か頭の中で「そなちね」が流れる。
少し長めの水風呂から上がり休憩スペースへ。新鮮な血液が酸素を乗せて全身へ流れていく。
薄く開けた目の先には、照明が2つ。ボヤけた輪郭で時より寄ったり離れたり揺れたりしてる。
どうやら微睡に入り込んでいたみたいだ。
風呂上りにポカリを体に流し込む。最高に美味い。

なかなかサウナに行けてなかったが、久しぶりのサウナだからこそ深い感覚を味わうことができた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
143

サウナ熱男

2019.12.09

1回目の訪問

初雪となった12月の第一週。今年のキャンプ納めに福島のフォレストパークあだたらへ。
こちらはオールシーズンオープンしており、施設が綺麗で、炊事場はお湯が出でて、おまけに天然温泉まであるという冬キャンプにはもってこいのキャンプ場。
滞在中は雪こそ降らなかったが、気温5度以下と芯から冷え切った身体を温めるため、施設の温泉へ。
この温泉にサウナがあることは事前情報で確認済み。
サウナ室へ入ると、50度と温度が低い。なんでも遠赤外線サウナというもので、空気を暖めずに、身体を芯から直接暖めるらしい。今まで色々なサウナに入ったが、これは初体験だ。
10分ほどすると確かにじわじわと汗が出てくる。
とはいえ、この温度で水風呂には入れず、露天風呂へ向かう。
ここは肌がヌルヌルになる珍しくとても気持ちの良い泉質。キーンと冷えた外気と相まって最高に気持ちよかった。
サウナメインの利用とはいかないが、珍しい赤外線サウナと質の高い温泉があるキャンプ場併設とは侮れない施設だった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
125

サウナ熱男

2019.11.17

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

澄み切った空気
フィンランドを思わせるロケーション
換気まで計算されたサウナ小屋
薪ストーブからの柔らかな温かさ
ロウリュで立ち込める熱気と石が焼ける音
アロマの香り
ビフヒィタで体を叩く爽快感
必要最低限の照明
天然水水風呂の冷たさ柔らかさ
自分がちっぽけになる程スケールの大きい野尻湖
全身を預られる抜群の休憩チェア
目を開けると現れる満点の星空


何分とか何セットとか何度とかそんなことどうでもいい。「気持ち良い」これ以上言葉にできない

最高

続きを読む
242

サウナ熱男

2019.11.13

1回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

久しぶりの訪問。引っ越してきてから元々はこちらがホームサウナであったが、地道に自宅から遠いという事で、段々と足が遠ざかってしまっていた。しかし今日こちらの施設を選んだのはサウナ室にテレビがあるから。
普段はテレビのあるサウナはあまり好まないが今日は特別だ。そう、プレミア12のサムライジャパンの試合を観ながらサウナに入りたかったのだ。
18時半ごろにチェックイン。ピーク時に比べると混雑は無い。
極楽湯はどこの店舗も「タワーサウナ」と書いてある気がする。あまり他の施設では聞き馴染みのない名前だななんて考えながらサウナ室へ。
4段20人ほど収容できる室内。室温は100度を指しているが、体感からしてそこまでの温度はない。テレビからはNHKのニュースが流れている。ん、NHK…確か今日の野球は民放だったはずだが…その時点で私の野球を観ながらサウナに入ると言う野望は途絶えたのだ…
そうとなればベクトルをサウナに全力で向ける。12分入り、水風呂へ。ここの水風呂は近場では1番のお気に入りだ。20度程と水温は高めだか、深さがあり、空気イススタイルで入浴する。これが、若干の浮遊感を生み、とても良い。
そして外気浴も良い。露天スペースにごろ寝場があるのだ。
そこに大の字に寝転がる。冷たい風が体の表面を通過していく。気持ちいい…
ただ最近の悩みとして、外気浴の途中でつま先が冷たくなり、それが気になってしまう。私だけなのだろうか…気持ちの良い外気浴シーズンの代償として仕方ないかと思うことにしてる。
野球は観れなかったものの、総じて質の高い極楽湯でしっかりと3セット、心地良いサ活が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
171

サウナ熱男

2019.11.04

1回目の訪問

この季節の裏磐梯は、五色沼を始めとする紅葉スポットにより、たくさんの観光客で賑わっている。そんな裏磐梯の街中心部にあるのがこちらの施設。
私はキャンプで裏磐梯休暇村に泊まった際の、温泉としてこちらの施設を訪問。
裏磐梯の夜は寒く、この日も5度まで冷え込み温泉の暖を求め、駆け込んだ。
700円の料金を支払い、浴室へ。中へ入ると、予想以上に広い。大浴場・ジェットバス・薬湯そして水風呂がある。ん…水風呂ということは…サウナだ!右奥にサウナ室がある!
まさかサウナがあるとは思いもよらず、体を流し、早速サウナに向かう。室内は2段で5人程が入れる。5分式の砂時計と温度計しかないシンプルな空間だ。そして、室温は110度と良い意味で予想を裏切る高温。温泉施設のおまけ程度のサウナかと思いきや、そんな考えが失礼なしっかりとしたサウナである。
10分弱入り、水風呂へ。こちらも常時蛇口から水が流れ込み、しっかり冷えている。温度計は無いが、18度程だろうか。肺から冷たい息が上がってくる。
浴室内には休憩スペースも豊富にあり、壁際の椅子へ腰を下ろす。外の寒さで体から冷え切っていたからだろうか、サウナの熱さも水風呂の冷たさも体の芯から染み渡り、休暇しながら体も頭も真っ白になっていく…
時間の都合で1セットのみとなったが、寒さ染みる裏磐梯に芯から暖まりをくれるとても良い施設があった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
113

サウナ熱男

2019.10.21

1回目の訪問

十日町では数年おきに大地の芸術祭が行われ、街の至る所に自然のアートが点在している。
ここキナーレは、その中心とも言える現代美術館と同じ建物にある温浴施設。
私も例の如く「トンネル 水 自然」で有名な清津峡渓谷を訪問した後、17時ごろにこちらを訪れた。
さすが、美術館に併設されているだけあってコンクリートのスタイリッシュな建物だ。
館内に入ると温浴施設とは思えないオシャレな家具やデザインで溢れている。
浴場内も、緑や透明の桶、段差の無い浴槽、コンクリートの壁など空間自体が芸術作品のようだ。
少し非日常的な感覚を覚えながら、サウナ室へ向かう。サウナ室はL型の2段で15人程度が入れる90度弱のボナサウナ。足元がライトアップされており、ここもまたスタイリッシュな空間に感じる。半端な時間だが、サウナ室はほぼ満員。常連さんが多いようだ。ボナサウナらしいゆっくり柔らかくじんわりと体が温まっていく。時間は気にせず汗がしっかり流れたところで水風呂へ。温度計は無いが、利用者も多い為、高めの温度設定。永遠に入ってられる様に感じる。程よいところで切り上げ、外気浴スペースへ。
この外気浴スペースが素晴らしい。露天風呂は無いが、白いシャレたイスが5つ設置してあり、まさにサウナー用の空間。椅子の背もたれに頭を預け、足を伸ばした状態で投げ出す。客観的に見たらなんともだらし無い体勢だが、全身の力が抜け、秋の冷たい風が体に吹き付けてくる。
この季節になると、下手な水風呂より外気浴の方が冷たい。これはと思い、3セット目は、久しぶりに水風呂無しで外気浴へ。徐々に体が冷えていく…水風呂とはまた違う快感だ。
外気浴が良い季節になったなぁと秋の訪れを肌で感じながら、スタイリッシュな空間を5感で味わう素晴らしいサウナとなった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
87

サウナ熱男

2019.10.12

1回目の訪問

台風が上陸する前に、地元長岡に帰省。
遠出は少し心配だが、家にいてもすることがないので、朝9時のオープンと同時に華の湯へ。
こちらは実家から最寄りのスーパー銭湯で小さい頃から何度となく来ているが、ここ数年サウナにハマってからは訪問したことがなく、考えてみるとどんなサウナだったかもあまり記憶にない。
洗い場で体を清め、サウナ室に入ると、広い。
5段で詰めれば30人ほど入れるだろうか。左下段に大型のサウナストーブがあり、室内を温める。これだけ広いと室内で温度差があり、下段で80度、上段は95度ほど。座る位置で温度を調節できるのは嬉しい。そして、他のサウナと大きく違うのが、サウナマットだ。普段見慣れた黄色のあのマットではなく、毛の長いフワフワした白いマットが敷いてある。これがとても肌触りが良い。汗が落ちてもベタッとならず、まるで今治タオルのような質感だ。
少し音量が大きめのテレビからポケモンが流れていたが、全力でシャットアウトして、10分。
水風呂は、17.5度。とても良い温度だ。上がると肺から冷たい空気が込み上がってくる。
常連組の汗ノーカットが目立ったが気にせず自分のペースでしっかり3セット。
帰省してもすることが無かった地元だったが、最寄りのスーパー銭湯に行くのが楽しみになったというのも、サウナのおかげだなぁ…なんて考えながら、台風が接近する前に足早に帰宅した。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
92

サウナ熱男

2019.10.06

1回目の訪問

北関東と言えばここ、ザ・グランドスパ南大門。
宇都宮に訪問することが決まった時から、ここに来たくてワクワクしていた。
今回は、旅の宿も兼ねてカプセルルームを予約。
チェックインは深夜1時過ぎ。普通にビジネスホテルに泊まっていれば、「疲れたから明日の朝シャワーを浴びよう」となるところだが、ここは関東最大級のサウナ室、関東一の水風呂の深さを誇る南大門だ。当然、浴場に直行する。
浴場がとにかく広い。何種類お風呂があるかわからないくらいあるし、奥にはプール、ミストサウナまである。
体を洗い、サウナ室へ。広い。めちゃくちゃ広い。いつもサウナ室に入ると何人くらいのキャパか無意識に考えているが、ここのサウナは何人入るか、想像も付かないくらい広い。扉を開けて、左手前、左奥、右手前、右奥にスペースがあり、左手前が95度それ以外は80度程と温度差がつけられている。
私は左手前の高温スペースに座った。全体は見えないが、多分室内には他1〜2名しかいない。
テレビではサウナと相性の良い陸上が流れており、なんとなく観ながら、汗を流す。
8分程で、全身から汗が滴り、水風呂へ。
水風呂も22度と14度の水風呂の2種類がある。22度で汗を流し、14度の方へ入水。こちらが水深120cmの関東一の水風呂だ。堪らず頭から飛び込む。言うまでもなく、むちゃくちゃ気持ち良い。水深のおかげで体が浮遊したような感覚で冷やされていく。この水深でなければ味わえない感覚だ。
休憩スペースも室内外に豊富にある。露天には、ごろ寝場もあり、質の高い外気浴が出来た。
浴場以外にも、サ飯の焼肉やオロポ、レジェンドゆうさんのアウフグース予告などサウナーならよだれが出てしまうような誘惑がたくさんあったが、今回は深夜ということで残念ながらどれもお預け。
とてもサウナーを意識してくれている施設だった。また改めて、ゆっくり訪問したい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
101

サウナ熱男

2019.10.05

1回目の訪問

福うさぎ

[ 福島県 ]

急遽福島へ向かうこととなり、土湯温泉のど真ん中にあるこちらのお宿へ。
決め手は、2人で素泊まり6000円弱という破格の値段とサウナがあること。
仕事終わりの20時過ぎにチェックイン。
値段が安い為、若干の不安もあったが、館内は全館畳敷きで新しく、良い意味で予想を裏切られる。
部屋に案内されると、早速浴場へ。曜日と時間もあってか、お風呂はほぼ貸切状態。こちらは自家温泉で、12の温泉が楽しめるとのこと。
様々な温泉に気を引かれつつ、サウナ室へ。
室内は90度ほどで、3段の10人以上収容できるサイズ。テレビも音楽も無く、静寂の空間。
じわりじわりと汗が吹き出してくる。10分ほどで、水風呂へ。水風呂は20度ととてもベーシック。露天が無いため、室内で休憩する。ガツンという感じは無いが、徐々に心臓から血液が全身に送り出されるのがわかる。
2セット目は禁断の寝サウナを行なってしまった。
なにこれ、横になっただけでめちゃくちゃ気持ち良い。暑さも和らぎ、まるで真夏に木陰で昼寝しているようだ…
そんなことを考えていたら、あっという間に12分経ち、水風呂へ。こちらでも普段なら躊躇する水風呂潜りをやってみる。頭まで入るだけで、一瞬にして体がクールダウンする。地元サウナでも、おじさん達が、潜る理由が少しわかった。
サウナの営業は21時までということで、3セット目はあつ湯との交互浴に切り替えた。このあつ湯が、47度ありとても気持ち良い。あっという間に全身温まり、水風呂へ。入った瞬間、手足が痺れてめちゃくちゃ気持ち良い。普段のサウナ後とは違う感覚だ。
その後、12種の風呂を楽しみ、上がった。
急遽の宿泊だったが、質の高い温泉、サウナを楽しむことが出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
67

サウナ熱男

2019.10.02

1回目の訪問

水曜日ということで、以前から気になっていた城山温泉へ。
こちらの施設はゴルフ場のふもとという変わったローケーションにある。
通常の入館料は750円。増税に伴って値上げしたようだ。こんなところで増税を実感するとは…
JAF割を使って650円で入館する。
19時頃に入館したが、立地の問題かタイミングかいつものことなのか、浴場には5人程度でとても空いている。体を流し、まずは内風呂へ。こちらの温泉は、匂いも色も無く、本当に温泉かと思うほど癖のない泉質だ。
体が温まったところで、サウナ室に向かう。こちらはサウナ、水風呂ともに露天スペースにある。
サウナは、湿度が低いカラッと系で、室温は110度を示している。しかし、ドアの開閉に伴って温度の変化が大きく、95度程度まで下がることも。室内は二段で最大6人程の広さ。小さなテレビがある。
今日は私含めて同じ3人がずっとサウナ室にいた。テレビでは子供シロクマの映像が流れ、時折3人が同じタイミングで笑う。歳も境遇も全く違う人が、まるで仲間の様に微笑ましくテレビを観るというのは、ローカルサウナ特有の特権では無いか。
8分程で水風呂に向かう。水風呂は蛇口から勢いよく水が流れ込んでおり、とても良く冷えていた。温度計はないが体感15度ほどか。外気温が下がるこれからの時期は露天水風呂というだけで、大きなプラスポイントだ。
その後、露天スペースに2脚あるチェアに腰掛ける。今日気づいたのだが、私は外気浴中に徐々に顔が上を向いていく傾向があるようだ。普通に座ったつもりが気付けば天を仰いでいる。これは整いに向かう感覚とリンクしてそうなっているのだろうか…?
しかし週末に草加、北欧で最高の整いを迎えていた為か、今日は整いきることが出来なかった。
でも気持ちよかったことに間違いは無い。
そんな日もある。整いを求めてはいけない。サウナを信じてはいけない。なんてことを考えながら帰宅した…

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
59

サウナ熱男

2019.09.29

1回目の訪問

前日は草加健康センターに泊まり、次の目的地である北欧へ。
10時半ごろに上野駅に到着し、歩くと間も無く真っ赤な外壁が見えてきた。エレベーターでフロント会へ向かう。サ道効果でフロントから混み合ってるのではと勝手に想像していたが、各階に分散した配置もあり、予想とは違うとても落ち着いたフロントだ。
3時間千円のクイックコースで入館する。
途中のロッカーにてサ道でお馴染みの館内着に着替え、上の階にある浴場へ向かう。
浴場に入ると、思っていたほどの混雑は無い。体を流してまずは内風呂に浸かる。浴槽に浸かっていてもとても良い風が吹き込み心地が良い。
サウナ室に入ると、サ道のあの空間だ…と少し感動しつつ3段目に座る。とても熱く感じる。昨日の草加もそれなりの温度だったが、体感はこちらの方が断然熱い。さすが110度の空間だ。あっという間に毛穴から大粒の汗が流れる。10分弱入り、水風呂へ。
水風呂は15度を指しており、しっかりと冷えている。少し深めなところが個人的にはとても良い。
上がって、露天スペースの外気浴チェアに腰掛けた。
秋の日差しを受けながら心地良い風が吹いてくる。階数が高いからなのか、周囲のビルが織りなす風なのかわからないが、東京のビル群の中にいることを忘れるほど本当に気持ちの良い風だ。
露天スペースが私には古代ギリシャ神殿のように見え、目を閉じながらその時代にもサウナの様な娯楽は有ったのかなんてことを考えた。
あったとして、その人達の中にも外気浴をしながら将来、別の国で外気浴をしながら自分達ギリシャ人に想いを馳せる人(私)のことを考えていた人がもしいたらすごいことだな。なんて訳の分からないことを考えていた。
気づいたら心地の良い眠りについてしまった。
ハッと目を覚まして、残り2セットを行なう。
とても穏やかに、でも確実に整うことができた。
しっかりと高温のサウナ、しっかりと冷えた水風呂、そしてなによりも心地の良い風。特別なものがある訳では無いが、何一つ欠けてない素晴らしい施設だった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
96

サウナ熱男

2019.09.28

1回目の訪問

有給を取りついに念願の草加健康センターへ。
普通なら降りることの無い新越谷駅で下車し、所定箇所で無料送迎バスに乗り込む。
近づくにつれて、ワクワクと同時に初デートに向かうかのようなドキドキが込み上げてくる。
車窓を見ていると、あの見慣れたラッコが…
ついに来た…自然とにやけてしまう。
17時頃に到着し、一目散に浴場に向かう。
体を清め、まずは炭酸泉へ。肌触りが柔らかい。お湯に包まれるような感覚だ。
サウナ室前にはクーラーボックスいっぱいの氷が用意されていた。それを頬張り、いよいよサウナ室へ。
ウワサ通り2種のストーブがしっかり室内を温めている。室温は100度に届かない程度。3段目で10分程汗を流し、15度の水風呂へ。
入った瞬間に確信した。今までの水風呂で1番気持ちいい。温度は低いが、とても入りやすい。バイブラの泡が、体を一生懸命に冷やしてくれる。
上がって、椅子に腰掛け、目を閉じると脳がぐるぐる回っている。体が浮いていくような感覚。意識が朦朧となる。5分程すると徐々に正気が戻ってきた。目を開け周りを見渡すと、目を閉じ、口を開け、昇天する同士がチラホラと。やっぱりそうなるよねと思いながら2セット目もこなす。
2セット目終了時点で18時。
目的の「爆風ロウリュ」までまだ時間があったので、一度上がって休憩処へ。
ここがまた良い。清潔感があり、漫画、テレビとフルコース。漫画「サ道」を読みながら待つ。
時間となり、浴場へ。草加温泉に入って待つと、爆風ロウリュ目当ての人々が続々と露天スペースへ。爆風Tシャツを着たお兄さんの一声と共に用意されたレモン水と氷を頬張り一斉にサウナ室へ入る。
大量のアロマ水がサウナストーンに注がれ、その熱気が大型ブロワーでサウナ室全体へ。
すでに熱い…背中へ回ってくる熱気が痛い。
その後、端から5秒ずつブロワーで熱風を撃ち込まれていく。私の番だ。熱い…いや、痛い。
こんなの体感したことない。なぜか笑ってしまう。なんとかお代わり3セットまでこなし、水風呂へ逃げ込む。入った瞬間に、声が漏れる。ここは天国か。全く冷たくない。衣だ、衣を着ているのだ。隣のお兄さんとヤバかったと談笑しつつ、外気浴に移ると爆風兄さんが団扇で順番に仰いでくれる。やっぱり間違いない。ここは天国だ。
その後、セルフロウリュ、おかわりの爆風ロウリュと計5セットも入ってしまった…
長々と書いてしまったが、サウナ・水風呂はもちろん、温泉、爆風兄さん、氷、レモン水、清掃、サ飯、休み処と全てにおいて最高の施設だった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.8℃
87

サウナ熱男

2019.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

今日はどこのサウナに行こうかとサウナイキタイで検索すると、こちらの施設がボナサウナと言うことで迷いなく訪問を決定。
17時半以降は、夜間割でタオル付500円という優しい価格設定。
浴室に入ると、浴槽には数人しかおらず空いているのかと思いきや、10人程度入れるサウナ室内は常に満員。一瞬怯みつつも、唯一空いていた2段目の奥のスペースに座る。
室内はオルゴールが流れ、2段目の壁面にヒーターがある。温度は88度程だが、カラダを包み込むような柔らかい暖かさ。さすがボナサウナだ。
サウナ室内は常連さんが多いようで、8割の方々がたわいもない世間話をしている。無論、私は残りの2割だ。しかし、不思議とアウェー感を感じることは無い。
テンポよく回転し、周囲を気遣い「すいません」と言いながら移動する。水風呂の前にしっかり汗を流す。当たり前のことを当たり前にできる非常に気持ちの良い空間だ。
いつも通り3セットを行うと、ボナサウナのおかげかしっかり整うことが出来た。
サウナ後は、2階のお食事どころで生姜焼き丼を食べた。サウナ後の食事は本当に美味い。これも含めてサウナの醍醐味だ。
こちらは養殖のフグを使った定食や味噌ラーメンにも力を入れてるようなので次回以降はそちらもチャレンジしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
52

サウナ熱男

2019.09.15

1回目の訪問

一ヶ月ほど前に予約をし、楽しみにしていたらなんと直前のサ道に!
混まないと良いなと思いながら、放送を見たが、結果としてサ道のおかげで事前のワクワクを含めより楽しめた。
チェックインして15時ごろに水着を着てスパサウナエリアに向かう。
混雑気味の横長のサウナ室は、80〜85度程度でサウナストーンが広く配置されている。ひとつだけライトがある暗めの室内は音もなく、視覚・聴覚ともにとても心地よい空間。定期的にオートローリュが行われ、ヒノキ系の香りが漂う。
サウナを出ると、あのアロマシャワーへ。ローリュ時同様のヒノキ系の香りのシャワーを浴びるともう気持ち良いに尽きる…
水風呂は22度程度で、少し高めの温度。シャワーの余韻に浸りながら、水風呂を上がる。
整いスペースは内外ともに沢山のイス、南国リゾートのようなフラットチェアがある。ただ、混雑していたため、事前に場所取りが出来ていないと場所無いなんてことも。外気浴については、いつもの銭湯と違い、楽しそうな声が飛び交っており、不覚にもそちらに気持ちが奪われ、なかなかいつもの整いは訪れなかった。
たた、南国リゾートのようなロケーション、フィンランドを思わせるサウナ室、そしてアロマシャワー。これだけでここに来て良かったと心から思えるサ活となった。
サウナ室のほかに、ヒーリングサウナ、ロケーションサウナ、岩盤浴、アイスサウナとあり、どれもしっかりとしたコンセプトがあって素晴らしかった。ただ、温度が低めなので、個人的にはやはりサウナ室が良かった。
※夜の時間帯になると、混雑も解消され、サウナ室を独占でき、しっかりと整った。

続きを読む
66

サウナ熱男

2019.09.04

1回目の訪問

久しぶりの訪問。
こじんまりしたテレビの無いサウナ室。
ここのところはテレビ有が多かった為、目を閉じて心を研ぎ澄ませる。
85度程度の室温だが、しっかりと熱が回っており大粒の汗が流れる。
サウナ室のすぐ脇にある水風呂に入浴ししばらくすると、熱くも寒くも感じない至福の時が訪れた。これは良いと思い、そのまま露天のチェアに向かうと期待通りの整いが訪れた。
ここ最近では一番整ったように感じる。
男女湯が入れ替わり制なのでまた近く訪問したい。

続きを読む
40