極楽湯 松崎店
温浴施設 - 新潟県 新潟市
温浴施設 - 新潟県 新潟市
久しぶりの訪問。引っ越してきてから元々はこちらがホームサウナであったが、地道に自宅から遠いという事で、段々と足が遠ざかってしまっていた。しかし今日こちらの施設を選んだのはサウナ室にテレビがあるから。
普段はテレビのあるサウナはあまり好まないが今日は特別だ。そう、プレミア12のサムライジャパンの試合を観ながらサウナに入りたかったのだ。
18時半ごろにチェックイン。ピーク時に比べると混雑は無い。
極楽湯はどこの店舗も「タワーサウナ」と書いてある気がする。あまり他の施設では聞き馴染みのない名前だななんて考えながらサウナ室へ。
4段20人ほど収容できる室内。室温は100度を指しているが、体感からしてそこまでの温度はない。テレビからはNHKのニュースが流れている。ん、NHK…確か今日の野球は民放だったはずだが…その時点で私の野球を観ながらサウナに入ると言う野望は途絶えたのだ…
そうとなればベクトルをサウナに全力で向ける。12分入り、水風呂へ。ここの水風呂は近場では1番のお気に入りだ。20度程と水温は高めだか、深さがあり、空気イススタイルで入浴する。これが、若干の浮遊感を生み、とても良い。
そして外気浴も良い。露天スペースにごろ寝場があるのだ。
そこに大の字に寝転がる。冷たい風が体の表面を通過していく。気持ちいい…
ただ最近の悩みとして、外気浴の途中でつま先が冷たくなり、それが気になってしまう。私だけなのだろうか…気持ちの良い外気浴シーズンの代償として仕方ないかと思うことにしてる。
野球は観れなかったものの、総じて質の高い極楽湯でしっかりと3セット、心地良いサ活が出来た。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら