対象:男女

ニュー阿寒ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市

イキタイ
2132

万丈目サンダー

2023.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hummer

2023.07.08

2回目の訪問

ホテルの近くに鹿の親子が!

朝ウナ

朝は夜よりダンゼン熱い!
人も少ない〔ほとんど貸切〕

昨日のブュッフェがまだお腹に残ってる感がすごいが気持ち良くなった。

屋上への動線が悪いのが少し気になるな。

九階エレベーター前にあったハスカップのジュースを楽しみにしてたけど、朝は提供ないのね。

続きを読む
17

Hummer

2023.07.07

1回目の訪問

サウナ
 新しさは無いけど、セッティングがピカイチ。ニューウイングを彷彿させる。


水風呂
 14.5度

休憩
 一階登って屋上の水着スペースのインフィニティチェア。もしくは、内風呂の椅子。
景色が最高


ホテルのブュッフェが味は最高では無いけど、種類豊富でそれなりに満足出来る味で、お腹いっぱい。

近くでやってたカムイイルミナも面白かった。

続きを読む
19

雄阿寒岳登って汗を流しに
空いてていい感じで3セット
登った山見ながら露天風呂入れるのが最高でした

定食ガッツ

豚焼肉味定食

続きを読む
52

ユーピー

2023.07.03

44回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナの余韻に浸ってたら5月と6月のサウナイキタイの投稿忘れに気づいた今日でした。
今日も相変わらず、あちあちのサウナでととのいました。水風呂の温度計のエラーはここ数ヵ月ずっとですが、体感温度的には15℃以下に感じました。

続きを読む
22

ま つ ●

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4

水風呂:1分× 4

休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
20

とぅー

2023.06.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのひかる

2023.06.25

2回目の訪問

朝食前に軽く朝ウナ1セット

人が少なくて気持ちよかったし、夜と違ってインフィニティプールから見れる景色が絶景だった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
34

とぅー

2023.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのひかる

2023.06.24

1回目の訪問

サ室のレベルがトップクラス。暗めのライティングが好み。セルフロウリュができて、湿度も温度も丁度よく、体をアチアチにできる。

水風呂は体感17〜18℃くらいの比較的マイルドで長く入っていられるのでgood。

外気浴は屋上の天空ガーデンスパに行けば360℃パノラマ外気浴ができるが、導線的に遠い上、水着に着替えないといけやいので同じ階の露天スペースで休憩

続きを読む
32

ぐり

2023.06.22

1回目の訪問

北海道サウナ旅行一日目。
巨大ホテル、古いがサービス満点で安い。
ビュッフェは和洋中あらゆる料理が揃い、どれも北海道の食材が生かされている。
ジンギスカンが特においしかった。

男女共用の大きなスパが屋上にあり、開放的で気持ちのよい展望で、とてもリラックスできた。
サウナ内部は広く、入り口にはレモン水、水風呂も広くのびのびできる。

朝も時間をつくって入りに行きたい。、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

さうなん

2023.06.19

3回目の訪問

ほぼ貸切状態で利用できて快適。サウナも浴場も天空ガーデンスパも。
人の出入りが少ないので床がとにかくアツアツ。マットがあってもアツアツ。
曇り空で風も強めでしたが、いい感じでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
41

hiroko

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒラミレモン

2023.06.18

1回目の訪問

大人 ¥1300
#阿寒湖温泉

続きを読む
0

黒猫のうるる

2023.06.18

1回目の訪問

北海道は釧路市阿寒町のニュー阿寒ホテルさん。12:00チェックイン。阿寒湖BCから3分くらい。
釧路駅からバスで釧路空港まで行き、さらに阿寒湖BCまでバスで。

阿寒湖沿いに立つホテル。ロビーが8階まで吹き抜けで立派ですね。フロントで受付して、裏のエレベーターで9階へ。

浴室は横に広く、阿寒湖を見渡せて開放的。良いねぇ。

サ室は中位の大きさの2段。対流式ストーブの90℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。じっとり熱いサウナ。気持ち良いね。
セルフロウリュできるが、かけ過ぎると温度が下がってしまうので注意。若い人が1人になったタイミングでロウリュしまくるから、80℃まで下がっちゃったよ。

水風呂は3人くらいの大きさ。12℃で軟らかい肌触り。冷たさのわりには長めに入っていられる。くしろ阿寒百年水なのかな、これは気持ち良いなぁ。

外気浴は水風呂の近くに椅子が4脚あるが、ちょっと歩いて露天へ。ここも椅子が4脚。結構風が強い。そういえば阿寒湖のまりもが丸くなるのは、この風で転がるせいだと聞いたことがある。阿寒湖にも風でさざなみができてる。体をよく拭いたからそんなに寒くない。気持ち良いね。

水風呂前のウォーターサーバーにはレモン水、脱衣所にはくしろ阿寒百年水。どちらも美味い。百年前というと大正時代。その時代に降った雨や雪か。浪漫だねぇ。

屋上の天空ガーデンスパは男女共用。行く途中に水着のような湯浴み着が置いてある。階段登ると見晴らしがいい。男女共用の大きなお風呂に、個別の風呂とジャグジー。でも風が強い! 早々に退散。

一旦、湯上り処で仮眠して、さらに14:00からもう3セット。この回はみんなマナー良かった。ありがとう。

15:30チェックアウト。ロウリュできるサウナはしっとり熱く発汗も良い。水風呂も12℃の軟らかい肌触りで気持ち良い。阿寒湖を見渡せる景色の良い外気浴が素晴らしい。素晴らしいですね。

続きを読む
20

2023.06.18

1回目の訪問

景色綺麗

続きを読む
12

634

2023.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミルクボーイ

2023.06.12

1回目の訪問

セルフロウリュウできるってだけでテンション上がるし、アロマの香りも素晴らしい。
湿度が絶妙で短時間で玉のような発汗。ただ電源落ちる時間が早いなー
飯食ったら寝てしまって夜間全然入れなかったの悔やまれる

続きを読む
32

パスタくん

2023.06.11

2回目の訪問

JAF会員1000円は安い!!
2セットともサウナ室貸切状態のタイミングがあり、たっぷりロウリュで最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
17

ミシェル

2023.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設