2022.02.11 登録
[ 東京都 ]
クリスマスの夜にでチェックイン。
めちゃくちゃ空いてるし、いる人も静かで最高。
やはり、騒ぐ人はこういうイベントに引き寄せられて遊んでくれてて、すごい助かる。
めちゃくちゃ気持ち良かった。
まだビート板にはなれないなぁ。
前の布のフワフワ敷物に戻して欲しいなぁ。
尻があのフワフワ敷物を求めちゃってる。
[ 広島県 ]
♯サウナ(4.5/5)
昭和ストロング、15人ぐらい入れる。2段。テレビあり。90度ぐらい。1日3回ロウリュウあり。ロウリュウが渋い(いい意味で)
#水(4/5)
18度ぐらい、広さもある
#休憩スペース(3.5/5)
椅子5脚、インフィニティ無し、TVあり(個人的に休憩スペースにテレビいらんなぁ)
#静けさ(5/5)
客層が良い。煩い若者がいない。落ち着いた大人のみ。
#立地・景観・コスパなどその他(5/5)
コスパ最高。窓から福山城見れる。
休憩スペースも素晴らしい
#総評(22点/25点)
カプセルホテルサウナとしてはかなりの上位。
福山にあるのに、カプセル&サウナ日本と謳ってるあたりが、向上心というか、意気込みを感じる良い施設。
[ 東京都 ]
高級サウナ。
1時間3500円、10分追加250円。
都合1時間半で4250円。
競合ひしめく赤坂で中々の強気の値付け
サウナ自体はオールドルーキーのような感じ。
打ちっぱなしコンクリで、サウナは広く、オートロウリュウの頻度高く、湿度・温度ともに良い。水風呂、お風呂もあり中々良い。
違うところは、民度の低さ。普通に会話してる、高いお金払って、喧騒に巻き込まれるのは勘弁。
あと、水着着用必須も意味不明。
貸し出し水着もあるが、ピチっとしてて気持ち悪い。水着着たまま体洗って、そのままお風呂入って、サウナいって、水風呂はいる。逆に不衛生?
良いところは人が少なく、待ちが全くない。
少ない人の民度が低い、、
総評は、ファシリティのハードは良いが、コスパ含めてソフトが悪い。
[ 東京都 ]
ゆっくりコースでチェックイン。
サウナの温度が低く感じる。80度ぐらいか。
なかなか蒸しきれないが、ロウリュウとの組み合わせで、いい感じなる。
肉野菜炒めとベーコンが美味かった。
[ 東京都 ]
日曜19時チェックイン。
人が多い。
かつ、酔ってるのか常軌を逸した大声でサウナ内までも会話してる人たちがいる。工事現場か。
流石に店員さんから注意して欲しいかなぁ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。