2020.03.26 登録

  • サウナ歴 9年 8ヶ月
  • ホーム 鳳乃舞温泉 音更
  • 好きなサウナ アツアツ
  • プロフィール 全国各地のいろんなサウナ、行ったつもりで皆さんのを見ています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうなん

2025.05.02

82回目の訪問

なんの予定もない日、久しぶりに来ました。仕事帰りに寄れないことが増えた
強めの4セットで堪能、外気浴はまだひんやりするので、1回のみ。最後は熱い湯に浸かり水風呂でシメテ上がります

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
20

さうなん

2025.04.29

3回目の訪問

ライブ後、時間にゆとりがあるから早く帰ればいいものを時間があればあるでゆっくりしてしまう
冷たい雨なので休憩は室内で
強めの3セットで帰路に着く

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
41

さうなん

2025.04.29

2回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

ライブ前の扇の湯
短時間の入浴、軽く2セット
常連さんで満席、8人中7人はみんな顔見知りのよう。その他の一人は私
おしゃべりはしてるけど不快な感じではなく、むしろ自分も参加したくなるくらいでした
全く体は温まらなかったけど、仕方ない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
43

さうなん

2025.04.27

3回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

雨なのが残念でしたが充分に堪能
たくさんの浴槽があり、とても楽しい施設です
サウナは広々、脱衣所を愛でながら入る変わったロケーション。本日のアロマ、と書かれてたけどアロマの香りはゼロ。水風呂はいくつかあって奥のがちょうど良い。雨なので屋上のは寒かった…
外気浴は半露天のところがちょうど良い気候でした

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃,10℃
50

さうなん

2025.04.27

3回目の訪問

朝、目覚めて数分後
昨日とは違う方の大浴場、基本的なところは変わらないけどレイアウトは大きく違う
どっちも良いけど、酒屋の方が雰囲気ある。サウナ室はこちらの方が熱くていいな
ミストは誰もいない時はスタンド、アッアツ
朝食ビュッフェで朝から満腹

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
55

さうなん

2025.04.26

2回目の訪問

ライブおわり、ジンギスカンの名店で堪能したのち宿に戻りひとっぷろ
3時台と違い混んでた
まさか洗い場を待つとは思わなかったけど、サウナは待つことはない
軽く汗をかき、プールで座ってくつろぎました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
57

さうなん

2025.04.26

1回目の訪問

白銀荘からプラトー
OMO7チェックイン後、即入浴
まだまだ空いてる時間の様子でドライ2,ミスト1
人が少なくて静かだったしとても落ち着く
プールのイスもなかなかの心地よさですね

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
49

さうなん

2025.04.26

5回目の訪問

数年振り、久しぶり
雪も少し残り、雨混じりの雪も降る日、11:00くらいにイン
空いていたけど徐々に増え始めました
のんびりゆっくり軽めですが4セットほど過ごし、アツアツの露天風呂で煮込まれました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
50

さうなん

2025.04.19

4回目の訪問

ライブが終わって帰路に着く前、ここは定番になりました
軽めの2セットで先を急ぎます
水風呂、キンキンでいいですね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
37

さうなん

2025.04.19

3回目の訪問

デラックスキャビンで広々ゆったり眠りに落ち今朝は良い目覚め
目覚めの4セットで気分スッキリ!
ここは水風呂にタオルを入れてその水でイスを流す人が何人もいた。ここのルール?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
40

さうなん

2025.04.18

2回目の訪問

ライブが終わり、10分で入浴できる幸せ😀
気合いの1セットでサイコー,のつもりがもう1セット
飯食いに出かけたら土砂降り………

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
26

さうなん

2025.04.18

1回目の訪問

初来訪、ライブで宿泊
到着後、駆けつけ3セット
十勝繋がりだけあって、札幌に来た気がしない
全てにおいてちょうど良い気がした
運転の疲れもとれてグッドコンディションで次へ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
28

さうなん

2025.04.13

18回目の訪問

夕飯も含めて今日はココ、と決めて行ったが休憩エリアも浴室も激混み!
それでもゆっくりさせてもらいましたが、食事は外へ移動しました

ここは学生の団体が多すぎて困る
もしスタッフの方が見てたら対応して欲しいです
・10人ほどの集団が浴槽独占
・ドラクエのように動くのも通路塞いで邪魔
・サウナでうるさい→注意してくれた方がいた

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
20

さうなん

2025.04.11

81回目の訪問

久しぶりにホーム
外気浴も程よい気温となり、強めの3セット
17:00にイン、混んでいて隙間に座る感じだったけど、18:00頃には人がまばらになってました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

さうなん

2025.04.09

1回目の訪問

初来訪、とても良いです
遠隔ロウリュボタンは斬新、1度のボタンで程よい水が噴射、瞬発力抜群
それでいて長くいられる
水風呂は浴室の扉を開けてすぐのところにあるもんだから、かけ湯かと思った……危うくかけるところでした
柄杓いっぱいのセルフロウリュ、これが1番熱くなりました!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
37

さうなん

2025.04.05

17回目の訪問

春らしい日で外気浴は風さえ避ければたいへん心地よい
早くこんな毎日が来るといい
昼前に入っていつも通り混んでましたが昼を過ぎると少し空きました

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
38

さうなん

2025.03.28

45回目の訪問

人間ドック終了その後整形外科行く前に入浴
カッチリ3セット、水が冷たくなる前、長めに水に浸かれてよい

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
43

さうなん

2025.03.26

5回目の訪問

サウナがあまり熱くないけど水風呂がキンキン!夏ならサイコー、でも今日は寒かった……

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
17

さうなん

2025.03.22

7回目の訪問

朝、3時間ほどゆっくりしました
何セットとか覚えてない…
バレルはストーブの近くに行ってその寒さに納得。ストーブに乗ったトレイの上のストーンに水、石も温まってないから音もしないし、即効性はなし。トレイにたまった水が少しずつ蒸発してゆっくり上がる感じですね。ストーブは大きいからもっとなんとかなると思うけど
塩サウナ、夜中にはなかった塩がたっぷりあった
最後はロッキーで終了
朝からのんびりできるってサイコー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
48

さうなん

2025.03.21

6回目の訪問

ライブ帰り,明日は休みだしここで朝まで過ごして帰ろう
腹が空いたので軽く入浴、オートロウリュ含み、ミストも軽く
バレルサウナは寒すぎてすぐ出る
水かけすぎてる上に立て付け悪くひんやり

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
45