黒猫のうるる

2023.06.18

1回目の訪問

北海道は釧路市阿寒町のニュー阿寒ホテルさん。12:00チェックイン。阿寒湖BCから3分くらい。
釧路駅からバスで釧路空港まで行き、さらに阿寒湖BCまでバスで。

阿寒湖沿いに立つホテル。ロビーが8階まで吹き抜けで立派ですね。フロントで受付して、裏のエレベーターで9階へ。

浴室は横に広く、阿寒湖を見渡せて開放的。良いねぇ。

サ室は中位の大きさの2段。対流式ストーブの90℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。じっとり熱いサウナ。気持ち良いね。
セルフロウリュできるが、かけ過ぎると温度が下がってしまうので注意。若い人が1人になったタイミングでロウリュしまくるから、80℃まで下がっちゃったよ。

水風呂は3人くらいの大きさ。12℃で軟らかい肌触り。冷たさのわりには長めに入っていられる。くしろ阿寒百年水なのかな、これは気持ち良いなぁ。

外気浴は水風呂の近くに椅子が4脚あるが、ちょっと歩いて露天へ。ここも椅子が4脚。結構風が強い。そういえば阿寒湖のまりもが丸くなるのは、この風で転がるせいだと聞いたことがある。阿寒湖にも風でさざなみができてる。体をよく拭いたからそんなに寒くない。気持ち良いね。

水風呂前のウォーターサーバーにはレモン水、脱衣所にはくしろ阿寒百年水。どちらも美味い。百年前というと大正時代。その時代に降った雨や雪か。浪漫だねぇ。

屋上の天空ガーデンスパは男女共用。行く途中に水着のような湯浴み着が置いてある。階段登ると見晴らしがいい。男女共用の大きなお風呂に、個別の風呂とジャグジー。でも風が強い! 早々に退散。

一旦、湯上り処で仮眠して、さらに14:00からもう3セット。この回はみんなマナー良かった。ありがとう。

15:30チェックアウト。ロウリュできるサウナはしっとり熱く発汗も良い。水風呂も12℃の軟らかい肌触りで気持ち良い。阿寒湖を見渡せる景色の良い外気浴が素晴らしい。素晴らしいですね。

黒猫のうるるさんのニュー阿寒ホテルのサ活写真
黒猫のうるるさんのニュー阿寒ホテルのサ活写真
黒猫のうるるさんのニュー阿寒ホテルのサ活写真
黒猫のうるるさんのニュー阿寒ホテルのサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!