ニコニコ温泉による全力必死の立て直し銭湯。おこもりサウナにブランデー樽水風呂、壮観なロビーの漫画読書ゴロゴロエリア、廃業銭湯を、コスト切り詰めDIYで、これでもかと明るく楽しい銭湯にして盛り上げるその凄さに圧倒される。それでいて見てくれだけではないお湯の良さに湯船ごとの温度バランス。どれだけの改善と進化を重ねてきたのだろう。そのご苦労に頭が下がる。そして工夫しだいで愛される銭湯は実現できるという希望を与えてくれる。
銭湯好きとしては特に来たいと思いながら、せっかく行くならおこもりサウナも、とか思いながら、予約が必要だし、たまたま行きたいときに埋まっててとかで言い訳がましく来れてなかった。少し早めの時間で試しに見たら空いてたりリクルートのAirリザーブ。さあいくぞ。西小山駅から数分。駅近最高。かわいい壁の絵やポスターに煌々と並ぶ電球。人は明るいところに寄ってくる。フロントのおにいさんは穏やかで親切。人気銭湯の若い人は鼻につくことが少なくないけど杞憂だった。初めてと告げ、QR読み取り説明動画を見て、アロマを選び、タオル二種とサウナマット二つとうちわが入ったバッグ、そしてサウナで音楽かけられるようスマホとか置ける箱の鍵を預かる。脱衣所のロッカーは普通にどこでも。
浴場は昔ながらの高い天井のそれ。壁絵があったらすごそうな広く高い壁は真っ白。でも湯船の上にかわいい富士山とか龍の絵があるし提灯が飾られてたりして楽しい。カランのお湯の方に不思議な布が被せてある。帰り際に聞くと、お湯に含まれる鉄分を濾過してくれるらしい。お風呂は体感42度ほどの座り湯ジェットにゆったりの。そしてぬる湯。お湯がふっくらやさしい。
#サウナ
いよいよおこもりサウナ。電話ボックス的な一人サイズ。iPhoneで音量最大くらいにして控えめに聞こえるイメージ。初めは80度表示で、のんびりだなぁと思ってたけど、2セット目90度、3セット目100度超えとぐんぐん上がる。トントゥのいる小さなストーンストーブに選んだアロマのスプレーをかけるとまたじわじわしっかりな熱さに。音楽シャッフルでかけたら赤い鳥の翼をください。山本潤子の歌声、サウナで聴きたかったんだ。からのCoccoの風化風葬。サウナで聴きたかったんだ。出られない。ぜーはー。
#水風呂
ブランデー樽水風呂が二つ。わ、深い。入るとどわさーっと溢れる背徳感。やさしい肌ざわり。井水かけ流しのチラーなしで体感22度くらい。安らぐいい水。空いてるときで幸せ。
#休憩スペース
椅子が六つも。ゆっくりゆっくりふんわりと。
19時くらいまでは空いててありがたすぎる豊かな時間をいただいた。お風呂して樽に入って終了。西小山がまたいいなあ。






男
-
100℃
-
22℃
行ったことなかったこちら。
だいぶ前に話題になってた気がしたけど、個人的には行きずらい場所だったんでスルーしてました。
よくよく調べるとパブリックは無くて予約のおこもりサウナがあると。男性は2つあると。
せっかくだしって予約してみました。
到着するとYouTubeで入り方を学んでいざ。
とは言え銭湯なのでまずは下茹で。
体洗ったりしてたらスタート時間過ぎてるけどまぁ気にせず。
そしていざ。
感想。めっちゃ良いっすね。
個人的にはスマホ繋いで音楽流せるのが最高です。
お高い個室サウナに行けばそーゆーサービスもあるのは存じてますが性に合いません。
銭湯でそれを楽しめるのは素晴らしい。
もちろんサウナ室もコンパクトでスプレーロウリュすればしっかり蒸気を感じれる。
で水風呂はカランのところに無理やり設置した樽水風呂。
これ良いよ〜。気分はドンキーコングですわ。
普段銭湯なんてサクッと済ませますが、ちゃんと90分でフロントに戻れる計算しながらハイピッチでガンガン入りました。
だって音楽聴きたいからね。
すっかり上機嫌になりましたわ。
そこまで来やすいところでは無いのが残念ですが、次回はちゃんとプレイリスト仕込んでこようかなと。
ありがとうございました!
女
-
18℃
今日は以前から気になっていた
おこもりサウナの『東京浴場』♨️へ
サウナ利用は事前のweb予約が必要で日中は
空きがなかったが18:15を運良くゲット👍
昔ながらのレトロ銭湯でプライベートサウナに
入れるなんて不思議な感じ🤩
90minで1650円とコスパも素晴らしい✨
かなり狭めのサウナboxではあるけど
Bluetoothで好きな曲を大音量でかけて
セルフロウリュで(スプレータイプ)好みの熱さに
仕上げて蒸されるのは、まさに至福😇
アロマも4種の中から選べてユーカリをチョイス。
狭い空間でセルフ団扇で扇ぎまくって温度計100℃
体感はそれ以上にアツアツに🔥🔥
水風呂はブランデー樽になっていて
100%井戸水かけ流し。少しぬるめですが
肌感がとても柔らかく永遠に入れる気持ちよさ🫠
お一人3分まで!の張り紙も有りました笑
お風呂はバレンタイン直前ということで
チョコ風呂DAY。甘〜い香りの
あっつい風呂も良かったです😌
風呂あがりは2階まで本がびっしりの
フロナカ書店(ロビー)でまったり。
ヘタなスパ銭よりも本が多く楽しめる。
クラフト🍺も種類が多くて迷いましたが
インドの青鬼をいただきました。
店員さんも気さくでとても感じが良い
この銭湯全体が暖かな空気感。
心もほっこりしました。
いいところに出会えたな。
リピ確定です、ここ!
今日も良きサウナとお風呂
ありがとうございました😊







男
-
100℃
おこもりサウナを予約して、いざ西小山へ。
こちらは予約制の個室(一人用)サウナです。
以前は近くに住んでいたので深夜帯に何度か利用していましたが、
今回はサウナ休暇のため初の昼時間帯です!
遅い時間でも子供が多く利用している印象でしたが、
さすがに平日の昼にはいませんでした。
古い銭湯スタイルの脱衣所に設置された小さなサウナ。
ドアの開閉でサウナ室内の温度がだいぶ下がりますが、
ストーブがゼロ距離ですので割とすぐにアツくなります。
今回は84〜102℃ぐらいでした。
ちなみにコチラ、
時計が無くて時間が分からないので砂時計で計るシステムです。
2つあるサウナのうち①からは見えた脱衣所の時計、
②からは見えず…
※砂時計は5分計です
砂時計をひっくり返したか忘れることが一度ありました…
3種類から好きな香りを選べるアロマスプレーのミストをセルフでかけることが可能です!
クールダウンは樽で入る水風呂へ。
冷たいですがずっと入っていられる水温です。
4セット目に突入するときにはストーブが切られていたのか、
あたたまらないという事態で中止。
それともドアが開けられたりしていたのか?!
たまにでいいかな、という感じです。



男
-
90℃
-
18℃
銭湯の脱衣所に一人用サウナが設置されてる。
水風船は樽型で深め温め。樽の中に椅子が置かれているのは良い。銭湯利用者にも人気。
だが、この樽風呂がやっかいで常に満水状態のため、ヒトが入ると水が溢れる。
樽の隣に調いイスが置かれているのでそこに座っていると勢いよく水がかかり気分がぶち壊される。
最初のセットはこれをやられて不快になった。
なるべく遠い位置にポジションをとるべき。
またサウナ室ではスマホを接続して中で音楽を聞くことができるとのことだったが故障か一切音がせず。
1番の謎はちょいちょい若い女性のスタッフが男性用の脱衣所に入ってくること。外国人客もビックリしていた。これ逆だったらとんでもないことになる。
正直あまり良さをみつけることが難しいサウナだった。
耐え忍ぶべし。

男
-
18℃
清水湯に行こうかと思っていたらおこもりサウナの予約が空いていたのでこちらへ
#サウナ
おこもりサウナ
想像よりはるかに狭かった、女性でもあぐらかくの難しそう
でも好きな曲を自分セレクトで流せるのはよい、最初は80度くらいだったけどロウリュしていって90度くらいまで。
シトラスを選びました
90分で3セット、もう1セット行けたのでは。それぞれのんびりしすぎた
#水風呂
温度はわからず、体感では16〜18度くらいかなと
多くは温冷交代浴で使われているので2個しかないけど待ちもない
#休憩スペース
ととのい椅子が6こほど、こちらほぼ空いていて定位置確保可能
閉所がダメな人はやめたほうがいい
古き良き銭湯、地元の子供もたくさんでした
湯上がり漫画や雑誌をビール飲みながら過ごせるのよい


女
-
90℃
-
16℃
おこもりサウナが以前から気になっていて満を持して初東京浴場へ🦭🫧
受付と漫画コーナーは令和平成、脱衣所と浴室は昭和な感じで雰囲気最高👏
脱衣所と浴室はおばあちゃんの家を思い出すような風情があって、タイル貼りの浴室は特に懐かしさを感じた🥹
洗体後は下茹でして、いざおこもりサウナ🧖♀️
iPhoneで音楽流せるとのことだったので、この日の為に作っておいたプレイリストをセットし、ロウリュ沢山ストーンにかけてイン🫡
1人用だからこそドアの開閉もなく、借りたうちわで仰いだらめっちゃアチアチ滝汗🫠
作ったプレイリストの曲が1セット目は全く頭に入ってこないレベルで1セット目はアチアチになったので、2セット目はもう少しロウリュ控えたらいい感じのアチアチにw
楽しくてよく気づいたら5セットくらいしてた🦭🫧
銭湯自体も楽しくなる工夫があちこちにしてあって、こんな銭湯もあるんだ〜って発見も多くて勉強にもなりました🙏


- 2020.07.19 14:01 🐸レレレのレ🐸
- 2020.07.19 15:26 Ryo
- 2020.07.19 15:49 Ryo
- 2020.07.25 17:41 nobitashawn
- 2020.08.09 08:10 sakyomos
- 2020.08.23 20:15 ゆけむり
- 2020.08.23 20:17 ゆけむり
- 2020.08.23 20:39 ゆけむり
- 2020.10.15 15:27 サガラマサユキ
- 2021.01.23 19:56 ゆけむり
- 2021.01.23 20:00 ゆけむり
- 2021.01.23 22:19 ひろきん
- 2021.01.23 22:21 ひろきん
- 2021.01.25 18:44 サガラマサユキ
- 2021.01.25 18:50 サガラマサユキ
- 2021.01.27 22:06 ここっ
- 2021.01.28 22:51 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2021.01.28 22:53 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2021.01.28 22:54 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2021.03.05 21:13 ゆけむり
- 2021.03.23 02:33 もつ
- 2021.03.23 02:35 もつ
- 2021.04.10 00:58 コイキング
- 2021.04.21 14:44 take4_220
- 2021.05.07 01:00 もつ
- 2021.06.01 14:10 変珍
- 2021.06.03 07:51 地下天国
- 2022.01.03 00:27 ay
- 2022.01.24 07:47 ひろきん
- 2022.05.11 09:03 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.06.02 22:13 パイパイントmania
- 2022.06.02 22:24 パイパイントmania
- 2022.06.24 11:53 Saunaddictモモンガ
- 2022.08.19 19:25 lee
- 2023.02.06 22:07 みずき
- 2023.12.13 12:46 スミ
- 2024.01.03 01:24 きりん💚
- 2024.01.11 19:21 ジョー@Begins Saunner
- 2024.02.29 19:57 TK
- 2025.07.01 20:45 サウナー20240617
- 2025.07.01 20:47 サウナー20240617
- 2025.07.02 11:52 アベノリミツ / 富士の湯4代目