2020.03.21 登録

  • サウナ歴
  • ホーム FLOBA(フローバ)
  • 好きなサウナ サウナ室:いい香りがして、カラカラでないところ。 水風呂:水深深め。水温はそれほど気にしない、15度以上で十分。 外気浴スペース:あると嬉しい。
  • プロフィール サウナとカメラが好きなおじさんです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

naoyuki🏄

2025.02.16

1回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

初訪問。

予約制の一人サウナには入ってないので、ここに書くのもどうかと思ったが、一応記念に書いておく。

樽の水風呂が気持ちよかった。温度は不明だがややぬるめ。だがそれがいい。マンション銭湯なのに、天井が高いのもいい。

午後2時台なのに、お客さんは多かった。評判通りいい銭湯だ。

続きを読む
12

naoyuki🏄

2025.02.14

6回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

久々の訪問。

黒湯がイソジン臭いのと、サウナが足の臭い臭いのが好きでなく、たまに行く程度だった。

それがなんと、サウナについてはかなり解消されていた。タオルを無くしたのが大きい。黒湯の匂いもなぜか今日は気にならなかった。

露天にある狭い小屋のサウナがサウナストーン式に変わっていたとは聞いていたが、これもいい感じ。前のも決して悪くはなかったけど、こっちの方が短時間で仕上がるかな。

露天も寝転べる椅子が増えたり、ちょこちょこバージョンアップしていた。引っ越す間際になって、こんなに良くなるとは皮肉だなぁ😅

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
11

naoyuki🏄

2025.02.05

8回目の訪問

水曜サ活

最近ほぼ毎週来ているこちら。
今日は水風呂が気持ちよかった!
深さも水温もちょうどいい。

しかし今後は仕事の都合もあり、あまり来ることもないだろう。
とても気持ちのいい施設で、ずっと通いたかった。

さよーなら、またいつか。

続きを読む
12

naoyuki🏄

2025.02.02

123回目の訪問

朝から寒い1日。
疲れを癒すため、CIOへ。

日曜なのにガラガラ。
やっぱり落ち着く。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.6℃
14

naoyuki🏄

2025.01.30

2回目の訪問

久しぶりの訪問。

岩盤浴が料金に含まれるようになったと聞き、ロウリュ時に行ってみるも、館内着では入れませんと言われ諦める。(そもそも満員であった)

ここは炭酸泉が濃くていいなぁ。なぜかガラガラのボナサウナも好き。水風呂も広い。

ただ、2時間とか時間制限して、もう少し安くしてくれたらなとは思う。この価格帯だと、三鷹のFLOBAとか高円寺のサウナリウムについ行ってしまう。

続きを読む
20

naoyuki🏄

2025.01.25

122回目の訪問

2か月ぶりくらい?
超久々だが、いつものCIO。
珍しく一度もオートロウリュに遭遇しなかった。

続きを読む
15

naoyuki🏄

2025.01.23

7回目の訪問

いつも通り。
サウナ室のオートロウリュ、じんわりいいなぁ。

続きを読む
12

naoyuki🏄

2025.01.16

6回目の訪問

柴崎でカレー食べて、ここに来るのが定番コース。
だが、ここのご飯が美味しそうなんだよなぁ。

いつかカレーなしで来てみたい。

続きを読む
16

naoyuki🏄

2025.01.13

3回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

最近はココ。
陽の差し込む大きなお風呂があるのがやはりいい。

サ室も湿度高めで好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

naoyuki🏄

2025.01.09

5回目の訪問

いつも通り。
いい湯でした。

続きを読む
15

naoyuki🏄

2024.12.31

5回目の訪問

今年ラストのサウナは久々のこちら。今年初かも?😆

引っ越してから遠くなって足が遠のいてただけ。
やはりこのサウナは最高。
シングルの水風呂は5度ちょい。体調万全でないので、今日はやめといた😅

お風呂が広いのがこんなに気持ちいいことに、今更気づく。
テレビ付きのサウナも久々。
テレビで変わったペット特集をやっていて、電気ウナギが欲しいなと思った。
800Vの電流が流れるらしい😇

今年最後もいいサウナでした。
みなさん良いお年を🎍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5.4℃,17℃
12

naoyuki🏄

2024.12.26

17回目の訪問

久々の訪問。

ミストサウナがいいな、ここは。
あと半外気浴スペース。めちゃいい風だった。

続きを読む
10

naoyuki🏄

2024.12.23

2回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

2回目の訪問。

サウナ室にいると、いつもの真ん中のチョロチョロしたロウリュではなく、ガバッと大きな半径の水が流れてくるロウリュに遭遇。

もしかしてこれが15分ごとのロウリュ? 前回は遭遇しなかっただけなのか。いやー蒸されました、最高!

最近とある持病があり、体を温めたかったので、お風呂があるサウナにしかいけず、ここへ再訪したのだが良かった。

「ここは蒸気のサウナはないの?」と店員さんに聞いている客がいたが、スチームサウナもそれなりに需要があるのだなと知った。僕はたまーに入れればいいかという感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

naoyuki🏄

2024.12.18

4回目の訪問

水曜サ活

そろそろホーム銭湯に登録してもいいかもしれない。
露天もサウナも炭酸泉もバッチリ。
今日もありがとう😊

続きを読む
10

naoyuki🏄

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

初訪問。何といっても駅から近い!
こんなに駅近のサウナは他にあまりないはず。

店に入ると大きなカフェスペース。
LINEで会員登録して、チェックインする。

浴室は陽が燦々と入り、とても気持ちいい。
週替わりと炭酸風呂の大きなお風呂。

サウナは2階。
写真で見るより狭いが、ルーフトップと同じくらいか。
温度は90℃だがもっと熱く感じる。
といってもモンスターほどのハードな熱さではない。
アロマはお茶の香りがする。

水風呂は深さも広さもちょうどいい。
ととのい椅子もたくさん。
吉祥寺と比べると窓があるので、陽が入ってきていい。

オープンしてまだ間もないが、そんなに混んでいなくて良かった。また来てみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

naoyuki🏄

2024.12.06

121回目の訪問

サウナ飯

以前は毎週来ていたのだが、今回は1か月ぶり。
相変わらずオートロウリュは凶暴で死ぬ😇

大塚に来る機会が減っているが、
やはりたまにはここに来ないとね。

Bhatti Lakhey バッティ ラーケ

ラーケスペシャルセット

ネパールのカレーはインドとはまた違う。ややオイリーで美味い。塩加減などちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.7℃
20

naoyuki🏄

2024.12.04

3回目の訪問

水曜サ活

3回目の訪問。
柴崎のカレー屋に行き、仙川に来て猿田彦でコーヒー、最後にここに来るという流れ。

今日はサウナ室が前より熱く感じた。
オートロウリュのタイミングは一回しか合わず。

今日はタオル持参だったので、850円。お得だなぁ。
ここのおかげで、最近2000円以上のサウナに行く回数が減っている。

いつかサウナ後のご飯も食べてみたいが、いつのことになるやら。皆さんの写真を見ていると美味しそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
13

naoyuki🏄

2024.11.24

1回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

初訪問。
最近はサウナ施設ばかりで、すっかり銭湯に行ってなかったので、久しぶりに知らない銭湯へ。サウナは日替わりで2種類あるらしいが、今日は偶数日でいわゆる普通のサウナ。

洗い場はこじんまりしているが、サウナ室はまあまあの広さがあり、3段で座れるので窮屈感はない。昔ながらのサウナだがカラカラ感もなく、熱すぎず、快適だった。

露天で外気浴できるのもいい。僕以外誰も外気浴していなかったが。露天風呂の温度もちょうどいい。また期待と思える銭湯だった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
13

naoyuki🏄

2024.11.19

2回目の訪問

2回目の訪問。平日なのに混んでるな。

初めてオーロウリュを体験したような。
なんと最近設置されたようですね。
湿度のバランスが素晴らしい!
めちゃ気持ちいいロウリュであった。

飲み物はお風呂場に持ち込んじゃダメなのを知った。
ポカリ飲みたいんだけどな。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.4℃
16

naoyuki🏄

2024.10.30

7回目の訪問

水曜サ活

心の故郷、池袋プラザ。
1カ月以上ぶりか。

夏が過ぎても、水風呂に巨大な氷を入れてくれるスタッフさん。
ここの水風呂、温度もちょうどいいんだよな。

サウナ室も広く、人も少ないので、ゆったりくつろげる。
岩盤浴も気持ち良くて寝そうになる。

ここに来て後悔することはない。
今日もすっきりリフレッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
12