2024.08.26 登録
[ 東京都 ]
今日はお初の金の亀LD🐢✨
会社のサウナ部メンバーがオリ赤に今日行くとのことで、金の亀LDなら場所的にも同タイミングでインできるのでは?となりお初の訪問✨
前々から気になっていたのでようやくインできた&会社のサウナ部は男性ばかりでオリ赤orサウナ道場に行ってしまうことが多く幽霊部員と化していたので嬉しい✌️
施設に入るやいなや生姜のお香りが🫚
洗体→お風呂はないのでサ室へ
なんだろう、生姜の香りなんだと思いつつ私の嗅覚は食い意地が激しめなのか凄く美味しそうな香りに感じてしまうw
本当にめっちゃ美味しそうなお香りで1セット目はずっとクンクンしてました🐶笑
サウナは温度も湿度も最高!めっちゃ好きなタイプ🫚
生姜の効果もあってかドバドバに汗が出るw
1セット目途中で生生姜ロウリュにも遭遇できて、さらに滝汗。
もしかしたら今月1番汗かいたかもw
お楽しみの生姜の水風呂はすこぶる気持ちいいこと、、
巨大氷が入ってるタイミングにも入れて最高に引き締まった🐧
そして内気浴スペース
品サで虜になってしまったブレインスリープが空いており、即座にごろん🙌
名称の如く脳みそ完全に寝ました、、
よく言われてるはるさめの状態で良いので、我が家にも欲しいレベル🥹
内気浴スペースの雰囲気も非常に素敵で扇風機の風で時々響く風鈴の音がたまらない🎐
もはやこちらの施設に関しては外気浴ではなく内気浴のほうが優勝では?と思ってしまうレベル🫶
2時間の制限付きにも関わらず、焼き生姜ロウリュとやかんオートロウリュにも遭遇できて、6セット大満喫しました🔥
良すぎたので定期で来たい、、、
というかこちらももっと早くに開拓すべきサウナだった、、
今年もあともう少しだけどLDは色々行く予定なので、年内あと数回は予定に入れる所存です🫚
さてこれからオリ赤組と合流して焼肉をたらふく詰め込んできます🍖笑
[ 東京都 ]
今日はしごおわ改栄湯♨️
朝から中目黒で仕事だったので今日は日比谷線沿線出る作戦を立てていたのと、改良湯が遂に女湯復活の情報解禁があり、なんだか改良湯の遠赤が恋しくなったので同じ遠赤ストーブの改栄湯へ!
(改が多いことwww
コンパクトなサウナなので、混雑してないといいなと思ったらまったりめで一安心🙏
洗体や→炭酸泉で下茹で
軟水のお風呂なんだか久しぶり?そうでもない?柔らかい湯当たりがとても気持ちいい、温度加減がたまらなく最高🥹
そしてサウナへ🫧
うわ!このジリジリ感非常に懐かしい、エモい😭😭
全く同じではないけど、それがまたいい!!
共通して言えるのはどちらもカラカラ遠赤じゃないので汗が噴き出る笑
謎の感動を得ながらテレビに没頭👀
ニュースで今日は今季一の寒さだったとのこと、、⛄️
そんな日に私は潜水可の水風呂にこれからドボンしますと思いながら1セット目を終える😌
掛け湯していざ水風呂へ
もう最高の二文字以外で表現できない気持ちよさ🫶
ドボンできる水風呂もシングル相応の絶滅危惧種なので本当にありがたい🙏
熱耐性が前より少しだけレベルアップしてくれたみたいで爆整いまでとはいかないけど、しっかり気持ちよく整いました🙌
2時間制限なのでクイックに5セット入って、炭酸泉で〆て完!
湯どんぶりが目と鼻の先なのではしごも考えたけど、今日はポケモンを進めたいので大人しく帰路につきます🐳
[ 神奈川県 ]
今日はしごおわにお初のしずの湯LD♨️🫧
とにかく高温多湿のサウナが相模原にあるということで、これは行かずして2025年終われないと思いイン🥹🔥
目の前は住宅と畑、そしてしずの湯というすごい立地🫣笑
リノベ銭湯とのことで、浴室は落ち着いた雰囲気🫧
天井が非常に高くて開放感抜群、床のタイルの色味がめっちゃ綺麗✨
元々個室サウナ?だった小さいサ室が2箇所が整いスペースとして開放されており、1人個室でじっくり整えるとのこと🫶
これは胸踊る、、、😌🫶
洗体→お風呂で下茹で
お風呂は普通のサイズと深湯に2種類で、私でも入れた🙌
そしてアツアツと噂のサウナへ🔥🔥
入った瞬間これはもしかして今まで入った対流式サウナで1番アツいかもという、激アツの体感。
一先ず3段目に座ってみるとにかくアツい、初めてサウナ用のマスクほしいって思ったレベルw
※スタッフさんにサ室の天井低いので3段目行く際はお気をつけてと言われたのに初手からぶつけるw
あくまで私の体感でしかないけど、ブンヨク2段目オートロウリュウ発動時に近いアツさが常時といった感じ🥹
湿度もすごい、座って1分くらいで腕から滲み出る汗
頭からも止まらないポタポタw
また最高すぎる激アツサウナに出会ってしまった、どうしてくれよう、、と思っていたらオートロウリュウ発動!!🔥
これがとんでもない、、
上半身に完全に被弾、2段目に避難が脳内でよぎるもオートロウリュウ直後動き回ると余計燃え盛るので、大人しく鎮座www
きっと太陽の下に出た鬼はこんな状況なんだろうと思いながらやり過ごす(鬼滅ネタ失礼します
まだまだ行ったことある施設少ない身だけど、恐らくオートブロワーなしのオートロウリュウで過去一ダントツで熱かった、、
そしてこれは病みつきになるやつだと確信を得る🫣
熱の波が落ちていったら速攻水風呂へ
きんもちいいい、一気に消火され例の個室整いスペースに即ごろん🐈
恐らく今年1.2番目くらいに飛んだ、、
思考回路全停止、すごい整い方をした、、、
そこから順調にオートロウリュウで焼身⇆猛烈な整いを繰り返す永久機関状態に🥹笑
とはいえ裸一貫で挑むには皮膚がもたなそうだったので、顔と肩にタオルを装備してますw
タイミングよくアウフも19時と20時の回を受けられてとっても気持ち良かった🙏🌺
あのサ室でのアウフは大分熱くてこれまた病みつきになるw
総じて本当に素晴らしすぎるサウナだった!!!
世の殿方いつでも入れるなんて羨ましすぎる😭
(LD毎回これ言ってるw
来月もLD開催予定とのことなので、絶対訪問します🫶
[ 神奈川県 ]
今日は華金しごおわ湯けむりの庄🧸♨️
グルシンの黒湯水風呂が忘れられず、イベントは今日までとのことなので🫶
今日は気温も天候も最高のコンディションなので、絶対外気浴気持ちいい、もはや整うの確定演出じゃないかと思いながらイン🫧
浴室に入るやいなや、サ室の温度95.6°!!!
前回よりも高い!これは胸躍る!と思いながら、洗体→黒湯炭酸泉で下茹で🫠
そしていざサウナへ🫣
前回よりも全然アツい!!最高、ありがとうございます🙏
1セット目貸切状態で、砂時計も落ち切っていたので、欠かさずセルフロウリュ!
前回と香りが変わっており、今回は爽快系?さわやかな香りが広がる🌳
コテコテに蒸して待ちに待った水風呂へ🙌
脳内が水風呂の3文字でいっぱいになった状態で入るの本当にたまらない、エヴァでいう覚醒が起きそうなレベルw
そして外気浴スペースへ
もういわゆる爆整いです、、勝手に宇宙に連れて行ってくれた🪐
たらふくシングルを味わいたかったので、今日も7セット頂きました🧸🙏
そして今日は前々から気になっていた壺湯の温泉にもチャレンジ!
壺湯は熱いイメージが強くて、入りたいけどきっと足までかなと思いつつ、シングルで若干冷えた後ならいけるのでは?と思い🤔
結論2分くらいしか入れなかったけど、めっちゃ肌当たり良くて気持ちよかった〜😌
冬になったらもう少し長く入れるはず、、w
最後は電冷交互浴で〆て完⚡️
※シングルの電冷交互浴心地良すぎて脳汁でました
今日もサウナをたらふく満喫コースにしてしまったので、次回こそは岩盤浴!🥹
今週も最高の華金サウナになりました🌺🫧
[ 神奈川県 ]
本日2件目はお初の天然温泉くさつ♨️🫧
こちらも以前より気になっていた銭湯!
偶数日なので女性がロッキー側でした🧸
お風呂の種類も沢山だしきっと入れる温度のお風呂に出会えるはず!と思ってイン✌️
洗体→露天の岩風呂へ
ちょうどいい温度で温泉は黒湯、またもやコーヒーみたいに濃い☕️
湯けむりや乙女湯とは違ってほんのり甘い香りが🤔
そしてサウナへ🧖♀️
アクア東中野と恐らく同じタイプ?で遠赤と小さい対流式のダブルコンボ!
温度は80°だけど体感は90°くらいでいい感じの熱さ🧖♀️
湿度もいい感じで先ほど汗たんまりかいたばかりなのに、不思議なくらい汗がまたもや吹き出るw
テレビを見ながらまったり蒸されました🫠
そして黒湯の水風呂!☕️
19°くらいでキンキンではないものの、2件目なのでちょうどよき😌
我ながら最近濃い目の黒湯のご縁が多いこと🫧
整いスペースはなんと煙草吸えながら半外気浴できるスペースがあり、え、、いいんですか?って気持ちになったw
最高のセッティングで軽めに3セットいただきました🙏
サウナ後は電気風呂があったので、電冷交互して完♨️
神奈川の共通入浴券も買ってしまおうか悩ましい🤔
北欧は今年いけなかったけど、今日も素晴らしきサ活になったので総じて大満足👼
[ 神奈川県 ]
本日はしごおわでお初の亀遊館へ🐢🫧
去年からずっと行きたかったんだけど、営業日が少ない且つ土日は私が避けてしまっていたから、念願叶ってようやく、、!
堀田湯の暖簾をくぐるのと同等レベルの難易度w
今日は北欧LDに元々行く前提で17時以降打ち合わせブロックをしていたがしかし、案の定今回も完全敗北だったので、切り替えて亀遊館チャンスに!👍
洗体→ラドンのお風呂で下茹で
ちょいあつくらいで今日の気温なら入れる温度!
気持ちよくぽかぽかに♨️
そして楽しみにしてたサウナへ🐢
温度は改良湯を少しマイルドにしたくらいの温度で、遠赤特有のカラカラは全くなく湿度たっぷり!
遠赤の上の方にアロマスチーマーが設置されているらしく、最高な湿度すぎた🫶
そして息のしやすさダントツかも、、、
無限に入ってられそうなくらい呼吸がとにかく快適で感動してしまった🥹
汗は私の頭上で雨降ってる?wってレベルで吹き出して、物凄く身体に合うサウナだった、、🧖♀️
※ポタポタ音立ててしまい申し訳なさが、、、
水風呂は11°で毛穴に染み込んで最高、気持ち良すぎ
そして外気浴スペースがこれまた素晴らしくて、コンパクトながらもひぐらしや鈴虫の鳴き声のBGMが流れており、ふわんふわんに整った☁️
2時間制なのでなんとか5セット入りました🔥
本音言えば2倍の金額払うのであともう少しだけ居させてくださいってレベルで最高なサウナでした😭🙏
温度重視、手の拳が熱くなる系サウナばかりに目が行きがちになってしまうけど、こういうサウナにも出会えるだ〜と新たな発見になった🐢
また絶対に訪問します🫶🫧
さて、せっかく京急沿線きたのでもう一件はしごします🫶
[ 神奈川県 ]
今日はしごおわで湯けむりの庄へ♨️🫧
極上のサウナ空間というイベントをやっていると情報を頂いたので絶対行きたくて予定に入れておいた✌️
サウナは温度上げて、水風呂はシングルという天国イベント🫶
エントランスは前回同様とてもいいお香り🥹
連休明けということもあり、前回よりも空いてて快適🫧
洗体→炭酸泉で下茹でしてサウナへ👼
温度が上がってるかどうかは、まだ2回目なので体感で察知できずだったけど、空いていてドアの開閉が少なく温度も湿気もこもっていい感じ🙏
今日も今日とてセルフロウリュ貪欲にしてしまったw
アロマが非常にタイプのお香りで、鼻と脳みそが大絶賛大喜びしてました🫠
そして楽しみにしてたシングルの水風呂!
※これも目的としていたと言っても過言ではない
いつも大体8分のところシングルを楽しむべく10分蒸したので、最高に締まって気持ち良すぎた、、、
願わくばずっとシングルであってほしい!笑
外気浴も長椅子にばっちり座れて、毎セット10分以上整ってましたw
久石譲風のクラシックBGMが心地いいこと、、、🙌
途中煙草休憩時に更衣室に畳ごろんスペースを発見👀
畳の誘惑はね返せず、少しだけならと思いごろんしたら15分くらい寝てしまった、、w
15分は仮眠の範囲内、スペインのシエスタと同じと言い聞かせてサ室に戻りました😂
総じてとても気持ちよく7セット頂きました🧸🫶
今日はサウナに振り切ったので、次回は早めにインして岩盤浴も入ってみます✌️
[ 東京都 ]
本日は巣鴨湯へ🦆
連休最終日でどこも混むので、混雑前提で腹括って決定
巣鴨湯のアツアツサウナが恋しかった〜🫠
すがもんハットをリュックに入れてワクワクしながら西巣鴨へ
基本的にすがもんハットは巣鴨湯でしか使わないという謎のこだわり🦆笑
着くなり入場制限の文字がw
でも女湯は下足キー不足だけだったみたいで、割とすんなり入れた✌️
浴室も混んではいるものの、想像以上ではなかったので一安心😌
洗体→即サウナへ🧖♀️
相変わらずあっつい!最高の気持ちよさ
1セット目から桶シャンロウリュに遭遇🔥
巣鴨湯は浴室もサ室もBGMなし、サ室は皆さんマナー良きなのでThe静寂空間で、桶シャンロウリュの時の水がちょっとずつ滴って石に焼け落ちる音がたまらない、、🫧
アツいし余計なこと考えられない中で聞くあの音絶品です(変態
水風呂は今日も15°、整いスペースも難民にならず、気持ちよく6セットいただきました🙏
今日は強めの整いで太陽系から逸脱するような整い方だった👼
時間制限ない施設だったら完全に爆睡していたと思う笑
6セット中5セット桶シャンロウリュに遭遇して、全身あまみがすごい笑
安定の温冷冷交互浴もサウナ後の電冷交互浴たらふく満喫して、巣鴨湯は今日も最高でした🙌
来月はLD開催とのことで、すがもんも来店するらしく今から非常に楽しみ🦆🫶
[ 東京都 ]
SAUNASから元ホームの光明泉へ先輩とはしごイン⛲️🫧
年明け1回くらいしか来ておらず、お久しぶりになってしまっていた🙏
産湯サウナなので、いつ来ても懐かしいしほっこりするw
(一昨年くらいまではこちらしか来てなかった🫢笑)
今日は露天側ではない方だったけど、空いていて非常に居心地良かった🌴🫧
サウナは安定の温度でテレビ観ながらひたすらぼーっとタイムw
そして水風呂が最高に気持ち良かった〜🙌
光明泉の水風呂はバイブラが本当に心地良すぎてたまらない、、
だらっと4セット頂き炭酸泉で〆て完👼🌺
先輩も気に入って下さってなにより🧸
1人でサ活することが殆どなので、とても楽しい1日になりました🛁
[ 東京都 ]
今日はお初のSAUNASへ🧖♀️🫧
渋谷=改良湯だったので、訪問する機会がなくお初🫢
本日は新卒時代の会社で仲良くして下さった先輩が東京にいらしていて、一緒にサ活!ということでリクエスト頂きました🧸
今日は女性がWOODS側で
洗体→HARMAA→TUULI→TUULI→KELO→TEETÄ→TEETÄの順番で入りました🫧
個人的にはTUULIが良かった〜🌴🫧
KELOは改良湯の予習のつもりで入ったんだけど、あのお香りが改良湯で今後味わえてしまうなんて、さらに楽しみが増した🐳🌺
セルフロウリュできるサウナが多くて、砂時計もないタイプなのでお声がけしてまたもや貪欲にロウリュしてしまった🫠
水風呂はめっちゃ冷たい訳ではないけど、今日は気温低かったので外気浴にはちょうど良かったかも✌️
外気浴スペースが広くて、皆さん自由に寝そべっていたので、見よう見まねで寝そべったらいい感じに雨が当たって気持ちよく整った〜🤤
そして流れてるBGMが心地良すぎて危うく寝落ちしそうだったw
先輩と楽しくまったりできて楽しいサ活でした🤤✌️
[ 神奈川県 ]
今日は銭湯の日ということでしごおわ華金小松湯へ👼🫧
巣鴨湯と迷いに迷って小松湯で好きな薬湯とキューゲルやロウリュありとの告知を拝見して決定✌️
且つレイトでエヴァのシト新生を鑑賞予定だったので川崎だと効率的😌
今日はインした時の番台が女将さん!🩷
お話ししたくてずっとうじうじ野郎になってしまっていたので、
思い切って電気風呂の入り方をレクチャー頂きました🙏
更衣室でマダムにゆっくりしていきなね〜って言って頂き、銭湯のこういうほっこりする感じ改めて好きだな〜と実感😌
洗体→お目当ての薬湯へ
この薬湯をぬるめのお風呂で開催して下さってるのが本当に感謝🙏
じっくりお湯を堪能して、サウナへ🧖♀️
今日もしっかり熱い!最高!🔥
そして水風呂も変わらず気持ち良すぎる🥴
いつも通りガンガンに整いました👼
最終5セット目でキューゲルとロウリュサービスに遭遇!
薬湯と同じ香りとのことで、若女将さん丁寧にセッティングして下さりサ室にとても癒される香りが充満🫧
癒されてるのも束の間、めっちゃ熱くなるw
いつも熱いのにさらに熱い!でも心地いい〜!!という感じで蒸されました🌺
最後は薬湯からのレクチャー頂いた電気風呂にチャレンジ⚡️
教えて頂いた通りそっと真ん中から入ったらいけた!
でも私の知ってる電気風呂より強い!wという感じだったので、しばらく鍛錬します笑
最高の銭湯の日になりました♨️🔥
[ 神奈川県 ]
今日はスカイスパへ♨️🫧
コワーキングスペースある所でサウナと仕事ぐるぐるしたく即決✌️
MTGしてる方をちらほらお見かけしていたので、勝手にWi-Fi強そうなイメージがあったんだけど強かった、ありがたい、、🙏
お昼ちょい前にインして自分に対してサウナを餌にめっちゃハイスピードでPC作業w
ひと段落したタイミングで浴室へ🛀
洗体→バイブラのお風呂で下茹でしてサウナへ
昨日サウナ行かなかった且つエアコンむくみえぐくて、貯水タンク状態だったので、1セット目から猛烈な滝汗🤣
そしてめっちゃ整ったw
やっぱり連チャンでサウナ入り過ぎてしまうと感覚が鈍化するんだなぁ〜と実感、、、
でも可能ならば連チャンで行きたい、、w
そんなことを考えつつ岡見さんのアウフへ🫠
本日も2回開催とのことで、1回目はハーバル系で詳しくなさ過ぎて恐れ入ります状態だったけど、スモーキーなお香りと3セット目?の香りが心地良過ぎて昼間から天に昇りました、、👼
体感温度高くないと仰っていたけど、こちらでもめっちゃ滝汗状態に笑
その後は女性サ室のアウフを受けて、一度PC作業に舞い戻り🧸
喫煙所も近いので快適に仕事ができて良き過ぎた✌️
夕方には切り上げていよいよいつも通りのサ活モードへ😌🫧
アウフまで時間があるので3セット🧖♀️
メンバーの上期評価タイミングで、昨日今日シビアモードだったので一旦脳みその片隅へ笑
そして2回目のアウフ🤤
サ室が1回目より熱くなっていて、入った瞬間テンション上がり心の中でにんまり状態にw
今回は通常のアウフで毎度のことながらタオル捌き凄過ぎた、、
二刀流の時タオルが一瞬遅くなったりするのが、えぇどうなってる、、?状態で圧巻すぎました🫢
サ室もアツアツで最高&私まともや滝汗🔥w
今日は汗が本当に止まらないww
恐らく体内の水分総入れ替えされたと思う笑
その後は浴室のサウナ2セット入って完🌺
いや〜今日は質の良い整い方した気がするし、ハーバルのアウフで体内がクリーンになったと思う笑
帰り道武蔵小杉で豚山を食べたい誘惑が凄かったけど、クリーンなまま締めました🐷笑
[ 千葉県 ]
今日はスパメッツァへ🐉♨️
夜までMTGが入っていたので今日はサウナお休みだな〜と思っていたらリスケになり、突如訪れたサウナチャンスw
火曜は巣鴨湯や開拓したい銭湯が悉く店休なので、会社いるし即決メッツァ!
家からは遠くて出社の日じゃないと中々行けないので、タイミング良かった✌️
今日は恐らく今までで1番空いててエントランスからめっちゃ静か🫢
洗体→炭酸泉で下茹で
スパメッツァも全体的にお風呂の温度が熱すぎずありがたい🙌
サウナはメディ→メディ→ドラゴンロウリュ→メディ→ドラゴン→ドラゴンロウリュで入りました🐉🫧
相変わらずサウナも水風呂も外気浴も最高
メディでまたもや貪欲にセルフロウリュしてしまったw
今日全体的に静かすぎて外気浴時もお湯の流れる音しかせず、めっちゃ居心地が良すぎた🙏🌺
これが本来のスパメッツァの実力なのか、恐るべし🫢
週頭が毎度こんな感じなら、週頭狙いだな〜🛁
先週から流石にサウナ入りすぎて整えるかな?って気持ちもあったけど気持ちよく整えて大満足の火曜日になりました🥹✌️
[ 東京都 ]
今日はしごおわにお初の古代の湯へ♨️
前々から気になっていた施設の1つで、会社からアクセス良きなので直イン🧸🫧
サウナめっちゃ熱くてよきと会社のサウナ好きな先輩からも聞いており、楽しみにしてました✌️
エントランス入るとあなただけ見つめてるが流れていて、うっわ懐かしい、、とエモい気持ちにw
月火はレディースデイとのことで、破格のお値段で入館🫢
洗体→露天の温泉で下茹で
温度ちょうどいい〜ありがたや〜という気持ちでまったり🛁
そしてサウナへ🧖♀️
オートロウリュのタイミングにぴったり合って、着座後すぐロウリュスタート!
結構噴射してる時間長い!おまけに2個から出てるからめっちゃ湿度良きな感じ!と嬉しい気持ちに🫠
喜んでるのも束の間、オートブロワー発動🔥
火力は花景の湯より強め、たかの湯3段目より優しめの体感で、1発で肩と腕が焼肉にはならずともローストビーフくらにの仕上がりになってしまい、若干危険を感じるw
これは毎回浴びたら、帰る頃には焼肉になるな、、と思いつつとはいえもう一回くらいは浴びたいという好奇心がw
とりあえず1セット目8分粘り、水風呂へ🐧
17°くらいでキンキンではないけど、焦げた身体に染みるううう
そして外気浴へ🍂
ちょっと風強めだけど、めっちゃ気持ちいい🥴
昨日に引き続き猛烈に整ってしまう🪐
今日は中秋の名月だけど月見えるかなと思い、少し観察してたら雲の切れ間に少しだけ月がお見え🐇🌕
2セット目もオートロウリュと爆風を浴び、それ以降はオートロウリュ直後に入るようにして、焼肉回避で5セット頂きました🙏
めっちゃ多湿だけど苦しくない系でアツアツの超良きなサウナだった🥹🔥
お風呂も種類豊富でお湯加減も私にはちょうど良きで、珍しく全部のお風呂入れた🛁笑
こんないい施設なのに、混雑もしておらず終始快適だったのでまた来ます✌️
[ 神奈川県 ]
今日は小松湯へ👼♨️
高温遠赤が恋しくなり、今日は朝から小松湯行こうと決めてました✌️
日曜だけど程よい混み具合で相変わらず快適🙌
洗体→白湯で下茹で
ほんとにこちらの白湯温度ちょうど良くてきもちいいい🛀
そしてサウナへ
今日は根拠のない爆整いの予感しかしてなくて、謎のワクワクを抱きながら蒸されてましたw
ヴィヒタスプレーはイヨシコーラから変わっていて、なんのお香りだったんだろう、、めっちゃ良きなお香りで心地良すぎた😌
相変わらず最高の水風呂、高温でコテコテに蒸された身体がぎゅんって締まる感じたまらない🪼
そして更衣室のインフィニティチェアへ☁️
根拠のない予想は的中、猛烈に整ってしまう🫠
浮遊感凄くてこれだ〜ってなりながら固まってましたw
5セット全て爆整いできて、今日はコンディションがめっちゃ良かった🥹🚀
久々のアチアチ系だったからなのかな?w
とにかく今日も小松湯最高でした🧸
明日からまた一週間がんばる✌️🔥
[ 東京都 ]
本日はお初の乙女湯温泉へ👧♨️
今日はチェンソーマン4DXをレイトで観る且つ最寄り付近が花火大会で大混雑する日なので、映画もサウナも東京の中心あたりで攻めようと作戦を練ってましたw
おすすめ頂いて以前から行きたかったのでようやくイン!🙏
ネオンの照明がかわいい🥹
まずサウナ利用者は専用のエリアが使えてすご!って思った🥹
洗体→黒湯の天然温泉へ
昨日の湯けむりの庄もだったけど、黒烏龍茶みたいに色濃くてテンション上がるがしかし、熱かったので20秒くらいで下茹で終了w
早々に気になっていたサウナへ✌️
久々の遠赤でなんだか落ち着く〜、、、
温度は100°近いけど体感はマイルドで湿度もそこまで高くはないので
10分くらいテレビを見てぼーっとしてました😌
そして黒湯の水風呂へ
温度はそこまで冷たくないので長めにつかってました🪼
本来このくらいの温度の方がきっと身体には優しいw
ちゃんと整えるか若干不安になりながら、椅子へ着座すると、
これまた不思議、、、ぽわーんって感じで整えました🐝
なんだろう改良湯や巣鴨湯は全自動で宇宙に連れて行ってくれる感じなんだけど、昨日の湯けむりの庄や乙女湯温泉は、気づいたら100エーカーの森にいるみたいな感覚ww
じっくり5セットいただきました🙏
またもや電気風呂を発見したけど、熱かったので断念w
お風呂の種類も沢山あって、サウナもじっくり入る系だったので冬になったらさらに気持ちいいと思った👼🌺
銭湯のクオリティを超えてたし、時間制限とかも特に言われなかったので、まったりしにまたお伺いします👧
[ 神奈川県 ]
今日はお初の湯けむりの庄へ🌺♨️
恐らく自宅から1番近い大きい施設なんだけど、近いが故いつでも行けるって思っちゃって中々来れてなかった🙏
休日は激混みとの情報を頂いたので、今日だ!となりイン
エントランス入るなり、めちゃくちゃいい香りでなんだこれは?!ってなったw
洗体→源泉掛け流しのお湯で下茹で♨️
温度高くなくて気持ちいい🥴ってなってた笑
電気風呂も発見してしまったので、サウナ後入ろうと思いながらまったり〜
そして楽しみにしてたサウナへ
セルフロウリュなので湿度ムンムンで汗がスプリンクラーの如く吹き出る、気持ちいい🫠
水風呂は13°、はい最高🙏🙏
おまけに深めでしっかり入れるので幸
そして外気浴が良すぎた、、、
混雑していなかったせいもあってか、ほぼ毎回長椅子座れて秋の夜風が優しく整いへ導いてくれた、、
いつも緩急激しめの施設いくから、バコンって感じで音速で整うけど、こういう整い方もよき、、🍂
サウナは結構砂時計が空っぽのタイミングが多くて、お声がけして貪欲にセルフロウリュしてしまった、、
そして大丈夫だったかな、、と後から気にする🫣
6セットして最後は電気風呂で〆⚡️
とにかく最高の施設でした🙌💓
家近なので、平日狙ってまた行こっと✌️
[ 神奈川県 ]
品サからはしごでスカイスパへ🪼♨️
昨日今日で蒸され整いまくったのでIQ0.5くらいの状態で、さてどこ行こうって考えてスカイスパに決定🙏
到着するやいなや、洗体→水風呂w
もう私の身体はポカポカとかのレベルではなく、燃えろ俺のコスモ状態だったのでめっちゃ気持ちよかった🐧笑
アウフまで時間があったので、まずはサウナ1セット
脳みそが溶解してる状態だったので、心ここに在らずでサ室から見える高速道路の通る車の数数えてたw
そして楽しみにしてた岡見さんのアウフ!
優しめ系の音楽と香りに包まれて目瞑ったらそのまま溶けてはぐれメタルになっちゃいそうって感覚だった🫠
タオル捌きか本日も凄過ぎて、圧巻すぎた、、
音にはめてふったり回したり二刀流になったり、もはやタオルも喜んでると思ってしまうくらいでした🙌
アウフ後はサ室のアウフを受けて、一旦お昼寝タイム😴笑
夜もし行けたら亀遊館開拓?!みたいなことも視野に入れていたので、HP回復させましたw
お昼寝で大分HPとIQを取り戻してサウナ何セットか入り、本日2回目の岡見さんのアウフへ✌️
2回目はクイーンの楽曲でお花のアロマ縛りとのことで、先程とはまた違った演目でめっちゃ楽しかった!🥹
アウフ後に冷たいお部屋にあおぎに来て下さった時のトークが面白過ぎて本当にツボってしまったww
私アウフ受けてる時、絶対地蔵の如く無表情なので、気をつけなきゃって思った😂笑
さて一服して亀遊館行こうかなと思い念の為営業時間確認したら22時まで、、🧐
いや、めっちゃコンスタントにサウナ入ろうと思えば入れるから行けるとは思うが、開拓を楽しみにしていた施設でそれをするのか、、
迷いに迷って今日ははしごやめました🐢
正直整いすぎて整えるかも不安だったし、昨日今日めっちゃ充実したサ活だったので満足してしまったw
なのでアウフ後はのんびりサウナ入ってまったり過ごしました〜👼
結構お仕事されてる方も沢山いらして、リモートワークの時も来れそうって思った🍵
今週は自分史上めっちゃアウフを受けた週でした✌️
明日も夏休みで社会人キャンセル界隈なので、どこか開拓しよっと🪼
[ 東京都 ]
※宿泊の朝ウナ記録です☀️※
訪問回数にカウントされてしまうので、書くか悩ましかったけど、どうしても今回は書きたく、、✏️
昨晩は清掃までたらふく蒸されて、部屋に戻るなり爆睡w
もはや何セットしたのか不明☁️
今日は7時から浴室へ🌴✌️
アウフは9時の回を受けて〆るつもりでいたので、洗体後は壺湯で朝風呂しながらまったりしつつ、ZENとKUUをアウフまでいったりきたりして、のんびり整いました🍵♨️
そして9時から遥風さんのアウフ!
アゲアゲな3曲で朝から楽しい!最高!って受けていたら、タオルを投げてくださりキャッチ🙌💓
私サウナよく行くのに一回もアウフでタオル投げられたことなくて、我ながら影薄いんだなwって思っていたんだけど、まさか大好きな品川サウナのアウフで初めてタオルキャッチできて、もう言葉にならないくらい嬉しかった、、😭💓
末期の人見知りなので普段あんまり熱波師さんにお声がけとかできないんだけど、今日こそはと思い遥風さんにお礼もお伝えできたし、記念にと思ってサインも頂きました🙏
この2日間本当に最高だった〜!!
2025年残り数ヶ月も頑張れそう👼
品川サウナLDまた絶対来ます👒🌻
[ 東京都 ]
遂に遂に今日は品川サウナLDへイン🐇
この日を本当に楽しみに二酸化炭素吐いてました🐸
今は混んできたのでカプセルの部屋でまったり中w
今回も宿泊予約枠をとり、仕事は夏季休暇を投下し準備万全ばっちり👌
毎度のことながら予約取る時一つでも誤操作すると、予約枠逃すのでめっちゃ緊張しながら予約したw
15時ジャストにチェックインして、まずは狙っていたロンTとハットを捕獲!
そしていざ浴室へ🪼
洗体後は
ZEN→KUU→KUU→ZEN→ZEN→KUU→KUUの順番で蒸されました🍵
※仲良し友人もインできたので途中かき氷食べに外出してます🍧w
もう私の語彙力で全く表せないくらい、品川サウナはいい、良すぎる、ずるい
ZENは混雑ピークギリ手前くらいだったので、半個室に2回入れて幸せすぎた🍵
今回はロウリュが特製漢方とのことで、前回とはまた違った非常に素晴らしき香りに包まれてました🫠
KUUも相変わらず最高で本当にびっくりするくらい息しやすく、多湿で滝汗、感動🥹
水風呂も言うことなし、もはやこの時点で天国👼
私はシングルにさらっと入って、その後リトルマーメイドでドボンする入り方が好き🧜
そしてなんと言っても、外気浴スペースがもうたまらなく良き🌴
今日は畳ごろんスペースがアップデートされていて、ブレンスリープのマットレスが敷かれており、これがとんでもなく気持ちいいいい
宿泊で時間気にしなくていいから、とことん畳ごろんしまくりましたw
気温も少し寒いかなと思ったけど蒸されまくってる身体にはちょうど良過ぎた🫣
ハーバルロウリュもよもぎと上森飯店浴びれて、あまりにも良きな香りすぎてうっとり状態、、w
夜は終電付近から空くのでまた夜サウナ堪能しつつ、一眠りしたら朝ウナしてお決まりのパンケーキを食べる予定😌
明日も休みなのでサウナ巡りに繰り出そうかな🌻♨️
とにかく品川サウナ改めて大好きだ、、(告白)
恐らく年内最後のレディースデイなので堪能しまくります👒
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。